- 2010-01-02 (土) 1:12
- 雑記
あけましておめでとうございます。
2009年が終わり、2010年となりました。
旧年中は、このblogやTwitter、イベント等々でお世話になり、本当にありがとうございました。
過ぎ去った2009年に行った活動をざっくりとまとめたいと思います。
つくったもの
- ATND 参加イベントサーチを作りました
- Twitter フォローokな人を探す「follow ok」を作りました
- シンプルなTwitter検索「findTwitter」を作りました&ソース公開
- CakePHP日本語情報をつぶやくTwitter botを作りました
- 御座候のTwitter botを作りました | Shin x blog
- Ustream 録画動画のviewsをはてブ風に表示する
きちんとしたWebサービスらしいものはfollow okくらいですね。follow okは今も登録ユーザさんが増えていて、2009年末時点で2400人の方に登録頂いています。やっぱり作ったものを使って頂けるのは嬉しいことです。
執筆したもの
CakePHP関連の書籍を2冊、共著で執筆しました。
実践本はほんの一部しか関わっていないのですが、各所で良い評判を聞いていて有り難い限りです。ありがとうございます。
参加した勉強会、イベント
- CakePHP勉強会@福岡に参加しました&発表資料[発表]
- 第4回CakePHP勉強会@Tokyoが終了しました&発表資料[運営/発表]
- 第2回CakePHP関西勉強会も盛り上がりました&発表資料[運営/発表]
- CSS Nite in Osakaで感じた勉強会との違い
- Flex4勉強会第76回@大阪に参加してきました
- JUI 2009 ReturnsとOSC 2009 Kansaiに参加してきました
- CakePHP Cafe LiveTalkが無事に終了しました。[発表]
- ドキュメント勉強会がアツく終了しました[運営/発表]
- PHPカンファレンスで「PHPを見える化する」を発表しました[発表]
- WordCamp KyotoでLTしてきます[発表]
- CakeMatsuriが盛況のままに終了しました![運営/発表]
- PostgreSQL Conference 2009 Japanで発表してきました。[発表]
- 関西アンカンファレンスを開催しました&運営してわかったこと
この中で印象に残っているのはPHPカンファレンスでの発表です。
今のように勉強会に関わる以前は、PHPカンファレンスでの発表は遠い世界のことのような気がしていました。今年はその壇上で発表ができ、また聞いて頂いた方に声をかけて頂き、本当にやってきて良かったなと思いました。
さらにCakeMatsuri、PostgreSQLカンファレンスでの発表と続くこの三ヶ月は自分の中では大きなもので、これまでのコミュニティ活動の集大成ともいえるものでした。10thPHPカンファレンスと10thPostgreSQLカンファレンスの両方で発表したのは自分くらいなので、それも密かに嬉しかったっりしてます:-D
他にも、ジュンク堂さんで行ったCakePHP Cafe LiveTalkや、ドキュメント勉強会、関西アンカンファレンスとこれまでやったことの無いイベントをできたのも収穫でしたね。
すっかり勉強会やイベントの魅力にとりつかれた一年でした。これは2010年も継続していきたいです。
2009年は
なんといっても2009年は「勉強会、イベントの年」でした。
これほど勉強会やイベントに関わる年は今までありませんでした。イベントに関われば関わるほど、さらにやりたいことが出てきて深く関わるという良い(?)循環になりましたね。
PostgreSQLカンファレンスが終わった11月は、さすがにイベントはもうしばらくいいか、と思っていたのですが、数日もするとイベントがやりたくなり、結局関西アンカンファレンスを開催することになりました。
みんなで楽しめるイベントは自分の性に合っているのかもしれません。OSS・IT業界への参加、還元の方法として、コードを書くということだけでなく、イベントを開催する・盛り上げる・発表するというのも1つの方法かなと考えたりもしています。
2010年は
2009年で加速したイベントへの関わりをさらに深くしていきたいと思います。
具体的にはこれまでどおり、イベント開催や発表、参加するのももちろんですが、イベント運営用のシステム開発を考えています。
現在もATNDをはじめ様々なイベント管理システム(サービス)が展開されています。しかし実際に開催する側からするとバッチリはまるサービスが無かったりもします。特に参加費の集金についてはシステムで対応しているサービスは国内では見かけません。
実際に使う人が嬉しいシステムを作りたいと考えているので、開発が動き出した際はご要望等々頂ければ嬉しいです。
ということで、今年も色々と活動していきたいと思うので、よろしくお願いします!
- Newer: 2009年Twitterユーザに最も使われたプログラム言語は?
- Older: Ustream 録画動画のviewsをはてブ風に表示する
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- /blog/2010/01/2009_to_2010.html/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 2009年ふりかえり&2010年もよろしくお願いします from Shin x blog