« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月29日 (水)

郷町会定期総会

210429_2 210429_3 平成21年度郷町会定期総会が行われました。川島会長さんをはじめとする郷町会の皆さんには、日頃より、防犯防災、ごみ環境問題、触れ合いのある街づくりに熱心に取組んでいただいています。先日は、桜まつりにもお招きいただきました。ゴールデンウィーク中にもかかわらず、総会には多くの会員の皆さんが参加されていました。蕨市は本年市制施行50周年を迎えましたが、今日の蕨を築き上げてきた最大の原動力の一つが、町会の皆さんの活動にあります。総会を機に、郷町会が、ますますご発展されますことをご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨市市制施行50周年オープニングセレモニー

21042950 21042950_2 21042950_3 21042950_4 本日、苗木市の開催に合わせて、旧中仙道の市役所第二駐車場前にて、蕨市市制施行50周年オープニングセレモニーを開催しました。今日は市制施行50周年を祝うように素晴らしい五月晴れで、苗木市の人出も昨年よりだいぶ多かったようでした。セレモニーでは50周年を機にリニューアルしたワラビー君も登場し、また、50周年を記念して作成したワラビー君の携帯ストラップが当たる抽選会の他、北四お囃子会や地元のバンドの皆さんによる演奏なども行われました。すでに中央公民館では、まちかど風景展が行われていますが、これから、様々な50周年記念事業を行っていきます。市民の皆さんのご参加、よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あけぼの婦人会総会懇親会

210429_4 あけぼの婦人会の平成21年度総会・懇親会にお邪魔しました。富樫会長さんをはじめとするあけぼの婦人会の皆さんには、日頃より、様々な地域活動に取組んでいいただいており、町会やコミュニティー委員会などの行事には、欠かせない存在となっています。今日の懇親会は、公務の都合で短時間しか居られませんでしたが、皆さんからいろいろなご意見やご質問をいただき、さながら、市長タウンミーティングのようでした。皆さん、ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

藤まつり

210429_5 市制施行50周年オープニング&苗木市に合わせて、三学院において、藤まつりを開催しました。三学院の藤は、平成19年に蕨市天然記念物第1号に指定され、昨年は、俳優の地井武男さんの「ちい散歩」という番組でも紹介され注目されました。私も昨年見ましたが、本当に素晴らしい藤棚で、このブログでも紹介しました。今年は、市制施行50周年を記念して、多くの皆さんに、この素晴らしい藤を楽しんでいただこうと、三学院の倉持住職さんのご協力をいただき、藤まつりの開催となりました。また、邦楽舞踊連盟や茶道連盟、北町コミュニティー委員会の皆さんのご協力により、子どもたちの日本舞踊やお点前、模擬店もありました。今年の藤は、天候の影響などもあり、残念ながら、あまり咲きませんでしたが、三学院内には牡丹や芍薬など、素晴らしいお花が咲いており、参加者を楽しませてくれました。そして、何より、中仙道の苗木市から地蔵の小道を通って、多くの皆さんが足をお運びいただき、大変な賑わいでした。関係者の皆さん、ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月28日 (火)

新型インフルエンザ

昨日、世界保健機関(WHO)が豚インフルエンザに端を発した新型インフルエンザに備える警戒レベルをフェーズ4に引き上げました。これを受け、本日、厚生労働大臣が記者会見を行い、今後の対応について発表しました。蕨市では、昨日、相談窓口(蕨市立保健センター)を設置するとともに、本日、蕨市危機管理対策会議を開催し、今後の対応について検討したところです。市民の皆さん、新型インフルエンザに警戒しつつ、必要な情報を入手し、冷静に対応することが大切です。新型インフルエンザに関する情報については、こちらをご覧下さい。埼玉県 厚生労働省 蕨市

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月27日 (月)

蕨戸田地区保護司会総会懇親会

平成21年度蕨戸田地区保護司会総会懇親会に参加しました。保護司の皆さんには、日頃より、更正保護活動や犯罪防止活動など、安全安心の街づくりの先頭に立って、ご奮闘いただいています。深刻な不況の中で犯罪も増えていると言われており、保護司の皆さんへの期待は大変大きなものがあります。引き続き、安全な街づくりへのご支援をよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月26日 (日)

下蕨南町会総会懇親会

210426 平成21年度下蕨南町会総会・懇親会にお邪魔しました。岡田会長さんをはじめとする下蕨南町会の皆さんには、日頃から、安全、安心、きれいな街づくり、触れ合いのある街づくりにご尽力いただいています。蕨市は今年市制施行50周年を迎えましたが、今日の蕨を築きあげた最大の原動力の一つが町会の皆さんの熱心な活動です。今回の総会で、新しく岩淵さんが会長に就任されました。10年間会長をつとめられた岡田前会長さん、大変お疲れ様でした。岩淵新会長さんの下で、下蕨南町会が更に発展されますことをご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

わらびユニークダンス友の会25周年パーティー

21042625 蕨市市制施行50周年記念わらびユニークダンス友の会創立25周年記念パーティーが市民体育館多目的ホールで行われました。ユニークダンスは、車いすに乗る人と健常者がパートナーを組んで踊るもので、会長の稲葉さんを中心に、総合社会福祉センターなどを会場に活動されています。今日も、素敵な衣装を身に着けた、たくさんの参加者で、非常に、明るく、華やいだ雰囲気でした。他の方の挨拶の中で、蕨市市制施行50周年のキャッチフレーズにちなんだ、ユニークダンス友の会のキャッチフレーズが紹介されました。「踊り続けて50周年 ダンスで笑顔 輝くユニーク」。わらびユニークダンス友の会のますますの発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

子育てサミット講演会

210426_2 210426_3 「あなたの子育て大丈夫ですか?~小児科医からの提言~」と題した講演会が、蕨市男女平等推進市民会議主催で行われました。男女平等推進市民会議では、3年前から、子育ての問題について積極的に取組んでいます。講師は、小児科医で、メディアと子どもの問題について積極的に取組んでいる内海裕美先生です。公務の都合で、先生のお話を聴くことは出来ませんでしたが、蕨市では、学校保健会が中心となって、アウトメディアの問題に取組んでいます。各ご家庭で、ぜひ、子どもとメディアのかかわりについて、考える機会になればと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

若葉町会総会

210426 若葉町会の平成21年度総会にお邪魔しました。神谷会長さんをはじめとする若葉町会の皆さんには、日頃より、防犯・防災、ごみ環境問題、触れ合いのある街づくりなど、市政推進に多大なるご尽力をいただいています。若葉町会のますますのご発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

須賀町町内会定期総会

210426_2 210426_3 平成21年度須賀町町内会定期総会が行われました。細田会長さんを中心とする須賀町町内会の皆さんには、日頃より、安全、安心の街づくり、触れ合いのある街づくりにご尽力いただいています。総会には、多くの町内会の皆さんが参加されていました。お話しをお伺いすると、須賀町町会は3年後に創立100周年を迎えるとの事、大変歴史のある町会です。須賀町町内会のますますのご発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨高校通り花壇を管理する3団体総会

210426_6 蕨高校通り花壇を管理する3団体の平成21年度定期総会が行われました。3団体の皆さんのご尽力により、蕨高校通りは、年間を通して、きれいな花が楽しめ、市民生活に潤いを与えています。今は、ペチュニアと言う花がきれいに咲いています。きれいな街は、安全な街にもつながります。これからも、きれいな街づくりへのご支援をよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

田中前市長の叙勲を祝う会

210426_5 昨年秋、田中啓一前市長が、旭日中綬章を受賞され、本日、受賞を祝う会が行われました。田中前市長とお会いするのは久しぶりでしたが、お元気そうでした。これからは、お体を大切に、また、ご家族と過ごす時間を大切にされながら、引き続き、市政発展のために、ご支援いただければ幸いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中央7丁目自治会総会・懇親会

210426_4 中央7丁目自治会の平成21年度総会・懇親会に参加しました。佐野会長さんをはじめとする中央7丁目自治会の皆さんには、日頃より、防犯活動やごみ環境問題、盆踊りなど触れ合いのある街づくりに熱心に取組んでいただいています。また、エコキャップ回収にも先進的に取り組まれています。公務の都合で、懇親会の終わりの方の参加となってしまい、短い時間でしたが、皆さんと交流することが出来ました。中央7丁目自治会のますますのご発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月25日 (土)

