宇宙戦艦ヤマト2199が4月からTBS系日曜午後5時枠で放送
2013年中にテレビ放送されるとは言われてましたが、ついに放送局と時間枠が確定したそうです。
ニュース | 宇宙戦艦ヤマト2199:2013年4月よりMBS・TBS系全国ネットにてTV放送決定!!
ところで、第五章は4月13日(土)から劇場放映開始(第四章は今日からですね)されるそうですが、この調子だとテレビ放送に追い越されないかと心配ですが、どうなんでしょう?
劇場公開で往年のヤマトマニアだけでなく若いファンも作り出してるそうですから、テレビシリーズでも新たなファンが増えてくれることを願いたいですね。
![]() |
« 新型のiPad、iPad miniは3月に発表!? | トップページ | 激安で遠隔操作可能なIPカメラ”IPC100” »
「書籍・DVD」カテゴリの記事
- ScanSnap iX500の中古を買いました(2025.05.05)
- ScanSnap 1300iがとうとう壊れました(2025.05.01)
- サンコーで買ったデジタル変換カセットプレーヤーを使ってみた(2025.03.29)
- 小説家になろう 第12回ネット小説大賞の一次選考に2作品残りました(2024.10.28)
- 小説家になろうで連載中の「計算士と空中戦艦」最終章書き上げ & 最近読んだ本など(2024.09.01)
コメント
« 新型のiPad、iPad miniは3月に発表!? | トップページ | 激安で遠隔操作可能なIPカメラ”IPC100” »
以前予想していた放送局(MBS)と放送開始時期がピタリ当たったことにも驚きましたが、まさかの全国ネット日5枠(幹事局であるMBSが企画段階から制作に関与する枠のため異例の扱い)と、大阪制作に戻ることには本当に驚かされました。
(ただし、この枠の視聴率は平均2〜3%、良くて5%なので影響は限定的です。)
最終巻は、おそらく逆算して放送終了とほぼ同時、9月中〜下旬に発売だと思われます。そして数年後にはBOX仕様として再発売というのが一般的です。
投稿: passo | 2013年1月13日 (日) 01時59分
こんにちは、passoさん。
わざわざ映画館行ったりDVD/BD買うまではちょっと…という人がいたので、そういう人にとっては朗報ですね。
個人的にはDVDの方が先行して欲しいですね。TVの後にDVDというのも、今までせっせと買ってきた甲斐がなくなりそう。まあどちらにしても買い続ける予定です。
投稿: arkouji | 2013年1月13日 (日) 10時16分