えっ?入ってる生命保険の還付金がゼロって
- 2023/01/31
- 23:58
私、もうすぐ70歳なのですが、いまだ1つ生命保険料を払い続けています。
もともとは職場で入っていた「団体保険」。
死亡時のみに支払われる保険なのですが、はじめは、独身のときに1口、自分の葬式代くらいになればと。保険料は当時は千円くらいだったかしら。大黒柱になってから5口まで増額、
定年退職後も70歳まで継続できるとかで、払い続け、毎月4826円。。年間6万円弱。。。
だがしかし、私は一家の大黒柱はとっくに卒業。
残された家族もいまや我が子ひとり。しかも経済的に独立している。借金で首が回らないわけでもなし。。
じゃあ、何のための保険? 答えは、惰性で入ってる。。。。
まあ、言って見れば「遺産」になるか、くらいの「贅沢品」でしょうか。
この保険、職場の皆さんが入っている「掛け捨て保険」なので、毎年、保険の支払いが少ないと、残金が「配当金」(還付金)として、帰ってくる、
毎年、10万円以上、帰ってくる人もいて、この時期、お小遣いが増える現役時代には「ありがたーい」保険でした。
。。。。惰性で、入っています。。。。
ところが、今年、通知が。。
何と、セロ円。。。
ゼロだなんて、いままでに「無かった」ことです。
考えられる原因は、いくつか思い浮かべますと、
・死亡者が例年になく多かった。
・保険加入者が高齢化した。
・保険加入者が減った。。
高齢化はあるでしょうが、70歳までしかいない。
保険加入者が極端に減るのも考えられない。。
とすると、やはり、「死亡者が例年になく多かった」?
加入者のほとんどは、現役世代ですし。
退職者も60歳から65歳まではほとんど再雇用で働いているでしょうし。。
65歳から70歳の世代が急に死亡者が増えた???
でも、聞いてませんけど。。OB会でも訃報は来ますが、60代でなくなっている人はほとんどいません。
やはり、現役世代でなくなっている人が増えたのかしら???
なんとなくコロナのせい? のように思います。
現役時代のときも、職場関係で亡くなる人が出ると、遺族にカンパ、寄付金を募る風習がありました。そして、この保険も、いわば、互助会的な保険だったのです。
配当金(還付金)ゼロ、というのは、お金をもらい損ねただけでなく、ああ、職場関係で死亡者が増えてしまったのかと、二重の意味でショックでした。
。。
私は今年で70歳、この保険も終わりです。
にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています
セミリタイアランキング
シニアライフランキング
節約・貯蓄ランキング