Anthony's CAFE 

  見る 知る 楽しむ 考える 拡がる! [総合・情報ブログ]  個性派執筆陣が、街ネタやネット上の話題からニュース・政治・文化・芸術・化学・食・健康・環境・映画、アニメや漫画に至るまでの幅広いジャンルの記事を、皆さんにお届けします!

08 Dec 2024

CAFE INFORMATION (TOPページ 固定記事)

この記事は、インフォメーションです。 この次の記事(1つ下の記事)が、最新記事です。


SINCE 2004.11.21 「総アクセス数 1784万0018 2024/12/16 現在」 - アクセス・カウンター - 非表示中 -


「訪れた人々の日々の交流 と 情報発信によって作られる、HOT なスポット、、、」 そんな、気楽なカフェのようなブログを目指しています。


知的好奇心を刺激する! キー・ワードは、「とほほ」 「トンデモ」 「なんだこりゃ」 「怪しげ」 「懐かし」 etc...

 メイン・ライターと読者からの投稿記事で成り立っており、日夜、世の中の ヘンなもの・ヘンなこと を探求しています。

 編集部が大阪にあるため、どうしても記事の内容が関西ネタに偏ることもありますが、そこは、それ、ほれっ、全国の読者の投稿をお待ちしておりますので、どうかよろしくお願いします!

投稿歓迎 記事に対するコメント以外の 画像・文章 の投稿は、 → 「投稿方法 及び ライター募集のお知らせ」 まで!



From 編集部 with ライター

スラッシュ・メタルとは無関係の編集長
スラッシュ・メタルとは無関係の編集長 Anthony
 
 
「常にヘンなモノ・ヘンな人・ヘンなニュースを追い求めています!」(笑)

 Menu:01 「Anthonyの喜怒哀楽」 連載中。 短歌・俳句 発表時の雅号は、「庵祖兄」(あんそ にぃ)。

 『あしたのジョー』 の力石徹の葬儀に5歳で単独出席(幼稚園脱走&新幹線乗車、大阪から東京の講談社まで)したことで、一部では有名。(笑)




投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony

日々の出来事ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
16 Dec 2024

北淡震災記念公園、野島断層保存館 (兵庫県 淡路市)

旅行4日目、1泊した亀の井ホテル高知を8時30分に出発し、淡路島の北淡震災記念公園・野島断層保存館に向かう。


 高知自動車道から徳島自動車道に入り、鳴門大橋 → 神戸淡路鳴門自動車道を通り、のんびり走って約2時間30分くらいで到着。


 またまた、ロング・ドライブになりました。

 北淡震災記念公園・野島断層保存館は、地震で現れた野島断層を ありのままに保存・展示し、様々な角度から断層を分かりやすく解説。

 さらに、阪神淡路大震災を語り継ぐだけではなく、東日本大震災などの過去の震災や将来起こりうる南海トラフ巨大地震についても考えさせてくれる施設です。





北淡震災記念公園、野島断層保存館 野島断層保存館入口付近
Photo by Kirishima


北淡震災記念公園・野島断層保存館入口付近







投稿者: 霧島

日々の出来事ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
13 Dec 2024

桂浜 、坂本龍馬 記念館 (高知県 高知市)

同じく旅行3日目、最初に立ち寄った祖谷渓・祖谷のかずら橋を12時30分に出発し、高知県高知市の桂浜に向かう。


 国道376号を通り、四国横断道路から黒潮ラインに入り、のんびり走って約1時間30分くらいで到着。


  この日は10月だというのに、さんさんと太陽が輝き 、まるで真夏のような暑さ。

 南国土佐は、夏真っ盛りでした。

 
 坂本龍馬ゆかりの桂浜は、月の名所。

  真っ青な太平洋と白砂、青松のコントラストが見事な景勝地。

 周辺には坂本龍馬の銅像や記念館あり、龍馬ファンの聖地でもあります。





桂浜 、坂本龍馬 記念館 海のテラス
Photo by Kirishima


桂浜 海のテラス


 オシャレな飲食店やお土産店が充実。 


 桂浜の歴史を学べるミュージアムもありました。

 リニューアル・オープンしたばかりの商業施設。







投稿者: 霧島

日々の出来事ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
12 Dec 2024

祖谷のかずら橋、 祖谷渓 (徳島県 三好市)

旅行3日目は、1泊したホテルルートイン徳島空港を8時30分に出発し、徳島県三好市の 「祖谷(いや)のかずら橋」 に向かう。


 バイパスから徳島自動車道に入り ひたすら西に進む。 井川・池田ICで降りてから国道192号 → 国道219号を通り、のんびり走って約2時間くらいで到着。

 またしても、ロング・ドライブになりました。

 かずら橋のある祖谷地方は、百名山 剣山(1995メール)山系の1000メール級の山々に囲まれた秘境。

 日本有数の深さを誇るV字谷の渓谷美がが素晴らしく、平家の落人伝説や妖怪伝説なども数多く残っています。





祖谷のかずら橋、 祖谷渓 、祖谷川が流れる
Photo by Kirishima


かずら橋の起源は、弘法大師空海の架設とも、平家の落人によるなど諸説があるようです。


 非常にロマンが搔き立てられます。







投稿者: 霧島

日々の出来事ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
10 Dec 2024

鳴門のうず潮 (徳島県 鳴門市)

同じく旅行2日目、見学した姫路城を11時30分に出発し、徳島県の鳴門市に向かう。


 姫路バイパスに入り → 加古川バイパス → 第二神明道路 → 阪神淡路自動車道 → 明石海峡大橋 → 鳴門大橋を通り、のんびり走って約2時間くらいで到着。 ロングドライブになりました。


 明石海峡大橋 ~ 淡路島 ~ 鳴門大橋あたりの景観は素晴らしいです。 感動しました。

 鳴門市は、淡路島から鳴門大橋を渡って四国に入る東の玄関口。

 鳴門観光の目玉で、一度は見ておきたいと思っていた、自然が生み出す迫力満点の絶景ショー 「鳴門のうず潮」 。

  やっと、間近で見ることができました。





鳴門のうず潮 エスカヒル鳴門 展望台


最初に立ち寄った「エスカヒル・鳴門 展望台」

 良い写真が撮れなかったので、こちらをどうぞ。


 全長68メートル、高低差34メートル、東洋一のエスカレーターを乗り継いで展望台へ。

  素晴らしい展望台でした。 鳴門大橋、鳴門海峡が一望のもと!







投稿者: 霧島

日々の出来事ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!