富山地方鉄道立山線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 00:43 UTC 版)
立山線(たてやません)は、富山県中新川郡立山町の寺田駅と同町の立山駅とを結ぶ富山地方鉄道の鉄道路線である。
- ^ a b c 寺田 2000, p. 120.
- ^ a b c d e f g h 『令和元年度鉄道要覧』電気車研究会、2019年10月2日、82頁。ISBN 978-4-88548-132-1。
- ^ 「軽便鉄道運輸開始」『官報』1913年7月2日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 「地方鉄道運輸開始並停車場位置変更」『官報』1921年3月24日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ a b c d e f g h 今尾恵介監修『日本鉄道旅行地図帳』6号 北信越、新潮社、2008年、p.38
- ^ 『鉄道統計資料. 昭和6年度』(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1931年8月26日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 12月17日許可「鉄道営業廃止許可」『官報』1932年12月22日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『にっぽん列島鉄道紀行 No.13 黒部峡谷鉄道・富山地方鉄道・アルペンルート』13ページ
- ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1921年4月29日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1921年8月26日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1921年10月18日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1923年4月25日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『地方鉄道及軌道一覧 : 附・専用鉄道. 昭和10年4月1日現在』(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1937年10月13日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 5月28日許可「鉄道譲渡許可」『官報』1942年7月14日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 1942年12月22日許可「鉄道譲渡」、「鉄道及鉄道敷設権譲渡」『官報』1943年1月9日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 富山地方鉄道(編)『富山地方鉄道五十年史』富山地方鉄道、1983年、347頁。
- ^ 富山地方鉄道(編)『写真でつづる富山地方鉄道50年の歩み』富山地方鉄道、1979年、175頁。
- ^ 「富山地鉄正面衝突」『朝日新聞』昭和28年7月28日.2面
- ^ 富山地方鉄道(編)『写真でつづる富山地方鉄道50年の歩み』富山地方鉄道、1979年、67頁。
- ^ 富山地方鉄道(編)『写真でつづる富山地方鉄道50年の歩み』富山地方鉄道、1979年、68頁。
- ^ CCB7520-C35C-14(1975/09/06) 1975年9月6日撮影の富山県中新川郡立山町 - 国土地理院(地図・空中写真閲覧サービス)
- ^ 『富山地方鉄道五十年史』(1983年3月28日、富山地方鉄道株式会社発行)912頁。
- ^ 『富山地方鉄道70年史 -この20年のあゆみ-』(2000年9月、富山地方鉄道発行)102頁。
- ^ “富山地鉄が駅・停留場ナンバリングを導入…鉄道線はT、軌道線はCの頭文字 2-3月”. Response. (2019年2月18日). 2019年3月16日閲覧。
- ^ a b “「特急復活」富山地方鉄道 立山・宇奈月方面へ 新幹線最終便との接続列車も”. メディア・ヴァーグ. (2023年3月30日) 2023-8/25閲覧。
- ^ 富山地鉄 特急が全廃へ 最後の1本「宇奈月→立山」運転取りやめ コロナ影響 - 2022年4月1日、乗りものニュース
- ^ “鉄道線のダイヤ改正について【令和5年4月15日(土)改正】”. 富山地方鉄道. 2023-8/25閲覧。
- ^ a b 朝日 2013, p. 15.
- ^ “私鉄・国鉄・私鉄の3社を直通する特急列車があった”. マイナビニュース (2018年5月5日). 2021年8月15日閲覧。
- ^ 川島 2010, p. 70.
- ^ a b c 朝日 2013, p. 9.
- 1 富山地方鉄道立山線とは
- 2 富山地方鉄道立山線の概要
- 3 路線データ
- 4 車窓
- 5 参考文献
固有名詞の分類
- 富山地方鉄道立山線のページへのリンク