「にじさんじ」を運営するANYCOLORは、2025年4月期第2四半期累計(2024年5月1日~2024年10月31日)の売上高が計画を下回りました。
1月は『メテオアリーナ』のケイブが上半期、受託開発や人材派遣のシリコンスタジオが本決算を迎えます。本稿では、注目の企業をピックアップするとともに、決算発表を予定する企業を一覧で紹介します。
ゲームセンター運営GENDAの急成長に拍車がかかっています。
ゲームの運営に特化した事業を展開するマイネットの復調が鮮明になってきました。
ソニーグループによるKADOKAWAの買収検討は資本業務提携という形で幕を閉じました。
第2四半期で増益に持ち込んだものの、株価は反応していません。
『ドラゴンクエストウォーク』や『白猫プロジェクト』などを運営するコロプラが、2024年9月期(2023年10月1日~2024年9月30日)に10億円を超える営業赤字を出しました。
一方、人気タレントの脱退は経営課題になりかねません。
12月はアメリカのミニロケ(スタッフの常駐しないゲームコーナー)を運営するNational Entertainment Network, LLC(以下NEN)を取得したGENDAが第3四半期の決算を発表します。
下期は『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』(2024年10月25日発売)など新作の業績貢献に期待ができます。
広告宣伝費は大きく変わっていないものの、減収基調が鮮明になっています。
ソニーのゲーム&ネットワークサービス分野(以下、ゲーム事業)が好調です。
マーケティングを強化したライブストリーミング事業が減収でPocochaの苦戦が見え始めてきました。ただし、10月30日にリリースした『ポケポケ』が停滞感から抜け出す起爆剤になるかもしれません。
サイバーエージェントが長らく目指していた、メディアミックス展開へと昇華するタイミングを迎えています。
『PUBG』をベースとした展開で過去最高の利益を上げつつ、さらなる優良IPの発掘~グローバル展開や、ユーザーと一緒にゲームを楽しむAIキャラの研究に注力するとしています。
厳しい声の多かった実写映画版「ボーダーランズ」について、海外メディアへコメントをしています。
任天堂の業績における為替の影響は大きく、アメリカ経済の動向にも注目です。
コナミグループは2025年3月期第2四半期累計(2024年4月1日~2024年9月30日)の純利益が前年同期間比35.7%増の364億円となり、過去最高を更新しました。
11月は渦中のバンク・オブ・イノベーションが本決算の発表を迎えます。
任天堂の2025年3月期 第2四半期決算が公開。ソフト面では『ゼルダの伝説知恵のかりもの』の258万本を筆頭に、9タイトルがミリオンセラー。
もっと見る