「死の川」よみがえり、サケ遡上 住民の稚魚放流が実る

田中泰子
【動画】岩美町・小田川でサケが遡上=田中泰子撮影
[PR]

 鳥取県岩美町の小田川で11月上旬から、産卵のために遡上(そじょう)するサケの姿が確認されている。上流には岩美鉱山(1971年に閉山)があり、かつては廃水によって、生きものがすむことのできない「死の川」と呼ばれたが、閉山後は坑廃水処理施設ができ、川では再び魚が見られるようになった。

 地域では十数年前からサケの遡上が始まったという。そのころから住民らが稚魚の放流活動を開始し、いまも続く。今月15日には、体長70センチほどのサケが数匹、横一列に並んで時折尾ひれを大きく動かしていた。「小田川・荒金川に魚を蘇(よみがえ)らせる会」の西浦晶義会長は「お帰りなさいという気持ちです」と話す。今月いっぱいは遡上が見られるという。23日にはサケの観察会が予定されている。午前10時、同町岩常の宮橋付近に集合。問い合わせは西浦さん(0857・72・2893)。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら