fc2ブログ

日本はどのようにカメラ産業を築いたのか? [海外掲示板]

redditから


planaxis
市場に出回る日本製のゲームや自動車、これらについて質問をされたなら、僕は十分な(どうしてこれら製品が人気なのかについて)説明をしてみせる自信がある。しかし、最近気づいたことがあるんだ。それは、世界のカメラ産業においてキヤノン、ニコン、ペンタックス、オリンパス、パナソニック、シグマ、富士フィルム、ソニーなど、これほどの多くの日本企業が存在感を示している、という点だ。

これは一体なぜなんだろうか? そして、いつ始まった? 日本がここまで写真機器分野において傑出したことについて、何か歴史的背景を教えてくれないか?


spike
いくつか理由があると思う。

数千年遡っても、とまでは言わないが、ここ数百年を振り返ってみても日本人は完璧主義者で、とにかく細部までこだわる人間だったと言える。以前、優れた写真機器を送り出していたドイツ人とよく似ている。実は第二次大戦前から日本にはしっかりとしたカメラ産業が存在しており、しかし外国にはこの事実は知られていなかった。この頃は世界の大半の人間が、この写真機器分野でドイツに敵う者などいない、と思っていた。

第二次大戦末期、ドイツのカメラ産業は衰退し始める。メーカーの多くが東部に集中しており、ロシアによって攻撃を受けたからだ。西部ではライツ(ライカカメラ)が生き残ったが、ここ東部ではツァイス、エクサクタ、他にもドレスデンの工業地帯に存在したメーカーの多くが悲惨な目にあった。さらに悪いことに、ロシア人たちがツァイスのコンタックスシリーズに必要な資料・資材を持ち去っていた。もし遅れなく順調に(コンタックスシリーズが)完成していれば、戦前もっとも優れた35mmカメラになっていただろう。

ドイツと同様に、当然日本もこの頃苦境に立たされていたが、いくつかの小さなカメラ会社(ニコン、キヤノンや旭(後のペンタックス)は再興し、しかもアメリカへと優先的に製品を輸出できるというアドバンテージが日本にはあった。キヤノンはライカカメラをほぼ完全にコピーすることに成功しており、ニコンはライカとコンタックスの特徴を合わせ持たせていた。そして、旭は新たな方向へと舵を切った。そう、一眼レフカメラだ。

ニコン(そして日本のカメラ産業全体)が大きな転機を迎えたのは1951年のことだ。Life誌のカメラマンが、朝鮮戦争の取材に向かう途中で日本に立ち寄った。そこで、彼らが持っていたツァイスのコンタックスカメラに合わせようと、いくつかニコンのレンズを購入したんだ。撮られた写真は鮮烈で、これはニューヨークの技術員たちを飛び上がらせることとなった。こうしてニコンの名声は、瞬く間に成し遂げられたわけだ。

そして、旭は日本初の一眼レフカメラをアメリカで売り出し始めた。これにはTower Reflexと名がついていたが、これはドイツブランドのペンタコンがロゴにしていたタワーにちなんでいる。そして、キヤノンはライカデザインをさらに高尚なものへと進化させていた。

一方のドイツだ。ツァイスは墓穴を掘るのに大忙しだった。(コンタックスⅡのように)戦前のモデルや、戦後の(コンタフレックスのように)実際的ではなく複雑なモデル、これらを焼き増ししたような製品を送り出し、そしてどれもがとてつもなく高価だった。ライツは、ライカM3のように革新的なモデルを生み出したこともあって、顧客基盤を保っていたが、ツァイスはもがき苦しんだ。そして他のカメラ会社も戦後の鉄のカーテンに悩まされた。東ドイツのツァイス工場が初めてコンタックスSという今の近代的な一眼レフカメラをデザインしたが、これがバカバカしいほど信頼できない品で、旭がこれのコピーに成功し、そして新たにペンタックスと名乗って台頭し始めた辺で、勝負はついた。


  superspak
  今日俺は、「ニコンを作り上げたのはレンズだ」という言葉の意味を知った。


  ryebrye
  その写真用レンズの商標を、彼らがニッコール(Nikkor)としていたことから考えても、なかなか面白い言葉だな。


prbphoto
ニコンは三社合併で生まれて、これら全ての元を辿ると1800年代から存在したことになるんだよな。この会社はもう100年もレンズを設計し続けていて、初期の頃にニコンのレンズを購入していた一つの小さな会社、これが今のキヤノンなんだよ。様々な光学的製品に彼らのレンズが用いられていた。

