2006-01-01から1年間の記事一覧

デザイン詳細からスクリーンショットにジャンプする

http://pico.g.hatena.ne.jp/chepooka/20061113/1163406393公開デザインのスクリーンショット更新の話。私の場合は、スクリーンショットページのURIを画像のURIから手で生成しています!てのはかなりマニアックなので、もうちょっとためになりそうな話を。仕…

http記法movieオプション対応

拡張子やドメインが対応しているものだったら「:title」じゃなくて「:movie」ってつけるの。これどうでしょう? →id:aqlさん とid:Yuichirouさんからリクエストがあったので実装した。 Hatena Syntax Badge Bookmarklet これは便利!なんだけど私自身はあんま…

見ているページのはてなブックマークコメントをインライン表示するブックマークレット

タイトル長い。はてなブックマークのJSONPインターフェイスを使って、タイトルの通りのものを作ってみた。 Hatena Bookmark Comment Reader Bookmarklet 実は結構昔に作ったのだけれど、諸事情で遅くなってしまった。extractorとか良いサービスもあるのだけ…

ユニバーサルアクセスでプレゼンテーション

Mac

こういう記事を見ていると、他にも面白い小技がMacにはまだまだ隠されているような気がしてきますね。 白黒反転はユニバーサルアクセス。で、Apple Storeで見かけたのだけれど、ユニバーサルアクセスの意外な使い方として、プレゼンがある。プレゼン中に、こ…

æ–°shuffle

Mac

洗うね。まず間違いなく。何たって現行(前の)shuffleも洗ったことあるもん。あれより小さいんだから、自信ある。

Core 2 Duo iMac

Mac

赤外線レシーバー内蔵、VESAマウントアダプタキット(別売オプション) 24インチモデルはVESAマウント対応らしいのだけれど、何故か誰も触れてくれない。テーブルに何か変な腕で固定してぐりぐり動かすとか、まるでモニタだけで動いているみたいで良い感じだ…

JSONをJSONPに変換するJSONP Proxy

最近、JSONでデータ出力してくれるサービスが増えた。構造をさくっと取得出来て便利だ。だが、あと一歩、JSONPに対応してくれれば、クライアントサイドから直接クロスドメインでデータ取得して遊べるのに!というわけで、JSONをJSONPに変換するプロキシを作…

『見ているページのはてな記法を表示するブックマークレット』のクリップボードコピー版

http://aql.osx.cc/hatena/syntax/badge.html 実行するとクリップボードにコピーするバージョンを作った。以下を参考に(というかまんま使わせてもらって)Flash経由でクリップボードに上書きコピーする。 http://a-h.parfe.jp/einfach/archives/2005/070604…

冥王星

惑星でなくなる程度の話で、どうしてこんなに大騒ぎになるのだろう。不思議。

見ているページのはてな記法を表示するブックマークレット

g:hatena:id:hatenaidea:20060823:1156314768 idea:10986 d:id:nekonami:20060320:bklet 昨日のアイデアミーティングで少し話に出た『見ているページのはてな記法を表示するブックマークレット』。まだ作りかけなのだけれど、分岐がかなり膨大な量ありそうで…

Mac Pro

Mac

http://www.apple.com/jp/macpro/ G5が64bitなので、後継どうするんだと思っていたら、Xeonだった。びっくり。

JSONPを用いてクロスドメインで情報を取得する

http://hail2u.net/blog/coding/jsonscriptrequest.html http://hail2u.net/blog/coding/jsonp.html この辺を読んで、賢いなぁと関心した。せっかくなので、早速やってみた。ネタはたまたま作ってあったGoogle多数決で、あれはjsonのインターフェイスがある…

Google多数決更新

→Google多数決ブックマークページなんかを見ながら、ここ1週間くらいでいろいろ手直しした。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://aql.osx.cc/GoogleMajority/ JavaScript有効じゃないと動かない件 うっかり履歴情報を入れ忘れた。のでちょろっと追加。ただ…

Google多数決

この間、id:nagayamaさんと話していて、『Google多数決』が話題に上がった。文脈は忘れたけど。Google多数決(Googleのヒット数で比較するヤツ)ってたまにやるよなぁ。特に多いのは、カタカナ語と専門用語。スペルチェックもまぁ出来るといえば出来るけれど…

Gmail notifier

の具合がおかしい。InboxとかComposeとかでWebページ側へアクセスすると無効だと怒られる。なんだろう。

数遊び

question:1152759792 これ、何でだっけ。何か記憶にあるような無いような。昨日?一昨日?くらいから何となく頭に引っかかっている。とか言われると、いやそれは確かにそうだろうけれど、つまり上の式が何で成り立つのか(1から10^-1の極限を引いたら本当に…

冷蔵庫

壊れた。夏なのに。もー。

七夕

何か書いとかなきゃ。…。…。ええと、今年も曇り。(cf.id:aql:20050707:p1)そう言えば、去年のエントリーのURIがnot foundになっていたので、新しく調べておいた→七夕 - Wikipedia。一応旧暦のリストが載ってます。何でも良いけれど、旧暦と新暦は毎年かな…

scriptタグの中にJavaScriptを書く正しい方法

XHTMLでCDATA区間を使う。以上。 経緯 HTML4のscriptタグでJavaScriptをちょろっと書く時、中にHTMLタグがあるとダメという話が発端である。例えば、以下のようなのがダメだ。 <script type="text/javascript"> document.write('<p><a href="http://www.hikoboshi.org">hikoboshi.org</a></p</script>…

XMLHttpRequestとリクエストヘッダ

バックエンドシステム側で、XMLHttpRequestによるリクエストなのか、通常のリクエストなのかを判別したい時がある。処理内容は全く同じだが、XMLHttpRequestによるリクエストなら画面再描画が不要で、必要なデータだけちょろっと返すだけで良く、それをスマ…

歩きながら考える

ちょっと席を立って歩きながら考えます。 仕事中ならば、トイレに立つのが有効です。 これは経験則的に、環境を変えて歩きながら考えると良い考えが思いつくというもので、他の人に有効かどうかは謎です。 私的には、歩きながら考えることは最も効率が良い。…

メルマガ

http記法のsound拡張をデモすることになった。http記法というのは、URIをカッコでくくったもの。 [http://hatena.g.hatena.ne.jp/files/hatena/8cb4ef5151c4b270.mp3]で。mp3に限っての話だが、後ろに:soundと書くと、Flashのプレーヤーに化ける。 [http://h…

aqlã‚¿ã‚°

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://pcweb.mycom.co.jp/column/nihongoprog/048/ 突っ込みたい…。

キー操作の書き換え

Mac

相当以前になるが、こんなことを書いた。 日本語入力中の未確定状態だとC-hによるバックスペースが効かない。そこんところはIM側が処理を持っているらしく、deleteキーで入力削除する。 私が使っているIMはegbridgeなのだが、最近バージョンアップしたので、…

Finderのサイドバーがおかしく

Mac

なった。デスクトップが複数表示されたり、消しているはずなのにOpen/Saveダイアログに複数出てきたり、選択出来なくなったり。うがー。いろいろあったが中略。サイドバーは設定ファイルが別と言うのが今回の教訓だ。サイドバーの設定はFinderの環境設定にあ…

小説

id:mizuno_takaakiさんの質問(question:1144725984)に感化され、再びSF小説を読みたくなった。というわけで、日曜日に本屋で買ってきた。ソラリスの陽のもとに (ハヤカワ文庫 SF 237)作者: スタニスワフ・レム,飯田規和出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1…

雷?

一瞬自宅サーバに繋がらなく(pingすら通らなく)なったのだけれど、いつの間にか復活してた。DNS関連かとも思ったのだけれどそうではないらしい。さっきの雷で一瞬停電とかしてたのかな。現地にいなかったから分からんなぁ。今回が停電かどうかはともかくと…

XML

XMLが冗長になりがちなのはなんでだろう。構造も思想も割とシンプルで良いと思うのだが。何か期待とか偏見とかどうあるべきとか、そういうことがあるせいなのではないか。つまり、XML自体ではなくて、それを使う側が冗長にしてしまうのではないか。と、自分…

MacBook Pro来た

ど、どうしよう…。

iBook故障

どうすんだ…。