※無料活用できる学習教材「小学校用生きもの観察シート」ができました。くわしくは こちら をご確認ください。
![](../images/school_banner_detail.jpg)
関西圏の名所とのアクセスが良好。京都・奈良の歴史的名所に1.5時間以内に移動が出来ます。
![](../common/images/index-access-map.png)
![](../common/images/index-access-map.png)
※クリックで拡大できます
![](../common/images/index-access-chart.png)
![](../common/images/index-access-chart.png)
※無料活用できる学習教材「小学校用生きもの観察シート」ができました。くわしくは こちら をご確認ください。
関西圏の名所とのアクセスが良好。京都・奈良の歴史的名所に1.5時間以内に移動が出来ます。
※クリックで拡大できます
海遊館館内は一方通行でまわり、出口は1ヶ所。だから、自由に見学しても迷子の心配がありません。
館内を1周するのにかかる所要時間は90~120分です。
屋内施設なので、雨天時でもスムーズに楽しめます。
雨天時には、昼食場所として「団体休憩所」をご用意しております。
洗面所・トイレ完備の屋内広々スペースです。
天保山ハーバービレッジ内には、大阪グルメから洋食までさまざまなお食事施設が、40店舗以上。
大人数で予約できるレストランも充実しています。
また、自由食用の食事券プランもご用意しています。
ご来館予定月の1年前から予約を受付ます。
ご予約の締め切りはご来館予定日の1か月前まで。
学校団体専用時間を設けています。(土日祝等、学休期は除く)
■時間:9時から10時まで(15分間隔)
海遊館でのマスク着用はお客様個人の判断が基本となります。マスク無しでの大声の会話には、ご配慮願います。
咳・くしゃみをされる場合は、マスクやティッシュ・ハンカチなどを使って口や鼻をおさえてください(咳エチケット)。
看護師が常駐しています。ご来場中体調が優れなくなった場合は、お近くのスタッフまでお知らせください。
混雑時における館内での課題学習等は、ご遠慮いただく場合がございます。
時間厳守をお願いします。
余裕をもって来館し、ご予約(入館)時間までに受付を済ませてください。
生徒数20名以上の団体(訪日団体は15名以上)
高校生 | 中学生 | 小学生 | 3歳以上 |
---|---|---|---|
2,160円 | 1,120円 | 800円 | 500円 |
海遊館団体受付へお申込みください。
申込書をダウンロードし、
必要事項をご記入の上、メールもしくはFAXでお送りください。
※お申し込み受付後、予約内容の確認を返信いたします。
(お申込み内容の確認のため、お電話にてご連絡する場合があります。)
下見のみ希望される場合もこの申込書をご利用ください。
団体受付
Mail:[email protected]
FAX:06-6576-5530
お問い合わせ先
TEL:06-6576-5533
受付時間 平日 10:00~17:00
団体受付にお越しください。入館料をお支払いいただき、入館券を発行いたします。
■下見ができる日時:開館時刻 ~ 最終入館時刻の1時間前(平日のみ)
・下見には事前予約が必要です。学校団体申込書をダウンロードしていただき、FAXにて申込みください。
・申込み時は、①下見希望日時 ②学校団体名 ③下見人数(5名まで)をお知らせください。
・下見では、予約内容の確認及び下見入館手続きのみ行っております。
海遊館の入館前後に開催する、約30分の学習プログラム。
飼育員の生レクチャーで、見るだけではわからない不思議やおもしろさを伝えます。画像や映像、模型などをしっかり使うからわかりやすい!
※飼育員とのディスタンスを保つため、内容を変更し講話が中心となります。あらかじめ、ご了承ください。
選べる3つの受講テーマ + 年代に応じた3~6段階の講座内容があります。(幼児~高校生)
ジンベエザメの名前の由来や大きさを、体験を通じて解説し、知られざる生態をクイズ形式で楽しく紹介。
ペンギンやイルカなどの代表的な動物たちの意外な特徴や行動を、映像を観ながら紹介。
生きものたちの飼育や、海遊館の取り組みについて、飼育員の苦労・感動体験を交えて紹介。
【対象】小学校中・高学年及び中学生、高校生
講座名 | 海遊館アカデミー | |
---|---|---|
対象 | 海遊館に入館する生徒20名以上の学校団体 ※学年在籍20名未満の場合、団体受付へお問合わせください。 |
|
料金 (税込・入館料別途) |
1名200円 ※特別割引対象外 ※学校団体の引率教員は無料 |
|
定員 | 260名 | |
主な実施日 | 平日(休館日は除く)※詳しい日程や空き状況はお問い合わせください。 | |
実施時間 | ①9:00~ ②10:15~ ③11:30~ ④13:00~ | |
申込期間 | 催行前月の15日まで |
『ジンベエザメ』をテーマとした、約45分のオンライン学習プログラムです。海遊館と教室、飼育員と生徒をつなぎ、ジンベエザメのLIVE映像やクイズを交えながら学習できるプログラムで、飼育員にも直接質問ができます。また、人と環境との関わり(SDGs)を含む内容となっているため、校外学習時の事前・事後学習や探求学習、総合学習のみでも活用できます。
受講テーマ『ジンベエザメ』 対象:小学校中学年(3・4年生)
講座名 | 海遊館オンラインアカデミー | |
---|---|---|
対象 | 小学校中学年(3・4年生) ※その他はお問い合わせください。 |
|
料金 (税込・入館料別途) |
1名200円(50名以下の場合は、1回の実施で10,000円) ※特別割引対象外 ※学校団体の引率教員は無料 |
|
プラットフォーム / 接続端末数 | Zoom / 100名 Teams / 300名 | |
主な実施日 | 平日(休館日は除く)※詳しい日程や空き状況はお問い合わせください。 | |
実施時間 | ①10:30~10:45 ②15:00~15:15 (左記時間を含む、前後45分間) ※詳細の時間は、お問い合わせください。 |
|
申込期間 | 催行前月の15日まで | |
お支払方法 / お支払期限 | 請求書発行による、振り込みでのお支払い / 実施日の2週間前まで (※振込手数料はお客様負担とさせていただきます。) |
1,000円で、1,100円分の食事券として利用できる、お得な学校団体向けミールクーポン。
海遊館館内のカフェ、隣接する天保山マーケットプレース内のレストラン、フードコート、なにわ食いしんぼ横丁の約40店の飲食店で利用でき、自由食を楽しめます。