1940年代になるまでは、ニコンはカメラ本体を製造し始めたことはなく、初めて作られたカメラは、ニコンⅠというレンジファインダー・カメラだった。


eastern
60年代には日本製が本当にライカと競い合うようになって、その頃にあるニュースカメラマンが「ライカは最高のレンズを作り、キヤノンは最高のカメラを作り、ニコンは最高の折衷品を作る」と言っていた。


Pinesse
日本人は照準器(戦車や航空機の)用の光学機器を自分で生産していて、第二次大戦を生き残ったこういった企業がカメラのレンズを作り出していた。


xeltius
第二位の地位に甘んじる、ということの重要さが分かるよな。首位に先進的な研究を進めさせておいてから新たに産業を立ち上げ、首位が作ったものを手本により優れた物を作る。

  Clckwrkx
  追随組である方がより良い、というわけではないよ。今回のケースでは、ドイツが自身の地位を守るための努力を怠ったからだ。
  通常、一つのブランド(市場で優位に立っている)を購入してしまえば、他のブランドへスイッチすることは、そのコストを考えても難しい。それに、自分が持っているブランドが市場に溢れかえっていることを考えると、その機器を売って十分な資金とすることも叶わないだろう。市場で優位に立つブランドというのは、多くの場合価格競争でも利あるし、これは追随組が参入することを妨げるからね。


konungursvia
日本人はとにかく品質にこだわっていたよ。そして安い価格で、西欧の古びたカメラたちの代わりを務めてくれた。


bongozap
1983年、俺が初めて手に入れた一眼レフカメラはペンタックスのk1000型、55mm f2レンズだった。小型な割にゴツゴツといかつく、素晴らしいカメラだったな。



/r/japan(日本についての話題中心の板)から拾ってくることが多いですが、珍しく/r/photography(写真板)からの話題。

ちょっと/r/photographyを覗いてみましたが、写真機器の話題になるとNikon、Canonという言葉は流石に良く出てきます。しかし型番やレンズの種類ばかりが書かれていて、カメラに明るくない管理人にはよく分かりませんでしたが。

関連記事
  

テーマ : 面白いもの発見
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

No title

さすがにディープな内容ですね、勉強になった。

No title

あけおめ。

日本に住んでるとカメラは普通に高品質だけど
海外だと違うのかもしれんね。

こういうネタまた取り上げてください。

No title

劣化パクリで終わらないところが凄い

No title

照準器じゃね?

Re.

> 照準器じゃね?

すみません、照準器です。
修正致しました。

No title

面白い話だなー・・・

No title

測距機 じゃなかろうか? 軍用小銃や機関銃のは照準機ですが主にトップコン

東京光学で 戦艦の大砲のは距離計に近い 測距機 で 照準機は光学なしでも

いいますね。 

No title

日本カメラの歴史をはじめて知りました。ありがとう。

No title

勉強になる記事だな。
でも大事なこと忘れてる。

日本がここまで写真機器分野において傑出した理由。
それは単純。
日本人が病的に写真を撮るのが好きだからだ。

携帯で写メ、そしてプリクラ。
マニアだけじゃなく裾野が広い国民なんだ。

No title

いつも読みごたえのある翻訳記事を書いてくれてありがとうございます。
頑張ってください。

No title

興味深かったです
以前はドイツがカメラ産業を牽引してたことも知らなかったよ

No title

時計も光学機もスイスやドイツ製がすごいと尊敬し、あんなすごいのを自分も作りたいと切磋琢磨してきたわけなんだよな
まあ、ツァイスもスイスも日本の技術革新に追いつけなかったわけだけど
でも今でも日本の技術者はツァイスやスイスを尊敬してるよなあ
そのあたりは、やっぱり素敵だなと思う

