分かんないけどきっと円満に別れることが出来るカップルって本当に一握りなんだろうなって。
表面上では円満だったときてもどっちかが不満だったり我慢した上で「円満」になってるんだろうなって。
自分が「元カノ」と別れたのは約半年前。同棲していたからそのタイミングでの同棲の解消も相談された。
好きだから一緒にいる以上にまだお互い若くて金銭的にも厳しいから「経済同盟」的な意味も含めて同棲を始めたという理由もあって同棲始めて半年しか経ってなかったから全然納得は出来なかった。
だって引っ越しってなるとまたお金掛かるしそもそも家賃とか光熱費とかも負担増えるし。
当時話し合って結果的に半年は向こうが一定額家賃を出してもらえることに。
半年って時期は色々理由はあったんだけど丁度自分が「新しいこと」を始めた時期でそれが軌道に乗って収入が増えるかもって時期だったから。
別れた後仲悪かったかと言われるとそういうわけじゃなくて
だから自分は変に引っ越すよりも一定期間(半年)置いてからもう一回一緒に過ごすことを目指す方がお互いのためだと思った。経済同盟的な意味合いで始めたわけだから。だから物件は積極的に探さなかった。
取れなくなったというかレスポンスが遅くなった。そして態度も変わってしまった。
半年前に始めた「新しいこと」は徐々に軌道に乗ってはいるけどめちゃくちゃ収入が増えたわけでもなく
経済同盟だからお互いそんなに好きじゃなくても負担軽減のためだけに一緒にまた暮らせないかなって思ってる。
なんか
いやまだ分からないけど。
中国史を読んでいる。
「後漢(光武帝)の時代、鉄官が徐々に再開され、官営の鉄器製造が回復した。銅器の製造も隆盛し、会稽郡山陰県(浙江省紹興市)の銅鏡に代表されるような優れた工芸品を生み出し、日本(倭)などに輸出された。」
って出て来て
うおおおおっあの須玖岡本遺跡(奴国)や三雲南小路遺跡甕棺墓(伊都国)から出土したと言われるあの前漢鏡かああああっ
てなる
知らんけど
線路工事、航海士、ボイラーオペレーター、航空機操縦士、クレーン運転手、船舶機関士が
男100% 女0%
発電員、建設機械運転、電線敷設、大工、とび、電気工事、配管、型枠、自動車修理が
男99% 女1%
って感じかな。
学校の勉強は大人になって役立てるためにするのではなく、ちょっとだけ近い未来に役立てるため。
学校の勉強ができると、今より少し強い武器が手に入る。そうするとさらに冒険ができて、また少し良い装備が手に入る。
そうやってどんどん世界が広がり、たくさんのものを見たり手に入れたりできるようになる。
会社を経営する父親の息子として生まれたばかりに将来を強要されなりたくもない会社経営者となる兄と、太い実家の援助をもとに短時間の非正規雇用で好き勝手遊んで暮らす妹、みたいな家庭がいれば(実際金持ちの家はそういうパターン結構多いが)女性が差別され抑圧されている側に傾くわけだよね
例えば、モニターを白黒にするとかだね。