2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

実機で動かしてみました

せっかく新しいノートパソコンを入手したので、試しに実機で起動させてみました。前のノートパソコンでは起動して3秒くらいでフリーズしていたのですが(汗)、今回はちゃんと起動しました!!さすがに実機だとサクサク、スルスル動いて感動しました。しかし…

デュアルブート

蛇足ですが、開発用に WindowsXP と Linux のデュアルブートにしました。いままで Vine Linux しか使ったことがなかったのですが、サーバー管理者の強い勧め(?)で CentOS 4.4 を入れてみました。ビデオカード、サウンド、有線 LAN は、特に問題なく認識し…

エプソン NT330 超静音化

最近、エプソンの NT300 というノートパソコンをゲットしました。セレロンM 1.3GHz、ハードディスク 30GB、メモリ 512MB、コンボドライブ付きで 1.5kg というまさに夢のようなパソコンなのですが、ひとつだけ問題がありました。会社で使っている分には全く気…

オープンソースカンファレンス2007 Tokyo/Spring

========================================================================= 「オープンソースカンファレンス2007 Tokyo/Spring」 開催決定のお知らせ!! ========================================================================= オープンソースカンフ…

BayGUI Web Toolkit?

IRCでうっちゃんと話していたときに出たネタ。Google Web Toolkit に対抗して、BayGUI とソース互換で CGI が作れたら面白いね、とひらめいた。ちなみに Google Web Toolkit を使うと package jp.tuyano.client; import com.google.gwt.core.client.EntryPoi…

CD-ROMが読めたー!!

この連休はずっと ISO9660 フォーマットの勉強をしていました。というのも、はりぼてOSは都合上、フロッピーディスクを 512KB までしか使えず、大きめのアプリや動画などを読むことができないからです。勉強には、こちらのサイトと MonaOS の新ファイルサー…

SQLiteことはじめ

世間ではよく使われている SQLite ですが、自分は使う機会がなかったので、勉強してみました。お手軽なデータベースとしては非常によさそうです。 文字コード VineLinux は、デフォルトの文字コードが EUC です。Template::Toolkit や SQLite や subversion …

サウンドキター!!

id:shotaro_tsuji さんの日記によると、MonaOS でとうとう音声再生に対応したみたいです。早速 SVN を覗いてみました。最初に ES1370Register を読もうとしたのですが、何をしているのかさっぱりで(汗)、全然コンパイルできません。が、Makefile を見たら …

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

ビール感

なんとなく書きたくなったので、お気に入りのビールについて書きます。 サッポロ 雫<生> 発泡酒なんですが、全然発泡酒っぽくなく、ライトなビールという感じ。これは下手なビールよりおいしいです。発泡酒では個人的に一番のおすすめ。 サッポロ 生搾り …