ユースケース
電力アグリゲーター様向け
エナジーオーケストラソリューション
ACシステムとRAシステム/xEMSの接続をシンプルにすることで、新サービスや契約の立ち上げのリードタイム短縮やシステム開発・維持管理コスト低減を実現します。
電力アグリゲーター(特定卸供給事業者、アグリゲーターコーディネーター、リソースアグリゲーターなど)のVPP(仮想発電所)、DR(ディマンドレスポンス)事業の拡大には、以下が必要です。
- ・多種多様な電力リソースを接続
- ・需給調整市場や容量市場で扱われる商品に対応する新たなサービスの提供
- ・電力リソースやサービスの継続的な追加
VPPやDRでは、ACシステムからRAシステム/xEMSを経由して、多種多様な電力リソースをサービスに応じて制御する必要があります。複数の電力リソースを制御する仕組みを構築すると、システムの構造は複雑化し、結果として、事業拡大に必要な電力リソースの追加や新しいサービスの立ち上げが困難になります。
「電力アグリゲーター様向け エナジーオーケストラソリューション」は、ACシステムとRAシステム/xEMSの接続をシンプルにすることで、上記の課題を解決します。
こんなことでお困りではありませんか?
電力アグリゲーション事業の拡大・展開に伴って発生しうる問題
電力アグリゲーション事業の拡大・展開のために電力リソースやサービスを追加していくなかで、システムの構造が複雑化することによって発生しうる、以下のような問題に困っていませんか?その兆しはありませんか?「電力アグリゲーター様向け エナジーオーケストラソリューション」が解決します。
- ・新規制御システム開発のスケジュールキープが厳しい
- ・プロジェクトが次々スタートするが、人的リソースが不足
- ・開発後の維持管理コストが高い
- ・電力リソースの更新、バージョンUP時のI/F変更への追随の負担大
- ・電力リソースのメーカー・型番・年式でI/Fが異なり、個別に対応要
ソリューション概要
接続のシンプル化と制御自動化を実現
電力アグリゲーション事業の拡大・展開に伴い、電力リソースやサービスを随時追加し続けなくてはなりません。その結果、システムの構造が複雑化し、事業拡大に必要な電力リソースの追加や新しいサービスの立ち上げが困難になります。
「電力アグリゲーター様向け エナジーオーケストラソリューション」は、ACシステムからRAシステム/xEMSとの接続をシンプルにし、電力リソースや新しいサービスの追加を容易にするために、以下の機能を提供します。
- ・配分計画作成 機能
ACシステムからの指令に基づき、各リソースへの発電/需要抑制量を振り分ける配分計画を作成 - ・リソース連携 機能
配分計画から各リソース固有のリソース制御指示を作成・連携、各リソースからの実績値の受信とフォーマット変換 - ・データ蓄積/可視化 機能
ACシステムとリソース間を流れる各種データを蓄積・提供・可視化
これらにより、複雑になってしまったシステム構造をシンプル化し、制御自動化することで、新サービスや契約の立ち上げのリードタイム短縮やシステム維持管理コスト低減を実現します。
VANTIQ
VANTIQのリアルタイム連携機能とローコード開発基盤の活用
VANTIQを用いて本ソリューションのリソース連携機能を実現します。
VANTIQはリアルタイム処理が必要なアプリケーションやサービスのための最適なプラットフォームです。
- リアルタイム性が求められる業務に最適
フィールドサービス、セキュリティサービス、機器保全、災害対策、運行管理、デリバリーなど、ビジネス上の機会や脅威が発生した瞬間に対応することが必要な(リアルタイム性が求められる)業務に適しています。
- リアルタイム処理に最適なエンジン
EDA(Event Driven Architecture。従来のDB中心の処理ではなく、発生し続けるデータのなかから必要なデータを直接見つけて処理の振り分けを行う仕組み)を備えたイベントブローカーであるため、各種デバイスやメータ等より常時流れてくるデータから、特定の状況を検知し、その状況に応じた処理をすばやく実行します。非同期に発生する大量イベントを複合的に判断する機能を備えます。
- 高速開発可能なツールと環境がオールインワン
ビジュアル開発ツールで、複雑なプログラミング不要で開発することが可能です。開発から運用までの環境がクラウド提供されているので、環境準備が簡単にできます。
本ユースケースの実現に際しては、以下に記載する2つの特徴を活用しました。
1つ目の特徴は、「リアルタイム連携」です。
データベースを経由することなく、ストリーム処理機構によりリアルタイムにデータを処理できます。
たとえば「気温が30℃以上になったらエアコンのスイッチをONにする」というような条件を設定しておけば、ストリーム上に「30℃以上の気温情報」を受信したら即座に「エアコンのスイッチをONにする」というアクションが実行されます。
2つ目の特徴は、「ビジュアル開発ツールによるローコード開発」です。
VANTIQでは、ビジュアル開発ツールを用いたローコード開発が可能です。ブロックをつなげていくだけで処理の流れを表現することができ、簡単に開発が可能です。また視覚的に表現されるので理解しやすい特徴があります。
Web画面やスマホアプリも同じようにローコード開発が可能であり、電力設備(EMS)のモニタリングなどを行う画面も簡単に作成できます。
2024年06月03日公開
※この記事に掲載されている内容、および製品仕様、所属情報(会社名・部署名)は公開当時のものです。予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
関連サービス
-
VANTIQ
「リアルタイムデータ連携」「複合イベント処理」「ローコード開発」を可能にする開発運用プラットフォームVANTIQ