女優の浜辺美波が8日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「皆さまへ」と題し、能登半島地震に対する切実な思いを語った。
高須克弥が4日、自身のX(旧Twitter)を更新。1日に発生した能登半島地震の被災地へ、支援物資を届けたことを報告した。
昨日、新潟で震度6強の地震を観測する地震が発生した。SNS上では新潟に関係する芸能人がコメントを多数発信している。
KDDIは、北海道胆振東部地震の被災地において停電等のため機能しなくなっている基地局があることから、8日夜から船舶型基地局による通信エリアの復旧・補完を開始した。
モデルの田中美保が7日、自身のInstagramを更新。被災状況を伝えている。
フジテレビは、急遽放送内容を差し替え、「『池上彰 緊急生放送スペシャル』~今ニッポン列島が危ない!~(仮)」を7日よる7時から放送すると発表した。
GLAYのTERUが6日、故郷の北海道で震度6強の地震が発生したことを受け、Twitterを更新した。
タレントの菊地亜美が6日、北海道に住む家族の無事をInstagramのストーリーズで明かした。
北海道出身の俳優・大泉洋が6日、事務所公式サイトのダイアリーを更新。同日3時に北海道で発生した震度6強の地震について言及した。
北海道出身の俳優・安田顕が6日、同日未明に北海道で発生した地震について所属事務所のブログでコメントした。
北海道で6日未明、大規模な地震が発生した。地域によっては震度6強の地震が発生したところも。北海道出身の芸能人が続々とブログやSNSでコメントを発表している。
高須クリニックの高須克弥院長が18日、同日朝に起こった大阪地震を受け、いつでも自家用ヘリの出動ができることをTwitterで明かした。
地震調査研究推進本部は27日、将来日本で発生する恐れのある、地震による強い揺れを予測した『全国地震動予測地図』の2017年版を発表した。
タジマモーターコーポレーションは、高知県中土佐町に同社の「浮揚式津波洪水対策用シェルターSAFE+(セーフプラス)」(600シリーズ)を7台納入したことを明らかにした。
東日本大震災や熊本地震などのニュース報道で、象徴的に報じられてきた家屋の倒壊や、家の周辺や道路などに瓦屋根が飛散している様子。
石巻市、東北大学災害科学国際研究所、サーベイリサーチセンターの3者は、平成28年11月22日に発生した福島県沖地震における地震及び津波に対する避難行動の状況を把握するために共同調査研究を実施し、結果を発表した。
京浜急行電鉄(京急)は、災害時の緊急避難場所の案内図の4か国語(日・英・中・韓)表記への変更を、4日から11日にかけて京急線全72駅(泉岳寺駅を除く)において実施することを発表した。
東日本大震災以降、日本ではたびたび大きな災害に見舞われている。災害は、家にいる時だったり、就寝中だったり、仕事中だったり、クルマを運転中だったりと時間と場所を選ばずに発生してしまう。
ブラザーエンタープライズはスマートフォンと連動したIoT対応多機能LEDライト「MAmoria(マモリオ) it」を5月から発売することを発表し、先行して全国のauショップで24日から発売を開始した。
ユースエンジニアリングは自然災害の脅威が確認できる防災アプリ「ここ大丈夫? - 自然災害対策アプリ」をApp StoreとGoogle Playで21日より、リリースした。
オプテックスは屋外通路用センサ調光型LED照明を3月1日から発売することを発表した。
工学院大学は21日、建築学と情報学を融合したエリア防災活動支援技術の開発をスタートし、災害時のドローン活用に関する実証実験を行ったことを発表した。
理経は17日、新宿駅周辺の超高層ビル街で、ドローンを活用した災害対応実証実験に参画したことを発表した。
西日本旅客鉄道(JR西日本)は15日、紀勢本線の津波対策として、KDDIの協力のもとVR(仮想現実)を活用した教材を導入し、運転士の判断力向上をめざすことを発表した。