アオヤギさんたら読まずに食べた

暮らし、エンタメ、金、自己啓発、ときどき旅

【映画感想戦】「見知らぬ乗客」「ローマの休日」Radiotalk書き起こし

最近見た映画の感想戦を家族とやるPodcastをやっています。

open.spotify.com

10分くらいのPodcastですが、書き起こしを作成してみました! 文字で読みたい派の人はこちらでどうぞ。Aが青柳、Uが家族(夫)です。

 

A:夫と2人で、2022 年から「映画を1日1本見よう」という家庭内企画をやっております。結構実現できそうになっているので、感想戦をポッドキャスト…というかラジオトークにできないかなと思って今スタートしています。はい、夫さん(U)、よろしくお願いします。

U:よろしくお願いします。

A:はーい。1月…正しくは12 月31日ぐらいからこの企画がなんとなく始まっているんですけど、1月1日から1日1本ぐらいのペースで作品を見ている。今10本ぐらい見てきていて、これまで見てきたものについて、それぞれ「これ良かったな」とか「話したいな」っていうものを 1 本ずつ上げられたらと。

U:1本か……。

A:関連して違う作品の話をしてもよくて、「ベスト」とかじゃなくても良くて、「これを話したいな」みたいなのがあればいいかなという感じですね。ルールお分かりでしょうか?

U:はい。

A:まあ、感想戦をもう 1 回 Podcast でやるっていう感じでいきましょう! 見た作品のタイトルいいでしょうか。

U:1日から、「トゥルーマンショー」「ローマの休日」「鳥(ヒッチコック)」「羅生門」「見知らぬ乗客」「グーニーズ」「新感染 ファイナルエクスプレス」「新幹線大爆破」「アバウトタイム」ですね(注:途中でドラマ「心霊マスターテープ」も見てました)。

A:なんか名作ばっかりだな……。

U:どれも面白かった。

A:このセレクトはどんな感じだったんですか? 最初の方はUさんが基本的に選んでいて、途中から1日ごとに交代で選んでいってますが。

U:特に意図はないですね。でもあえて言うなら「現代っぽくない」というか、今から切り離されてるものの方がいいかもとチョイスしました。

「見知らぬ乗客」

A:納得。ではどうですか? この中で一番語りたいのは。

U:語りたいという文脈だとやっぱり「見知らぬ乗客」かな。これがとにかく面白かったなあ。

A:そうなんだ!(事前の打ち合わせと違うタイトルを出したのでびっくりしている)

 

 

U:「見知らぬ乗客」は交換殺人もの。原作をパトリシア・ハイスミスが書いていて。電車の中で初めて会った男性から交換殺人を持ちかけられる。主人公の男が本気にしていなかったら、実際に自分の妻が謎の男によって殺されてしまう。「これ自分も交換殺人を本当にしなきゃいけないのか…」というような窮地に立たされていく。妻を殺した謎の男は、自分の側の殺人も実行せよ…とひたすら追い詰めてくるという話ですね。まあ追い詰め方がとんでもなく気持ちが悪い!

A:サスペンスミステリー。スリラーではない?

U:うん。サスペンスでいいんじゃないですかね。

A:交換殺人もの……の元祖というわけではない?

U:というわけではないけど、はしりではあるでしょうね。ただ、この時点で「こんなに予想を外してくるんだ!」っていうぐらい、次から次へと予想外な展開が起きて、一筋縄ではいかないんですよね。どこと言うとネタバレになるんだけど、後半で「あー、こういう話になるのね」と思った直後に「実はそうじゃありませんでした」ということが何度か繰り返されたりする。

A:多少のネタバレは、名作だからそんなに気にしなくていいかも。体験を損ねない程度に…。

U:後半がなぜか「タイムリミットサスペンス」っぽくなるんだよね。主人公(※テニスプレイヤー)が「ある時間に間に合う」ためにテニスの試合をする…というシーンが挟まるんですけど、「え、まさかこんな話になる!?」とかなり予想を裏切ってきて、しかもそこがサスペンスの盛り上げにめちゃくちゃ寄与しててね。

A:観客がボールを追っかけて右を向いて左を向いて…みたいなシーンも画としてよかったです。最後は犯人と対決していくような展開になるんだけど、犯人側にも予想外のトラブルが起きたりしていて、その辺は面白かったですよね。予想外のトラブルでいうと、「新幹線大爆破」も結構びっくりしましたよね。

 

 

U:「新幹線大爆破」は2時間半くらいあるんだけど、一瞬。めちゃくちゃ面白いですね。これも爆弾物で、新幹線に時速80km以下になると爆発する爆弾を仕掛ける……という話なんだけど、すごいところは冒頭で結構いろんなアイデアを詰め込んでいる。「あ、これもう終わるな」って思ったらまだ全然映画半分もいってない、みたいな。

A:1時間半経ったでしょ? みたいな感じで時間を見たら40分ぐらいしか経ってなくて、まだ 1/3 ぐらいじゃんと話してたりしてたね。

U:「新幹線に爆弾が仕掛けられている」からできそうなアクションや展開は前半に一通りやってる気がしちゃって、後半どうなるの…と思った。
A:犯人側が高倉健さんで、健さん側の犯人たちの回想が入ってくるんですよね。会社が倒産してしまった健さん、集団就職で上京したけどうまくいかなくて健さんに拾われた青年、健さんの友人で挫折した学生運動家…と、高度経済成長に置いていかれる人々というか、社会の落伍者というか。

U:社会の被害者というか。

A:当時の新幹線は経済や技術の発展の象徴ともいえそう。観客が健さん側に感情移入するように作られていますよね。

「ローマの休日」

A:私も1個挙げると、「名作だし知ってるけど良かったな」というのはやっぱり「ローマの休日」。良かったなあ。

 

 

U:「ローマの休日」はベストでしたねー。有名すぎて、「こーんなにいい映画だったんだ」というのを知らないで今まで来ちゃいましたね。

A:最後のセリフ(※「なんといっても…」)は超有名だからもう知っていたけど、見るとめっちゃいい……。

U:本当にいいシーンのオンパレード。

A:ちゃんと観光ムービーだし、そして恋愛だし、オードリーがすげえ可愛い。

U:本来交わることないはずの 2人の人生がたった1日だけ、このローマで交錯した。そのプロット自体の強固さというか、「こんなのみんな好きでしょ」って話なんですけど、しかもそれがやっぱり「たった1 日の話」であることを最後の最後にきちんと突きつけて終わるという。

A:まあでもこの1日が永遠になる。オタクは一瞬と永遠の話が大好き。

U:一生の思い出になるでしょう…というもので美しかったですね。

 

(おまけ)作り方

Pixel6のレコーダーによる音声起こしで素起こしを行い、多少形を整えました。うまく聞き取れないらしいところは多少補ったり飛ばしたりしています。音声を流すので10分、整形で40分くらい。この整形の工程をだんだん短くしていきたい。

目標は…これで給料日ラジオの書き起こしを行いたいのです……!