fc2ブログ

記事一覧

えっ?入ってる生命保険の還付金がゼロって







 私、もうすぐ70歳なのですが、いまだ1つ生命保険料を払い続けています。
 もともとは職場で入っていた「団体保険」。

死亡時のみに支払われる保険なのですが、はじめは、独身のときに1口、自分の葬式代くらいになればと。保険料は当時は千円くらいだったかしら。大黒柱になってから5口まで増額、

定年退職後も70歳まで継続できるとかで、払い続け、毎月4826円。。年間6万円弱。。。

 だがしかし、私は一家の大黒柱はとっくに卒業。
 残された家族もいまや我が子ひとり。しかも経済的に独立している。借金で首が回らないわけでもなし。。

 じゃあ、何のための保険? 答えは、惰性で入ってる。。。。
 まあ、言って見れば「遺産」になるか、くらいの「贅沢品」でしょうか。
 
 この保険、職場の皆さんが入っている「掛け捨て保険」なので、毎年、保険の支払いが少ないと、残金が「配当金」(還付金)として、帰ってくる、

毎年、10万円以上、帰ってくる人もいて、この時期、お小遣いが増える現役時代には「ありがたーい」保険でした。

。。。。惰性で、入っています。。。。

ところが、今年、通知が。。
何と、セロ円。。。

B1851-1保険2023-01-30

B1851-2保険2023-01-30

ゼロだなんて、いままでに「無かった」ことです。

考えられる原因は、いくつか思い浮かべますと、

・死亡者が例年になく多かった。
・保険加入者が高齢化した。
・保険加入者が減った。。

高齢化はあるでしょうが、70歳までしかいない。
保険加入者が極端に減るのも考えられない。。

とすると、やはり、「死亡者が例年になく多かった」?

加入者のほとんどは、現役世代ですし。
退職者も60歳から65歳まではほとんど再雇用で働いているでしょうし。。

65歳から70歳の世代が急に死亡者が増えた???
でも、聞いてませんけど。。OB会でも訃報は来ますが、60代でなくなっている人はほとんどいません。

やはり、現役世代でなくなっている人が増えたのかしら???
なんとなくコロナのせい? のように思います。

現役時代のときも、職場関係で亡くなる人が出ると、遺族にカンパ、寄付金を募る風習がありました。そして、この保険も、いわば、互助会的な保険だったのです。

配当金(還付金)ゼロ、というのは、お金をもらい損ねただけでなく、ああ、職場関係で死亡者が増えてしまったのかと、二重の意味でショックでした。

。。
私は今年で70歳、この保険も終わりです。

にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています


セミリタイアランキング


シニアライフランキング


節約・貯蓄ランキング

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2025年01月 | 02月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています