たとえば講談社ノベルスによる「本格ミステリ」の定義は以下のとおり。
※ 本格ミステリは、魅力的な謎を提示し論理で解決されることに主眼をおいたミステリをいう。 http://book-sp.kodansha.co.jp/shkm30/
※ 本格ミステリは、魅力的な謎を提示し論理で解決されることに主眼をおいたミステリをいう。
http://book-sp.kodansha.co.jp/shkm30/
本格ミステリがそのようなものでなければ容疑者X論争みたいなのも無かったわけだし。
『姑獲鳥の夏』もそれだから「これ本格じゃねーだろ」という感想がまま見られるぞ。ググれ。
Permalink | 記事への反応(0) | 16:44
ツイートシェア