いのしし茶屋

MENU

【新作】2020年3月の待ち受け画像「いのっちょさんの春」

みなさま、お疲れ様です。

 

明日から3月です!

卒業式シーズンですね。

 

と思ったら新型コロナウイルスの影響で小・中・高・特別支援学校は一斉休校だと国から発表されました。

まだまだ感染者数が止まることはなく、不安に思っている方も多いのではないかと思います。

新型コロナウイルスの詳細もまだ分かっていない状態ですが自分の身を守るために、できることを実践していくことが大切ですね。

 

・手洗い、うがいを頻繁に行う。

→手をこまめに洗うことで、手についているウイルスを落とすことができます。

 

・マスクをする。

→外からのウイルスを防ぐだけではなく、自分から他の人にうつす可能性を減らすことができます。

 

・目や鼻や口を手で触らない。

→手についているウイルスが、目・鼻・口を通して体内に入っていくようです。

 

・お風呂に毎日入る。

→水で洗いながすことで、体についたウイルスを落とすことができます。

 

・咳やくしゃみをしている人から1メートル離れる。

→咳やくしゃみをした人の水滴を吸い込む可能性があります。

 

・定期的に換気をする。

→乾燥させないために加湿器を使用して湿度を保つのも良いようです。

 

・睡眠をしっかりとる。

→体調を崩さないためにも、規則正しい生活をしたほうが良いですね。

 

新型コロナウイルスに関して電話相談窓口があるので、お住まいの都道府県にご相談ください。

https://www.kantei.go.jp/jp/pages/corona_news.html

 

 

さて、今日は2020年3月の待ち受け画像を作成しました。

携帯の待ち受け画面に、いのっちょさんはいかがですか?

ご自由にお使いください!

 

f:id:ankoro_ino:20200227154842p:plain
f:id:ankoro_ino:20200227154136p:plain
2020年3月待ち受け画像

 

正義の味方いのっちょマン第6話「鉄壁!ディフェンダー現る」

みなさま、お疲れ様です。

 

本日2月24日は『月光仮面登場の日』です。

1958年の今日、テレビ放送が始まったんだそうです。

 

日本のヒーローの元祖でもある月光仮面!

そしてヒーローと言えば、この人を忘れちゃいけません!

 

今日は正義の味方いのっちょマンの登場です!

今日も助けを求める声が聞こえてくるぞ。

 

 

目次

 

 

 

正義の味方いのっちょマン「鉄壁!ディフェンダー現る」

 

f:id:ankoro_ino:20200221200930p:plain

いのっちょマン

 

第6話「鉄壁!ディフェンダー現る」あとがき

 

たまに見かけませんか?

横並びになって歩いている人たち。

 

境界のブロックがないところには道に白線が書かれていますよね。

それを大幅にはみ出し、横一列になって喋りながら車道を歩いている人たちが危なくてしかたないと感じる、私あんころもちです。

特に狭い道では車や自転車が歩いている人たちに、ぶつかるのではないかとヒヤヒヤします。

 

後ろから車や自転車が来ていることに気づかないのも危ないですが、気づいていながら、それでも歩道の中を歩こうとしない歩行者もいます。

そういう人たちを見ると「まるで鉄壁のディフェンダーだな」と、私あんころもちは思ってしまいます。

 

いくら「歩行者優先」という言葉があるにしても、ルールを守らず車道を歩き、車や自転車に迷惑をかけるのは違うと思います。

それでも車と歩行者がぶつかった場合、車の責任になるのだから、なんだか納得できませんね。

 

また他にも、スーパーやコンビニなど商品棚のある狭い通路の真ん中に立って世間話をしている人たち。

ベビーカーや買い物カートを通路の真ん中に放置し、買い物に夢中になっている人。

他の人が来ても、お構いなしな姿を見ると、ここでもやっぱり「鉄壁なディフェンダーだな」と思ってしまいます。

 

お客さんは自分たちだけじゃないのです。

他の人のことも考えて行動したいものです。

 

大食いYouTuber谷やんの『超濃厚牛すじ煮込み』を作ってみた

みなさま、お疲れ様です。

 

私あんころもちは昔から大食い選手権を見るのが大好きで、よくテレビを見ています。

その大食い選手権に出場した経験があり、今ではYouTubeもやっている『谷やん』の動画で公開された牛すじ煮込みを作ってみたいと思います。

 

牛すじってなんとなく扱いにくくて、調理するのに抵抗がある食材だと思っていました。

けれど谷やんの作った牛すじ煮込みはプルップルで、家でもお店みたいな料理が作れるんだ、という勇気を与えてくれました。

 

それでは、さっそく作っていきましょう!

 

 

目次

 

 

 

牛すじ煮込みの作り方

 

<材料(2人前)>

・牛すじ 300g

・ごぼう 1本

・こんにゃく 200g

・ネギ 適量

・すりおろし生姜 適量

◆調味料液

・出汁 1000cc

・酒 200cc

・濃口醤油 100cc

・みりん 100cc

・砂糖 60g

・味噌 172g

 

※谷やんのレシピでは砂糖ではなくザラメを使用していますが、あんころもちの家にはザラメがないので砂糖を使用しました。

 

<調味料の比率 >

出汁10:酒2:醤油1:みりん1:ザラメ1:味噌1.5

 

 

<作り方>

1⃣<牛すじの下処理>

①鍋に牛すじとたっぷりの水を入れ、火にかける。

<ポイント>沸騰してから牛すじを入れるのではなく、冷たい水に牛すじを入れた状態から火にかけること。

②鍋が沸騰したら中火~強火で5~10分火にかける。

③牛すじをザルにあげ、表面についているアクや余分な脂を水で流す。

④水洗いが終わったら①②を繰り返す。

⑤牛すじをザルにあげ、③と同じように水で流す。

⑥牛すじを食べやすい大きさに切る。

<ポイント>繊維を断ち切るように切ると良い。

f:id:ankoro_ino:20200221165016j:plain

 

2⃣鍋に生姜と味噌以外の調味料と牛すじを入れ、中火で火にかける。

<ポイント>合わせ調味料液は沸騰したときに牛すじが踊る量を入れること。

アクが出るようであればアクを取ること。

 

3⃣お酒の匂いが消えるまで沸騰させたら、蓋をし弱火で90分ほど煮込む。

 

4⃣<加える食材の下処理>

◆こんにゃく

①こんにゃくを食べやすい大きさに切る。

・表面に切れ込みを入れ、切る方法

・1切れ切ったこんにゃくの真ん中に切れ込みを入れ、ねじる方法(手綱切り)

・切る時に包丁をナミナミとさせて切る方法(小波切り)

②沸騰したお湯に入れ3~5分茹で、アク抜きをする。

③ザルにあげる。

 

◆ごぼう

①食べやすい大きさに切る。

②使うまで水にさらしておく。

f:id:ankoro_ino:20200221165014j:plain

 

5⃣牛すじを90分煮込んだら他の食材を加え、味を詰めるために強火で15~20分煮込む。

<ポイント>鍋底が焦げないように、時々かき混ぜること。

かき混ぜるときは牛すじが崩れないように優しく。

f:id:ankoro_ino:20200221165220j:plain

 

6⃣最後にすりおろした生姜と味噌を入れ、全体に馴染んだら完成。

ネギはお好みで乗せてね。

<ポイント>あらかじめ鍋に入っている煮汁で味噌を溶かして準備しておくと良い。

 

 

完成品&実食

 

 調理時間約3時間の牛すじ煮込みが完成しました!

f:id:ankoro_ino:20200222083640j:plain

 

牛すじを下処理したあとの肉質がギッチギチに固く、本当に柔らかくなるのか不安でしかたありませんでした。

調味料を入れ煮込んでから30分・1時間と牛すじの状態を確認しましたが、まだまだ固く失敗したのかなと思いました。

しかし1時間30分経過した時に牛すじを確認したところ、プルプルで柔らかくなっていたので柔らかいのが好きな方は、ここまで煮込んだほうが良さそうです。

 

f:id:ankoro_ino:20200222091025p:plain

 

牛すじがプルプル・ホロホロで歯がいらないくらいの柔らかさに仕上がりました。

ごぼうとこんにゃくにも味がしっかり浸み込んでいてGOODです。

こちらの牛すじ煮込みは、結構味が濃いめなのでご飯やお酒に合わせるとベストです。

 

そして谷やんがやっていた「牛すじ煮込み丼」も作りました!

f:id:ankoro_ino:20200222085027j:plain
f:id:ankoro_ino:20200222085028j:plain

 

ご飯の上に牛すじを乗せ卵黄をオン!

流れていく卵黄が食欲をさらに増してくれますね。

 

これは卵のナイアガラの滝かー!

なんて彦摩呂さんみたいな言葉が出てしまうくらいテンションが上がってしまいました。

 

f:id:ankoro_ino:20200222085914p:plain


 

調理系大食いYouTuber谷やんのご紹介

 

YouTubeの登録者数が120万人(2020年2月現在)の大人気YouTuberの1人、谷やんこと谷崎鷹人さんです。

 

とても丁寧に調理をすることで評判が良く、話し方も穏やかで優しい九州男児です。

食材を無駄にすることなく、野菜の皮や魚の内臓もおいしく調理して食べつくします。

調理にこだわるあまり調理時間がとんでもなく長いことでも有名ですが、時間をかけて丁寧に作るので、どの料理も完成度が高くファンからは「お店を出してほしい」と言われるくらいレベルが高いです。

 

f:id:ankoro_ino:20200222092128p:plain

 

谷やんはお酒が大好きな方なので、ご覧になる際はお酒を片手に動画を見るのがオススメです。

 

今回の牛すじ煮込みの動画を貼っておきますので、興味のある方はぜひご覧ください。

↓


【大食い】濃厚過ぎてお下品な煮込み料理〜酒進みすぎ注意報〜

 

ごちそうさまでした~!

『2週間で10キロ痩せるダンス』に挑戦!その結果は?

みなさま、お疲れ様です。

 

コレ知ってますか?

 

『2週間で10キロ痩せるダンス』

 

毎日ダイエットしなきゃ~と言いつつ「寒いから外に出たくない」「花粉症だから外に出たくない」と何かしら言い訳をして運動することを怠っている私あんころもちですが、最近ハマっているYouTuberがおり、動画を見ていたところ「これ家の中でできるじゃん!」「しかも2週間で10キロ痩せられるの!?」と目からウロコな動画を発見しました。

 

私がハマっているYouTuberはこちらです!


【HANDCLAP】2週間で10キロ痩せるダンス踊ってみた!!【歌ってみた】

 

ガチャピンです!!

ポンキッキーズで育った方も多いのではないでしょうか?

ポンキッキーズが終了したタイミングでYouTuberに転身したそうです。

 

この「ガチャピンちゃんねる」を見ていた際に発見した『2週間で10キロ痩せるダンス』なのですが、約9ヶ月前にすでにSNSで話題になっていたダンスのようで、私あんころもちは今更発見いたしました。

 

というわけで2週間このダンスを踊り、本当に痩せられるのか試してみました。

 

 

目次

 

 

 

『2週間で10キロ痩せるダンス』とは

 

韓国のJosh&Bamuiさんが考案したダンスです。


2주에 10kg 빠지는 춤 6 | Fitz and the Tantrums - HandClap (a.k.a 층간소음 유발 댄스..ㅠ)

 

Fitz and the TantrumsというアーティストのHandClapという曲に合わせて作られたダンスです。

 

<原曲はこちら>

↓


Fitz and the Tantrums - HandClap [Official Video]

 

Josh&Bamuiさんの動画は2719万回再生(2020年2月現在)されており、爆発的に話題になったダンスのようです。

 

このダンスはエアロビクスのような有酸素運動ができる動きを取り入れています。

有酸素運動を20分~30分以上行うと脂肪燃焼に効果があると言われていますので、動画自体は約3分の構成になっていますが、これを10回繰り返し3分×10回で1セットとしてダンスをすると運動効果が期待できます。

 

 

ダンスを始める前の心構え

 

運動を始める前に絶対やること、それは「準備体操」です。

 

いきなり激しい運動を始めるとアキレス腱断裂や肉離れなどの怪我をするリスクが高まります。

足や腕の筋肉をしっかり伸ばし、筋肉を柔らかくしておくことで、怪我をするリスクを防ぐことができますので、運動をする前には必ず念入りに準備体操を行いましょう。

 

そして運動する前には水分をしっかり摂取しておいてください。

カラカラの状態で運動すると脱水症状を引き起こす可能性があります。

 

怪我や体調不良になってしまっては元も子もありませんので、十分注意しましょう。

 

 

『2週間で10キロ痩せるダンス』を効果的に踊るには

 

アスリート歴15年、元フィットネスクラブ勤務経験ありの私あんころもちが、ダンスでの脂肪燃焼効果をより効果的に発揮させるために、意識する点をイラストで説明します。

 

動いて汗をかくだけではなく、「今ここに効いてるぞ~」と体の動かしている部分を意識することが大切です。

意識をすると運動効果をより発揮することが期待できます。

 

ぜひイラストで赤く塗られている箇所を意識してダンスしてみてください。

 

 

1⃣手で足を交互に触る動作

f:id:ankoro_ino:20200219123112p:plain
f:id:ankoro_ino:20200219123114p:plain

ここでの動作は『腰をひねる』ことを意識してください。

 

例えば右手で左足を触る場合、左腕を少し後ろに引き、右腰を捻るような動作にすると腰回りがより鍛えられます。

 

 

2⃣手のひらを天井に押し上げる動作

f:id:ankoro_ino:20200219155601p:plain
f:id:ankoro_ino:20200219124237p:plain

ここでの動作は肩甲骨と肩甲骨をくっつけるイメージで両腕を上下に振り『背中の筋肉を鍛える』ことを意識してください。

背中の筋肉は体の中で大きな筋肉の1つだと言われています。

ここを鍛えることで脂肪燃焼アップが期待できます。

 

また、上下に腕を動かすことで『二の腕も鍛える』ことに繋がります。

 

足はサイドステップのような動きをする中で膝を軽く屈伸させることで、『モモを鍛える』ことができますので、こちらも一緒に行うと良いです。

 

 

3⃣両腕をあげ、体を横に傾ける動作

f:id:ankoro_ino:20200219124843p:plain
f:id:ankoro_ino:20200219124853p:plain

2⃣が終わった時点で腕にかなりの負担がきて休みたくなりますが我慢です!

足は少しの休憩時間ですが、両腕はまだまだこれから!

 

腕をあげる際は肩よりも高い位置を目指しましょう。

腕を高くあげることで2⃣で鍛えた部分をより鍛えるとともに、『肩の筋肉を鍛える』動作にもつながります。

 

そして体を傾ける際は、傾けた側の腰の筋肉を縮めるイメージをし『腰の筋肉を鍛えている』ということを意識するとウエストを引き締める効果がより期待できます。

 

 

4⃣手を上下左右に動かす動作

f:id:ankoro_ino:20200219125737p:plain
f:id:ankoro_ino:20200219125740p:plain

手を叩く際は体の横で叩いてみてください。

そうすることで『腰をひねる』動作につながます。

 

また足はその場駆け足をすることで有酸素運動の効果を高めますので、疲れても頑張って動きましょう。

 

 

5⃣ ここが正念場!駆け足をしながら手をあげる動作

f:id:ankoro_ino:20200219142245p:plain
f:id:ankoro_ino:20200219142247p:plain

ここが一番ツラいダンスかもしれません!

足を止めずに、その場駆け足をしながら行ってください。

 

両腕を左右に振る際は『腰をひねる』ことを意識しましょう。

そして腕を上げ下げをする動作では、腕を真横にする時にピンと「T」の字を作るようにしてみてください。

腕が肩の高さよりも下になったり、「V」の字になってしまうと効果が下がってしまいます。

"「T」でピタっと止め、腕を上にあげる"という動作を繰り返すと「T」の字になったときに二の腕にグッと力が入るので二の腕に負荷がかかり、『二の腕を鍛える』のに良いのです。

 

 

5つの動作から作られているダンスです。

筋肉を使っている場所・鍛えている箇所を意識すると効果UPが期待できるので、覚えておくとお得かと思います。 

 

 

実際に踊ってみた人の感想

 

Twitterを見ていると、このダンスを実践している人が多くやってみた方の感想としては

 

・まじで痩せる!

・1週間で2キロ落とせた!

 

と効果が出ている方がチラホラといらっしゃいました。

 

・ふくらはぎと腰回りがすごく痛い

・しんどいのに超楽しい

 

という声もありました。

 

 

YouTuberのはじめしゃちょーさんは精神力がキツイと言っていましたが、食生活を変えずに体重がマイナス4.9kg減ったようです。


【検証】2週間で10キロ痩せるダンスを2週間毎日やってみた【HANDCLAP】

 

 

2週間後の結果発表

 

まず2週間続けてみた感想から。

久々の運動ということもありましたが30分間のダンスはなかなかしんどかったです。

15分経ったくらいから汗が噴き出し、ダラダラと流れるくらい汗が出ました。

そして2日目に早速筋肉痛がやってきて、運動不足だったことを思い知らされる日々でした。

 

それでは、あんころもちの結果発表です!

 

結果は…

体重がマイナス1.5キロでした~!

 

2週間で10キロ痩せるのは、さすがに無理ですね。

 

あんころもちは食事制限をしていなかったので、ダンスのカロリー消費量より食事のカロリー摂取量のほうがオーバーしていた可能性はあります。

基礎代謝が低いため2週間のダンスでは効果があまりでませんでしたが、食事の量を調節し、このままダンスを続けて筋肉量を増やしていけば、もっと体重が減っていく期待はできると思いました。

 

今回体重は思ったより落ちませんでしたが、嬉しい結果が1つ。

お腹周りと二の腕が少しスッキリしました。

計測していないのではっきりとした数字はわかりませんが、見た目に出たのは嬉しかったです。

鍛えている部分を意識してダンスしたのが効果あったのかと思います。

 

そして最後に、苦しいダンス中の唯一の救いは、ガチャピンのかわいい歌声でした。

 

『2週間で10キロ痩せるダンス』の効果は人によって成果が異なりますが、気になる方は怪我に注意して試してみてください。

 

【こえだちゃんとあたいちゃん】第40話「モップ遊び」

みなさま、お疲れ様です。

 

今日もこえだちゃんとあたいちゃんの

くだらない戦いがおこなわれています。

 

ぜひ見ていってください。

 

 

目次

 

 

 

【こえだちゃんとあたいちゃん】モップ遊び

 

f:id:ankoro_ino:20200214182600p:plain

こえだちゃんとあたいちゃん

 

「モップ遊び」あとがき

 

うちの犬こえだちゃんは

あたいちゃんの顔めがけて

シッポをフリフリしてきます。

 

やめて!と注意しても

「え?なんのこと?」ととぼけた顔をして

わざとシッポを顔に当ててくるのです。

 

しかもシッポの速さを

遅かったり速かったりと

速度をかえてくるという

テクニックまで身につけているようです。

 

こえだちゃんのシッポは

モフモフとモップのようなので

あたいちゃんも途中から

楽しんじゃったり。

 

2人でモップ遊びを楽しめているなら

めでたし、めでたしですね。

 

今日も平和な1日だな~

 

<バレンタインデー>イノシシの女の子「いのっちょさん」のイラスト

みなさま、お疲れ様です。

 

本日はオリジナルキャラクター"いのっちょさん"の

バレンタインデーの様子を覗いてみたいと思います。

 

お友達と一緒にバレンタインを過ごしているようです。

 

あんころもちも混ぜて~!

 

f:id:ankoro_ino:20200213181935p:plain

いのっちょさんのバレンタインデーイラスト

 

『こんな上司は嫌だ』第6話「恐怖のバレンタイン編」

みなさま、お疲れ様です。

 

明日はバレンタインですね!

 

せっかくのウキウキしたイベントなのに

あんころもちはこんなことを

ふと思い出してしまいました。

 

『こんな上司は嫌だ!!』

 

今日は久しぶりに『こんな上司は嫌だ』の

4コマ漫画をお届けします。

 

ぜひご覧くださいませ!

 

 

目次

 

 

 

『こんな上司は嫌だ』恐怖のバレンタイン

 

f:id:ankoro_ino:20200213160312p:plain

こんな上司は嫌だ

 

あとがき

 

バレンタインの日は男性社員にだけでなく

親しい女性社員の間でも

チョコを渡し合うのが

毎年恒例の会社。

 

「その人にとって、

自分はどれくらいの価値があるんだろう」と

プレゼントの金額やブランド名で

判断する女上司。

 

◆安い金額で、よく知らないブランド物を

プレゼントされた場合◆

コイツのことは仕事の手助けもしてやらないし

優しくもしてやらない、という対象に。

 

◆それなりに良い価格で

有名だったりブランド力がある物を

プレゼントされた場合◆

「あなたにとって価値が高いのは当たり前よね」

と言わんばかりの笑みを浮かべ

そうであれば仕事上の相談も聞いてあげるし

優しくしてあげるわよ、という対象に。

 

こんなに偉そうなことを言っていますが

その上司の役職は主任レベル。

平社員の1つ上なので

さほど偉い立場でもないのです。

 

それなのにプレゼントの金額によって

上司部下関係なく

態度を変えてしまう上司に驚愕です。

 

こんな上司の考えに

私は怖くなってしまいました。

 

プレゼントの金額やブランド名によって

態度を変えられてしまうなんて

プレゼントを渡すのが怖すぎる!

 

一生懸命考えたものでも

その上司が気に入らなければアウト。

仕事がやりにくくなるのです。

 

 

私は興味本位で

その上司にこんなことを聞いてみました。

「例えば彼氏からプレゼントされた物の金額を調べたりするんですか?」

すると「もちろん」という回答が返ってきました。

 

さらには

「相手にプレゼントを返すときに、

プレゼントされた金額より多く出したくないじゃん」

との回答が。

 

相手より高い金額を出したくないだと!?

 

自分自身がそこまで考えたことがなかったので

こんな考え方をする人もいるんだと

言葉を失ってしまいました。

 

相手のことを考えてコレにしよう!と

プレゼントを選んでいる自分は

考えが子供だったのか…

 

一生懸命考えてくれた結果

プレゼントがチュッパチャップスでも良い

と思っている私は考えが甘ちゃんなのか…

 

すごくいろんなことを考えてしましました。

世の中にはいろんな人がいるんだな~。

 

 

スヌーピーギフト缶

 

4コマ漫画でモヤっとしたあとは

かわいいスヌーピーを見て癒されましょう。

 

今年母からもらったバレンタインチョコです!

f:id:ankoro_ino:20200213165618j:plain
f:id:ankoro_ino:20200213165619j:plain
f:id:ankoro_ino:20200213165621j:plain

 

かわいい袋付きのスヌーピーチョコ!

 

見た目がかわいいので、

なかなか食べられそうにありません。

 

チョコの入っている缶もかわいいので

当分飾っておこうかと思います。

 

 

というわけで

みなさんにとって

ステキなバレンタインデーになりますように!

 

<花粉症対策>情報番組ZIPで紹介された対策法をまとめてみました

みなさま、お疲れ様です。

 

花粉症の方はそろそろ嫌な季節になってきていませんか?

 

私は小さい頃から花粉症が重く

毎年悩まされてきました。

 

そして今年も花粉の時期がやってきました。

なんと2月3日に東京でスギ花粉の飛散が始まったようです。

 

平年より14日早く、花粉シーズンが到来!

 

今年は暖冬だったので

早めに花粉が飛ぶかな~とは思っていましたが

やっぱり早めに来てしまいました。

 

そんな今日、日本テレビのZIPを見ていたら

『花粉症対策』のコーナーがやっており

目が釘付けになりました。

 

そこでやっていた内容をまとめてみましたので

花粉症の方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

目次

 

 

 

1⃣新薬『ゾレア』の登場

 

2019年12月に花粉症対策として

画期的な新薬が日本で承認されました。

 

それが『ゾレア』という注射剤。

 

日本医科大学耳鼻咽喉科の大久保公裕先生いわく

「体内で起こるアレルギー反応を元からなくす薬」と

注目されている注射剤であるとのこと。

 

<効果>

1回の接種で2~4週間、効果が持続する。

 

<金額>

投与する量によって異なるが

保険適用で7,088円~

(3割負担・成人の場合)

 

 

「薬を飲んでも効果がないという人には

非常に効果的な薬剤になっていく」

と大久保先生はおっしゃっています。

 

ただし現在ゾレアの使用は

症状の重い患者さんに限るので

耳鼻咽喉科などの専門医に相談が必要です。

 

 

2⃣食べ物で症状緩和

 

JCHO東京新宿メディカルセンター

耳鼻咽喉科の石井正則先生いわく

「酢酸菌」を長期間摂ると

花粉症の症状が緩和するという報告が

2ヶ月前に発表されたとのことです。

 

<酢酸菌は>

・もろみ酢

・黒酢

・バルサミコ酢

などに多く含まれています。

 

<オススメの食べ方>

バナナ×黒酢

 

バナナにはポリフェノールという物質が含まれており

これもアレルギー反応を抑えてくれる効果があるんだそうです。

 

<材料>

・黒酢 25ml

・黒糖 15g

・カットしたバナナ 1/3本

 

これらを全て混ぜ合わせたら完成!

 

作り置きはせず毎日少量取ると効果的。

これを4週間程度食べると

症状の緩和が期待できるらしいので

これはすぐに始められそうですね。

 

しかし試食をしてみた方は

少し味が微妙そうな表情をしていましたので

おいしいかどうかは人それぞれということでしょう。

 

 

3⃣手作りマスク

 

ここ最近は新型コロナウイルスの影響で

マスクの品薄が続いています。

 

そんなマスクが手に入らない時に

家で簡単に作れる代用マスクを

JCHO東京新宿メディカルセンターの

石井先生が教えてくれました。

 

<材料>

・キッチンペーパー 1枚

・ホチキス

・ソフトなティッシュペーパー 1枚

・輪ゴム 2個

 

<作り方>

f:id:ankoro_ino:20200212152537p:plain
f:id:ankoro_ino:20200212152540p:plain
f:id:ankoro_ino:20200212152542p:plain
f:id:ankoro_ino:20200212152712p:plain
f:id:ankoro_ino:20200212152610p:plain
f:id:ankoro_ino:20200212152611p:plain
f:id:ankoro_ino:20200212152613p:plain
f:id:ankoro_ino:20200212152614p:plain

 

①キッチンペーパーを半分に折る

②さらに半分に折る

③2つ折りに戻し、重なっているペーパーを1枚手前に折る

④ペーパーを裏返しにし、③で重なっていた残りの1枚を手前に折り、蛇腹にする

⑤山折りになっている左右の端を1カ所ずつホチキスでとめる

(向かい合わせの赤い部分をとめる)

ホチキスがある所が外側の部分になる

⑥内側の左右に輪ゴムを置き、ホチキスでとめて固定する(赤い部分)

⑦半分に折ったソフトなティッシュペーパーをキッチンペーパーの内側に置き、ホチキスで4カ所とめたら完成(赤い部分)

 

ただし、このマスクはウイルスに効果はなく

マスクが手に入らないときに

代用として使うのがオススメです。

 

 

4⃣今年注目のグッズ

 

首にかける空気清浄機

『エアクリーンネックバンド』

↓

https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002931/

1個7,500円で販売されている商品です。

 

パーソナルな空気清浄機でマスクと一体型になっており

空気清浄機に使われているようなフィルターを使い

花粉をブロックした空気をマスクの中に送ってくれる

優れモノのようです。

 

使った方の感想は以下の通りです。

・蒸れない

・爽やか

・首にかけても重たくない

 

周りからの視線が気になってしまいそうですが

これで花粉がブロックできるのなら

良い商品なのかもしれません。

 

 

5⃣山梨学院大学のランナーたちにインタビュー

 

山梨県は県全体の78%が森林で

かつ盆地のため花粉が集まりやすい地域であり

花粉症発症率NO.1の県なんだそうです。

 

山梨県民の77%の人は

花粉症であることを自覚しているとか。

 

そこでZIPは

屋外を走ってトレーニングしている

箱根駅伝常連校の山梨学院大学に

対策法をインタビューしたようです。

 

すると「毎朝納豆を食べているから」

というシンプルな回答が!

 

日本医科大学の大久保先生いわく

「発酵食品に含まれる酵素が免疫力を調節し

花粉症の症状緩和に効果があると期待できる」

とのことです。

 

症状がひどくて夜眠れなかった人が

納豆を食べて症状が軽くなったと実感していることから

毎朝納豆を食べるだけで楽になれるなら

とても試しやすい療法だなと思いました。

 

 

その他花粉症対策

 

花粉症の方が行なっている対策法がこちらです。

・空気清浄機を玄関に置き、外から入ってくる花粉をブロック

・花粉用スプレーを使用し被害を抑える

・室内では空気清浄機+アロマ+加湿器で対策

・マスクにペパーミントのスプレーをすることで鼻の詰まりを解消

・家に入る前に服についた花粉を払う

・服についた花粉を掃除機で吸う

・甜茶の飴や飲み物を摂取する

・花粉をガードするメガネを装着する

 

 

以上、ZIPで放送された花粉症対策をご紹介しました。

花粉症の方は自分に合った対策法を見つけて

このシーズンを少しでも楽に

乗り切れることを願っています。

 

f:id:ankoro_ino:20200212170752p:plain

【簡単レシピ】バレンタイン到来!『濃厚フォンダンショコラ』と『デコチョコ』

みなさま、お疲れ様です。

 

もういくつ寝ると~バレンタインデ~♪

友チョコ・自分チョコ・義理チョコ・本命チョコ、どんなチョコを渡すか決めましたか?

私あんころもちの今年のバレンタインチョコは手作りすることにしました!

難しいことはできないので、簡単においしいチョコを作りたいと思います。

参考になると嬉しいです。 

 

 

目次

 

 

 

<大量生産向け>簡単デコチョコ

 

「販売されているチョコレートもいいけど他の人とは違うカワイイチョコを渡したいな~」 

「たくさんのお友達や職場仲間に手作りチョコを配りたいな~」

「不器用だけど手作りチョコが作りたいな~」

 

そんな人にピッタリの『簡単デコチョコ』です。

失敗なしのかわいいチョコを作っていきましょう!

 

 

<材料(3個分)>

f:id:ankoro_ino:20200210113724j:plain

・お好きな味の板チョコレート 2枚

・必要であればチョコペン 適量

・飾り付け用のナッツやドライフルーツなど 適量

 

 

<作り方>

1⃣フライパンに水を入れ沸かし、フライパンの中にチョコレートを入れたボウルを入れゴムべらを使い、なめらかになるまで板チョコレートを湯煎で溶かす。

<注意>チョコレートに水が入らないように注意。

 

私は3種類のチョコを使いたかったので、こんなかんじになっています。

f:id:ankoro_ino:20200210113727j:plain

 

2⃣型に溶かしたチョコレートを流し込む。

※ハーフ&ハーフにしたい場合は溶かしたチョコレートを半分ずつ入れると作れます。

 

つまようじを使って混ぜるとマーブル模様などができます。

f:id:ankoro_ino:20200210113728j:plain

 

3⃣好きなようにデコレーションして冷蔵庫で冷やし固める。

 

 

<完成品はこちら>

f:id:ankoro_ino:20200210113729j:plain

 

チョコペンでオリジナルキャラクターの"いのっちょさん"を描いてみましたが、チョコペンをうまく扱えずヘロヘロ~となってしまいました。

これもまた味!ということでOK!

 

f:id:ankoro_ino:20200227164932p:plain

 

この『簡単デコチョコ』は約20分くらいの調理時間で作れました。

ちなみに今回使った型は100均のセリアで購入したものです。

 

チョコを溶かして固めているだけなので味の失敗はなく、不器用な私でもかわいいオリジナルチョコレートを作ることができました。

これを1個ずつ袋に入れてラッピングすれば、立派なプレゼントチョコになります。

 

 

<本格派>濃厚フォンダンショコラ

 

「本格的なものを作りたいけど料理が苦手」

「簡単レシピで見栄えの良い物が作りたい」

 

そんな人にピッタリなのが『濃厚フォンダンショコラ』です。

 

今回のレシピはロッテ「ガーナ」の公式HPに載っているものを参考にしています。

https://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/recipe/1004.html

 

さっそく作っていきましょう!

 

 

<材料(直径7cm×高さ5cmの耐熱容器6個分)>

f:id:ankoro_ino:20200210121232j:plain

・卵 2個

・板チョコ(ブラック) 3枚(150g)

・無塩バター 60g

・砂糖 50g

・薄力粉  50g

・型用バター 適量

 

 

<作り方>

1⃣<下準備>

・板チョコ2枚(100g)とバター60gをボウルに入れ、湯煎で溶かす。

・薄力粉を茶こしなどを使って、ふるっておく。

・耐熱容器の内側に型用バターを塗る。

・板チョコ(1枚)を1かけらずつ割っておく。

・オーブンを180℃で予熱しておく。

 

2⃣ボウルに卵を入れてほぐし、砂糖を加えて泡立て器で混ぜる。

砂糖のザラっと感がなくなればOK

f:id:ankoro_ino:20200210121236j:plain

 

3⃣溶かしておいた板チョコとバターと、ふるっておいた薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまでゴムべらでよく混ぜる。

f:id:ankoro_ino:20200210121235j:plain

 

4⃣耐熱容器に生地を均等に入れ、割っておいた板チョコを4かけら重ねて生地の真ん中に軽く押し込む。

<注意>板チョコが表面に出ないようにする。

f:id:ankoro_ino:20200210121259j:plain

 

5⃣180℃のオーブンで12~15分焼く。

 

 

<完成品はこちら>

f:id:ankoro_ino:20200210121300j:plain
f:id:ankoro_ino:20200210121302j:plain

 

中がトロットロの濃厚フォンダンショコラの完成です!

さあ、熱々のうちに食べましょう!

もし冷めてしまっても電子レンジで温めれば、あったかいフォンダンショコラが食べられるので心配いりません。

 

生地は表面がカリカリ、中がしっとりフワフワです。

中のチョコレートはトロットロの超濃厚で最高です。

 

そして閃きました。

チョコといえばバナナ!

家にちょうどバナナがあったのでトロトロのアツアツチョコにつけたらおいしいのではないか!?

 

f:id:ankoro_ino:20200210121304j:plain

 

アツアツチョコフォンデュみたいで、おいしさ満点です!!

 

f:id:ankoro_ino:20200227165808p:plain
 

このフォンダンショコラは工程も材料も少ないので、思ったより簡単に作れました。

ホイップクリームを乗せたり粉糖を振りかけると、冬らしさが演出できると思います。

フルーツを飾れば見た目が華やかな豪華フォンダンショコラに変身です。

 

 

手作りバレンタインチョコの評価

 

デコチョコもチョコレート100%ですが、フォンダンショコラはチョコレート好きさんがやみつきになるスイーツに仕上がりました。

鼻血が出そうなくらい濃厚トロトロなフォンダンショコラでした。

 

どちらも簡単に作れておいしかったので、普段のおやつにもオススメです。

チョコレート大好きの私あんころもちも大満足でした!

ごちそうさまでした~!

 

『いのししぐらし』第20話「3歩歩けば」

みなさま、お疲れ様です。

 

本日2月8日は「にわとりの日」です。

 

に(2)わ(8)と読む語呂合わせから制定されたそうです。

 

 

いのっちょさん、

実はイノシシではなく

ニワトリだったという噂が!?

 

では、そんな"いのっちょさん"の日常を覗いてみましょう!

 

 

『いのししぐらし』3歩歩けば

  

f:id:ankoro_ino:20200205153637p:plain

いのししぐらし

 

3歩歩くと忘れちゃう、いのっちょさんなのでした。

 

 

<いのっちょさんからの豆知識>

「忘れない忘れない」と思っていると

"何を"忘れちゃいけないのかを忘れてしまうから

忘れちゃいけない"モノ"や"コト"を

頭の中で唱えておくと

3歩歩いても忘れなくなるのよね。

 

みんな覚えておくのよね!

Â