2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Redashのユーザー削除について考える

前提知識 kakakakakku.hatenablog.com github.com 現状のRedashにおけるユーザー削除のTL;DR FK使ってるのでユーザーだけ削除するのはRedashでは難しい ユーザーを無効にするPRとかも出てるけど動きが止まってて今は使えない 考えたこと 前置き Redashでユー…

Redash Meetup #1 を振り返る

すっかりRedashブログになってきたこのブログですが、今回もRedashについての話です。 TL;DR 楽しかった! Redash Meetup #1 を主催した 1年以上前からやりたいと思っていたRedashの情報共有イベントをついに開催することができました。 redash-meetup.connp…

Redash を PyCharm Community Edition でデバッグする

OS X での自分用作業メモ。 ターミナルでの作業 virtualenv で Redash 用の環境を作って、必要な Python モジュールを一通りインストールする。 $ pip2.7 install -U virtualenv $ brew install python --with-berkeley-db4 $ brew unlink python && brew li…

RedashのQuery Resultsデータソースでクエリパラメータを使用したクエリを使用する

なんとなく動いたので作業メモついでの記事。 やりたかったこと Redash 3.0.0の大きな変更点の一つであるQuery Resultsデータソースは現時点でクエリパラメータを使用したクエリを実行できない。 ariarijp.hatenablog.com しかし、業務で使っているRedashで…

Redashを2.0.0から3.0.0にアップグレードした

つい先程、社内で使っているRedashを 2.0.0.b2990 から 3.0.0.b3134 へアップグレードした。 実作業時間は15分ぐらい。作業前リハーサルは1時間ぐらいでできた気がする。 手順は公式ドキュメントのとおり。 How to Upgrade Redash · Redash Help Center $ cd…

Redash Meetup #0.1 ハンズオン振り返り

前回のProblemを中心に簡単に振り返り。 ariarijp.hatenablog.com 前回のProblemと、それに対するアクション ハンズオンの成功を第一の目標にしたため、募集人数を少なめに設定した -> ちょっと増やしたものの、当日不参加も目立った 募集から開催までの時間…