2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
心霊写真 ―――ほとんどの心霊写真は作り物 下記のサイトで事細かく説明しているが、・体勢によって体の一部が隠れた・カメラの性質によって起こった現象・一部の背景が顔のように見えたがほとんどだ。 www.nazotoki.com グーグルのストリートビューに写り込ん…
サンプリング音楽についてはもう十分下記のnoteにてまとめているので確認していただきたい。故NAVERまとめの産物を再掲載しただけのものだが、当時はVaporwaveが流行していたので読みごたえがあったはずだ。 note.com ☟下記記事もプランダーフォニックスにつ…
今は個人が放送局を持っている時代。他人の人生を垣間見れる時代。それ故に己の道を右往左往と騙されることも多々ある。今や若者のみならずほとんどの人間がテレビから離れていっている。行く先はYouTubeかNetflixというのは事実過言ではない。 そういえば、…
Youtubeを見てて思うのが、ショートコント系のチャンネルやってる人はここら辺のコントCDに影響を受けた人が多いのではと思うくらい、もう下地がこの辺のCDに含まれている感じがする。やっぱりコント系のCDは配信が少ない気がする。ちなみにモンティ・パイソ…
Midnight Gospelを見て瞑想を習慣化したいって気持ちに拍車がかかったので、できる範囲で続けてみようと思っている。アイデアが出ない時、と言うより「今から30分だけ休もう」と決めて休む時、無意識に何かを考えてしまって何かしらのアイデアが湧き出てくる…
読書、純粋に「読みたい」と思って読んでいる場合と、「このままでは心が枯渇してしまうので読まねばならない」と思って読んでいる場合がある どちらも必要な動機で、これらによって私は支えられている pic.twitter.com/7M26PEIlwM — 芳醇 (@houjun__) 2024…
1.Fela Kuti『Zombie』 open.spotify.com アフロ・ビート最高となるのがこのアルバム。「Zombie」なんか原宿の竹下通りや渋谷スクランブル交差点で聴いてたらトランスしてくる。 2.Liquid Liquid『Liquid Liquid』 open.spotify.com 洞窟の中で火を灯して…
割と音楽で電子関係に絡まないものがないので、どこまでを電子音楽というのかの草分けが難しい。ただ、以下のサイトでは主に電子音楽を紹介するガイド的な役割を担っているが、これを漁るだけで1日潰すことができる。 music.ishkur.com 初期のクラフトワーク…
アヴァンギャルドなジャズはやはり良い。日中はアヴァンギャルド、夜はスウィングみたいなイメージがあるが、もう一日中アヴァンギャルドでも良い。アヴァンギャルドと言えばジョン・ゾーン。ジョン・ゾーンと言えば下記のインタビューがある。 ――東京とNYの…
123: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:32:50.36 id:J2P9+PcE0.net現代人には余裕がないからな幽霊どもの恨めしさになんかに構っていられないこっちだって恨めしいわ引っ込んでろ himasoku.com ほん怖が創作だったと知り冷め…
睡眠は最高の瞑想である 出典:ダライ・ラマ(時代を予見する―英文対訳 名言は力なり) 仕事辞めてから二ヶ月くらい、毎日8時間以上は寝てたら体調とやる気が20代中盤くらいまで回復してきた。40も間近になって思考のキレも体力も落ちてきたと思ってたら、単…
資産家の習慣として孤独を愛せるか否かは重要で、浪費と孤独は因果関係がありそうです。飲み会の予定が無いと不安になる方、買い物で時間を埋めようとする方、港区の店に通い詰めて浪費している方の根源は孤独を排する事であり、それ以外の欲求はその上で成…
邦楽アンダーグラウンドシーンツアーとは、日本の音楽業界の最もアンダーグラウンドで活動するバンドや楽曲に付けられるタグである。 dic.nicovideo.jp 邦楽のアンダーグラウンドとなると、そもそも音源化していないというミュージシャンもかなり多いだろう…
太宰治が、勉強の素晴らしさについて教えてくれました。良いコト言うじゃない。このフレーズ何回も読んで自分を戒めよう。子どもが悩んだ時にも、この教えをうまく伝えられる様な大人になりたい。 pic.twitter.com/Zd5nAquwsz — うまいごす(けいかいのすが…
俺が今までに耳にした意見の中で納得できる意見の一つに「下手な家よりキャンピングカー」というものがある。 www.pixiv.net バンライフ ―――バンで暮らすメジャー・リーガー 特段野球に興味があるわけではないが、このダニエル・ノリスという方の生活はかな…