ダーパ【DARPA】
DARPA
読み方:ダーパ
DARPAとは、1957年に設立された米国防総省内の研究開発部門である高等研究計画局のことである。インターネットのプロトタイプであるARPAnetを開発した機関として知られている。
従来は、高等研究計画局(ARPA:Advanced Research Projects Agency)と呼ばれる機関であったが、1972年に一旦、防衛高等研究計画局(DARPA:Defense Advanced Research Projects Agency)へと改称されている。その後、再びARPAとなった後、再度、DARPAへ改称されている。
参照リンク
DARPA
国防高等研究計画局
(DARPA から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 04:21 UTC 版)
国防高等研究計画局(こくぼうこうとうけんきゅうけいかくきょく、Defense Advanced Research Projects Agency)は、軍用技術の開発および研究を行うアメリカ国防総省の特別の機関である。日本語では防衛高等研究計画局、国防高等研究事業局などとも表記される。略称はダーパ(DARPA)。ARPAの時期にインターネットの原型であるARPANET・全地球測位システムのGPSを開発したことで知られている。
- 1 国防高等研究計画局とは
- 2 国防高等研究計画局の概要
DARPA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 09:14 UTC 版)
量子鍵配送によって保護されたDARPA Quantum network は10ノードの量子鍵配送ネットワークで、アメリカマサチューセッツ州で2004年より運用されている。BBNテクノロジーズ、 ハーバード大学、 ボストン大学、QinetiQが開発している。
※この「DARPA」の解説は、「量子鍵配送」の解説の一部です。
「DARPA」を含む「量子鍵配送」の記事については、「量子鍵配送」の概要を参照ください。
- DARPAのページへのリンク