コメント
横漏れ防止
そうです。そうです。私も同じように読むには面倒、読んでもすぐには理解できず何度も読まなければなりません。
ああ年をとるのはこういうことなのだと妙に自分で納得しています。
先日ライフリーの排泄ケア勉強会があり参加して来ました。
その際横漏れの話題が出て横漏れを防ぐにはリハパンの両脇についているギャザーの部分に尿とりパッドを入れて使うことが大切と伺いました。
お母様を介護なさっている方も知らなかったと言っていたので意外と知らないのかと思いました。私は勿論知りません。これから役立ちそうです。
その時私はカメラを持っていなかったので写真を取れませんでしたがユニチャームの大人用オムツの使い方に詳しく載っていました。御存知でしたら知ったかぶりお許しくださいね。
今回のお習字も力強く個性的で字体もすばらしいですね!!
ああ年をとるのはこういうことなのだと妙に自分で納得しています。
先日ライフリーの排泄ケア勉強会があり参加して来ました。
その際横漏れの話題が出て横漏れを防ぐにはリハパンの両脇についているギャザーの部分に尿とりパッドを入れて使うことが大切と伺いました。
お母様を介護なさっている方も知らなかったと言っていたので意外と知らないのかと思いました。私は勿論知りません。これから役立ちそうです。
その時私はカメラを持っていなかったので写真を取れませんでしたがユニチャームの大人用オムツの使い方に詳しく載っていました。御存知でしたら知ったかぶりお許しくださいね。
今回のお習字も力強く個性的で字体もすばらしいですね!!
同じですよ~
アワキビさん
お疲れ様です。
夜中の全取っ替え、ほんと辛いですよね~。
夫も同じです。
「笑うしかない」って言うのは簡単だけど、笑えないですよね。
「なんで~?」
「なんで、シャツがビショビショ?」
そして、やっと完了!と思ったら
「ん?」ズボンの横にシミが~
「なんで漏れるの?」
着替えの隙に手を入れて、本体上向き!
で、どうしてこっちが濡れるの?
不思議です。
私も夜中、無言でこの作業をしていました。
日中なら、起こして着替えさせると楽なのですが、ベッドでの全取替えは重労働です。
朝でも、重労働です。
取り換えてすぐに、また~?
という時は、がっくり。
という話を小規模多機能のスタッフなどにもして、発散させることにして
しています。
オムツの選び方や使い方の工夫も参考になりますね。
上手く行くと嬉しくなります。
まだまだ、闘いは続きます。
お疲れ様です。
夜中の全取っ替え、ほんと辛いですよね~。
夫も同じです。
「笑うしかない」って言うのは簡単だけど、笑えないですよね。
「なんで~?」
「なんで、シャツがビショビショ?」
そして、やっと完了!と思ったら
「ん?」ズボンの横にシミが~
「なんで漏れるの?」
着替えの隙に手を入れて、本体上向き!
で、どうしてこっちが濡れるの?
不思議です。
私も夜中、無言でこの作業をしていました。
日中なら、起こして着替えさせると楽なのですが、ベッドでの全取替えは重労働です。
朝でも、重労働です。
取り換えてすぐに、また~?
という時は、がっくり。
という話を小規模多機能のスタッフなどにもして、発散させることにして
しています。
オムツの選び方や使い方の工夫も参考になりますね。
上手く行くと嬉しくなります。
まだまだ、闘いは続きます。
mjijiさん
こんばんは♪ 情報ありがとうございます。
横漏れ対策としてリハパンのギャザー部分にパッドをつけるという方法があるのですか~。でも、どうやるのかちょっと想像がつきません。ギャザー部分ってお腹周り全部あるじゃないですか。腰の両サイドに各1個と、あと通常の1枚で合計3枚。男性用パッドをつけると4枚か~?
ユニチャームのホームページをちょっとのぞいてみたのですが、横漏れ防止のやり方について、見つけられませんでした。探し方が悪いのかも知れません。
最初から、ギャザー部分にも吸収体をつけてくれればいいんじゃないのか? そういう製品を開発してもらいたいわ。メーカーさんには。
排泄ケア勉強会は地元の家族会(介護者の会)であったのですね。
私も、一度実習付きできちんと勉強しておきたいです。
横漏れ対策としてリハパンのギャザー部分にパッドをつけるという方法があるのですか~。でも、どうやるのかちょっと想像がつきません。ギャザー部分ってお腹周り全部あるじゃないですか。腰の両サイドに各1個と、あと通常の1枚で合計3枚。男性用パッドをつけると4枚か~?
ユニチャームのホームページをちょっとのぞいてみたのですが、横漏れ防止のやり方について、見つけられませんでした。探し方が悪いのかも知れません。
最初から、ギャザー部分にも吸収体をつけてくれればいいんじゃないのか? そういう製品を開発してもらいたいわ。メーカーさんには。
排泄ケア勉強会は地元の家族会(介護者の会)であったのですね。
私も、一度実習付きできちんと勉強しておきたいです。
ららさん
こんばんは、ららさん
はい、夜中の全取り替えは辛いです。特に寒い季節は風邪でも引かせてはいけないし、手早くやってやりたいけれども、モタモタしています。
ベッド上での取り替えは、本人はベッドの上で寝た状態で、シーツを取り外して、また取り付けて・・・脱がすのが、先か~、脱がしている間に、またまたシャ~とかやられて、またシーツがぁ~・・・とかですね。
こういう作業も、二人でやれるとすご~くスムーズなのですけどね。
昨年夫が肺炎で入院した時は、一日に下痢が8回9回・・、替えた途端にピ~、そのたびにナースコール。看護師さんや看護助手さんが二人がかりで、あっという間に交換してくれました。ありがたかったなあ~。こんなことを在宅で一人でやるのは絶対に無理だと思いました。
そう、こういう話ができるのは、介護経験者にしかできないですよね。
みんなで話して笑うと、なんと言うことはないような気がしてきますから不思議です。
はい、夜中の全取り替えは辛いです。特に寒い季節は風邪でも引かせてはいけないし、手早くやってやりたいけれども、モタモタしています。
ベッド上での取り替えは、本人はベッドの上で寝た状態で、シーツを取り外して、また取り付けて・・・脱がすのが、先か~、脱がしている間に、またまたシャ~とかやられて、またシーツがぁ~・・・とかですね。
こういう作業も、二人でやれるとすご~くスムーズなのですけどね。
昨年夫が肺炎で入院した時は、一日に下痢が8回9回・・、替えた途端にピ~、そのたびにナースコール。看護師さんや看護助手さんが二人がかりで、あっという間に交換してくれました。ありがたかったなあ~。こんなことを在宅で一人でやるのは絶対に無理だと思いました。
そう、こういう話ができるのは、介護経験者にしかできないですよね。
みんなで話して笑うと、なんと言うことはないような気がしてきますから不思議です。
再度横漏れ防止
横漏れ防止方。失礼しました。確かに分かりづらい説明ですよね。先日もリンクしたほうが良いかなと思いましたがその方法が分かりませんでした。
今回調べたアドレスを貼り付けます。
http://www.unicharm.co.jp/lifree/adult/resolution/apply/index.html
の
「大人用おむつの使い方 ユニチャーム」を開きその中の[ テープ止めタイプと尿とりパッドのあて方 ]がよく分かると思います。ただ他のオムツも同じように出来るかどうかわかりません。
参考になれば良いのすが。
今回調べたアドレスを貼り付けます。
http://www.unicharm.co.jp/lifree/adult/resolution/apply/index.html
の
「大人用おむつの使い方 ユニチャーム」を開きその中の[ テープ止めタイプと尿とりパッドのあて方 ]がよく分かると思います。ただ他のオムツも同じように出来るかどうかわかりません。
参考になれば良いのすが。
mjijiさん
さっそく、ユニチャームのURLを教えていただきありがとうございました。
拝見しました。
なるほど・・・女性と男性では、パッドの当て方も、女性は山にする、男性は谷にして当てるという違いがあるのですねぇ。これは初めて知りました。
問題は、今、夜寝る時にテープ式オムツは使っていないのです。
たま~にですが、夫は夜中に目覚めて、トイレに行きたがる時があるのです。テープ式おむつは寝たままの場合は良いのですが、立って歩く場合にはずるずる落ちてきてしまって使いにくいのです。
また、つけるときも、テープ式オムツは寝た状態でないとつけにくいのですよね。立たせた状態でつけようとすると、ずるずる落ちてしまいます。
そんなわけで、リハパンをはいて、パッドをして、寝ています。
夫は中途半端な状態なのでしょうかねぇ。
動画を参考に、もうちょっと工夫してみます。
ありがとうございました。
拝見しました。
なるほど・・・女性と男性では、パッドの当て方も、女性は山にする、男性は谷にして当てるという違いがあるのですねぇ。これは初めて知りました。
問題は、今、夜寝る時にテープ式オムツは使っていないのです。
たま~にですが、夫は夜中に目覚めて、トイレに行きたがる時があるのです。テープ式おむつは寝たままの場合は良いのですが、立って歩く場合にはずるずる落ちてきてしまって使いにくいのです。
また、つけるときも、テープ式オムツは寝た状態でないとつけにくいのですよね。立たせた状態でつけようとすると、ずるずる落ちてしまいます。
そんなわけで、リハパンをはいて、パッドをして、寝ています。
夫は中途半端な状態なのでしょうかねぇ。
動画を参考に、もうちょっと工夫してみます。
ありがとうございました。