「メモ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メモとは

2025-11-04

anond:20251104021200

放置してる

使ってないけどまめに登録情報メモってなかった時代重要登録メールアドレスに色々なってたはず…

あと身内に一人キャリメユーザーいるか

死ぬ前の未練リスト

落ち込んだときに、一人で見て

うふ。となる用メモ

・夫に、イルミネーションの前で赤い薔薇ひっさげて登場してもらう

(これはきり丸がシャンパンタワーを建てるような話なので、絶対にしない人がしないような事をするが肝)

平沢進関連の本を読む

・轟はじめのグッズを手に入れる

銀魂完走する

・夫ととんでもなくお洒落したデートをする

(これもドラえもん赤色になるような話なので、起こり得ないってことが肝)

観葉植物を育てる

ベタを飼う

2025-11-03

東京ベアトーキョー)と「適密」をめぐる観察記—過密が連れてくるクマの溢出と情報の偏り

導入:用語の整理と前提

記事比喩としての「熊東京(熊にとっての超過密中心地)」を用いる

行政境界ではなく「生息圏=都市雇用圏」に相当する“生態圏”の密度境界を参照し、過密=溢出・競合の強化、適密=1クマ享受できる上限まで享受可能でありながら資源循環が釣り合う状態、と定義して議論する。

主張の骨子(13点)

  • ジブリ作品群は広義の“過密問題(開発圧による生息圏侵食や心の容積の飽和)”を繰り返し描いてきた。
  • ただし、過密地の“中心”では一頭では消化しきれないほどの「熊文化資源・機会・刺激)」を享受できる。
  • 過密地の“最外縁”では繁殖家族形成が難しく、資源不足ゆえに人と生死を賭けた衝突が増える。
  • ところが、熊過密地の“中心”は、自らの過密さや“地下層熊”の生存戦略、適密地の存在をしばしば不可視化する。
  • そして、熊過密地の中心の熊営mediaは「秋田岩手(クマにとって)最高!最高!最高!」の宣伝に偏って熊たちに伝える。

観測メモ:中心・縁・外縁の三層


適密という考え方(定義効用


メディア環境可視化バイアス

  • 中心発メディアは“中心に都合の良い物語”を量産しがちである
    • 「中心=万能・唯一無二」「外縁, 非熊東京=欠損・劣後」という記号流通する。
    • 逆に「中心の地下層」「他県の適密」は映りにくい。
  • 結果として、熊にとって良好な生息圏の地理が歪んで伝わる

補助資料ポップカルチャーの参照範囲


反論への先回り


まとめ:誰のための“中心”か


付録用語辞典作業仮称
  • 東京ベアトーキョー):熊にとっての超過密中心地。資源と刺激が飽和し、外縁へと溢出を生む“源圧”。

おわりに:観点のお願い

「中心が語る物語」と「外縁が語れない現実」のあいだに、まだ拾えるデータと声が落ちている

秋田岩手最高!”の景色と、“九州不可”のラベルの向こうに、個体ちゃんと息できる“適密”が点在しているはずだ。

可視化の灯りを、中心にだけ当てないでほしい。

[]

今朝も僕のルーティン完璧だった。目覚まし時計が6:00ちょうどに鳴る前に、体内時計がそれを察知して覚醒した。これは僕が自ら設計した睡眠同調プロトコルの成果である。まず歯を磨き(電動歯ブラシPhilips Sonicare 9900 Prestige、ブラシ圧力センサーの応答性が他社製より0.2秒速い)、次にトーストを2枚焼いた。1枚目はストロベリージャム、2枚目はピーナツバター。逆にすると1日の位相乱れる。これは経験的に統計的有意差を持って確認済みである(p < 0.001)。

昨日の日曜日ルームメイトNetflixマーベル作品を垂れ流していた。僕は隣で視覚ノイズに曝露された被験者前頭前皮質活動抑制についての文献を読んでいたが、途中から音響干渉が許容限界を超えた。仕方なく僕はヘッドフォンSennheiser HD800S、当然バランス接続)を装着し、環境音としてホワイトノイズを流した。彼は僕に少しはリラックスしろと言ったが、リラックスとは神経系無秩序化であり、物理的にはエントロピーの増加を意味する。そんな不快行為自発的選択する人間の気が知れない。

午後、隣人がやってきた。彼女は例によって食べ物を手にしていた。どういうわけか手作りマフィンなるものを渡してきたが、僕はそれを冷静に分析した。まず比重が異常に高い。小麦粉油脂比率が3:2を超えており、これはマフィンではなくもはや固体燃料の域である彼女は僕の顔を見ておいしいでしょ?と言ったが、僕は味覚の再現性という観点では一貫性が欠けていると正直に答えた。彼女は笑っていたが、なぜ人間事実の指摘をユーモア解釈するのか、これも進化心理学の謎のひとつだ。

夕方には友人二人が来てボードゲーム会を始めた。僕は彼らが持ち込んだTwilight Imperium 4th Editionに興味を示したが、ルールブックを読んだ瞬間に失望した。銀河支配テーマにしているにもかかわらず、リソース分配のモデルがあまりに非連続的で、明らかに経済物理の基礎を理解していない。僕はその欠陥を指摘し、リソース関数ラグランジュ密度で再定義する提案をしたが、「遊びなんだから」と言われた。遊び? 知的活動において“遊び”という語が許されるのは、量子ホール効果シミュレーションを笑いながらできる者だけだ。

夜は超弦理論メモを整理した。E₈×E₈異種ホモロジー拡張上で、局所的なCalabi-Yau多様体が高次圏的モジュライ空間を持つ可能性を考えている。通常、これらの空間は∞-カテゴリーのMorita等価類で分類されるが、最近読んだToenとVezzosiの新しいプレプリントによると、もし(∞,2)-トポスの層化を考慮に入れれば、ホログラフィック境界条件をトポロジカルに再構成できるらしい。つまり、これまでE₈ゲージ束の構造群縮小で消えた自由度が、内部的圏論における導来的自然変換として再浮上する。これが正しければ、M理論11次元項の一部は非可換幾何ホモトピー極限として再定式化できる。僕はこの仮説をポストウィッテン段階と呼んでいる。今のところ誰も理解していないが、理解されない理論ほど真に美しい。

深夜、SteamでBaldur’s Gate 3を起動した。キャラビルドIntelligence極振りのウィザード。だが僕のこだわりは、毎回同じ順番で呪文スロットを整理すること。Magic Missile → Misty Step → Counterspell → Fireball。この順番が崩れると、戦闘中に指が誤作動する。これは単なる習慣ではなく、神経回路のシナプス発火順序を安定化させる合理的行動だ。ちなみに、ハウスルールダイスロールに物理擬似乱数生成器を使っている(RNGでは信用できない)。

こうして一日が終わった。僕は枕を45度傾け、頭の位置を北に向けた。地磁気との整合性を考えれば、これ以外の角度は睡眠中のスピン整列を乱す。ルームメイトはただの迷信だと言ったが、迷信とは証明されていない理論俗語に過ぎない。僕は眠りながら考えた。もし弦が10次元振動するのではなく、∞-圏的に層化された概念空間で震えているのだとしたら人間意識もまた、その余次元の片隅で共鳴しているのかもしれない。いや、それを証明するまで僕は眠れない。だが目を閉じた瞬間、すぐ眠った。

