市民活動ネットワークフォーラム2012
蕨市と蕨市民ネットの共催で、市民活動ネットワークフォーラム2012が文化ホールくるるにて開催されました。今回のテーマは「手をつなごう~地域で防災~」で、地域の助け合いの力=共助に焦点をあてて、宮城県石巻市で漁師をしている内海修一さん、埼玉県危機管理課の保坂優次さん、塚越小PTA会長の太田直子さんによるパネルディスカッションが行なわれました。漁師の内海さんは、塚越小PTAの復興支援グループさくらプロジェクトと交流があり、何回か、蕨市まで石巻の魚介類の販売に来てくれています。今日は、ご自身の被災の厳しい経験、そして、日頃の地域のコミュニティの大切さを強調されていました。最後に、あさひ童謡の会のみなさんと一緒に東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」の合唱があり、感動しました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント