万 屋 情 報 発 信 局

洋画を中心に邦画・韓流・華流の映画にドラマ、ときどき洋楽・邦楽・韓流・華流の音楽レビューに、パッと閃きでいろいろ発信しています

 

スポンサードリンク

 

№2,094 洋画セレクション “ ジャッカル(原題:The Jackal)"

 

⏱ この記事は、約7分で読めます    ブログランキング・にほんブログ村へ 日記ブログランキング 音楽・PVランキング ドラマ映画ランキング 占いランキング web拍手 by FC2

  

は じ め に

ご 挨 拶

おばんです 🍺 _ _)) ペコリ  白石です

さて本日のテーマは、昨日に引き続いての 洋画セレクション です

おばんです🍶  _ _))ペコリ  真行寺です

それでは、わたくしの方から、お送りさせていただきます
今年五本目の 洋画セレクション のご紹介をします

ジャッカル(原題:The Jackal)
です!

『ジャッカル』(The Jackal)は、1997年製作のアメリカ映画です

1973年の映画『ジャッカルの日』のケネス・ロスの脚本をもとに、同作品を翻案した映画です

出典:Wikipedia

それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b

 

本   編

ジャッカル(原題:The Jackal)

出典:@劇場用映画予告編アーカイ/videos

出典:video.unext.jp

 

概  要

1997年、モスクワ

ロシア内務省(MVD)とアメリカ連邦捜査局(FBI)の合同捜査チームは、MVDのセマンコ少佐殺害容疑で、チェチェン・マフィアのメンバーであるガッツィー・ムラドを逮捕するためバーに突入

ガッツィーは隙を見てナイフで反撃しますが、MVDのコスロヴァ少佐が応戦し、格闘の末ガッツィーを射殺しました


兄であるマフィアのボス、テレク・ムラドは弟が殺害されたことに激高し、MVDとFBIに報復を決意

凄腕の殺し屋「ジャッカル」に7,000万ドルという高額の報酬を約束し、アメリカ要人の暗殺を依頼します

テレクの逮捕も狙うMVDとFBIは、捜査の過程で捕らえたテレクの一味が持っていたカバンから、FBI長官の資料を発見。尋問したところ「アメリカ人を殺す! 復讐だ! ジャッカルが来る!」という言葉を発し、神出鬼没で素性も何もかも不明な暗殺者「ジャッカル」がFBI長官の暗殺を企てていることを知ります


しかしジャッカルはどこにいるかも不明で、KGBによれば、その顔を見たことのある者はわずか6名だと言います

その内の一人で、元バスク独立活動家イザベラがアメリカ国内にいるらしいこと、イザベラの居所を知るIRAのスナイパー、デクラン・マルクィーンがマサチューセッツの刑務所に収監されていることがわかり、FBI副長官プレストンとコスロヴァ少佐は、デクランに協力を求めるべく刑務所を訪れる。デクランは自身の釈放とイザベラの保護を条件にこれを受諾するが、実はデクランはジャッカルに個人的な恨みがあり、その復讐のためでもあった。


デクランがイザベラの元を訪ねると、イザベラは夫、子供と幸せな生活を送っており、久々の対面に動揺しつつ、捜査に協力します

相手がジャッカルであることを知ったイザベラは、デクランのための偽造パスポートと逃走資金が駅のロッカーに準備されていることを知らせ、デクランにロッカーの鍵を預けますが、デクランはジャッカルを倒すため、捜査に協力し逃走はしないと伝えます


デクランも加わったチームは懸命に捜査を続け、ジャッカルが複数の偽造パスポートと変装を使い分けカナダに入国していたことを突き止めますが、ジャッカルも巧みに捜査をかわし、着々と暗殺の準備を進めていきます

シカゴで開催される医療センターの開設式典にFBI長官が出席することを把握していたジャッカルは、用意した武器と共にシカゴへ上陸を果たしますが、デクランの推理により「ミシガン湖で開催中のレガッタに紛れて入国しているのでは」と考えたチームは、シカゴのヨットハーバーを捜査

デクランとコスロヴァ少佐は上陸間もないジャッカルと鉢合わせ激しい銃撃戦となりますが、取り逃がしてしまいます

その際、過去の因縁の相手であるデクランを見たジャッカルが、一切動揺していなかったことに気づいたデクランは、FBIに内通者がいるのでは、と疑い始めました


デクランの主張をあり得ないと突っぱねたプレストンでしたが、デクランとイザベラが過去に交際しており、イザベラがジャッカルに銃撃された際、妊娠中だったデクランの子を殺害されていたことを打ち明けられます

「人生をやり直したい」と決心しているデクランの熱意に負けたプレストンがチームメンバーの電話を盗聴したところ、メンバーでMVDのボリトノフ大佐が、長官のスケジュールをジャッカルに漏らしていたことが判明します


ボリトノフ大佐をモスクワへ送還したチームは再びジャッカルの行方を追いますが、大佐のメモからイザベラの情報も漏れていたことが発覚

イザベラは家族と共に間一髪で保護されていましたが、留守宅に張り込んでいたコスロヴァ少佐、ウィザースプーン捜査官、マクマーフィー捜査官の元にジャッカルが現れます

捜査官2名は即座に殺害されてしまい、コスロヴァ少佐もジャッカルに果敢に挑みましたが、凶弾に倒れてしまいます

死を悟ったコスロヴァ少佐は「デクランに殺される時に私を思い出して」とジャッカルに言い放ちデクランに全てを託しますが、ジャッカルは「貴様は女も守れない、とデクランに伝えろ」と挑発する伝言を残して去って行きます

デクランも駆けつけたが既にジャッカルは消えており、痛みに耐えながら伝言を伝えたコスロヴァ少佐は、デクランの前で静かに息を引き取りました


デクランは悲嘆に暮れますが、「女も守れない」の言葉から、実は本当の標的はFBI長官ではなく、式典に同席するアメリカ大統領夫人であると気づき、CH-53ヘリコプターで医療センターへ急行します

大統領夫人の守りをプレストンに託し、デクランはビルの屋上からジャッカルの行方を探します

ジャッカルは警備に当たっていた警察官になりすまし、スコープ付き重機関銃を載せた遠隔操作式銃座を遠隔操作して夫人の暗殺を企てていましたが、道路に不審なバンが停まっており、その中に夫人を狙う重機関銃が設置されていることに気づいたデクランは、すんでの所で重機関銃のスコープを狙撃し破壊

その銃声に気づいたジャッカルが遠隔操作による射撃を開始する直前、プレストンは大統領夫人を助けることに成功しました


スコープを破壊されたジャッカルは照準を定められなくなり、会場に向けて無差別に銃弾を浴びせるもののほとんどが建物に命中し、その隙にバンごと重機関銃を破壊されたことで暗殺に失敗してしまいます

ジャッカルはすぐさま警察官の変装を解き、逃げ惑う群衆に紛れて地下鉄に乗車し脱出を試みますが、デクランも携帯電話で応援を呼びながら、すぐさま追跡を開始します

ジャッカルは線路に飛び降り逃走を図りますが、デクランとの銃撃戦により、足に銃弾を受けてしまいます

両方向から列車が来たことでデクランが身動きがとれなくなった隙に、ジャッカルは隣の駅まで逃走、ホームで警官を射殺した上、少女に銃を突きつけてデクランを待ち構えます


追いついたデクランは少女が人質になっていることを知ると「銃を捨てろ」と要求するジャッカルにやむなく従いました

銃口がデクランに向けられたその時、ジャッカルの背後から銃を手にしたイザベラが突然現れます

実はデクランが携帯電話で呼んだ応援はイザベラで、自身とデクランとの子を奪ったジャッカルに復讐の銃弾を撃ち込み、倒すことに成功します

二人は無事を確かめ合いますが、まだ息があったジャッカルは二人に再び銃口を向けます

気づいたデクランは間一髪、イザベラの銃をとりジャッカルを射殺しました


事件は無事終結しましたが、デクランの釈放は認められず、プレストンはデクランに刑務所への収監を伝えます

しかし、デクランがイザベラからロッカーの鍵を受け取った事に気づいていたプレストンは、逃げずに捜査に協力したデクランへの見返りとして、「コーヒーを飲んでくる、30分後に戻る」と、それとなくデクランに逃走をそそのかします

プレストンがゆっくりとコーヒースタンドに歩き始めるのを見て、デクランも新しい人生のために、ゆっくりと歩き出すのでした..

 

この続きは、是非本編で ❢

 

出典:Wikipedia

 

キャスト

ジャッカル

演 - ブルース・ウィリス

名前だけが知られている、神出鬼没の謎の殺し屋

イザベルによるとアメリカ陸軍の退役軍人で、陸軍時代は内戦中のエルサルバドルに駐留していた陸軍特殊部隊に所属していたと言います

仕事の際は4種類の身分証明と変装を用意し、3つは常に持ち歩き、予備の一つは緊急に備えてどこかに隠しています

殺しの技術や、20年以上も正体を隠した潜伏術はおろか、FBIの限られた人間しかしらない情報さえも把握する情報収集能力を持ちます

冷徹非情な殺し屋であると同時に、プロとしての意識が極めて高いです

報酬の受け取りや費用の支払いは必ず前払いと後払いでそれぞれ半分ずつに分けるポリシーを持ちます(また計画が中止になった場合も前金で渡した報酬の半分は貰うというリスクもあります)

但し、作中の時点では引退を考えていたようで今回の依頼を最後に引退しようとしていました

その代わり依頼人の要求通り「ハデな殺し」を実現しようと重機関銃での暗殺を試みたり、偽造パスポートの作製を依頼したイギリスの女性には、良い仕事への礼として女性の要求額以上の報酬を手渡した上、お腹の子を気遣う発言までしています

一方で銃座の作成を依頼し、その際の約束を破ろうとしたイアン・ラモンについては、情報が漏れるリスクを考えたのか、試射に誘い出した上、的にして殺害しました


デクラン・マルクィーン

演 - リチャード・ギア

元IRAのスナイパー

イギリス人を相手にした任務をしたこともあり、体の前面にはそのときにできた複数のアザがあります

精神的疲労により第一線を退きアメリカに移住しましたが、1989年に武器密輸容疑で逮捕されると50年の実刑判決を受け、マサチューセッツの連邦刑務所に収監されました

命を狙われる人生を過ごしてきましたが、ジャッカルに個人的な恨みもあり、FBIの協力を受諾しました


カーター・プレストン

演 - シドニー・ポワチエ

FBI副長官

デクランをジャッカル逮捕のために仮釈放にしました

立場をわきまえずにフランクな態度をとるデクランに呆れていますが、ジャッカルに関する知識は誰よりも買っています

またデクランの過去を知っており、これが互いの共同力を深めています

事件の終結後はデクランに好意的になり、実質的にデクランを逃がす形で見逃しました


ヴァレンチーナ・コスロヴァ

演 - ダイアン・ヴェノーラ

MVDの捜査官

階級は少佐

ロシア出身で、海軍の軍人である弟がいるとのこと

自分の器量に自信がなく、顔のアザを見て男が逃げていくから、結婚を考えないとのこと

捜査を共にするにあたってデクランに特別な感情を抱くようになりますが、イザベラ一家を保護する任務でジャッカルに銃撃され、駆けつけたデクランに「貴様は女も守れない」というジャッカルからの伝言を伝えた後、息を引き取ります


イザベラ・ザンコーナ

演 - マチルダ・メイ

バスク地方の独立を唱えた過激派「バスク祖国と自由」の一員だった活動家で、ジャッカルの顔を知っていると言われている女性

現在は組織から足を洗っており、デクランとは違う男性と結婚し、子供もいますが、今でも一番にデクランを愛しています


ティモシー・I・ウィザースプーン

演 - J・K・シモンズ

FBI捜査官

イザベラ一家を保護する任務でジャッカルに射殺されてしまいます


マクマーフィー

演 - リチャード・ラインバック

FBI捜査官

イザベラ一家を保護する任務でジャッカルに射殺されてしまいます


ドナルド・ブラウン

演 - ジョン・カニンガム

FBI長官

 

イアン・ラモン

演 - ジャック・ブラック

ジャッカルの依頼で重火器の台座を製作した男

「設計図や残った資材は全て返却する」という依頼時の約束を破り、返却の見返りとして10万ドルという高額の報酬を要求した結果、ジャッカルから台座のテストに誘い出され、重火器の的にされ殺害されました


大統領夫人

演 - テス・ハーパー

アメリカ合衆国大統領夫人


ダグラス

演 - スティーブン・スピネラ

ゲイの男性

ジャッカルが利用するために近づきます

テレビの手配写真で正体に気付き、ジャッカルに射殺されます


ジャマイカ人の女

演 - ソフィー・オコネドー

ジャッカルの依頼で偽造の身分証明書を作りました


テレク・ムラド

演 - デヴィッド・ヘイマン

チェチェン・マフィアのボス

弟をMVDとFBIに殺された報復として、ジャッカルに7000万ドルで米国の要人暗殺を依頼します


ジョージ・デッカー

演 - スティーヴ・バセット

イザベラの夫

久しぶりに再会したデクランと抱擁した妻を見たことで複雑な表情を見せますが、「イザベラの過去では無く今を愛している」と、過去を詮索することはせず、暖かく見守ろうとします


ガッツィー・ムラド

演 - ラヴィル・イシヤノフ

チェチェン・マフィア。テレクの弟

殺害容疑が掛かっておりMVDとFBIの合同捜査チームに逮捕されそうになりますが、激しく抵抗したことでコスロヴァに射殺されます


アカシ
演 - ダニエル・デイ・キム

FBIのスナイパーの日系人

終盤デクランのスポッター(スナイパーの狙撃を手助けするため観測を行なう者)を務めます


バビロフ

演 - ピーター・サリバン

ムラド兄弟の子分

ガッツィーの命を全く守れなかったことを責められ、テレクに頭部を手斧で割られて殺害されます

 

出典:Wikipedia

 

スタッフほか

監     督       マイケル・ケイトン=ジョーンズ
脚     本       チャック・ファーラー
製     作       マイケル・ケイトン=ジョーンズ
              ジェームズ・ジャックス
              ショーン・ダニエル
              ケヴィン・ジャール
製 作 総 指 揮        テレンス・クレッグ
              マーク・ゴードン
              ゲイリー・レヴィンソン
              ハル・リーバーマン
音     楽       カーター・バーウェル
撮     影       カール・ウォルター・リンデンローブ
編     集       ジム・クラーク
配     給       米国 ユニバーサル・ピクチャーズ
              日本 東宝東和
公     開       米国 1997年11月14日
              日本 1998年6月20日
上 映 時 間       124分
製  作  国       米国 アメリカ合衆国
              英国 イギリス
              仏国 フランス
              独国 ドイツ
              日本 日本
言     語       英語
              ロシア語
製  作  費       $60,000,000
興 行 収 入       $159,330,280
配 給 収 入       11億円

 

出典:Wikipedia

 

お わ り に

ご  挨  拶

( ̄^ ̄) ん~ 髪の毛フサフサのブルース・ウィリスに違和感が.. (;'∀')

それでは皆さま、また次回お会いしましょう !!
再见(ツァイチェン)!!

 

dAGU’s 掲 示 板

 

🆕お知らせ

本ブログの名称を予告なく変更いたしましたが内容的には今まで通りですので、今後ともよろしくお願いします _ _)) ペコリ 

 

主催サークルのご案内

ご来場の皆さまへ

わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、

宜しければ参加してみませんか? _ _))ペコリ

2025年01月05日 17:05現在の各サークルの状況です

趣味のブログを楽しむ会

 メンバー:2,191名

 ブログをしている皆が、気軽に・楽しく交流できる場所になればいいよね!

映画バンザイ!!

 メンバー:523名

 洋画・邦画・韓流・華流いろんな映画があって面白いよね!
 皆さん気軽にどなたでも参加してくださいね!

NO MUSIC NO LIFE

 メンバー:575名

 様々なジャンルの音楽がありますが、皆で音楽を通して語り合いませんか?

洋楽好きのためのサークル

 メンバー:503名

 ジャンル・年代限らず洋楽がお好きな方、気軽に参加してください!

関西サークル

 メンバー:406名

 関西の皆さん、集まってやぁ ❢ (* ̄0 ̄)/ オゥ!!
 関西サークル..とありますが、どなたでも参加OKです
 是非ご参加くださいね! v(=∩_∩=)

ビバ!海外生活

 メンバー:624名

 ビバ!海外生活..とありますが、どなたでも参加OKです
 是非ご参加くださいね! ( •̀∀•́ )b

 

2016年にブログを創めた人のサークル

 メンバー:947名

 2016年にブログを創めました..とありますが、どなたでも参加OKです
 是非ご参加くださいね! ( •̀∀•́ )b

 

ブログサークルコメント

 

#ハッシュタグ(IN POINT)

洋画 - ブログ村ハッシュタグ
#æ´‹ç”»

#アクション - ブログ村ハッシュタグ
#アクション

#ロシア - ブログ村ハッシュタグ
#ロシア

#マフィア - ブログ村ハッシュタグ
#マフィア

#FBI - ブログ村ハッシュタグ
#FBI

#要人 - ブログ村ハッシュタグ
#要人

#暗殺 - ブログ村ハッシュタグ
#暗殺

#依頼 - ブログ村ハッシュタグ
#依頼

#ブルース・ウィリス - ブログ村ハッシュタグ
#ブルース・ウィリス

#リチャード・ギア - ブログ村ハッシュタグ
#リチャード・ギア

 

やる気✖100倍 ポパイのほうれん草

帰りに ブログランキング・にほんブログ村へ 日記ブログランキング 音楽・PVランキング ドラマ映画ランキング 占いランキング web拍手 by FC2 ポチっとが、まだでしたら7連ちゃんでやる気 ✖100倍ポパイのほうれん草 です❢