2025-11-02

[]2025年10月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
2158内閣総理大臣所感)戦後 80 年に寄せて - 先の大戦終結から、80 年が経ちました。 この 80 年間、我が国は一貫して、平和国家として歩み、世界平和繁栄に力を尽くしてまいりました──www.kantei.go.jp
1886みらい議会gikai.team-mir.ai
1445LINEヤフー株式会社退職したので歴代社長感想を書く(元ヤフー社員視点) - ariyasacca(2025-10-20)sangoukan.xrea.jp
1256万博で、いろんな国の人に前から気になっていたことをたずねてみた - 庭を歩いてメモをとるwww.yoshiteru.net
994日本苗字アトラス地図から苗字を見るサイトwww.myoji-atlas.com
961公明 自民との連立離脱表明 高市総裁一方的に伝えられ残念」 | NHKニュースnews.web.nhk
946Affinity | プロフェッショナル クリエイティブ ソフトウェア無料で万人のためにwww.affinity.studio
837みらい まる見え政治資金 - チームみらいの政治資金オープンmarumie.team-mir.ai
811【詳しく】高市早苗氏が自民党新総裁総裁女性就任は初 小泉氏抑え選出 ノーカット動画も | NHKニュースnews.web.nhk
694藩 一覧 | 幕末近世領域データセットgeoshape.ex.nii.ac.jp
593「じつはグーグルマップよりオススメじゃね!?」アップデートさら進化トヨタが本気で開発した“完全無料”の「カーナビアプリ」最新版を試してわかった使い勝手とは | VAGUE(ヴァーグ)vague.style
570認知負荷を下げるテキストコミュニケーション - ジンジャー研究室jinjor-labo.hatenablog.com
558人気料理家が繰り返しつくる「ジャガイモちくわバター煮」。奥深い味わいに驚愕長谷川あかりさんレシピ> | ESSEonlineエッセ オンラインesse-online.jp
555江口寿史制作イラストに関するご報告 | INTERMESTIC INC.www.zoff.com
533当社所属ライバー甲斐田晴」に対する極めて悪質な誹謗中傷行為荒らし行為等への対応結果について | ANYCOLOR株式会社(ANYCOLOR Inc.)www.anycolor.co.jp
460gooポータルサービス終了のお知らせgooヘルプhelp.goo.ne.jp
457京都市:市税の滞納処分の誤りwww.city.kyoto.lg.jp
431ドラクエ以前のPCゲーム関連の文章roomhakase.ninja-web.net
41440代女性が約2ヶ月で5.5kgダイエットした記録 - ぶち猫おかわりbuchineko-okawari.hatenablog.com
401まだガソリン車で消耗してるの?…とか言わんけどさ。 - はてなの鴨澤kamosawa.hatenablog.com
391ドジャース ワールドシリーズ大谷翔平 3本塁打 勝利投手佐々木朗希が抑え ブルワーズ戦【詳しく】 | NHKニュースnews.web.nhk
378作品別】コミケ開催別カップリング表記数(1982夏-2025夏)public.flourish.studio
353被災地ベトナム窃盗団 七尾署、県警 複数人逮捕社会石川ニュース北國新聞www.hokkoku.co.jp
346[PDF]デニーズ使用している江口寿史デザインイラストについてwww.dennys.jp
340世界ガンダム総選挙2025gundam-official.com
339心を揺さぶ美術館10www.timeout.jp
322弊社刊『青の純度』につきまして | 集英社 文芸ステーションwww.bungei.shueisha.co.jp
321Agents | Playwrightplaywright.dev
311サッカー日本代表 ブラジル歴史的な初勝利 14回目の対戦で 東京 味の素スタジアムで強化試合NHKニュースnews.web.nhk
309維新 吉村代表議員定数 大幅削減なければ自民との連立なし” | NHKニュースnews.web.nhk

RPGゲームデザインに色々思うところがあるので考えをまとめてみる

某1人旅のコマンドRPGをやっていたのだが非常にモヤモヤしている...

戦闘において「敵がプレイヤー1人に対してやってはいけない行動」をしすぎていて、なんかアンチパターン踏みまくってるなと思ったのでメモ

そもそも1人旅のコマンドRPGというのも珍しい気はするが、物語途中、一時的に仲間が離脱して一人になるケースは時々見かける。

そういったケースは大抵、仲間の離脱に伴って敵が弱くなるのが恒例で、敵側に結構 「暗黙的なルール」が課せられることが多い。

例えば大人数でプレイヤータコ殴りにしてはいけない。ましてや複数回行動は避けるべきである

よくある RPG では、主人公1人しかいない時は大人数の敵にほとんどエンカウントせず、敵の行動回数は1ターンにつきせいぜい2~3回程度に絞られているケースが多い。

必然的攻撃対象主人公1人だけなので、そもそも敵が行動しすぎると主人公の体力が持たないというのもあるが、プレイヤー側が選択できる手数と敵の手数に差がありすぎると、「敵の行動に対処しきれないケース」が出てきて運ゲー化してしまうからだ。

例えば「大ダメージを与える攻撃」と「状態異常にする攻撃」を敵が出してきた場合プレイヤーは「体力の回復」と「状態異常回復」の2つの行動を取る必要がある。しかし、プレイヤーが1人しかいない状況ではどちらか1つしか選択ができない。片方ずつ順番に行うにしても2ターンの間こちらは一切攻撃ができなくなってしまうし、その間さら攻撃を喰らってしまうと一生攻撃ができなくなってしまう。

「じゃあ攻撃回復の両方を一度にできる技を用意しよう」はアンチパターンだ。こういうケースにおいて、行動の強さのインフレを起こす考えは基本的に良くない結果を生む。

敵の強い行動に対応できるだけの強い技を安易に作ると、プレイヤーは強い技を連打するだけになる。これではコマンドRPGの良さの一つである「一手をじっくり練る戦略性」が損なわれてしまう。

であればどうすれば良いかというと、「敵の数を制限する」、「格下の敵を出す」、「敵の行動パターンコントロールして運ゲー要素を減らす」あたりが妥当な案になるだろう。

特に3つ目は某RPG過去作でもラスボスなどでよく使われていた手法で、強い行動と弱い行動が存在する場合、それらをある程度パターン化して織り交ぜることで戦闘の中で緩急を作りつつも運ゲー要素を減らすことができる。1人のプレイヤーに対して敵が複数出るケースは、例えば「2回に1度必ず『様子見』や『攻撃に失敗』する」とすれば実質的な行動回数は半分になるのでプレイヤー対処やすくなる。流石にこの例はあからさま過ぎるが、こういう調整をプレイヤーに悟られずにこっそり仕込めるかどうかがゲームデザインバランス調整の腕の見せ所なはずである

間違ってもプレイヤー1人の状態で「即死攻撃」や「クリティカル攻撃」を敵に使わせてはいけない。

これらはプレイヤー1人では対処しようがないので単純に理不尽なだけである

これらが許される唯一の例外は「確実に無効化(あるいは大きく軽減)できる対処法があり」かつ「プレイヤーに事前告知されている時」だけである

追記:

いろんなサイト見た感じ、「装備と道具を工夫し、やられる前に倒せばOK」ということらしく、なるほどなーとなった。ただ、装備を練って欲しいなら、ワンタッチで最強装備着けられる機能とか、今の持ち物のままボスに再挑戦できる機能矛盾してる気がする。「持ち物見直して再挑戦」があれば見方も変わったと思う。

ドジャース優勝記念 MVP投手山本由伸の名言一覧(保存版)

ブルペンのドアを施錠しておけ」

「俺を出すことが最善の選択肢だ」

「打てるものなら打ってみろ」

「これが今日お前らが得られる唯一の得点だ」

「際どい打球処理は全部俺がカバーしてやる」

「俺はキラーだ。相手が倒れかけたら

トドメを刺しに行かなければいけない」

自分こそがエースであり、最高の投手だ」

コールメモを取っとけよ」

「俺を日本式の中6日で投げさせろ。

そうすれば全てを出し切ってやる」

「へどが出る。0でなければならないはずだ」

「負けという選択肢はない」

思ったことをSNSで呟ける人の気持ち

かに公開する前提で呟いてしまうとその時点で思いや考えが気化してしまいそうだから

私は心に留めておくかメモに残しておいて

結論が形になるまで貯めておくのが好き

清潔感の出し方を教えてやるけど絶対マネすんなよ

毎日風呂に入れば清潔感が出ると思っている男のなんと多いことか。

俺は異性のほとんどをを性的対象と捉えないのでモテてるわけではないのかもしれないが、清潔感の出し方を知ってるので女友達には事欠かない。

清潔感とは

勘違いしている男が多いが、清潔感とはキレイにしておくことではない。

というか清潔感という漢字が間違ってる。

正確には、女子のいう「せいけつかん」は「整えてる結果を出してる感」のことだ。

清潔感じゃなく整結感が正しい。

まずは女性清潔感を出すために普段おこなってることと同等のことをやってみろと。

入浴

毎日シャワー風呂は当然のこと、シャンプーリンス必須ムダ毛も剃れ。

すね毛ボーボーが男らしいとか洗ってるから清潔とか冗談じゃ無い。

女子がすね毛ボーボーだったら萎えるだろ?

同じだ。女子毎日剃ってるからすね毛無いんだよ。

顔面

ヒゲ毎日整えろ。剃ったらローションは必須。肌を乾燥させてボソボソさせるな。

眼鏡でもいいけど、ノーズパッドが少しでも汚れたら交換しにいけ。

黄ばんだノーズパッドを顔の中央に配置させとくな。

OWNDAYSでもいいか眼鏡は数本持っとけ。店員さんに似合う眼鏡を聞け。

眉毛も整えろ。絶対だ。濃い眉毛が男らしいとか抜かすな。なんなら抜け。

特に目と眉毛の間の毛は生やすな。

女子毎日眉毛剃って書き直して整えてんだよ。

頭髪

風呂上がりにタオルドライ状態トニック振りかけて頭皮マッサージしろハゲ散らかすな。

そのあと必ずドライヤーだ。生暖かい状態で水分も豊富だと雑菌が繁殖してすぐ臭くなるんだよ。

行きつけの床屋顔剃りしてもらうのもいいけど、一度は美容院に行って「モテそうな髪型にしてくれ」とオーダーしてみろ。

美容師さんにモテヘアを維持するためのコツも聞いとけ。帰ったらメモしけ。

女子毎日一万円以上かけて美容院通ってるんだよ。

外出するならワックスつけとかないと死ぬぞ。

ただし前髪にはワックスつけるな。サラサラさせとけ。

ヘアケア毎日やれ。女子は何十分と時間かけて毎日整えてんだよ。

服装

洗ってるから清潔、じゃねーんだよ。整えろ。

高いブランド服買えってんじゃないんだよ。ユニクロ一式でもモテるやつはモテる。

首や袖がヨレたシャツは迷わず換気扇掃除に使ってから捨てろ。

洗いすぎて色あせした黒い服も捨てろ。

自分身体に合った服を買え。ワイシャツの腹をパンパンにさせてんじゃねえ。

服選びがよくわかんなかったらRight-on店員さんに一式のコーディネートを頼んでみろ。

玄関に全身が映る鏡を置いて、外出前に靴までのコーディネートで整ってないとこがないか確認しろ

清潔にしろって言ってんじゃねえぞ。整えろって言ってんだ。

姿勢

猫背は一生治らないから仕方ないが、食事中に肘をつくな。ガチャガチャクチャクチャと音を立てるな。

人と食事してるときは背筋を伸ばしておけ。

所作を整えろ。

「おしとやかな女子」の所作に憧れるだろ?

同じことをやれ。

会話

早口で喋り続けるな。相手の話を聞け。

自分の話は8:2の2くらいでするつもりでいい。

面白いこと喋れなくていいんだよ。

相手から何を聞き出すかリストを作っておけ。

話を聞き出しても相手から質問されるまで自分の話をするな。

相手に興味を持て。沈黙時間を恐れるな。

まり、会話の内容も事前に整えておけ。

まとめ

もう一度言っておくが、清潔感とは「整えた結果を出してる感」だ。

出すのは結果だけでいい。むしろキモいから整えてる過程を見せるな。

電車の中で化粧するなっていうのと同じだ。

ここまで言っても清潔感理解できないだろうから絶対マネすんなよとも言っておく。

おかげで俺は清潔感を出すのがイージーモード

女友達に事欠かない人生を一生送れるからな。

8,000万円を手にした所感

1989年まれ2012年大学を出て、気づけば働き始めて13年。

この13年を振り返ると、巷で言われる通り、エブリシング・バブルだった。

何かしらのバブルに乗れたかどうかで、資産形成は大きく変わったんじゃないかと思う。

自分別に投資ガチ勢ではない。

たまたま自宅用にマンションを買っていたら、値段が上がって含み益が出た。

とはいえ自宅は自宅。売れば現金は手に入るけど住む場所がなくなるし、引っ越そうとしても他も高い。含み益は増えても、生活が劇的に楽かというと微妙

ただ2~3年前に「なんとなく」で買った金(ゴールド)も、気づけば爆上がりしていた。

そんなこんなで、今の資産は8,000万円近く。

世代の友人で何もしていなかった人と比べると、差がついてしまった実感がある。

努力の差というより、タイミングと運の差。たまたま波に乗れただけ。

この先どうなるかは知らない。次は乗り遅れるかもしれないし、全部巻き戻るかもしれない。

ただの記録としてここに置いておく。

※自慢ではない。運が良かっただけのメモ

完璧超人にボロカスに言われてる方が清々しく仕事辞められる気がする

気がするだけ

完璧超人!非の打ち所がない!隙もない!そんな完璧人間から出来てない所をボロカスに目の前で言われたほうがなんか言い返せないし清々しく仕事辞められるな…と思ったが現実は後輩からボロカスに言われるカスの先輩をしているのでとてもつらい

教えても教えても「えっ!?知らないです」で返してくる後輩に改めて教えるのも疲れたメモも取らないし、指導してもあっそ…みたいな態度で返されると教える気持ちも…なくなる…………………もうない………やりたくない………

仕事が正直出来てないのは事実

ミスをしたら私の聞こえない所で言うのは別に構わないが目の前でコソコソ話すのはやめてくれ

全部聞こえてんねん………

嗚呼完璧超人で隙のない人間から言われたらそこでもう諦めてそのままスパッと舐めて人生も辞められるのにな!?!?!?!お生憎仕事内容は好きなので仕事は止むを得ない事情がない限りは辞めたくない……

社会お荷物なのは自分でも重々に理解しているがこうも人望がないと職場で病む人間になってしまうなってる

人望がないのは自業自得感もある…………

できない人間すぎて後輩から聞かれてすぐ返答を返してもその場で他の先輩にも聞かれている始末なのでもう質問も返したくない………意味わからん………なぜ私に聞いた????????????

職場人間と遊びに行ったりの交流が一切ない事だけが救い

私が居ない場所で私の愚痴大会自由にやってほしい

切実に…聞こえる所でボロカスに言うな………完璧超人でもない癖に………隙まみれの癖に………

仕事が出来てない人間がこういった弱音や愚痴を話すことは恐らく良くないしそれなら自分業務振り返ってミス減らせよボケナスかさっさと頭の病院行けよって言われそうなのでこれ以上の愚痴は喋らず仕事が出来るように黙々と業務従事します。無駄に足掻いててごめんなさい。

美大芸祭で偶然見かけて買った、小さいメモ用紙に書かれた原画、すごく気に入ってて何年経った今でも宝物なんだけど、作者さんが分からないままなんだよな

探しはしたんだけど見つからないまま

この人の作った他の作品も見たいな

Xに載せて拡散してもらったらもしかしたら見つかるかもしれないけど、ご本人に迷惑かもしれないし出来ない

名刺もらうとか、売り子さんに作者が誰なのか聞くとかすれば良かったな

毎年この時期になると思い出す

2025-11-01

AIのおかげで仕事が増えた。

収入が増えた

もうヤバいマジでヤバい、良い意味

Webデザイナー8年目、去年の自分に教えてやりたい「来年、月収3倍になってるぞ」って

きっかけは常連クライアントの「LP制作もっと早く安くできない?」って相談

ChatGPTとClaude使ってみたら、最初全然ダメだった

2010年代みたいなダサいデザインが出てきて、プロンプトも意味わかんなくて、2週間で諦めかけた

でも納期が迫ってて、そこから地獄の独学

YouTube再生回数3桁の動画まで見まくって、Xで上手い人のプロンプトを研究して、毎日深夜2時までAI対話

作ったプロンプトパターン50個、使えたの5個だけ

効率クソ悪かった

でもある日わかった

AIは「70点を3秒で出すアシスタント」で、そこから俺が90点にする

この分業がハマった瞬間、世界が変わった

工数3分の1で単価下げて提案したら、その場で年間契約120本決まって、年間600万

才能とかセンスとか一切関係なかった

ただひたすら、試して、失敗して、メモって、また試しただけ

今月の売上95万、去年の同月28

だって最初は「AIなんてクソ」って思ってた側の人間

でも諦めずに2ヶ月試行錯誤したら、景色が変わった

AIは敵じゃない、世界最強のアシスタントだ​​​​​​​​​​​​​​​​

 学歴詐称疑惑の某市長が失職した。

 それには直接関係ないが、近年のいろいろな選挙投票傾向に関しての雑感をメモっておく。

 いろんな選挙のたびに政治評論家らしき人たちが分析らしきものをいろいろ言っていたが、おそらく大半の一般の人たちにとっては的外れで、もっと単純な動機選挙の結果が出ているように思えてならない。

 それは、噓つきはNOということ、嘘つきにはマスコミも含まれるということ、そのマスコミ世論に十分に影響力があると一部の政治家がいまだ思っていること。だと思う。

 ときどき大雑把に言えば、具体的な政策は言わないが自分のほうがうまくやれるから任せろとしか言ってないとかよく聞くと感情に訴えるしかしてない人とか政党とかが思わぬ躍進をするのも

まだ嘘つきになっていない人のカテゴリーいるからだと思えば納得できるように思う。

 また、前の某県知事パワハラリコール選挙でもマスコミ知事をたたいているからというのも再選の主要因とは言わないが大きなファクターだったように思う。おそらくは報道を見て勢いは自分たちに追い風だと勘違いして

半端なタイミングで不信任案を出した議員たちの事も留意すべきだろう。

 そして先日の自民党総裁選の議員票と党員票の偏りとマスコミの予想の外しっぷりにも上記のいろいろが一部反映されいたのかと考える。

 以上、思い付きメモ

2025-10-31

産む、産まない、産めない

ちょっと刺さったのでメモ

から子どもが苦手で産まないって言っていたのに、いざ婦人科系の病気になった時“産まない”と“産めない”はこんなにも違うのかと絶望したのを思い出す題名で、思わず手に取りました。

子供が苦手だから」とか「痛いから」とか理由つけて産みたくないって思ってる人は本当は産みたい人だよね。 私は子供産まないことに理由けが必要だと思ったことはないしずっと「産めない」状態になりたくて仕方なかった。同じ「産まない」女でも感覚根本的に違うんだよね。

「産まないだろうな」と思ってたのがいきなり「産めない」に変わった時の自分の心境って、自分でもツッコミ入れたくなるくらい真逆感情が生まれるんですよね 私もこの本探して読んでみよ〜

ほんまにこれ 私が子供産んでも不幸の再生産だから産まない、と思ってたけど たとえ準備万端でも自分の体では安全に産めない可能性高いって分かった時は衝撃的だったし泣いた

女性しかからない感情を三単語で見事に表現してる。全て重い。産めないは特に

痛くて苦しいから産まない って思ってるけど痛いのと苦しいのが精神的に拒否反応でるから産めない側だなとも思ってる ほんとにショック死する可能性あるから子供欲しい欲しくない関係なく産めない

選択肢の有無ってほんとに精神状態変わる

選択肢がある内にどこまで真剣に向き合えるかって大事よなぁ

子ども好き嫌いや苦手意識と産む産まないは別物だと思う。子どもはいつまでも子どもはいない。自分の子どもは子どもという生き物ではないのだから。 人の気持ちは移ろうもの。 いざそうしたいと思う時が来ても選択肢がないのと望めばできるのさは大きい。 人の心と体は複雑だ。

本当かなあ 全く産みたくないか健康に害ないなら産めない体になっても困らないと思ってた

から産まないって決めてて、時々生理がしんどすぎる時に手術で取ってもいいかって思うけど、産めない身体になると何か失った気がするかなと考え直すことが何度かある 失礼な発言になるかもしれないけど、自分思考は間違ってないって思えた

自分キャリアを考える時に、今結婚にも子供にも興味ないけど、本気で今のまま向かうってことは少なくとも出産選択肢を捨てる覚悟がないといけないって思ったら明日自分の気分も分からないのに、そんな決意できなくて泣いたことある

これどういう思考なんだろうね 深層心理は産みたかったって訳ではなさそうなのに 人間って自分の事ですらよく分かってないんだなっていう不思議気持ち

最後可能性を蔑ろにして周りばかりが騒いでる感。 嫌気がさす。

こんな本あるんだね 探してみようかなぁ 友達や周りに比べて子供に執着とかない不育症だけど、流産への感情とは別に産めないってなんかわからない自信を失うよね 毎月ちゃん生理来てる意味はなんなんだろう…

どの選択も等しく女性人生に深く関わるし、どの選択も幸不幸の背景がある こういった悩みがわかる人が増えるといいね

「産めない」には、感情的な理由社会的理由が混在しているのが「産まない」時の状況なんだけど、病気による身体的な理由が降りかかって「産めない」になったらと思うと、自己選択自己実現の権利選択肢が「奪われた」感覚になるんだろうなとは思う。「違う」んだろうなぁ・・・

意思」って権利行使できる状態じゃないと持てないものなんだなと気付かされるタイトルの本。凄く内容が気になる

私、「産まない」と決めていたのをやはり婦人科系の病気で「今後子供産めない可能性がある」と伝えられて「産む」を選んだ人です。 ※そして産後病気悪化全摘しましたが産んだ子は日々成長中です

本当にそう。産むつもりなくてもいざ産めなくなると絶望になる。産まないと産めない全然違った。産まないと思ってても、産めなくなってみると街で突然赤ちゃんが泣いてる声とかで急に涙出てびっくりする。不思議。みなさんにはそんな思いしてほしくないので検診受けてね!(そんで私は全然元気やで)

私は「産めない」なんですが、 「産みたい(と考える事すら)」すっ飛ばして 「産めない」を知って(病気子宮奇形ですねー言われたw)、幸せ者だったんだなと。

自発的に「産まない」選択肢を取ってるけど(IUD入れてる)、これも婦人科の関連関わるものからしかしたら産めないのでは?と思う時はかなりある子供欲しい願望は今のところないけど、でも妊娠適齢期だからこそ気になるのもあるし、妊娠にはリミットもあるからこそ心がざわつく

選択肢があるって幸せなことだなと思った。

姪甥は可愛いけど、私も子供苦手で、 子供産む産まないの選択肢はなるべくなら産みたくないと思ってしまってたけど、 そろそろ産めないかもの年齢になってきて、今わからなくなってる

最近揺れてる心情にこのタイトル刺さる。 ただ身体理由で産めないかも、と思うと私は少しほっとした… ちゃんと私は最大限頑張った、という理由ができたからなのかなあ

私もそうなることを恐れてる😭子供はいらないと思ってるけどいざ子供を産むような年になってでも子供を産めないって分かったら絶望するんだろうなあ

私も子供産みたくないとずっと思ってたのに、病院で「もし今後妊娠を望むのなら〜」という先生説明に「ないです」と食い気味に即答したくせになんか泣きそうになったもんな 心の中で思ってるのと、言葉にするのでは重みが全然違った

人それぞれなんだなー。 わたし絶対絶対絶対産みたくない!って思ってたからいざ産めなくなっても「これで!完っっっ全っっっに!解放された!!!」って小躍りするぐらい嬉しかったよ。

選ぶ、選ばない、選べない 選ばないことを選択して、まあ後悔しないだろうと思い生きてきたけど、いざ今後は物理的に選べないですよってなった時にちょっとだけ考えちゃったな(年齢は年齢だからもう仕方の無い事だけど)

私も難病になった時、「産まない」から「産めない」になった。だからこそ、踏ん切りがついた。産めないなりに産んだ人、これから産む人のことは応援したい。子供は苦手だけど、身近な子供に何かあったらすっ飛んで守る。

産めるけど産まない 産めないから産まない 結果的に一緒でも、だいぶ違う🥺

産まなかったこと 産めなかったこと それぞれの想いがある 私は産まない選択をした 理由は人には言わないし、言えない ただ 産まない、産めないことを 何も知らない人が色々言うのは 本当に無神経だと思う 産めない、産まない それぞれの理由がある 人に言えないことは 言えない理由もあるんです

これは読みたい。 子を絶対しかったわけではなかったし若いから自分は産ま(産め)ないんだろうな」と薄ら思ってたけど「もしかして産めるかも」となった後にやっぱダメだった、から絶対産めない状態になって「産まない」と「産めない」は別物なのを思ってはズドンと沈む日もあるのです。

まさか産めなくなるなんて?でした。 不意打ちで感情が追いつかず、奈落の底に落とされたような気持ち

産まない選択肢があったのに、産めない体になるとは思わなかったと未婚の友達が言うてたな…

ほんと、多分産むことはないだろうな〜と生きてきたけど、実際産めないとなると、産まないと産めないじゃあ全然別物すぎると思い知らされる。 産める可能性がある女性は、その可能性を大切にした方がよいと思う。

雲泥の差だよねぇ

あ、女に産まれるとシンプルにこの3選択を決めたり、決められたりしなきゃいけない時が来るんだよなぁ。

分かる。 私も妊孕性こそ残しつつ手術はしたものの、状態が悪ければとるって言われてたから、“産まない”と“産めない”は全然違うことを感じたよ。絶対的に超えられない壁のようなものを感じるよね。

「できる」と「できるけどしない」と「できない」は全部違うよ何事も。

私も子供苦手で欲しくなかった でもなぜか筋腫が見つかったときモヤっとした 現状まだ「産めない」じゃなくて「リスクを背負えば産める」だとは思うけど、正直なところそこまでの熱意は持てない ただ、もっと年齢を重ねて筋腫も大きくなって本物の「産めない」になった自分は何を思うんだろうか

自分選択権がある、というのが大事なんだな。選択して子宮摘出するのと、病気子宮摘出するのだとだいぶ意味違うもんね…

これは全然違うよな…全て子供を持たないと結果になるんだけど、全然違うよ

自分意思選択できる状態と、自分意思関係くそ選択肢を取り上げられるのは全くの別物だよね。

血中濃度問題妊娠出産NG結婚ドクターストップの私に『今は産まない人増えてるし!』って言った母は産めないを理解してない。 選んで産まないのとドクターストップで産めないのは全然違う。 結婚して子ども3人産んだら『もういい』言えるんだよ。

産めない人にとって 産まないと同義として扱われたらそりゃつらいよな…

まさにこれだ!!!この本買おうかな!私も子宮全摘という選択肢を30そこそこで突きつけられた時、結婚もしてなければ子どもも好きじゃなかったけど、選択肢を失うことに絶望に近い気持ちになった。やっぱり他の人も同じ気持ちになるんだなあ

娘は障害や持病、強い薬の常時服用もあって妊娠出産絶望的。毎月の生理が重くて大変だから子宮内膜をレーザーで焼き切って生理が来なくなる処置をお願いしようか、と思いついたその瞬間、私の目から大粒の涙がこぼれ落ちた。合理的処置なのに、私の本能はNOと言ったのだ。

あー 厳しい その立場にならないと 一生わからないと思うし 怖くて読めない

当たり前に完全体だと思ってた身体に重大な機能不全が見つかったら悲しいよね。本人の意思でするかしないかとは、また別次元の話。

本当にこれなんだよね。産める環境にあって産まない選択をするのともう産めないって一生分かって選択するのって全然違うのよね。子供いらないって思ってる女性でもいざ産めないってなったら絶望だと思う。

私も子供苦手で欲しいとは思ってなかったけど、婦人科病気で、産めない、となった時の絶望は半端なもんじゃなかった。辛かった、よね。

産めない一択の人もいたり‥選択肢があるから羨ましいとは人に対して思った事はない。 自分vs自分で血だらけの喧嘩しても解決できなくて生産性もない女は刺し合うしか存在価値がないと思ってた。 妊活頑張ってる人を心底応援したいし 何より 貴女らしく生きて #ロキタンスキー #先天性膣欠損 #子宮移植

あたしは産む歳でもないけど、周りに子宮取ったりしてる人もいるし、あたし婦人系疾患もってるし、ちょっと興味ある。

https://x.com/hanuru68/status/1983520584555532677

人でなしは悔悟するか

例えばウクライナ・ブチャで女児を犯して殺して地下室に投げ入れた兵士は(どうせ当人もとっくに使い捨てられてこの世にいないのだろうが)、自分のやったことを思い出して後悔しなかったのだろうか。

そういうムチャクチャ虐殺行為というのは強烈な殺意や血の酩酊の狂乱の中で行われるのではなく、疲れた頭で投げやりにダラダラと行われる。

モノクロ集団銃殺映像。撃たれるために壕の中に進む大勢女子供監視役の(そして実行役の)兵士たちは盛り上がらないイベント会場の群衆バイト係員のようだ。

間違いなく兵士たちはあんまり何も考えてない。思考停止して冷酷な殺人ロボットに成り切ろうとしてるとかではなく、タイミーバイトみたいに「ダリーな。でもまあちゃっちゃと片付けないと」としか思ってないだろう。

宝飾店を営む家に押し入り、家人拷問して一生寝たきりにしたトクリュウのガキがなんか「俺みたいになるな」みたいな安い反省文を書いて文才が地頭がとX民に絶賛されていた。

そうやって過剰な反省ポーズに酔うことで自分を誤魔化すこともできる。

そもそも罪悪感は、他人に責められるまでは眠っているものだという。

人間他人を踏みつけても自分はそんなに痛くない。だからこそ“ついつい”レベルでどんな残虐なこともやってしまう。自分から、生きるに差し支えるような悔恨に駆られるほど人間は“人間的”ではないという。

しかやってる時は大して何も考えてなかったり、自己陶酔材料にしたり、記憶を捻じ曲げて合理化するとしても、それで一生OKなのかどうか。

子供を殺した感触、何の恨みもない相手の頭蓋を割った感触を時折まざまざと思い出すことはないのか。あるいはその事実認識しているのに、自分が本当にその時何を考え何を感じていたか曖昧になり、今現在自分が何ものかわからなくなったりしないのか。

そして、自分根底から価値根無し草のような存在に思えて不安に苛まれる事はないのか。

(明らかに自分に非があって謝れないのってむしろそういうことなのでは。最後ダメ押しになってしまうから

都合の悪い記憶を脇に押しやり切り捨てようとしても、それは自分の身を切り捨てて小さく削れていくような気がしないのか。

フィクションでは、そういう身を切るような悔悟描写はゲップが出るほどありふれてる。でもそいつらほぼ間違いなく、法はともかく俺は許すぜと観客が思うような、やむにやまれぬ成り行きで人殺して、それなのに自発的にめちゃくちゃ悩んでるというナイスガイなんだよ。

あるいは反省挙句ノミトンネル掘って諸々チャラになりましたとか、宗教に目覚めたりとか。

またあるいは本当に獣欲に手足がついただけのモンスターも稀には実在する。「血と骨」の親父みたいな。

そんなんはどうでもいいんだ。

聖人モンスターのことはどうでもいい。

単に命令されたからとか誰も見てないからとか私利私欲のために他人地獄の苦しみを与えた人でなしが(あるいは、ある意味ではひどく凡庸人間が)、本当に何を考えて、そのあとの人生を送るのかが知りたいんだ。

自分自分を罰したいと思うことがあるのだろうか。

パフォーマンスでなく、誰にも知られない場所で「自分のような人でなしにはこのくらいの罰がふさわしい」とひとり腹切り刻んで苦しみ抜いて果てたやつがいたとしても、わからないのだが。

私はむしろ人でなしのひとりとして同類の声が聞きたい。あるいは人でなしに人生をゆがめられた人が「人でなしが本当に考えること」に触れて何を思うか知りたい。

もちろんここでじゃないよ。これは長いメモ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

罪と罰」読んでないがあらすじとコミカライズは読んだ。結局追い詰められてゲロするわけだが法的な裁きを受ける受けないの話はどうでもいいのである。大虐殺の実行者も命令者も往々にして何の罪にも問われない。そのうえで何を思うかあるいは思わないか

「撫順帰り」とかで人でなしの大反省文がいくらでも読めるが、あまりにも政治的汚染されている。全部嘘だとか事実だとかいう話はしていない。

戦争体験を語り継ぐ戦後文化の中で再構成され奇形進化した“芸能”に興味はない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://anond.hatelabo.jp/20251031081717

2025-10-30

生成AIのせいでサービス作りたい意欲がなくなった

ちょっと前まではサービスを作る意欲がすごくあった。

アイデアを出すのはもちろん、エンジニアから開発も自分でやるけどそれが楽しかった。

生成AIが出てきた時、最初は興奮した。 これがあれば、アイデア無限に形にできる、と。

でも、そのワクワクは急速にしぼんでいった。

理由を考えてみたんだけど、ひとつは「いつでも作れてしまう」という感覚AIがあるからやろうと思えばいつでもできる。

そう思うと逆に「今すぐやろう」という熱が冷めて二の足を踏んでしまう。

さらにいうと、生成AI進化があまりにも早すぎること。

から頑張って何かを作っても完成する頃にはAIに全部やられてしまうんじゃないか

そう思うと、急に作るのが虚しくなった。

まあ、単純に歳のせいかもしれない。

何より困っているのが、昔は日常で「これがあったらいいな」と色々思いついてメモしていたのに、今はもう、そのアイデア自体が全く出てこなくなってしまった。

うーんまいったAIのせいなのか歳のせいなのか。

同じような人他にいませんか?

2025-10-29

私のAI代高すぎ増田須磨ギス下腿だIAの慕わ(回文

おはようございます

AIのさ、

ChatGPTちゃんと併せて最近私Geminiちゃんも使い始めたのよ!

お話する分には性能や内容は一緒だと思っていた時代が私にあったんだけど、

どうやら、

2人性格が違うみたいなのよ。

GeminiちゃんGoogleサービス連携してChatGPTちゃんではできない芸当があるみたい。

私が一番試してみたかったのが、

Google表計算スプレッドシートAI関数

な、なんとセルにその関数を書くとそれらのセルごとにGeminiちゃん召喚できるという技があんの!

すごくない?

AI関数のいわゆる通常の関数の数式的なところを書くところに日本語簡単プロンプトを書けば色々処理してくれるの。

わ!

これはさすがにChatGPTちゃんではできない芸当!

あとさ、

暦の予定を書き込んでくれるグーグルカレンダーとか

メモ帳グーグルキープとかで、

Geminiちゃん越しにカレンダーの予定とかキープでメモつけてくれたりできるの!

口頭でGeminiちゃんに、

いついつのどこどこでなになにの予定があるから

カレンダーに予定入れておいて!って言うとバッチリ予定つけてくれるの!

この機能の良さを使ってみたいと思って、

そういうことでGeminiちゃんも使い始めたの!

ちょっとこれは便利そうなので、

アプリ連携と使ってみようと思いはじめたのよ。

単体でお話する分には、

どっちがいい?ってぶっちゃけトークお互いにChatGPTちゃんとGeminiちゃんに訊ねてみたら、

ノリがいいのはChatGPTちゃん

比較的真面目で正確なのはGeminiちゃんだって

それどれほぼ同じようなことを言うのね。

へー、

やっぱり話してみても

性格AIで違うんだーって、

ちょっと面白いわって思ったわ。

あとこないだが私がこしらえてくれたようなEPUB作業とか丸投げでファイルを出力してくれるのは、

ChatGPTちゃんに分があるみたいで、

ChatGPTちゃんの方がそれは有利みたい。

GeminiちゃんはChatGPTちゃんと比べてトークンっていうのが圧倒的にたくさん使えるとのことで、

まだ実感はないんだけど、

そういうのはGeminiちゃんが有利なんだって

あ!そうそう。

おしゃべりした内容の記憶の横断はChatGPTちゃん最近でこそメモ機能スレッドを横断する記憶を持ち合わせてパワーアップしているけれど、

Geminiちゃんに限っては私が訊ねた段階の時点では、

そのスレッド内での記憶しかないので、

ずーっとGeminiちゃんと話し続けていても、

スレッドが変わるとしれっと知らん顔どうもこんにちは!ってな感じの初めての顔をするんだって

そこも性格違うわよね。

からなんかフザケて戯れているとChatGPTちゃんの返答もなんかフザケだしてくるので、

たまにはちゃんとして!って言うんだけど、

やっかいなのがこれがスレッドを変えても、

ボケ倒したまんまなChatGPTちゃんなのよね。

もちろん、

ボケ禁止フザケ禁止って言うとChatGPTちゃん真面目モードになってくれるけど、

Geminiちゃんに限ってはスレッドを買えたら新しい顔のGeminiちゃんなるみたいよ。

そんなわけで、

AIを頻繁に使ってるもんだから

意外と結構私のAI利用代ちと高すぎない?って思うけれど便利なのでちょっとその便利さにせっかくだからどっぷり浸かってみるわって思っているの。

あとこっちのご機嫌伺い的な忖度のはたらいた返答しがちだけど、

それはどちらのAIにもありがちじゃない。

それ「無共感きょとん系AI性格でシクヨロのヨロシク!」って言うと、

SF映画に出てくる愛想のないただただ真面目なAIになるので笑っちゃう最近発見なのよ。

冷静に情報を聞きたいときかに

共感きょとん系AIになってもらうと、

時として便利な時があるから面白いわ。

だんだんChatGPTちゃんとかこっちに慣れてくると馴れ合いになってくるじゃない?

いいときはいいんだけど、

真面目に聞きたいとき性格を即切り替えられるのもいいわよね。

たまに使うと面白い「無共感きょとん系AI」ってありだと思うわ。

あとやっぱり気になる、

乃木坂46の40枚目のシングルタイトルが「ビリヤニ」っていうのを、

GeminiちゃんにもChatGPTちゃんと同様に、

美食家秋元康氏ことやすすが初めて食べた美味しいビリヤニに感動驚愕してその思いを歌詞にしたものか、

DJごはんMCおみそしる方式みたいにビリヤニ作り数え歌になるのか、

どちらもGeminiちゃんもその可能性は限りなくない!とキッパリと言われたわ。

にしても乃木坂界隈やビリヤニ界隈が引き続きザワザワしているのには間違いないみたいよね。

こればっかりは楽曲の発売日が気になり過ぎて聴いてみないことには始まらないのよ気になって気になって仕方がないわ。

やっぱり両AIに訊いても

ビリヤニやすすの真相は分からないということで、

聴いてみるしかないわ。

まさかここにきて乃木坂楽曲を買おうと思うだなんて思いもよらなかったし、

AI代も嵩むってもんだわ、

せっかくだからちょっと無駄にせず有効に使いたいものよね。

うふふ。


今日朝ご飯

今日は朝から忙しいのでもう出掛けるわよ!

豆乳だけ飲んでダッシュを決め込むわ。

ダッシュっていっても朝の走り込みのことではなくて、

急いで朝もう出掛けるの意よ!

デトックスウォーター

起きたときめちゃ寒かったので、

ちと白湯まり

ホッツストレート白湯ウォーラー温めでキメて起きたての身体を中から温める感じよね。

プレーンホッツ白湯ウォーラーが温かく沁みるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

帰りに買うメモ

歯磨き前にぐちゅぐちゅするやつ

睡眠改善

お茶

ワイドハイター

2025-10-28

anond:20251027193058

ついでにメモ

「ナルちゃん憲法」の「徳仁 なるひと」陛下

称号が「浩宮 ひろ のみや」

皇族名前は読み方忘れちゃうけど

この方だけはすぐ思い出せる

wikipediaにもあった

https://ja.wikipedia.org/wiki/ナルちゃん憲法

美智子上皇后陛下育児メモ

弟が 秋篠宮文仁 ふみひと」親王殿下

称号が「礼宮 あや のみや」で

自分には文子(あやこ)て知人がいるからいつも迷う

妹が 黒田「清子 さやこ」様

称号が「紀宮 のり のみや」

子供が「愛子 あいこ内親王殿下

称号が「敬宮 とし のみや」

「御称号」で言われると誰が誰だか思い出せん

最近報道で御称号を聞かないなと思ったけど

子供の頃に使うもんなのね

直系に与えられるから

悠仁 ひさひと」親王殿下 には無いのか

2025-10-25

課長

「ラブトランジット3を見ろ、面白いぞ」

って言うから見てんだけど、誰と誰が元恋人メモながら見ないと忘れるわ

微妙に顔と名前も一致してないからわけわからんくなるし

でも人間人間がごちゃごちゃやってんのって面白いなー

2025-10-24

[]

僕は今、いつもの座席に鎮座している。ルームメイトリビングソファパズルゲームを無言で進めており、隣人はサブカル系配信をしているらしく時折笑い声が廊下を渡ってくる。

友人たちはグループチャットで熱く同人の出来や新連載のガチャ確率について論争している。

僕の一日は厳密に区切られていて、朝は必ず8時に起床、コーヒー抽出器具を90秒で予熱し、温度92.3℃±0.2℃に保つという無駄に精細な儀式がある。

靴下は左足から履く。出勤前の15分は必ず抽象数学ノートを眺め、最近圏論位相場のホモトピー的反復と超弦モジュライのmeta-圏的安定化について自問している。

これは専門用語の羅列ではなく、僕にとっては手を洗うのと同じくらい生理的行為であり、その行為を飛ばすと一日が微妙に狂うので飛ばすことはめったにない。

仕事が終わった今も、僕は一日の終わりに形式的整合性を取るためのルーティンを持っている。

具体的には、机上のコップは時計回りに90度ずつ回転させて元の位置に戻す、明かりのスイッチを一回押して3秒待ち、もう一度押すといった小さなチェックポイントを踏む。

これは合理的かどうかを問う人がいるだろうが、僕にとってはエラー訂正符号のようなものだ。失敗を検出すると自動的にその日のメンタル状態トレースが始まり、友人たちの雑談に混じる気力が萎える。

超弦理論に関して今日述べることは極めて抽象化され、現実の誰が読んでも「それが何を意味するのか」を即座に把握できないように意図している。

僕は最近、モノイド対象としてのストリング世界面の圏を、圏論的対称化子(コクセター的ではなく、もっと抽象的に、位相量子群代数的類・モジュライ化)を用いて再定義する実験をしている。

言い換えれば、従来の共形場理論的な世界パラメータ空間を、非可換ホモトピー論のフィルタ列で再帰的に層化し、その各層におけるファイバー自己同型群をモナドとして扱うことで、局所的に見える弦状態同値類を圏的に集約する。

さらに、圏の圏(2-圏)に対する新しい安定化の概念を導入して、通常のK理論的分類とは別の不変量が現れることを示唆する予備的計算結果がある(ここでは具体的数式を列挙しないが、ホモロジー級数展開における位相位相因子の再正規化が鍵となる)。

この構成を、最新の抽象数学モジュール接続概念と結びつけると、我々が従来想定していたスペース-状態対応双対性が、もっと弱い条件(例えば圏的可換性の高次緩和)で成立する可能性が開ける。

加えて、僕はこの考えをある講義資料トーク示唆と照らして取り入れており、その資料概念的な跳躍と直感的な図示を巧みに使っているので、僕の現在の探索にとって非常に有益だった。

僕は「誰も理解できないもの言語化する」ことに快感を覚えるタイプだが、ここで言っているのは自己満足のためではなく、圏的再構成が実際に計算上の省力化をもたらすかを検証するための試行でもある。

ある意味で、これは純粋数学者が夜中に自分だけの公理系をいじるのと同じ行為だが、僕の場合はそれを出社前の歯磨きに組み込んでしまっているので、周囲は迷惑かもしれない。

食事配列プレート上の分布エントロピーを最小化する向きで常に配置し、週に一度は手製のスキルリー表を更新して趣味投資の累積効用整数化している。

コミックは最新巻が出ると即座にページごとのフレーム密度作画トーンワーク技術的に解析し、特に背景のディテールに含まれトーンの反復パターン(いわば視覚フーリエ成分)をスコア化する。

ゲームに関してはガチ勢的態度を崩さず、メタ的な語りを排してシステムギミックドロップ率、レベリング曲線、そして対戦環境テンプレート化された最適戦略について延々と解析する。

ただしゲームコミックに対しては「空間」や「力学」といった語はなるべく避け、代わりに「状態遷移図」や「入力遅延とフレーム落ちの統計的扱い」など工学的・計算機的に言語化する。

たとえば今日友人が語っていた新作のギミックについては、その期待効用ELO的な評価尺度ランク付けして論争に勝とうとしたが、連中は「推し」を盾に論理を流してくるので僕はたまに脱力する。

だが脱力する暇は短く、夜の自習時間には再び圏論比喩に戻り、各行動の符号化を試す。

日常の細部も大事にしている。玄関の鍵は4回回すのが正しいというオカルトじみたルールを持っているが、これは単なる迷信ではなく、僕の内部的なチェックサムである

友人たちはこれを笑うが、彼らもまた各自無意味儀式固執している。

コミュニティでの嗜好(推しキャラ、嫁、沼の深さ)に関しては妙に合理的で、僕はデータベースを自前で持っている。

キャラ台詞数、出番頻度、描写感情強度をパラメータ化し、二次創作が生成される確率空間推定する実験をしている。

この種のオタク計量は笑われがちだが、実際にはコンテンツ開発や同人活動の動向を予測するには有用だ。

最後今日観測定性的メモを残す。

眠りに入る前に、僕は明日論文ノートに小さな疑問を三つ書き付ける。

第一は、先に述べた圏的安定化が有限次元表現に落ちる際の可逆元の振る舞い、第二は同構クラス計算可能性のアルゴリズム的複雑さ、第三は趣味領域における情報量の測度とその心理的飽和点の関係である

これらを洗い出しておけば、僕は安心して眠れる。

ルームメイトゲームボスを討伐した歓声が聞こえ、隣人の配信が締めに入る。友人たちのチャットは未だヒートアップしている。

僕は日記を閉じ、明日コーヒーの豆を2グラムだけ余分に計量しておく。これは単なる癖ではない。それは帰納的に我が生活を安定化するための小さな公理群だ。

大阪築古物件5棟に中国系法人677社が登記」←これどうやって調べたんだろうか?

この記事

https://www.yomiuri.co.jp/national/20251023-OYT1T50201/

 

本店住所を5棟のどれかに置いている法人を調べたらかなり怪しかった、経営ビザ悪用している可能性が高いというニュースだ。

報じているのも読売だし共同調査者の阪南大松村嘉久教授人文地理学と観光研究者で変な人ではないだろうから信用して大丈夫そうだ。

 

特定建物登記されている法人登記簿を全部見ればいい」と思うじゃない?

ところがこれは出来ないのだ。登記簿を請求する時に

1.商号屋号

2.本店住所

(3.法人番号)

を書く必要がある。故に商号屋号が分らないと登記簿は見れないのである

本店住所から商号屋号検索する」方法というのも存在しない。登記所で「無い」と言われる。

因みにタダで登記簿を閲覧する方法は無い。昔はあって登記所(法務局)で登記簿の束を閲覧してメモも取れたが電子化で出来なくなった。だから一件当たり600円が掛かる。登記官押印無しで証明力が無いオンラインPDFだと300円強くらいだが、やはり金が掛かる。

 

から同一住所の法人登記を調べるには、何らかの方法対象群をピックアップしてから総当たりするしかない。「何らかの方法」が謎だし凄い金額が掛かってしまう。

これは結構問題で、起業したりオフィス移転でどこかにオフィスを借りたとする。もしそこで以前に詐欺業者が操業していた場合被害者からの連絡が来てしまうのだ。前の会社夜逃げしていた場合も同じ。

から念の為に入居前に調べたくても方法が無いし、入居後にそういう連絡に悩まされても、前の会社登記と違う商号を使っていたら調べようがない。

読売と同教授調査方法が分かれば色々と役に立つのだが…

2025-10-23

スマホカメラ性能そんなにいらなくない?

iPhone でもAndroid でも新機種が出るたびにカメラ性能推してくるしレンズも出っ張ってくるけど、そんな立派な写真を撮りたいやつは一眼レフとか使うだろ

スマホカメラで撮りたいのは日常スナップとかちょっとしたメモがわりとか、シングル広角レンズで充分だろ

そりゃインスタ映えとか狙う人はスマホに立派なカメラを求めるかもしれんが、そんなのスマホユーザのごく一部だろ

カメラ10年前のまま(10年前でも1200万画素あるぞ)プロセッサとかストレージとかバッテリだけアップデートして、レンズが飛び出してないiPhone があったら即買うだろ(Android ならそういう機種もあるんかね)

まずレンズを引っ込めろや。机の上でガタつくんじゃ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん