その節は、たくさんアクセスいただいて、たくさんコメントいただいて、ありがとうございました。
クルマ買ってもラーメン屋巡りぐらいしか用途ないし、次回の異動先が東京や大阪だったら邪魔になるだけだしで、全然買う気はないけど、
(中略)
ブログに書いたらロードスターRFを衝動買いしたい衝動がだいぶ収まったので自分は買いませんけど、読んで欲しくなった人は勝手に買えばいいと思います。
aqm.hatenablog.jp
「買わない」と言ったな、アレは嘘だ。
お前らのせいだ。
あとあれだけマツダ車の宣伝をしたのにブロガーとして雑魚すぎて誰もステマ案件を疑ってくれなくてちょっと悲しかった。
というわけでロードスターRFを買うことに決めたんですけど、
2023年8月現在、マイナーチェンジの狭間で生産・受注停止してて、秋冬の新型発表・発売まで買えないので、ヒマです。
ディーラーとのやり取りは継続してて、新型RFの購入意思を伝えて、予約開始次第ご連絡いただくことになってます。
ということで、待ってる間、ウズウズおよおよしてて落ち着かなくて、公式サイトや関連動画を何回も見たりしてるんですけど、漫画読む時間も睡眠時間も削ってロードスターレビュー動画を見続けても、キリがない上に早くクルマ売ってもらえるわけでもないんで
「メモがわり・リンク集がわりにブログ記事にして、気持ちを落ち着けよう」
というのが趣旨の自分用の記事です。
おっさんが新車購入が待ちきれずにウキウキワクワクしてるだけの、冗長で益体もない記事をお楽しみください。
長いんで
忙しい人はチャンネル登録じゃなかったあとで読んでください。
購入検討
五味やすたかさんのレビュー動画
長い間クルマ所有欲がなかったので認識が薄かったんですが、クルマ購入検討にあたってYoutubeでレビュー動画がたくさん公開されてて、便利になりましたね。
ということで、Youtubeで動画たくさん観てたんですが、この方のレビュー動画が観やすくてわかりやすいな、と思いました。
www.youtube.com
モータージャーナル界隈では有名人なので、クルマ購入の際に参考にされて既にご存知の方も多いかもしれません。
Wikipediaを見ると、若い頃にF3レーサー、クラッシュで大怪我して引退。
紆余曲折あって自動車評論家に転身、後にYoutubeも開始してチャンネル登録64万人、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。
元レーサーだけあって運転技術やメカニックに対する造詣が深く、現在でも日産GT-Rニスモで筑波サーキット1分切りの腕前。
www.youtube.com
ドライビングフィールの長所・短所の解説もライブでリアルタイムに言語化されてて、かつ走り屋じゃない一般ドライバーの視点、産業コンサルタントの視点もあって、バランスが取れててわかりやすい。
Youtuberにありがちな、
「原稿棒読み」
「エキセントリックな一人称やキャッチフレーズやシャウトでキャラ付け」
「間を持たせるための変なBGMやジングル、エフェクト」
「観てて五月蝿い」
ということもなく、
「クルマに詳しいおじさんが普通の声で楽しそうにアドリブで喋り続けてる」
感じで、観てて不快要素がなくて良いです。
スパルタンなレースベース車両より、グランドツーリングなドライブフィールの味付けがお好きなのも、好みが合います。
喋りとクルマの音をメインで聴かせるためにBGMがほとんどないので、JASRACを気にせずに動画をブログに貼りやすいのも利点ですね。
1975年生まれということで、自分の1歳下、同世代。
自分と比べて人となりが大人だなあ、クルマいっぱい乗れて羨ましいなあ。
情報収集(競合チェック)
「本当にNDロードスターRFでいいのかな」
ということで、五味さんの動画で2シーターオープンやクーペを中心に、競合するクルマをチェック。
内外装とメカニックのレビュー動画に、たいてい試乗ドライビングレビューが続きます。
シボレー・コルベット。
youtu.be
スポーツカーって上を見たらランボルギーニやらフェラーリやらボルシェやらキリがないので、欧米スポーツカー代表その1として。
b.hatena.ne.jp
主に新谷かおるのせいで、自分にとっても「憧れのスポーツカー」の代表なので、「コルベット」と聞くと胸が躍ります。
デカくて重くてゴージャスで力こそパワーなアメリカン・スポーツ、にも関わらず流麗で繊細でセクシーなボディライン。前輪のサスの上のボンネットが尖るぐらい盛り上がっててかっこいい。
ただしC7は日本の一般道ではややオーバースペック気味なイメージ。1500万円ぐらいつってたっけ。
排気量6.2L、1台でs660の10台分ちかくあります。同じ普通免許で運転していいのかコレw
がんばってローン組めば買えないこともないんでしょうけど、価格と趣味性の尖り方も相まって、もうちょっとお金持ちが趣味で買うか、普通のサラリーマンでもよほどのクルマ好きが買うクルマ、という感じ。
今の自分が乗ってたらちょっと浮くというか、イメージ違うかな。周囲から心配されそう。
お金持ちになりてえだ。
ロータス・エリーゼ。
www.youtube.com
欧米スポーツカー代表その2。
イギリス産のこちらも歴史ある名車。エンジンはトヨタ製。
世界の有名スポーツカーの中では小さくて軽くて、正反対のデカくて重いコルベットと同等に好み。昔モーターショーで生で見てめっちゃかっこよかったんですよね。
新車で800万円ぐらい、中古で500万円からと、意外と手が届きそうな値段なんですけど、ミッドシップで1t切るぐらい、s660並に快適性・利便性が削られた走りにスパルタンなキャラクターなのと、維持するの大変そう、という。
いいなあ、欲しいなあ。
トヨタ スープラ。
www.youtube.com学生の頃が4代目のA80型がちょうど出てた頃で、「路上で出会う憧れのクルマ」だったので。
現行型は当時のものより当然、性能も快適性も向上してて、カッコよくて実用的で速い、という。
今の自分が欲しいクルマの好みからするとちょっとデカくて、「そこまで速くなくていい」という感じですけど、いいクルマだなあ、欲しいなあ。
スバル BRZ。
www.youtube.com
今の欲しいクルマの好みにとても近くて、未だにロードスターとどっちにするかちょっと悩んでます。
サイズも含めて実用性考えたら、ロードスターよりこっちなんですけど、今の自分はあともう少しだけ、「2人しか乗れない」とか「屋根が開く」とかの「趣味性の棘」が、欲しいような気がします。
けど、いいクルマだな、迷うなー。
しかも新車でも割りと安いんですよね。
トヨタ GRヤリス。
www.youtube.com
WRCのベース車両(ホモロゲーション・モデル)でコンパクトだけど化け物系。ちびマッチョ。
90年代のインプレッサWRX的というか、いかにも「戦闘能力ありまーす」という機能美があってかっこいい。
「コンパクトなオープン2シーター」という当初の趣旨から全然外れるんですけど、実際にコンペティションで強いクルマのかっこよさは問答無用の説得力があります。
youtu.be
逆に性能を使いこなせる気がしないというか、自分に乗られるのはもったいないというか。
お金持ち向けというより上手い奴・速い奴向けというか、『頭文字D』が今でも続いてたらいかにも登場してそうなクルマ。
いいクルマだ。400万円台。
ホンダ s660。
www.youtube.com
今回クルマが欲しくなったきっかけのクルマ。
ミッドシップでオープンで2シーターでかっこいい、好みドンピシャすぎて、値段の買いやすさ・維持のしやすさを除くとロータス・エリーゼより尖ってる感じ。
自分の体がデカいせいで個人的に相性悪い「イメージ」はあります。
置いてる中古車屋さんで試乗したいけど、相変わらず中古車屋に行くクルマがない。
いいクルマだなー。
ダイハツ コペンGRスポーツ。
www.youtube.com
ふだん車道を走る機会があまりないので、コペンって先代(初代)のイメージしかなかったんですけど、2代目になってたのね。というのをこないだYoutubeで初めて知りました。
こんなにかっこよくなったのね。バリエーションの一つにトヨタGRコラボモデルが。
同じ660ccのオープン2シーターですけど、ミッドシップのS660に対してFF。その代わり運転席やトランクの容量が大きくて実用的そうで快適そう。
運転席、なんだったらマツダ・ロードスターより広そうに見える。
セカンドカーとして買うならロードスターよりこっちの方が楽しそう。安いし。欲しい。
両方欲しいけど、さすがにロードスターのセカンドカーにコペンGR買うのは…
スズキ ジムニーシエラ。
www.youtube.com
脈絡もなくジムニー。燃える男の四輪駆動。軽くて四駆で走破性最強。
ジムニーは昔からかっこよかったので、ここ最近人気車種になったと聞いても全然意外じゃないです。
※おじさんの「ここ最近」は「ここ20年間ぐらい」を指す場合があります。
実用性高くて目的に対してスパルタンだけど居住性も悪くなくスタイルも武骨かっこいいという。機能美というか実用美というか。
日本一周の車中泊旅とかするならこれが一番いいなあ。
貨物室(後部座席)が運転席からセパレートされてないので、匂いや衛生面を考えると、釣りが趣味ならトランクが分かれている方が良いかもしれないし、鹿や猪の狩猟をするなら軽トラの方が便利かもしれない。
という、かっこいいのに実用的すぎて気がついたら業務用の軽トラと勝負させられる時点でw
「ファンタジー異世界や戦国時代に持っていくならどれ?」
で考えても、ハマーやランクルより軽い分、市販車最強かもしれない。どれ持ってってもタイヤに矢が刺さったらパンクするけど。
情報収集(ロードスターRF)
と、競合他車もどれも眼福なんですけど、趣味性と実用性と快適性と経済性のバランスで、今の自分にはロードスターRFが一番「中庸」というか、「ちょうどいい」感がありますので、ロードスターRFを買います。
公式サイト
www.mazda.co.jp
穴が開くほど見てるので、そのうちマツダ本社の屋根に穴が開くかもしれない。
「早く新型売ってくれ」
というこの想い、届け、マツダ本社へ。
ブログ
はてなブログにマツダ車を専門で情報発信されてるブログがあって、次期ロードスターの「噂」もわかりやすくまとめてくださってます。
taku2-4885.hatenablog.com
自分はいろいろ見てるうちに、
・マツダコネクト(ディスプレイシステム=標準純正カーナビ)は、新世代型の「マツダコネクト2」が欲しい
・KPC(後述)が欲しい
になってしまったので、次期型一択になってしまって、中古車が選択肢からはずれてしまいました。
TLや オーナーどもが 生の声
レビュー動画
五味さんの動画でもロードスターを複数回扱ってるんですけど、RFが追加されたり、その後のマイナーチェンジで機能がアップしたり追加されたり、特別仕様車が出たり、でその都度に紹介動画をアップされてるので、内容が複数の動画に分散されてます。
ND(4代目)ロードスターの初回レビュー。
youtu.be
RFのレビュー。
www.youtube.com
2022年モデルで追加されたKPC(車体の姿勢制御機能)のレビュー。
内輪ブレーキの電子制御で旋回時のロールを抑えて、旋回性能と乗り心地を向上させる機能。
www.youtube.com
見ちゃうとKPC、欲しい…
GR86(BRZ兄弟車)とロードスターとの比較。
www.youtube.com
五味さん以外のロードスターの動画もたくさん見すぎて、実車を持ってないのにパネルやスイッチ類の操作方法、だいたい覚えてしまった。
こちら、「よくあるクルマ好きのおじさんの動画」かと思ったら、スバルで車両開発してた方の納車インプレッション。
www.youtube.com
「クルマの開発のプロってそんな細かい観点でクルマ見てるの?」
ってびっくりしますし、ロードスターに愛がありつつ結構DISってんですけど、
言われてみると、なるほど、納得。
RFを使ったドライバーの身長検証。
youtu.be
購入シミュレーション
ということで、マイナーチェンジの発表待ちで、現行型は受注も生産も終了してるんですけど、公式サイトの現行型の見積もりツールはまだ生きてるので、暇つぶしに試しに見積もってみましょう。
全部のグレードやカラー、オプションが新型に引き継がれるかどうかはわからないし、値段も変わる(たぶん上がる)んですけど、だいたい準拠するっしょ。
グレード
Sがベースの軽量モデル、VSが豪華装備、RSが高性能オプション。
自分は3つ目の「VS Terracotta Selection(テラコッタ)」で。
革シートの色が黒から明るい茶色になる、VSの特別仕様車なんですけど、新型にもテラコッタあるといいなあ…
ボディカラー
迷うよね。
ソウルレッドクリスタルメタリック。赤。
マツダの象徴カラー? とてもスポーツカーらしい。
マシングレープレミアムメタリック。灰銀。
今んとこ本命。中古のタマも多くて、人気色なのかな。
ジルコンサンドメタリック。カーキ。
軍用車みたいで渋いなコレ…
ジェットブラックマイカ。黒。
ちょっと迷う。「ちょい悪」感というか「タチ悪そう」というか、煽られたりしなさそう。
いっそ内装も黒で統一して、グリルに装飾つけて、「ナイト2023(愛称:キット)」と名付けたい。
でも黒って洗車サボってんのが目立つんですよね。3番手。
ディープクリスタルブルーマイカ。青というか紺。
これ渋くておしゃれで良いですよね。シートをテラコッタにして乗りたい。対抗。
スノーフレイクホワイトパールマイカ。白。
車体のラインと合わせてとても綺麗。
プラチナクォーツメタリック。プラチナ。
大人な感じ。組み合わせるシートの色、迷う。
灰銀>紺>黒
で迷ってます。
内装カラー
現行型のVSモデルは、基本は黒レザー、スペシャルエディションで白と茶。
黒はまあ、普通。
コクピット感あって、最初は「内装はシンプルに黒でいい」と思ってたんですよね。
んでテラコッタ(明るい茶色)。イタリア語で「焼いた土」という意味だそうです。
外装を灰銀や紺にするなら、シート茶色もクラシカルで大人っぽくて良いですよね。
白。
白は内装がインパネ周り含めてパンダツートンになって、おしゃれで可愛いよね。迷うわ。
まあ、黒以外は新型に最初から実装されるかどうかわからないんですけど。
オプション
要る順に。
まずメーカーオプションでBremboのブレーキとBBSの鍛造アルミホイールつけたいです。
Bremboのブレーキは、この軽くて高性能で赤い、シャア専用ブレーキ。
ブレーキはつよつよが良いなあというのと、灰銀や紺のボディに黒いホイール、に対して差し色になっておしゃれ。
あとホイールは目立つポジションな割りに汚れやすいのでコーティングしたい。
ドラレコは必須。
後付けでもいいけど、壊れた時にマツダに修理・交換して欲しいし、事故って壊れた際には保険も効かせたい。
あとね、標準で取り外し可のカップホルダーが運転席と助手席のシートの背もたれ横についてんですけど、
助手席足元の右側に取り付けられるんで、これ用に追加でカップホルダー(左用)をもう1個欲しい。
これ、シルバーのホルダーなのか、ホルダーの装飾用のリングだけなんか、どっちなんかな。ディーラーで訊いてみよ。
装飾用なら、内装にシルバーメッキの統一感出したいんで、2+1の3個分。
で、助手席横のカップホルダーにこれぶっ刺してタバコ吸いながら運転したい。
仕事のクルマもレンタカーも、タバコ吸えないんだけど、吸いながら運転したいのよね。
助手席に他人を乗せるつもりもないし、それで下取り価格が下がっても構わん。
オプションに載ってるってことは、標準でバックモニター付いてないのかな。
ないなら、一応あったら便利なので。
この辺からだんだんチョイスする自分の頭が悪くなっていきます。
アルミに穴が空いたフットペダルだとすごくテンション上がるので。
ウィンカーが消えてる時の黄色みを白くする謎の何か。
まあ、安いし。
内装の黒い合革の光沢があんま好きじゃないので、見た目マットで手触りもいいアルカンターラに全部張り替えたい。
一番目にして手に触れる部分なので。
夜にスマホ落として見つからないと困るのでフットランプ。
室内灯とトランク灯をLEDに。
まあ安いし。
マットは要るでしょ。
便利。安いし。
いや…? 5,500円って安いか…?
トランクの収納を分けれて床面もフラットになるし。
身につけて持ち歩くものは、ちょっとおしゃれでアガるのが良いですよね。
テラコッタに合わせて茶色のレザー。
車検証は大事だから。
かんたん見積もり
公式サイトに見積もりツールがあるので見積もってみましょう!
VSのテラコッタが素(オプションなし)で本体390万円弱。
オプション全部積んで…諸経費込みで…
ごっ、500万円弱になった…マツダの見積もりツールはちょっと計算がおかしい。
費用捻出
500万円は払えますけど、持ってるお金が500万円減るのは痛いので、金策をしましょう。
宝くじ
連番とバラでそれぞれ100枚づつ買いました。
7億円当てちゃったらめんごめんご。
マツダ作文コンクール
マツダがPR用のユーザーテキスト(400字)を募集してて、
・2回に分けて1ヶ月程度ずつ開催
・回ごとの最優秀(?)作文にクルマ1台プレゼント
というキャンペーンなので応募しました。
www.mazda.co.jp
b.hatena.ne.jp
プレゼント対象車種がSUV系の4車種で、ロードスターは対象外なんですけど、ダメ元のワンチャン狙いで「ロードスター欲しい作文」を書いて出しました。
書いた作文は恥ずかしいので秘密ですけど、最優秀(?)獲ったらペンネーム「AQM」でマツダのPRに使われるっぽいので楽しみにしててください。(失格
7億円当てちゃった上に、こっちもルール違反なのに当選しちゃったら重ねてめんごめんご。(失格
節約
あんま見てなかったHuluとかNHKオンデマンドとかあんま更新しないPixivの絵師さんのサポートとか、無駄なサブスク系サービスをたくさんを解約しました。
はてな株
がんばれはてな株。
えっ、見てない間に一時700円台まで下がってたの…
一方、任天堂株買ったらちゃんと配当くれて感動しました。はてなも見習って欲しい。
環境
クルマ欲しい情熱ばかり高まってるけど、まだ売ってなくてヒマなので、クルマ買う時に要りそうなもの準備しとこう。
駐車場
マンションの不動産屋さんに電話したら、うちのマンションの屋根付き駐車場、いま空きが無いそうです。空いてそうに見えるんだけどね。
空き順番待ち予約したので、空いたら納車を待たずに契約してしまおう。
並行して近所の月極駐車場も物色。宮崎駅の周辺で相場が月11,000円〜13,000円ぐらい。
やっぱ屋根付きがいいよね。
ETCカード
持ってるAmazon旧ゴールドカードのオプションでETCカード注文したらすぐ来た。
使い途がなさすぎて納車の頃には失くしてそう。
そういえばガソリン代払うクレカって何がお得なんですかね。
「1%がAmazonポイントに」でも汎用性高くていいけど、クルマ用・ガソリン代支払い用のお得なクレカがあったら教えてちょんまげ。
プレイリスト
あとはもう、やることなさすぎてiMusicのドライブ向けのプレイリスト作るぐらいしかやることないです。
ドライブ用のプレイリスト作るとか、
「TSUTAYAでCD借りてカセットテープやMDに録音」
の時代を思い出すねw
昔クルマ乗ってた時は「10連装CDチェンジャー」とかの時代だったのでCD2,000枚ぐらい持ってた(耳は2つしかない)やつ全部iTunesに読み込ませてるので、懐かしソングばっかりになってしまうな…
クルマで行きたいところ
どこ行くかな。
九州
(現住所)宮崎
2年住んでるけど仕事以外今まで引き篭もってたので近所以外を全然知らん。コロナだったし。
宮崎の観光ガイドとラーメンガイドのサイトを探そ。とりあえず日南海岸縦走。
あと宮崎市水道局が三井住友銀行の口座引き落としに対応してないせいでよく水道料金滞納して水道止められかけて4ヶ月に1回ぐらいタクシーで水道局まで料金払いに行ってるので、クルマがあったらすごく便利だと思いました。
(隣接県)鹿児島
地元なんで、帰省と、あとは懐かしスポット巡りとかしてみよかな。
あと「こむらさき」のラーメンと池田湖のそうめん流し行きたい。
指宿スカイラインも久しぶりに走ってみたい。
あと鹿児島地元なのに佐多岬まだ行ったことない。
(隣接県)大分
母方の実家なので地縁があって、懐かしポイントも割りとあるのと、別府・湯布院と温泉いっぱいあっていいよね。
あと大分-熊本間?のやまなみハイウェイ?九重スカイライン?
(隣接県)熊本
元・鹿児島県民的には、お隣だけど「福岡への通り道」としてばっかりお邪魔してて、あんま熊本のこと知らないので誰か教えてください。
阿蘇山付近は確か温泉もあったっけか。
子どもの頃に家族でクマ牧場に行ったらクマが可愛くて、エサをあげたら食べたのでうれしかったです。
というわけで宮崎・鹿児島・大分・熊本のドライブスポットや名所を誰か教えてください。当方お独り様のおっさんです。
宮崎←→福岡も高速で3時間ぐらいですかね。
福岡も昔住んでて地縁もあるし、懐かしポイントとνガンダム見に行こ。
ドライブの方が楽しくなったら漫画感想ブログやめて
ブログ「AQMちゃんのロードスターぶらり一人旅日記」
か
チャンネル「【LIVE】銀の稲妻(シルバー・ライトニング)〜AQM峠伝説〜」
が徒然なるままに始まります。
高評価とチャンネル登録よろしくね。スパチャありがとうございます。
関西
実は宮崎-神戸間を往復するカーフェリーが毎日走ってて、
「寝てる間に神戸に着いて関西うろうろして陸路で宮崎に帰る」
「陸路で関西に行ってうろうろしてフェリーで寝ながら帰る」
などが比較的安価・高速に可能なので、関西にも足を伸ばしてみよう。
とりあえず「れだん」と「井出商店」行きたい。ドライブの動機が食いもんばっかりだな。
aqm.hatenablog.jp
関西のドライブ好きの方にも、宮崎カーフェリーおすすめです。
まだ乗ったことないけど。
あと今ちょっと台風で大変だけど。
あとなに?クルマ買う前や納車前にやることってなに?
とりあえず健康面ではコレステロール値を下げつつピロリ菌を退治中ですけど?
マリオカートで運転の練習とかしといた方がいい?
はぁ。新型、早く売ってくんねえかなあ。
では次回、
「あれだけ騒いだけど間が空いて熱が冷めたんで買うのやめるわ」
をお楽しみに!