ただ、日本の精密機械はその完璧主義のために
大らかな物は作れなくなった気もするw

No title

しかし、デジカメが一般化して青色吐息…。
ペンタックスはHOYAの子会社になっちゃったし。

No title

あまりに詳しすぎだろ・・
2chのカメラ板の人たちが見たら喜びそうだ

ニコンは海軍用に双眼鏡や測距儀を作るために、政府の後押しで三菱が立ち上げた国策会社が出発点だったと思いますよ。

No title

ニコンは今でも三菱グループの企業です。

No title

内視鏡だとオリンパスが圧倒的

No title

カメラに関してはもう完全に日本なんだよな。ライカですら中身ほとんど日本製だったりするし。オリンピックとかサッカーの試合でよく見る望遠レンズをつけたカメラがたくさんあるんだけど黒はキャノン白はニコンで二つのメーカーの戦いも見れて面白い。動画に至っては世界中のテレビ局のデカイビデオカメラはソニー製ばっかし。こういう映像の業界は単体じゃなくて色んな機器製品に芋づる状に繋がってるからテレビやらスマホみたくつぶされないんだな。

No title

俺はドイツを尊敬してるけどね。ライツ社のライカM3はレンジファインダーの到達点だとさえ言われたわけだし、実際あの製品を見た日本のカメラ技術者が同じものは作れない(コスト的に無理)と判断し、新機構である一眼レフにと舵を切った。
因みに日本のカメラ産業はその勃興期においては当然のようにヨーロッパの製品を模倣しまくってたよ。
日本のカメラ産業が本当に頭角を現したのは一眼レフカメラを製造し始めてからだ。
私もドイツコダック社のレチナ2cと言う古いカメラ(1954年製)を持っているが、今でも掃除や油をさすだけで十分に使えてる。
同時に3~40年前に作られた日本製のカメラも数代所有しているがこちらもまだしっかり動いている。
ものづくりに関してはドイツも日本も凄いと思うよ。
デジカメ時代に意外と検討してるのがSONYとパナソニックだと個人的には思ってる。
SONYは撮像素子が良いし、パナソニックはレンズを作る技術が優れている。

No title

日露戦争の日本海海戦を描いた有名な「三笠艦橋の図」
東郷平八郎の持ってる双眼鏡がツァイス製

日本人に長く「光学機器といえばドイツ製」というイメージを植え付け、
巡ってカメラ等の精密機器製造の下地を国内に作ったというエピソード

No title

海外では、いわゆるアルファ・ショックって無かったのかな?

No title

面白い記事だった!勉強になったよ。

No title

デジカメ買おうと思ったけど種類多すぎてうわーってなった
2chのカメラ板?でも見ればいいのかな

>追随組である方がより良い、というわけではないよ。今回のケースでは、ドイツが自身の地位を守るための努力を怠ったからだ。

なかなか耳の痛い話だなと思う

No title

カメラが記録好きの日本人の心を掴んだからではないかな…。
災害の記憶(悲しみや未練)は忘れなければ先には進めないが、忘れれば再び被害を出す。
その矛盾から逃れるため、忘れないように記録して、安心して忘れ、必要な時に思い出す癖がついたのではないだろうか。神社、記念碑、供養のために建てるのは命を奪われる(奪う)苦しみを一時的に忘れ、再び思い出せるように。
時計(時間)も、記録には欠かせない。
終戦記念日には毎回火垂るの墓(アニメ)を流す。
日本人は忘れる(受け入れる)のが得意だと聞いたが、記憶の仕方が関係しているのではないだろうかと…あ、長い上に話が逸れてしまった。駄文失礼…。

No title

キャノンのライカのコピーというのはコピー品を販売したという意味ではないので注意してください。
キャノンはライカの複数の機種のカメラを購入して分解し、当時のキャノンの技術でまったく同じものがゼロから作れるのか検証しました。
この時のライカコピーは販売目的ではなく技術検証目的でしたので、試作機として数台が製造され現在でも使える状態で保管されています。

No title

凄い勉強になる記事で読むのが楽しいです。
ドイツ人の冷静な判断が又素晴らしいですね。
2番首にいるのがいいというのはパクル国の考え方でしょうか?
早くスパイ防止法制定して国立大学から締め出して下さい。

No title

いやあ面白いです
外人さんが一眼レフでどれが一番いいか
話し合ってるスレとかないかな?

No title

ほんの少しですが仕事で古いカメラと触れ合う機会があるので
いい勉強になりました
こういう特定の専門分野の海外反応は専門用語など
大変かもしれませんが、読んでいてとても楽しいです

No title

パナソニック・LUMIXは元ミノルタの技術者が作ってるからな…
そりゃあ、画質がいいわけだw

No title

日本光学(現ニコン)の作った大和の15m測距儀の話が
出てくるかと期待してたけど肩すかしだった
外人の間ではマイナーな知識なのかな?

No title

どうやって知ったんだよあの長文の人は。じいさんかばあさんか?

No title

戦前、軍に納める光学機器生産で
当時世界最高だったドイツの品質に近づけるべく研鑽を重ねていた、
という素地あってこそのものでしょう

近年、ツァイスの製品に日本のレンズが使われるのがニュースになりましたが
日露戦争の時代、海軍の双眼鏡は全部ツァイスの製品で
変わるものがないといわれてたのを思うと、感慨新たです
また、逆に日本のデジカメでツァイスレンズ使用を売りにしてるものもありますよね
互いに高めあえるのは良い事だと思います

No title

ニコンは海軍用のミリタリースペックだろ。
東京光学は陸軍用だが、カメラはやってない。
アメリカの光学機械もすごいが民生品には出てこない。基本軍事技術。

No title

そう。
第二次大戦後、日本製の工業製品として一番最初に、世界市場に於いて最高級品としての地位を確立したのが、他ならぬカメラだった。
ニコン初の一眼レフカメラ「ニコンF」(1959年発売)は、プロ用カメラとしてのその地位をそれまでのライカにとって代わり、10年以上の長きに渡って世界中のプロカメラマンに愛用された。
これ以後日本のカメラメーカーは写真産業界の王座を堅持し続けている。

No title

本当のところ
キヤノン→ニコン→ペンタックス→オリンパス→パナソニック→シグマ→
富士フィルム→ソニー→キヤノンと
カメラで覗きあって研究してたらしい

No title

海(海軍)の日本光学。陸(陸軍)の東京光学。
東京光学は後のトプコン。70年代まではカメラの有力メーカーで、アメリカを中心として非常に高く評価されていた。トプコンの58mmはいまだに名玉と呼ばれ、コシナが復刻しているくらいだ。そして、一眼レフのミラーに受光センサーを配置しTTL内蔵露出計を世界ではじめて実用化したメーカー。ただし、国内での営業基盤が弱かったのが災いしてカメラ市場から撤退し、現在は測量機器などの世界的ブランドとして生きている。
朝鮮戦争ではニコンの135mmが特に評価され、電送写真を見た本国の印刷担当者と編集者が、大型カメラで撮影されたのではないかと疑い、そんなはずはないとパニックになったのは記事の通り。
コルゲンKOWAのKOWAも、光学機器部門を持っていてかつては名機と名玉を送り出していた。いまも観光地の望遠鏡はKOWA製が多い。
コピーからはじまったの確かだが、戦後の写真史を塗り替えた製品はどれもオリジナルであり、だからこそドイツ人でさえライカよりニコン・キヤノンを信頼するまでになった。

No title

ニコンの研修所では年表と大和級戦艦の15m測距儀の事がパネルにして貼られてる

No title

戦後のカメラメーカーラッシュは凄かった
らしい

No title

そういえば、サムスンはなんでデジカメに手を出さないんだ?

No title

>そういえば、サムスンはなんでデジカメに手を出さないんだ?

至極簡単な理由。パクれてないから
あのメーカーに独自技術はありませんから
光学機器類、特にレンズは日本企業の独占状態ですし

それと、手を出してないのではなく手を出して失敗し撤退したが正しいかな?
黎明期に頓珍漢なコンセプトで出してた。日本製に比べて二世代くらい遅れてたから
まったく売れなかった
画素数が飛躍的に向上したあたりで市場から姿を消した

No title

眼科医療の分野では、トプコン(東京光学)の医療機器は今日でも大活躍。
手術用顕微鏡などの分野では、今でもツァイスのレンズに絶対の信頼感あり。
既出のとおり、内視鏡ならやっぱりオリンパス。
日独のメーカーにそれぞれ敬意を払っていますよ。

No title

>初期の頃にニコンのレンズを購入していた一つの小さな会社、これが今のキヤノンなんだよ。

そして当時のキヤノンのトップが頭を下げて
ニコンにレンズ光学技術をコピーさせてもらえる様頼んだ。
こうして、キャノンのレンズ光学技術(歴史)は存在している。

No title

東京光学(TOPCON)は、70年代まで新聞などの報道写真用の大判カメラではダントツのシェアを誇っていた。

フィルム性能が良くなり、35mm一眼レフでも十分な解像度が得られるようになり、切り替わっていった。

TOPCONも35mm一眼は出してたよ。あと、ペトリなんてのもあったな、ミラーが横に開くヤツ。

No title

ライカM3のレンジファインダーが素晴らしすぎて
日本メーカーがマネできなかった
で一眼レフの分野に手を出した
でその市場はレンジファインダーを大きく凌駕した

ライカがあったからドイツのカメラ産業は縮小して
日本が伸びた
割と皮肉な話

No title

日露戦争当時、海軍の測距儀や双眼鏡などの光学機器は
全部ツァイス、ドイツ製だった
日本製は精度も悪く、傷も多くて使い物にならなかったそうだ

その後、艦船・艦砲が発達するにつれて
より遠くを望める大型の光学機器が必要になり
国産化が進められ、技術も上がっていった
それで育てられた技術者達が戦後、カメラ産業になだれ込んで
本家ドイツに追いつけ追い越せと研鑽を重ねた結果が
日本カメラ業界の隆盛

でも先人に敬意を表して?ドイツ製レンズを使ってるデジカメとかもあるよね

No title

戦後、技術を生かして民生品製造のターゲットをカメラにしたのも、写真好きな国民性があったからというのを忘れてはいけないだろう。
記録を残す、画像を残すという点で、日本文化の大衆性がマーケットとして受け入れるに足るマスを持っていた。
レンズを作り始めて100年近いことを驚いているようだが、これは100年じゃできないよ。

No title

中学のころペンタックスにあこがれた

No title

パナソニックのデジカメ下位機種のレンズにライカのロゴが入っているけど、あのレンズは酷いね。ライカの名を貶めようとしているとしか思えない。本当に敬意を払っていたら、あんな形で採用することはないのではないかなあ。

No title

写真の鮮明度はレンズの質が物を言う。
カメラの性能はレンズで決まると言っても過言ではない。
日本は、そのレンズの磨きの技術が優れていたんだ。要するに職人技だ。
だから日本はカメラ作りで優位に立てたんだ。
現在もレンズは日本が世界一だろう。

No title

日本では、特に一般人の可処分所得が年々増えていった戦後は、マニアックな消費者が企業を支えていた。企業は最終的には世界市場を目指していたとは思うが、実際は国内だけでしのぎを削っていた。あまり外を向いてなかった。一時はカメラメーカーだけでも、ものすごい数の小さな会社がひしめいていた。カメラ以外にも、オーディオ、白物家電、テレビ、国産車など、これらは国内のマニアックな消費者が育てたと言ってもいいくらいだ。PCもマニアックな消費者が熱中して、似たような経過を辿るが、メーカーがOSなどソフトを軽視していた所為や日米貿易摩擦などもあって優位に立てなかったことから、いつの間にか世界標準に支配されてしまった。日本が得意としたハードは製品のコモディティ化によって、優位を失いつつある。優れた要素技術を持った部品メーカーになってしまってはいけない。ソフトにも力を入れるべきだが、本来日本が築き上げていた得意分野、新しく優れた要素技術や部品、量産化技術、高い歩留まり率、職人的な労働者、労働モラル、これらが有機的戦略的に巧くいかされず、何かいい方法はあるはずだが全体として失われていくように見えるのはつらい。

No title

双眼鏡も手ぶれ対応製品がでてきてから日本製が優位になったね
でもおれはzeissのがほしい。

No title

ビートルズはポールとリンゴがPENTAX所有していた。
ツェッペリンはNIKON。

부스타빗

NYダウ続伸、358ドル高…経済再開の動き好感 [兵庫]抑留体験 命の限り伝える スペインの香川「東京は危機感が少し薄いよう」…SNSで予防求める

그래프게임

白鵬は碧山破り、鶴竜は軍配差し違えで朝乃山に辛勝…両横綱が2敗守る 感染者増える5都府県、医療崩壊の恐れ…専門家会議が懸念 トランプ氏「戦時下」強調…国防生産法発動 NYに病院船派遣へ

바카라사이트

【独自】2次補正 今国会中に 家賃負担軽減など…政府・与党方針 東京円23銭安、1ドル=107円09~10銭 [山梨]110番25%減少 交通量、事故も減

예스카지노

香典問題、菅原一秀前経産相を不起訴…東京地検 [関西]兵庫の休業要請 1日に全面解除 著作物「無償」利用 前倒し…遠隔授業 改正法 28日施行

개츠비카지노

[千葉]商店ドライブスルーで 野菜や薬も 各地で広がる 山口、奥原 五輪確実 バドミントン全英OP8強 マラソン・競歩の課題洗い出す「実地検証」実施へ…8月6~9日

엠카지노

日テレ、報道など除く番組のロケとスタジオ収録を2週間休止 トランプ氏、像や記念碑破壊に厳罰促す大統領令…保守層にアピール 池袋暴走事故、現場近くに慰霊碑…遺族「誰も同じ思いをしないで」

그래프게임

大迫のブレーメンが独1部残留…入れ替え戦、アウェーゴール数で上回る 都知事選 小池氏「経済もコロナも」…出馬表明 公務優先を強調 ジョンソン英首相、集中治療室から一般病棟へ…「非常に気力ある」

더킹카지노

電動キックスケーター、自転車レーンも走行可能に…警察庁が特例措置案 [広島]夜空に浮かぶ櫓 ライトアップ開始 名古屋市営地下鉄駅で男性がエレベーター閉じ込め…けがなし

퍼스트카지노

大卒なのに「高卒」で受験・採用、10年後の調査にもウソ報告…市職員を懲戒免職に 安倍首相の一日(26日) 都内で新たに123人の感染者確認…累計3307人に

예스카지노

UAE、初の原発稼働 中東相次ぎ計画…「テロ標的」「核拡散」懸念 都内飲食店「もう限界」…夜8時以降 営業続々 [岩手]県職員半減で業務 班で交代 在宅勤務 接触減へ来月6日まで

샌즈카지노

緊急事態宣言39県で解除へ…首相「8都道府県も可能であれば31日待たずに」 京都縦貫道ICでのり面30メートル崩れる…車が横転、1人けが 全米デモ 続く暴徒化 黒人死亡事件 銃撃で1人死亡

예스카지노

【独自】京アニ容疑者「腕に火付き逃げた」…記憶にあいまいな部分も 『落語研究会』が育ててくれた 死亡女性への投薬巡り訴訟、病院側に支払い命令の判決…医師の過失認定

우리카지노

宣言解除 3要素で判断…西村氏 「会いたくて仕方ありません」…美帆さんの母親の手記全文 黒川検事長辞職、安倍首相「批判は真摯に受け止めたい」と陳謝

카지노사이트

津波被災地にBMXコースがオープン「にぎわいと交流の場に」 イスラエル、与野党連立合意…ネタニヤフ首相続投へ J1神戸、札幌に3―2で競り勝つ…MF山口が2ゴール

트럼프카지노

北京「第2波」の感染者は137人、全員が卸売市場と接点 [関西]教室の活気 消えたまま、離れて自習■黒板「卒業式に会おう」…大阪の休校ルポ [Evening Football]「今、Jにできること」問い続け

카지노주소

テスラ時価総額がトヨタ超え…22兆円、自動車業界で世界首位 男性患者同士をキスさせた元看護師に有罪判決…「人間の尊厳踏みにじった」 軽症者ホテル療養 急変時 自宅はリスク

인터넷바카라

나는 당신의 많은 게시물을 읽고 기다릴 수 없습니다.

No title

犯島に巣くう犯罪者どもがグルになって使う朝鮮記号がハングルである。
最新記事
スポンサードリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
・アンテナサイト
海外の反応まとめblogアンテナ
海外の反応アンテナ
ヤクテナ
日本視覚文化研究会
ちくアンテナ
海外の反応 まとめ あんてな
ピコーン( ?∀?)!アンテナ
P-magazine

・海外の反応
とりいそぎ。
パンドラの憂鬱
海外反応 i love japan
ぱんだとらんすれーたー
Trans Vienna
翻訳!翻訳ゥ!
翻訳こんにゃくお味噌味(仮)
諸国反応記 海外の反応
恋してフランス
劇訳表示。
クール!だね、ジャパン
翻訳したらこうなった
翻訳コマンドー

・その他
らばQ
プラチナム テレスコープ
スワンドーブ
カラパイア
ロケットニュース24
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
ご案内
当サイトはリンクフリーです。ご連絡なく自由にどうぞ。 相互リンクも受け付けていますので、下のメールフォームまでお気軽に。 取り上げる記事についてリクエスト等ございましたら、同じくメールフォームまでどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: