コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます。
なんと言ったらいいのか・・・
一人でたくさんの問題を抱えておられて、数年前の私と重ね合わせてしまいます。
母もそうでしたが、母のホームでもいつのまにか歩けなくなっている方は多いです。
信頼できる介護の専門家の人はいらっしゃいませんか?
アワキビさんのお身体が心配です。
一人でたくさんの問題を抱えておられて、数年前の私と重ね合わせてしまいます。
母もそうでしたが、母のホームでもいつのまにか歩けなくなっている方は多いです。
信頼できる介護の専門家の人はいらっしゃいませんか?
アワキビさんのお身体が心配です。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
アワキビさんの旦那様も心配です。
そして何よりも、一人で頑張ってるアワキビさんが心配です。
そして何よりも、一人で頑張ってるアワキビさんが心配です。
今少し、今少し。
いろいろと、対処なさること多過ぎて、、、。
気の毒で、みておれません。
お食事の事についてですが。
離乳食のように消化良くと言う観点で申しますと特別な物でなくアワキビさんのを取り分け供することもできますよ。
お味噌汁でも・お粥でも冷凍し(仕事を持っていたので)解凍しながら出していました。バー〇ックスで何でもミキサーしますと、離乳食は咽ることなく良く食べてくれていました。
20年以上、道具健在です。フードプロセッサーでも、どうかなぁ。
血圧、のことも気懸りです。
先日の治療でムクロジも180度台に行きまして緊急入院かあ、、、(汗)。何とか無事帰宅。
一緒に、深呼吸いたしましょ。
気の毒で、みておれません。
お食事の事についてですが。
離乳食のように消化良くと言う観点で申しますと特別な物でなくアワキビさんのを取り分け供することもできますよ。
お味噌汁でも・お粥でも冷凍し(仕事を持っていたので)解凍しながら出していました。バー〇ックスで何でもミキサーしますと、離乳食は咽ることなく良く食べてくれていました。
20年以上、道具健在です。フードプロセッサーでも、どうかなぁ。
血圧、のことも気懸りです。
先日の治療でムクロジも180度台に行きまして緊急入院かあ、、、(汗)。何とか無事帰宅。
一緒に、深呼吸いたしましょ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Mさん
コメントありがとうございます。
そうです、安全で快適なお風呂とか、美味しい食事とか、
小規模多機能に居たほうがよいことはいっぱいです。
それに何というか、他に人が居るという安心感があるのですね。
ちょっと手を貸してもらえる、声をかけてくれる人がいるというのは、気持ち的にすごく楽なもんですね。
大家族で介護していたら、きっとずいぶん違うのだと思います。
だから、私も一緒に小規模多機能にしばらく住むというのも悪くはないかも。
Mさんも、お一人でご主人を介護していらっしゃるので、きっとおわかりになりますよね。
でも、通っている小規模多機能には、認知症でお一人暮らしの人とかも結構いらっしゃるので、そういう他の人たちのことも考えると、ずっと利用するというわけにもいかないのだと思います。
もちろん、しんどくなったら、もっと、大きな声で「ヘルプ!」と言います。
そうですね、今のところ、特養とかはまったく考えていないのです。
そうです、安全で快適なお風呂とか、美味しい食事とか、
小規模多機能に居たほうがよいことはいっぱいです。
それに何というか、他に人が居るという安心感があるのですね。
ちょっと手を貸してもらえる、声をかけてくれる人がいるというのは、気持ち的にすごく楽なもんですね。
大家族で介護していたら、きっとずいぶん違うのだと思います。
だから、私も一緒に小規模多機能にしばらく住むというのも悪くはないかも。
Mさんも、お一人でご主人を介護していらっしゃるので、きっとおわかりになりますよね。
でも、通っている小規模多機能には、認知症でお一人暮らしの人とかも結構いらっしゃるので、そういう他の人たちのことも考えると、ずっと利用するというわけにもいかないのだと思います。
もちろん、しんどくなったら、もっと、大きな声で「ヘルプ!」と言います。
そうですね、今のところ、特養とかはまったく考えていないのです。
シズコさん
こんばんは、シズコさん
数年前のシズコさんも大変だったのですね。
みんな大変なところを乗り越えて、今があるのですよね。
認知症が進んでくると、歩けなくなってきますよね。
理学療法士さんにも見てもらいながら、まだ、もう少しやれることがあるかな~と思っています。
高血圧がネックですわ~。
数年前のシズコさんも大変だったのですね。
みんな大変なところを乗り越えて、今があるのですよね。
認知症が進んでくると、歩けなくなってきますよね。
理学療法士さんにも見てもらいながら、まだ、もう少しやれることがあるかな~と思っています。
高血圧がネックですわ~。
o さん
こんばんは♪
はい、昼寝をしたり、こまめに休むようにします。
めんどうになったら、手抜きをします。
いつもありがとうございます。
はい、昼寝をしたり、こまめに休むようにします。
めんどうになったら、手抜きをします。
いつもありがとうございます。
トルさん
こんばんは。
ご心配いただきありがとうございます。
夫はまだ回復の途上です。
まだ伸びしろはあると信じています。
自宅にいると一人で夫を見なければなりませんが、
小規模多機能のスタッフや訪問診療医、理学療法士さんが
一所懸命支えてくれています。
ありがたいなあ・・・と思います。
ご心配いただきありがとうございます。
夫はまだ回復の途上です。
まだ伸びしろはあると信じています。
自宅にいると一人で夫を見なければなりませんが、
小規模多機能のスタッフや訪問診療医、理学療法士さんが
一所懸命支えてくれています。
ありがたいなあ・・・と思います。
ムクロジさん
こんばんは。
昨日はいっぱいいっぱいでしたが、
今日は少し、まだ回復の途上にあるのだからと気を取り直しました。
フードプロセッサーもありますが、でかすぎ。
眠っていた小さなミキサー(コーヒー豆ひきに使っていたもの)が、少量を攪拌するのにぴったりで、使いやすいです。
ミキサーにかけるときに、とろみ剤を一緒に居れると楽です。
少しずつためしています。
常食も、まったく食べられないわけではないので、時々、少量を食べさせています。回復すれば、もっと食べられるかもしれません。
要は、意識レベルがあがらないと、食も進みません。
先日の治療で180台ですか~
痛かったのでしょうか、緊張したのでしょうか。
肩の力を抜いて、深呼吸ですよね。
昨日はいっぱいいっぱいでしたが、
今日は少し、まだ回復の途上にあるのだからと気を取り直しました。
フードプロセッサーもありますが、でかすぎ。
眠っていた小さなミキサー(コーヒー豆ひきに使っていたもの)が、少量を攪拌するのにぴったりで、使いやすいです。
ミキサーにかけるときに、とろみ剤を一緒に居れると楽です。
少しずつためしています。
常食も、まったく食べられないわけではないので、時々、少量を食べさせています。回復すれば、もっと食べられるかもしれません。
要は、意識レベルがあがらないと、食も進みません。
先日の治療で180台ですか~
痛かったのでしょうか、緊張したのでしょうか。
肩の力を抜いて、深呼吸ですよね。
あ○さん
小さい室内用の車椅子もあると思います。
でも、まだ歩行をあきらめたくないので、もうちょっと、このままでやってみます。
介護保険の点数内でレンタルするのか、あるいは、自費で買ってしまうのか、いろいろ計算をしないとなりません。
できるだけ介護保険の点数内でやりくりして、足りない部分は自費で補っていくしかないです。
要介護度の区分変更申請をするかどうかも、この1ヶ月ぐらいの夫の回復度合いを見て、考えたいと思います。
でも、まだ歩行をあきらめたくないので、もうちょっと、このままでやってみます。
介護保険の点数内でレンタルするのか、あるいは、自費で買ってしまうのか、いろいろ計算をしないとなりません。
できるだけ介護保険の点数内でやりくりして、足りない部分は自費で補っていくしかないです。
要介護度の区分変更申請をするかどうかも、この1ヶ月ぐらいの夫の回復度合いを見て、考えたいと思います。
だ○さん
こんばんは♪
大変なことに・・・ですが、
だ○さんのお母様が倒れられた時のことや
現在の介護状況のほうが、もっと大変だと思うから、
「たいしたことない」んです。
ただ、住宅の状況とかが、思うにまかせないので、ずっとこの狭い空間で暮らすのか?と・・・落ち込んでしまったのです。
でも、まだ、回復途中だから・・・と信じたい。
なんとか工夫すれば、できることがあるんじゃないかって。
車椅子の人を、飛行機のタラップを腕だけで上らせた航空会社がニュースになっていましたが、「その手があったか!」ですよ。
立ち上がらなくても、階段をお尻と腕の力であがったって、いいんですね。
大変なことに・・・ですが、
だ○さんのお母様が倒れられた時のことや
現在の介護状況のほうが、もっと大変だと思うから、
「たいしたことない」んです。
ただ、住宅の状況とかが、思うにまかせないので、ずっとこの狭い空間で暮らすのか?と・・・落ち込んでしまったのです。
でも、まだ、回復途中だから・・・と信じたい。
なんとか工夫すれば、できることがあるんじゃないかって。
車椅子の人を、飛行機のタラップを腕だけで上らせた航空会社がニュースになっていましたが、「その手があったか!」ですよ。
立ち上がらなくても、階段をお尻と腕の力であがったって、いいんですね。