南町1丁目西町町会総会懇親会

2104251 平成21年度南町1丁目西町町会の総会・懇親会にお邪魔しました。原会長をはじめとする西町町会の皆さんには、日頃から、安全、安心、きれいな街づくり、触れ合いのある街づくりにご尽力いただいています。12月のクリーン蕨市民運動の際に行われた町会のお餅つきでは、大変、おいしいお餅をいただきました。蕨市は今年市制施行50周年を迎えましたが、今日の蕨を築きあげた最大の原動力の一つが町会の皆さんの熱心な活動です。西町町会のますますのご発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月24日 (金)

塚越小学校PTA歓送迎会

210424 210424_2 平成21年度塚越小学校PTA歓送迎会に参加しました。塚小PTAの歓送迎会は、毎年、市内10校のトップバッターで行われています。転退職された先生方、そして、青木前会長さんをはじめとする退任されるPTA役員の皆さん、大変お疲れ様でした。転入される先生方、早川新会長さんをはじめとする21年度のPTA役員の皆さん、蕨の子どもたちのために、引き続くご尽力よろしくお願いします。塚小は今年度、耐震化工事を予定していますが、行政として、引き続き、子育て支援と教育に力を入れて行きたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月23日 (木)

親和会総会・懇親会

210423 210423_2 高齢者クラブ親和会の平成21年度総会・懇親会にお邪魔しました。志津田会長さんをはじめとする親和会の皆さんは、日頃より、安全パトロールや清掃活動など、市政推進にご尽力いただいています。とっても参加者が多く、和気あいあいとした懇親会でした。このような地域の触れ合いを深めて行くことが、健康で暮らせるまちづくりを進める上で大切です。今回の総会で30周年とのことですが、今後のますますのご発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

社会保険労務士会懇親会

210423 埼玉県社会保険労務士会浦和支部(旧浦和市、蕨市、戸田市で構成)の平成21年度総会・懇親会にお邪魔しました。浦和支部の皆さんには、昨年から、蕨市の市民相談の一環として、年金・労働問題相談でお世話になっています。ところで、以前、浦和支部の役員の方とお話していて、30数年前、蕨に住んでいて二十歳を迎え、広報蕨に、二十歳の主張を応募し、掲載され、賞品をもらったことが、とっても嬉しかった、という話しがありました。その時の広報蕨を探し、今回、そのコピーをお渡ししたところ、とっても喜んでいただき、懇親会で、ちょっとした話題になりました。蕨の良さを感じていただけたような気がしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨市聴覚障害者協会総会

210423_2 蕨市聴覚障害者協会の平成21年度総会に参加しました。蕨市聴覚障害者協会のみなさんには、日頃より、蕨の福祉行政にご尽力いただいており、昨年は、会長さんが、蕨市障害者福祉計画策定懇談会に参加していただいた他、市長タウンミーティングにも、多数ご参加いただきました。今年度から、第二期蕨市障害福祉計画がスタートしました が、市民にあたたかい市政をめざし、引き続き、全力を尽くしていきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月22日 (水)

蕨市民生委員・児童委員総会

蕨市民生委員・児童委員協議会連合会の平成21年度総会が行われました。民生委員・児童委員の皆さんは、日頃から、一人暮らしのお年寄りの相談や各種調査活動、子どもたちとの触れ合い事業など、福祉の最前線で、社会福祉の向上のためにご尽力いただくとともに、町会、コミュニティー、安全安心のまちづくりなど、地域活動のリーダーとしても、ご奮闘いただいています。少子高齢化が進む中、民生委員・児童委員の皆さんへの期待はますます大きなものがあります。大変ご苦労をおかけしますが、住みよいまちづくりのため、引き続き、よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

埼玉県商工会議所青年部連合会総会

210422 埼玉県商工会議所青年部連合会の平成21年度総会並びに懇親会に参加しました。総会では、平成21年度は蕨青年部の担当と言うことで、蕨商工会議所青年部の貫井前会長が埼玉県連合会の会長に就任しました。また、9月5日(土)には、蕨市民会館において、「研修と交流のつどい」という全県的な行事が予定されています。蕨市市制施行50周年に、こうした行事が蕨市で行われることは素晴らしい事です。厳しい時代こそ、若い力が必要です。青年部の皆さんのご活躍を心から期待しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月21日 (火)

蕨ロータリークラブ「卓話」

210421 210421_2 蕨ロータリークラブの例会にお招きいただき、蕨市市制施行50周年について、約30分、お話させていただきました。皆さん、とても熱心に話を聴いていただきました。川上会長さんをはじめとする蕨ロータリークラブの皆さんには、日頃より、安全安心パトロール隊の活動をはじめ、市政推進にご尽力いただいていますが、市制施行50周年事業を始め、引き続くご支援をよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月20日 (月)

フランスの皆さんが蕨市役所に

210420_3 210420_4 17日から蕨市を訪れているフランスのアラス・リール両市の皆さんが、蕨市役所に表敬訪問に見えられ、懇談しました(もちろん、通訳を介してです)。フランスからの訪問団は今回が5回目で、多い人は5回目の訪問だそうですが、皆さん、ホームステイ先のホストファミリーの方々との交流が、一番、印象に残っているようでした。この後、フランスの皆さんは、中央小学校へ行き、子どもたちと交流しました。このような市民レベルの国際交流は素晴らしいですね。交流の中心となっている蕨・エルドラド姉妹都市協力会の皆さんをはじめ、関係者の皆さん、お疲れ様でした(私と一緒に写っている方は、フランス訪問団団長のドゥルプラスさんです。ちなみに、私のネクタイは、フランスの皆さんからいただいたものです)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

福祉を考えるシンボジウム

210420_5 蕨福祉を考える会の皆さんによるシンポジウムが行われました。公務の都合で、私は、冒頭の挨拶だけで失礼させていただきましたが、「施設の福祉 未来へー障害者が蕨で住み続けるためにー」とのテーマで、蕨市及び蕨市社会福祉協議会の担当の他、精神障害者小規模地域活動支援センター「糸ぐるま」、生活ホーム「のどか」、知的障害者通所施設「川口太陽の家」の所長さん、施設長さんから、それぞれ、報告がされました。関係者の皆さん、お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月19日 (日)

市長タウンミーティング3~5(南、東、北)

210418_2 210418_4 210418in 210419 昨日、南町公民館と東公民館にて、本日、北町公民館にて、市長タウンミーティングを開催し、それぞれ、南44名、東76名、北52名の市民の皆さんにご参加いただきました。昨年は、8回開催し参加者は203人でしたが、今年は、5回の開催で参加者が延べ278人になり、市民の皆さんの関心の高さを感じました。参加された市民の皆さん、手話や託児でご協力いただいた市民の皆さん、ありがとうございました。タウンミーティングで出されたご質問と私の回答の概略は、後日、市のホームページ上で公開いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

視覚障害者協会21年度総会

210419 蕨市視覚障害者協会の21年度総会が行われました。視覚障害者協会の皆さんには、敬老マッサージをはじめ、福祉行政の推進にご尽力いただいています。また、昨年度、会長さんには、蕨市障害福祉計画策定懇談会でも、委員としてご参加いただきました。今年度から、第二期蕨市障害福祉計画がスタートいたしましたが、これからも、市民にあたたかい市政を進めていきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アンダーゴルフ

210419_3 210419_4 親子スポーツ「アンダーゴルフ第1回講習会」が塚越グランドを会場に開催されました。アンダーゴルフは、親子で気軽に楽しめるニュースポーツの一つで、今後、蕨市で広げていこうと計画されたそうです。ルールを説明してもらいましたが、プラスチック製のボールを下手で投げ、最後は、簡単な用具を使って穴にボールを入れるもので、確かに、親子で気軽に楽しめる競技です。親子で楽しめるニュースポーツが広がることを期待しています。日本アンダーゴルフ協会の田中理事長、アンダーゴルフ蕨クラブの高橋会長をはじめ、関係者の皆さん、お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中央2丁目土橋町会総会・懇親会

2104192 2104192_2 中央2丁目土橋町会の総会・懇親会に参加しました。今井会長さんをはじめとする中央2丁目土橋町会の皆さんは、ねむの木公園を中心に、あじさい祭りやハローウィン、イルミネーション点灯など、素晴らしい地域活動に取り組んでいます。今年のあじさい祭りは、蕨市市制施行50周年と言うことで、新たな企画も準備していると聞いており、楽しみにしています。中央二丁目土橋町会のますますの発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月18日 (土)

ハープコンサート

210418 210418_2 スプリングコンサートと題して、高野麗音さんのハープコンサートが下蕨公民館で行われました。高野麗音さんは、蕨市出身のハープ奏者で、現在、東京芸大からパリ高等音楽学院に留学中で、昨年、パリ・シテデザール国際ハープコンクールで最高位を受賞された期待の音楽家です。日本に帰国するたびに、地元、下蕨公民館で、市民に素晴らしい演奏を聴かせてくれています。公務の都合で一曲だけしか聴くことが出来ませんでしたが、素晴らしい演奏でした。蕨から、このような素晴らしい芸術家が生まれ、活躍することを市長として、大変嬉しく、誇りに思います。高野麗音さんの今後の更なるご活躍を心から期待しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フランスから訪問団

210418_3 210418_4 17日から、フランスのアラス・リール両市から39名の市民の皆さんが、蕨市を訪問しており、今日は、歓迎会が行われました。10年前から蕨・エルドラド姉妹都市協力会の皆さんと、フランスのリール・アラス両市の皆さんとの市民交流が続いており、今回が5回目の蕨訪問となりますが、蕨の協力会の皆さんが、ホームステイを受け入れています。歓迎会では、私から、市長として、歓迎のご挨拶をいたしましたが、フランスの皆さんから、ワインと素敵なネクタイのプレゼントをいただきました。これからも、こうした市民交流が継続され、両市民の友情が深まることを願っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月17日 (金)

平成21年度糸ぐるまを支援する会総会

平成21年度糸ぐるまを支援する会の総会が行われました。精神障害者小規模地域生活支援センター「糸ぐるま」は、地域の皆さんをはじめ、多くの皆さんに支えられ、心温まる運営が行われ、利用者も年々増えています。12月のクリスマス会には、私もご招待いただき、参加させていただいています。自立支援法に基く新事業体系施設に移行するため、今年2月にはNPO法人格も取得されました。蕨市として、引き続き支援してまいりますが、関係者の皆さんの引き続くご尽力をよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月16日 (木)

蕨商工会議所青年部第22回通常総会

210416 210416_2 平成21年度蕨商工会議所青年部第22回通常総会・懇親会が行われました。城戸会長をはじめとする青年部の皆さんは、日頃から、若き経済人として、地域経済の活性化など市政推進にご尽力いただいています。昨年度も、3回にわたる蕨経営者塾「スモールタウン蕨の挑戦」や3月の朝市「笑ってわらび」など、様々な事業に取り組まれています。今年度は、青年部の貫井前会長が、埼玉県連合会の会長を務める予定で、9月には全県的な行事が蕨市で計画されています。21年度事業計画では「小さいけれども、存在感のある蕨の創造」と謳われていますが、行政と青年部の皆さん、経済界の皆さんの連携を更に深め、元気な蕨づくりに取り組みたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

走る童子

210415_4 この写真の像をご存知ですか?これは、蕨市立図書館前の庭にある「走る童子」というブロンズ像の一体です。図書館前の像を見たことがない方も、「この感じ、どこかで見たことがあるな~」と思われた方も少なくないと思います。作者は、籔内佐斗司(やぶうちさとし)さんと言う有名な彫刻家で、昨年話題になった平城遷都1300年記念事業のマスコットキャラクター「せんとくん」の作者でもあります。皆さん、市立図書館にお越しの際は、ぜひ、ご覧下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月15日 (水)

振り込め詐欺防止キャンペーン

210415210415_3  二ヶ月に一回の年金支給日の今日、蕨交通安全母の会の皆さんが中心となって、振り込め詐欺防止をはじめ、高齢者の交通事故犯罪被害防止キャンペーン活動が武蔵野銀行と駅前郵便局前で行われました。交通安全母の会のみなさんは、この活動を2ヶ月に一回の年金支給日毎に行っており、大変ありがたい事です。蕨市内では1月に振り込め詐欺の被害が二件発生しましたが、こうした努力もあって、その後は発生していません。しかし、全国的には定額給付金を装った詐欺も発生しており、引き続き、十分ご注意下さい。関係者の皆さん、大変お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月12日 (日)

第6回市長杯グラウンドゴルフ大会

2104126 2104126_2 蕨市市制施行50周年「第6回蕨市長杯グラウンドゴルフ大会」が約200名もの皆さんの参加で盛大に開催されました。皆さん、とってもお元気で、楽しそうでした。今後、ますますグラウンドゴルフの輪が広がることを期待しています。山口会長さんをはじめ蕨市グラウンドゴルフ協会の皆さん、早朝よりお疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「蕨市百景」発刊

210412 210412_2 昨年、第25回蕨市けやき文化賞を受賞された池田敏之さんが、このたび、「蕨市百景」を発刊され、本日、お祝いの会が行われました。これは、池田さんが60年にわたり、蕨市内の名所や風景を描き続けてきた油絵の作品100点を集めたもので、素晴らしい画集です。作品は、蕨の知っている風景ばかりですから、見ていると、蕨への愛着と誇りが湧いてきます。また、古い蕨の町並みを描いた作品もあり、大変貴重なものです。その作品の一部は、現在、中央公民館ロビーにて開催中の蕨市市制施行50周年記念オープニングギャラリー「まちかど風景展」の中で展示されていますので、ぜひ、ご覧下さい。池田敏之さん、おめでとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

村松京極会「第35回民謡まつり」

21041235 21041235_2 村松京極会「第35回民謡まつり」が市民会館大ホールにて、盛大に開催されました。村松直則さん、京極加津恵さんご夫妻は、プロの民謡歌手として活躍されるとともに、後進の育成、さらには、地域文化の向上のために、大変ご尽力いただいています。お二人にいつお会いしても、民謡と地域文化向上への情熱とパワーには、大変感銘を受けています。また、本日の民謡まつりは、市制施行50周年記念事業として開催され、市制50周年を祝っていただきました。村松京極会が、今後、ますます発展されますことをご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月11日 (土)

市長タウンミーティング1(中央公民館)

210411 本日、午前10時30分より、中央公民館集会室において、市長タウンミーティングを開催しました。昨年の市長タウンミーティングは、蕨市第4次総合振興計画・基本計画の見直しがあったため、テーマ別に開催しましたが、今年度は、新年度の予算・施策の主な内容をテーマに、市内5地区で開催することにいたしました。初回の中央公民館では50名の市民の皆さんにご参加いただき、貴重なご意見を伺いました。参加された皆さん、ありがとうございました。いただいたご意見と私の回答の概要は、後日、市のホームページに掲載する予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

市長タウンミーティング2(西公民館)

210411_2 本日、午後2時より、西公民館集会室において、2回目の市長タウンミーティングを開催し、57名の市民の皆さんがご参加いただきました。貴重なご意見ありがとうございました。今後は、18日(土)14時から南公民館、19時から東公民館にて、19日(日)14時から北町公民館で開催されますので、ぜひ、お越し下さい。なお、詳細はこちら(蕨市ホームページ)をご覧下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月10日 (金)

蕨市観光協会平成21年度通常総会

蕨市観光協会平成21年度通常総会が行われました。田中会長さんをはじめとする蕨市観光協会の皆さんには、蕨の観光振興をはじめ、蕨市の活性化のためにご尽力いただいています。今年は、市制施行50周年を記念して、機まつりや宿場まつりへの支援を強める他、4月29日の苗木市に合わせて、蕨市市制施行50周年のオープニングセレモニーと藤まつりも計画されています。市民の皆さん、ぜひ、お出かけ下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 8日 (水)

北小学校入学式

210408 210408_2 今日は、市内7つの小学校と3つの中学校で入学式が行われました。小学校では、北小学校の入学式に参加しました。北小学校は私の母校ですが、創立が明治3年(1870年)であり、創立139年という大変歴史のある学校です。新入生は、緊張しながらも、校長先生の話にも、私の挨拶にも、元気に返事をしていました。新入生の皆さん、保護者の皆さん、ご入学おめでとうございます。元気な小学生になってください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第一中学校入学式

42104081 210408_3 蕨市立第一中学校の入学式に参加しました。新入生の皆さんには、期待と不安を抱えながらも、頑張るぞ、という前向きな気持ちが感じられました。中学時代は、将来、どんな人間になるのか、何を目指すのか、その基礎をつくる大切な時期です。それだけに、大いに学び、仲間とともに何かに一生懸命取り組んで欲しいと願っています。新入生の皆さん、保護者の皆さん、ご入学おめでとうございます。充実した中学校生活を送ることを期待しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 6日 (月)

姜尚中著「悩む力」

S 姜尚中(カンサンジュン)著「悩む力」(集英社新書)を読みました。昨年発売され、75万部以上売れたベストセラー本です。資本主義の発達とともに近代合理主義と個人主義が進展する中で、模索しながら数々の著作を残した作家・夏目漱石と社会学者・マックスウェーバーを題材にしながら、現在の生きる意味を考える、非常に哲学的な本でした。こうした本が多くの人に受け入れられるということは、簡単に答えを見出そうとする風潮、そして、実際には答えの見つからない現代の中で、悩み続ける中に、生きる意志、意味を見出そうとしている著者の姿勢に、多くの人が共感したからでしょうか。血液型による性格分析の本が売れる一方で、こうした本もベストセラーになるところに、現代人のおかれている複雑な状況が垣間見られる気がしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 5日 (日)

第44回蕨市早朝野球大会

210405_7 210405_8 210405_9 210405_10 蕨市市制施行50周年記念「第44回蕨市早朝野球大会」開会式が行われました。早朝野球大会は、4月から10月まで、休日の朝5時45分から試合を行い、10チームによるリーグ戦が行われます。開会式では、挨拶の後、始球式も行いました。ボールがキャッチャーまで届くか心配でしたが、何とか大丈夫でした。好きな野球を仲間とともに楽しむ、これこそ生涯スポーツの素晴らしさです。各チームの皆さん、頑張って下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨市長杯ソフトボール大会

210405_11 210405_12 210405_13 210405_14 蕨市ソフトボール協会主催による蕨市市制施行50周年記念「平成21年度蕨市長杯トーナメント大会」が行われました。開会式では、挨拶に続き、始球式を行いました。ソフトボールは、小学生の頃、もっとも夢中になったスポーツの一つで、とても懐かしかったです。今回、ソフトボール協会の皆さんから、市制施行50周年を記念して制定された蕨市のシンボルマーク入りの素晴らしい帽子をいただき、感激しました。ソフトボール協会のみなさん、ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨戸田建設高等職業訓練校修了・入校式

210405_15 210405_16 蕨戸田建設高等職業訓練校の第41期生修了式・第44期生入校式が行われました。アメリカ発の金融危機に端を発した世界同時不況の中で、いま、ものづくりの大切さが再認識されています。働きながら3年間学ぶと言うことは、大変な苦労があると思いますが、ぜひ、日本の誇るべきものづくりの技術をしっかり継承し、地域づくりに生かして欲しいと願っています。修了生の皆さん、入校生の皆さん、おめでとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

郷町会「桜まつり」

210405_17 210405_18 郷町会の「桜まつり」にお邪魔しました。会場の郷南公園の桜は、まさに満開でした。こうした行事を通じて、地域の触れ合いがさらに深まることを願っています。川島会長さんをはじめとする町会役員の皆さん、お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春日町会桜祭り

210405_19 210405_20 春日町会桜祭りにお邪魔しました。春日公園の桜は、まさに満開で、特設舞台では、様々な出し物もあり、とても盛大な桜祭りでした。こうした行事は、地域の触れ合い、絆を深める上で、とても重要なものです。堀内会長さんをはじめとする町会役員の皆さん、お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 4日 (土)

南町3丁目会館開所式

2104043 2104043_2 このたび南町3丁目会館が落成し、本日、開所式が行われました。町会活動は、防災・防犯、ごみ・環境、ふれあいのある街づくりなど、市政推進に欠かせない重要な役割を果たしていますが、そうした町会活動の拠点となるのが町会会館です。建設にあたりましては、蕨市及び埼玉県から各500万円の補助金を支出するなどの支援をしてきましたが、町会の皆さんにとりましては、建設資金を集めることをはじめ、一大事業であったと思います。無事、落成の日を迎えられたのは、大谷会長さんをはじめとする南町3丁目町会のみなさんのご努力、さらには、地域の皆さんのご支援があったからだと思います。そういう点では、落成した町会会館は、地域の皆さんのまちづくり、蕨市への強い思いの結晶とも言えます。今後、南町3丁目町会が、町会会館を中心に、さらに、充実・発展されますことを心からご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ねむの木公園植樹祭

2104042 2104044 「ねむの木公園をきれいにする会」の皆さんによる植樹祭が行われました。今井会長さんを中心とする「きれいにする会」の皆さんには、ねむの木公園の清掃活動はもちろん、あじさい祭りやハロウウィン、イルミネーションなど、ねむの木公園を中心として、素晴らしい地域活動に取り組んでいただいています。今回の植樹祭は、蕨ライオンズクラブにて、このような「きれいにする会」の地域貢献活動が認められ、表彰を受けたことから、その賞金を使って、枝垂れ梅の植樹が行われたものです。ねむの木公園には、すでに、素晴らしい紫陽花や枝垂れ桜など、たくさんの花がありますが、これでまた一つ、枝垂れ梅が仲間入り、見所が増えました。「きれいにする会」の皆さん、ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春の全国交通安全運動

210404 210404_2 4月6日から15日まで春の全国交通安全運動が行われますが、本日、蕨戸田地区の出発式がイトーヨーカ堂錦町店前で行われ、交通安全協会や交通安全母の会など多くの交通安全関係団体の皆さんにご参加いただきました。また、蕨二中吹奏楽部の皆さんが、素晴らしい演奏を聴かせてくれました。蕨市の重点目標は自転車・二輪車及び子どもと高齢者の交通事故防止です。行政として、市民の民さんと力を合わせて、蕨市内から一件でも交通事故を減らすため、引き続き、全力を挙げていきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 3日 (金)

戦国の「いい妻」「ダメな妻」

S_2 先日のブログで少しご紹介した蕨市在住の作家、中島道子さんの作品『戦国の「いい妻」「ダメな妻」』(PHP文庫)について、です。今年の1月に発行された本ですが、取り上げられているのは、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の妻をはじめ、お市の方(柴田勝家の妻)、春日の局(稲葉正成の妻)、さらに、いま放映中のNHK大河ドラマ「天地人」の主人公である直江兼続の妻も含め、戦国時代の武将の妻11人にのぼります。少し、変わった、というか刺激的な題名ですが、綿密な調査に裏付けられた内容であり、歴史作家ならではの独特の視点から、歴史的役割、その背景、人物像について描かれており、大変、面白い作品でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 2日 (木)

22回目の市長面会日

今日は22回目、新年度最初の市長面会日でしたが、2組7名の市民の皆さんが、面会に来られました。今年度も、市民の皆さんとの直接の対話を大切にして、市政運営に当たって行きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 1日 (水)

辞令交付式

いよいよ本日より新年度がスタートしました。蕨市役所では今年度18名の新入職員を迎え、異動・昇格と合わせて辞令交付を行いました。蕨市は、本日、市制施行50周年を迎え、未来に向けて新たな歴史の一歩を踏み出しました。新年度のスタートにあたり、市長を先頭に市職員が一丸となって、7万市民の幸せと蕨市および地方自治の発展のために、頑張りぬく決意を新たにしたところです。また、私が管理者をつとめる蕨戸田衛生センター組合の辞令交付、さらに、蕨市立小中学校転入・新採用教職員の辞令交付式、さらには、本日より、社会福祉協議会と社会福祉事業団が合併し、新社会福祉協議会としてスタートした社会福祉協議会の発足式に参加しました。まさに、新たなスタートです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨市市制施行50周年にあたって

本日、蕨市は市制施行50周年を迎えました。この記念すべき日を市民の皆さんとともに喜び合いたいと思います。

蕨は江戸時代には中山道の宿場町として栄え、明治22年、今から120年前に塚越村と合併して蕨町となり現在の市域となりました。先の戦争では空襲による被害も受けましたが、そうした戦禍を乗り越え、終戦翌年には全国に先駆けて成年式を行い、昭和34年4月1日、埼玉県で23番目に市制を施行したのです。その後、コミュニティ条例の制定をはじめ、行政と市民が一体となったまちづくりが進められてきました。

そんな先人たちが築き上げてきた蕨が、5年前の合併問題など幾多の試練を経て、日本一小さな市として50周年を迎えたことは、たいへん感慨深いものがあります。

市民のまちづくりへの参加がカギと言われる地方分権時代の今日、蕨のような小さな市の出番です。私は50周年を機に、市民の皆さんとの連携を更に深め、コンパクトシティ蕨ここにあり、と全国に誇れるまちづくりを進める決意です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »