金沢地先埋立事業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 00:10 UTC 版)
金沢地先埋立事業(かなざわちさきうめたてじぎょう)は、神奈川県横浜市金沢区の沖合を約660万m²にわたり埋め立て、都心部より工場を移転させ都市機能を再整備するとともに、住宅や海浜公園を造成する都市計画事業。横浜市六大事業の一つとして1971年(昭和46年)に着工し[1]、1988年に完成した[2]。
- ^ a b (港湾局 1992, pp. 227–240)巻末年表
- ^ (港湾局 1992, pp. 239–240)
- ^ a b (遠藤 2016)
- ^ (港湾局 1992, pp. 118–121)
- ^ (政策局 1971, p. 111)
- ^ a b (港湾局 1992, pp. 122–123)
- ^ a b (政策局 1971, pp. 113–116)
- ^ “戦争とともに幻に。根岸競馬場内にひっそりと存在した旧海軍用の印刷会社「文寿堂」の歴史を教えて”. はまれぽ.com (2015年2月19日). 2017年1月29日閲覧。
- ^ (港湾局 1992, p. 118)(『月刊よこはま』1950年9月号)
- ^ (港湾局 1992, p. 118)
- ^ (港湾局 1992, pp. 121–122)
- ^ (港湾局 1992, p. 227)
- ^ 組合概要(横浜市漁業協同組合)
- ^ a b (港湾局 1992, pp. 129–130)
- ^ “旧小柴貯油施設の跡地利用”. 政策局基地対策課 (2008年10月). 2017年2月4日閲覧。
- ^ (港湾局 1992, pp. 146–147)
- ^ a b (港湾局 1992, p. 124)
- ^ (港湾局 1992, pp. 125–126)
- ^ (港湾局 1992, pp. 147–148) 土砂の単位はm3とトンが混在しているが、原文ママ
- ^ (港湾局 1992, pp. 144–145)
- ^ “金沢シーサイドタウン特集”. UR賃貸住宅. 2017年2月15日閲覧。
- ^ a b c “データ de 金沢シーサイドタウン” (PDF). 金沢区地域振興課 (2015年10月). 2017年2月15日閲覧。
- ^ a b (港湾局 1992, pp. 138–141)
- ^ “並木にオーケー開店”. タウンニュース. (2016年4月7日) 2017年2月15日閲覧。
- ^ “都市景観大賞「都市景観100選」受賞地区一覧”. 国土交通省 都市・地域整備局 公園緑地・景観課 景観・歴史文化環境整備室. 2017年2月15日閲覧。
- ^ (港湾局 1992, pp. 133–136)
- ^ 『横浜・金沢地区の事業を国内外拠点に移管』(プレスリリース)三菱重工業、2015年4月23日 。2017年2月18日閲覧。
- ^ “工場直売店のお得な食べ歩きができる、はま旅Vol.109「産業振興センター・幸浦」編”. はまれぽ.com (2013年5月3日). 2017年2月15日閲覧。
- ^ “金沢区幸浦周辺の工場直売ショップの低価格でお得なお店って?”. はまれぽ.com (2016年12月14日). 2017年2月15日閲覧。
- ^ (港湾局 1992, p. 137)
- ^ (港湾局 1992, pp. 138)
- ^ “(仮称)小柴貯油施設跡地公園整備計画に係る環境影響評価方法書 第3章 地域の概況及び地域特性(2)” (PDF). 横浜市環境創造局 (2015年1月15日). 2017年2月18日閲覧。
- ^ (港湾局 1992, p. 143)
- ^ “手づくり郷土賞71金沢埋立地水際線緑地” (PDF). 国土交通省事業総括調整官室. 2017年2月18日閲覧。
- ^ (政策局 1971, pp. 112–113)
- ^ (港湾局 1992, pp. 141–143)
- 1 金沢地先埋立事業とは
- 2 金沢地先埋立事業の概要
- 3 土砂の調達と反対運動
- 4 土地の利用
- 5 脚注
- 金沢地先埋立事業のページへのリンク