61 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
1:名無しさん@涙目です。(東日本) []:2011/09/16(金) 20:22:53.39 ID:9pHOC0Ea0?PLT(12008) ポイント特典
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/09/15/article-0-0DE8B7B900000578-763_634x473.jpg
article-0-0DE8B7B900000578-763_634x473

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/09/15/article-0-0DE9A5E100000578-131_306x423.jpg
article-0-0DE9A5E100000578-131_306x423

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/09/15/article-0-0DE9A5DA00000578-33_306x423.jpg
article-0-0DE9A5DA00000578-33_306x423

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/09/15/article-2037951-0DE8B69E00000578-26_634x469.jpg
article-2037951-0DE8B69E00000578-26_634x469

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/09/15/article-2037951-0DE9A39C00000578-550_634x442.jpg
article-2037951-0DE9A39C00000578-550_634x442

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/09/15/article-2037951-0DE9A5C300000578-928_634x431.jpg
article-2037951-0DE9A5C300000578-928_634x431

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/09/15/article-2037951-0DE9A5D600000578-196_634x320.jpg
article-2037951-0DE9A5D600000578-196_634x320

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/09/15/article-2037951-0DE95BC000000578-903_634x437.jpg
article-2037951-0DE95BC000000578-903_634x437

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/09/15/article-2037951-0DE9A5D200000578-369_634x320.jpg
article-2037951-0DE9A5D200000578-369_634x320

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/09/15/article-2037951-0DE9A69C00000578-295_634x349.jpg
article-2037951-0DE9A69C00000578-295_634x349


http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2037951/Prehistoric-allowing-scientists-ruffle-FEATHERS-ancient-dinosaurs.html

19:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/16(金) 20:27:41.85 ID:KGcHFnM70
なんじゃこりゃあああああああああああ

3:名無しさん@涙目です。(兵庫県) []:2011/09/16(金) 20:23:32.57 ID:IcZVUBza0
恐竜は爬虫類だから羽根なんてないだろw

140:名無しさん@涙目です。(熊本県) []:2011/09/16(金) 21:26:07.39 ID:oiaQbGya0
>>3
羽毛恐竜の化石はもう見つかってるぞ


197:名無しさん@涙目です。(愛知県) []:2011/09/16(金) 22:44:04.18 ID:JFLtzljd0
>>3
恐竜はにわとりのご先祖様だぞ


61:名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage]:2011/09/16(金) 20:39:30.44 ID:KfFbsUS80
今の恐竜は毛がフサフサしてたって説出てるんだよな
鳥みたく

59:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/09/16(金) 20:38:32.88 ID:V6zCNdTT0
昔のティラノサウルスの解釈
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0c/T._rex_old_posture.jpg
_rex_old_posture


ちょっと前までのティラノサウルス
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/Tyrannosaurus_BW.jpg
Tyrannosaurus_BW


今のティラノサウルス
ttp://www1.ocn.ne.jp/~kobakan/gif/tyrannosaurus.jpg
tyrannosaurus


68:名無しさん@涙目です。(北海道) []:2011/09/16(金) 20:41:37.09 ID:PGSHlx3w0
>>59
今そんなことになってるんだ


62:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/16(金) 20:39:42.95 ID:b2gtbd120
>>59
次のゴジラは毛はやさないと


82:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/09/16(金) 20:47:10.94 ID:9Jg9QVHs0
>>59
撫でたい


169:名無しさん@涙目です。(千葉県) []:2011/09/16(金) 21:45:20.06 ID:GOIL9ykT0
>>59
もはやニワトリだな


176:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage]:2011/09/16(金) 21:53:50.40 ID:xzHBogVd0
>>59
トリケラトプスも、いなかったって事になってるね
http://www.gizmodo.jp/2010/08/post_7554.html


14:名無しさん@涙目です。(京都府) [sage]:2011/09/16(金) 20:26:06.44 ID:ypekBLSW0
本当は走れないとか飛べないとか
恐竜には夢が無いよね


21:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/09/16(金) 20:28:24.72 ID:V6zCNdTT0
>>14
ティラノサウルスは基本的には狩りをせず
死肉しか食べないというのはショックだった


25:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/16(金) 20:28:54.93 ID:b2gtbd120
>>21
マジで!?


42:名無しさん@涙目です。(岡山県) []:2011/09/16(金) 20:35:03.10 ID:UP2KL7wv0
>>21
ティラノの学説って何回ひっくり返ってるんだよ
毎回思うが
見たわけでもなくせに公式であるように断言してんじゃねえww


57:名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage]:2011/09/16(金) 20:38:00.44 ID:45DZcMFE0
>>42
論文出さないと研究者として認められない。
論文は出したら反論してる論文ないとオフィシャルに認められてしまう。


204:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/09/16(金) 22:58:16.94 ID:v5iBvA7q0
>>21
いろんな説があるんだ。
ディスカバリー・ナショジオ・ヒストリーチャンネルの恐竜特集を
もう一回全部見なおせ


20:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/16(金) 20:28:07.72 ID:sG9zfzh/P
なんで急に恐竜に羽毛が生えてきてるの?
おじさんびっくりだよ

28:名無しさん@涙目です。(北海道) []:2011/09/16(金) 20:29:19.51 ID:PGSHlx3w0
恐竜に羽あったのか
皮膚はウロコ的なものだと思ってたよ

29:名無しさん@涙目です。(福井県) [sage]:2011/09/16(金) 20:30:10.84 ID:OeKNmSQD0
恐竜の分際で毛が生えてるって何だふざけんな死ね

67:名無しさん@涙目です。(茸) [sage]:2011/09/16(金) 20:41:04.88 ID:hA/46kuD0
>>29
涙ふけよハゲ


44:名無しさん@涙目です。(茸) [sage]:2011/09/16(金) 20:35:11.86 ID:W7kdPBVp0
>>29
爬虫類の皮膚が角質化しないと羽っぽくなるらしいよ。遺伝子発現とかからみても


30:名無しさん@涙目です。(滋賀県) []:2011/09/16(金) 20:30:37.70 ID:3BBMU0tW0
虫ってこのころから姿形変わらないんだな
ソッチの方がコエエわ


31:名無しさん@涙目です。(兵庫県) []:2011/09/16(金) 20:31:23.79 ID:IcZVUBza0
>>30
世代交代のサイクルが早いから進化も早そうなのになw


39:名無しさん@涙目です。(岡山県) []:2011/09/16(金) 20:33:07.28 ID:UP2KL7wv0
こいつがデーモンだったらどうするんだ?
やめろ!!!!


45:名無しさん@涙目です。(庭) [sage]:2011/09/16(金) 20:35:15.44 ID:/t/wqW4a0
>>39
そうだとしても

発 表 せ ね ば な る ま い


46:名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage]:2011/09/16(金) 20:35:29.36 ID:45DZcMFE0
>>39
アーマゲドンくるな


40:名無しさん@涙目です。(静岡県) []:2011/09/16(金) 20:34:11.19 ID:E/7toy4l0
ここまでのレスが中学生が書き込んでるようにしか思えない

49:名無しさん@涙目です。(大阪府) []:2011/09/16(金) 20:36:08.61 ID:hUXV3rd50
IPS技術でまじでクローン作れるんじゃないか?

51:名無しさん@涙目です。(三重県) [sage]:2011/09/16(金) 20:36:47.88 ID:nWeL5BbK0
すげえ、夢がひろがるな

52:忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (山陽) []:2011/09/16(金) 20:36:51.60ID:TPYI8AV1O
一番下の画像のアホさ加減がジワジワ来る

60:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage]:2011/09/16(金) 20:39:23.23 ID:LZEtzgWD0
どう考えてもトカゲやワニに近いのに
何で鳥説が押されるんだろうか


142:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/09/16(金) 21:27:10.67 ID:huddVz3M0
>>60
ワニとトリは近縁。トカゲとワニはかなり距離あるよ。
トリの起源説でかつてワニが祖先というのがかなり有力な説としてあったくらい。
で恐竜はワニとトリの間に位置してる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E7%AB%9C%E9%A1%9E

ちなみには虫類という分類はなくなるか大幅に定義し直されるとおもう。


70:名無しさん@涙目です。(長屋) []:2011/09/16(金) 20:41:51.51 ID:2bUjGBNA0
>>60
どう見てもドラゴンだろうが
http://www.graceriske.com/stonefox/images/eagle.jpg
eagle

http://www.ejphoto.com/images_UT/UT_GoldenEagle05.jpg
UT_GoldenEagle05

http://www.wallpapers247.com/images/wallpapers/harpy-eagle-1024x768-707578.jpeg
harpy-eagle-1024x768-707578

http://media.kickstatic.com/kickapps/images/72100/photos/PHOTO_13975618_72100_22389584_ap.jpg
PHOTO_13975618_72100_22389584_ap

http://www.avianweb.com/images/birds/birdsofprey/WhitetailedEagle2.jpg
WhitetailedEagle2


87:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage]:2011/09/16(金) 20:49:02.20 ID:TUx4uqka0?2BP(1563)
>>70
かっこいいな(´・ω・`)


122:名無しさん@涙目です。(北海道) []:2011/09/16(金) 21:14:40.75 ID:rNgPRBrk0
>>70
猛禽類になら生まれ変わってもイイわ


148:名無しさん@涙目です。(熊本県) []:2011/09/16(金) 21:29:15.10 ID:oiaQbGya0
>>70
ハーピーイーグルは困り顔かわいい
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c0/Portrait-of-a-Harpy-Eagle.jpg
Portrait-of-a-Harpy-Eagle


150:名無しさん@涙目です。(広島県) []:2011/09/16(金) 21:30:06.81 ID:ao3/b9b80
>>148
なにこの貴婦人


84:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [sage]:2011/09/16(金) 20:47:46.02 ID:zoPLhSPz0
鳥の足を見てみろ
どう見ても恐竜だ

126:名無しさん@涙目です。(石川県) []:2011/09/16(金) 21:18:37.03 ID:m8ldeO7l0
もう一つのスレにも貼ったけどヒクイドリ
http://www.nishikawa-kaikei.co.jp/emiko/img_2009/e_2009_092.jpg
e_2009_092

http://a-draw.com/src/a-draw_6033.jpg
a-draw_6033

http://blog-imgs-21.fc2.com/n/e/i/neighboringwild/hikui1.jpg
hikui1

http://digimaga.net/uploads/2008/04/world-most-dangerous-bird-cassowary03.jpg
world-most-dangerous-bird-cassowary03


134:名無しさん@涙目です。(長屋) []:2011/09/16(金) 21:23:39.59 ID:C7fdWMBp0
>>126
足の太さがやべーな。 こんな足太い鳥居るんだ。


135:名無しさん@涙目です。(広島県) [sage]:2011/09/16(金) 21:23:47.26 ID:ao3/b9b80
>>126
確かに火ぐらい喰いそうだな


145:名無しさん@涙目です。(北海道) []:2011/09/16(金) 21:28:05.56 ID:6igxhVsc0
>>126
こいつにちょっかいだして首切り裂かれたオージーがいたよな


71:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage]:2011/09/16(金) 20:42:33.26 ID:I3vJ0gT30
こういうのってDNA劣化してて大抵複製できないんじゃないっけ?

76:名無しさん@涙目です。(茸) [sage]:2011/09/16(金) 20:45:36.16 ID:rNJEbjPU0
恐竜の前にマンモス復活が先だろ

81:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/09/16(金) 20:47:01.99 ID:rFckAzh60
お前ら上野の恐竜博行って来いよ。マジで捗ったぞ

http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2011/dinosaur/main_4.html


91:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage]:2011/09/16(金) 20:51:26.56 ID:hGLc00Tg0
>>81
今までなかった骨があってびっくりした

CGで再現されたティラノの羽毛が背中しかなくてぶっ細工だった


206:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/09/16(金) 23:07:44.67 ID:v5iBvA7q0
>>81
あそこの展示品って、正直恐竜より
巨大な亀のほうが凄かった。
妙に大きさにリアリティあるんだよな


90:名無しさん@涙目です。(神奈川県) []:2011/09/16(金) 20:51:25.41 ID:hC2UcGsfP
俺が小学1年生の時に読んだ恐竜の本では
恐竜は爬虫類の仲間で、変温動物で寒くなると動けなくなるってことに
なってた。
絶滅もまだ隕石衝突説が無くて、食糧不足で共食いして絶滅したことになってた。

時代も変わったなー。

99:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage]:2011/09/16(金) 20:55:27.71 ID:x+V0u1eT0
恐竜図鑑の恐竜の色が適当な想像だけで塗られてると知ったときの衝撃は
人生で五本の指には入る

106:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/16(金) 21:00:57.72 ID:XB1bzVAY0
恐竜の色って実は分かってないんだっけ?

109:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage]:2011/09/16(金) 21:01:52.22 ID:hGLc00Tg0
>>106
最近になって1匹だけわかったそうな


181:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/16(金) 21:58:16.19 ID:x/0B+B860
>>109
少なくとも二種類(シノサウロプテリクスとアンキオルニス)は、
完全に色と模様が判明している


d72e8507
白亜紀前期の恐竜シノサウロプテリクス(中華竜鳥)の羽毛から色の特定に成功したそうです。
 これにより、シノサウロプテリクスの色は栗色(赤褐色)で、縞模様の尾を持っていることが判明しました。
謎とされてきた恐竜の色がついに特定される…イギリス・中国の研究チーム:らばQ

025814_big
「Science」誌に掲載された最新研究によると、アンキオルニスの全身の配色が解読されたという。恐竜の全身色の科学的な再現は、史上初めての快挙だ。
ニュース - 古代の世界 - 羽毛恐竜の全身色:アンキオルニス -ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

118:名無しさん@涙目です。(広島県) []:2011/09/16(金) 21:10:42.84 ID:JYW8RVxx0
昔の人は恐竜の存在とか知らないまま死んだんだろうな
こんな奴らが支配してたって知ったらビックリだろうな


151:名無しさん@涙目です。(秘境の地) [sage]:2011/09/16(金) 21:30:14.52 ID:bVveaOvc0
>>118
どっかの文明に恐竜の焼き物が出土してなかったけ?
ドラゴンって恐竜の化石みた昔の人が想像して創りあげたのかも。


165:名無しさん@涙目です。(神奈川県) []:2011/09/16(金) 21:42:27.81 ID:tuuxpOCt0
>>151
なぜか直立二足歩行だけどな
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9567/doguu3.jpg
doguu3


207:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/09/16(金) 23:10:17.78 ID:v5iBvA7q0
>>165
たしか「ムー」とか「トワイライトゾーン」に載ってたが
今見ると、当時の常識的な恐竜を適当に焼いて、
出土品って言い張ってたような気もするよな


173:名無しさん@涙目です。(北海道) [sage]:2011/09/16(金) 21:50:01.18 ID:4P0+3vpR0
何故恐竜と鳥の間みたいなのはいないのか

194:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/09/16(金) 22:41:08.05 ID:huddVz3M0
>>173
こういうのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Caudipteryx2mmartyniuk.png
%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB_Caudipteryx2mmartyniuk

カウディプテリクス - Wikipedia


174:名無しさん@涙目です。(新潟県) []:2011/09/16(金) 21:52:46.34 ID:Hp0fO2Yd0
ジュラシックパークに出てきたヴェロキラプトルも
最近羽毛があったてことがわかって可愛くなっちゃったな

veroki
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/veroki.html

177:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/16(金) 21:55:14.91 ID:x/0B+B860
>>173
鳥はもはや恐竜と一緒(というか、現世の恐竜を鳥と呼んでいるだけ)
間なんてあるわけがない

俺がわかりやすくまとめてやったから
見ておけ

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews044158.gif
vlnews044158


136:名無しさん@涙目です。(北海道) [sage]:2011/09/16(金) 21:24:58.06 ID:y3bkM9/V0
すげええええええええええええええええ!!!

168:名無しさん@涙目です。(東日本) []:2011/09/16(金) 21:44:28.54 ID:TiRqJE5l0
あーあ恐竜のイメージが

196:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) []:2011/09/16(金) 22:42:29.98 ID:nbMmqYITO
思てたんと違う


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316172173/