fc2ブログ

「日本のプラスチックリサイクル率は77%という高水準」 [海外掲示板]


記事はこちら(以下は一部訳)

日本はプラスチック廃材のリサイクルに関して最も成功を収めている国の一つだ。2010年、廃棄されたプラスチック廃材のうち実に77パーセントがリサイクルされ、2006年の73パーセント、1996年の39パーセントに比較して成長を遂げている。
プラスチックの廃棄に関して、日本は1997年から何度かに渡ってその処分・取り扱いに対するリサイクル法を制定してきた。1997年は法人、個人ともにプラスチック材の分別が初めて義務付けられた年でもある。


77パーセントという数字は英国の約二倍の数字であり、またアメリカの20パーセントという数値を大きく上回る。アメリカやイギリスは未だゴミの埋め立て施設に大きく依存しているからだと、学会のスポークスマンであるカミヤ・タクシ氏は語っている。日本がこれだけ高い値を保っているのは、人口密度が高くスプロール化の進む大都市近郊に、埋立地が不足していることが一つの大きな理由であるというのだ。
「プラスチックのリサイクルに当たって、ゴミ処理関連の機関が製造業者からのサポートを得ている。このことが日本のリサイクルを進歩させています」とも彼は言った。

2010年集計で、日本のペットボトルリサイクル率は72パーセントであり、ヨーロッパでは48パーセント、アメリカでは29パーセントであった。
リサイクルされた原料は、繊維株や敷布地、工業材料または卵を包むパックのように、日常に還元されている。そして大部分は中国や香港、または他のアジア圏に輸送され、玩具やゲームを作るために利用される。
また、新たなテクノロジーの進歩もこのペットボトルのリサイクル率を助けているようだ。某食品会社では、近頃製造されるプラスチックボトルが、すべてリサイクルされた原料を使用していると明かした。その量は年間4,500トンに及ぶ。

製造業者が、製品を包むために使用するプラスチック材の量を減らすことができれば、プラスチックリサイクルはより円滑に進むだろうとEA Internationalのケビン・キャロル氏は語っている。
「日本の業者は、製品の過包装をしがちであるというのが、他国と違っている点だ」と彼は語る。「例えば昼食に弁当を買ったとき、それはプラスチックの容器に入れられてプラスチック蓋をされ、さらにプラスチック製の袋に詰められる。似たようなことが他の食品でも多く見られる。――プラスチックがあらゆる場所に、そしてとてつもない量で存在しているのだ。そして、本当の問題点は家庭ゴミにある。それらの多くが辿るのは焼却か埋め立てであるからだ。量もまた多い」

この指摘について、日本は残りの27パーセントの焼却または埋め立てられるプラスチック廃棄について取り組まなければならないと、カミヤ氏も賛同している。埋立地の不足が加速しているからだ。
「残りの廃棄をどう扱うか? この解決策を我々は模索しているが、100パーセントのリサイクル率という数字は想像することさえ難しい。だけど、それでも私たちなら他国よりもよっぽどうまくやれる、そう思っている」と彼は語った。


以下はredditより


japanthony
俺はこの事実に特に驚かなかったな。
ゴミの分別をしなかったり、間違った場所にボトルを捨てたりすると、あの国ではご近所で恥をかくことになる。


  Terex
  しかも、ゴミの収集業者は分別がちゃんと為されていないと、ちゃんと回収してくれないんだよな。


  algoritm
  そうそう。東京に移り住んだときに、実際に経験したよ。
  一週間前のゴミを、再び分別することになった。


  Vestrati
  日本に住んでみてショックを受けたのは、実際にはリサイクルされず、焼却処分される廃材がどれだけ多いのかに気づいたときだ。君がリサイクルされるだろうと思っている多くの物も、実際にはただ焼かれて処分されている。
リサイクルという考え方について確かにアメリカは酷い。僕のルームメイトには、ビンを専用のボックスに捨てれば即在にリサイクルに繋がるのに、わざわざ別のゴミ箱に放り入れるような奴がいたからね。


yoshhash
実際のところ、俺はこれに驚いたよ。80年代後半に東京で暮らしていた経験があるけど、まったくリサイクルという考えは見当たらなかったし、それを促すようなものも存在しなかった。――全てはただゴミ箱へ、という感じに見えたからね。
言われているように、彼らの社会への意識と公共で求められる責任感は強い。何かに取り組もうとしたとき、彼らがいつも高い数字を残すのはこれが起因していると感じるね。


  japanthony
  80年代って言ったら、日本経済の黄金期だな。


Sarah_Connor
アメリカが20パーセントだと……。
俺は自分のゴミを100パーセント完璧に分別してるし、自分が知っている周囲の人々も同じように心がけているように感じる。それでも20パーセントって低すぎやしないか?


  Eudaimonics
  俺も、周囲の人たちは皆ちゃんとリサイクルに努めているように感じるんだけどな……。
  どうやら、アメリカでは少数派らしい。


RabidOctopus
俺は、アメリカが20パーセントに達しているのが逆に不思議だな。


Alkanfel
今も、リサイクルするより新しくプラスチックを生成する方が安上がりなんじゃなかったっけ? 僕が聞いた話じゃ、リサイクルに値するのはアルミニウム缶だけだと。


  Gnomie86
  俺が興味あるのは、新しくプラスチックを生成するのに比べて、プラスチックのリサイクルがエネルギー的(または金銭的)に、バランスの取れたものであるのか? ということだ。


  piina
  確かに新しく作る方が安上がりには違いないけど、石油は有限だからね。


YDP_red
日本に住んでるけど、人々は環境というものについて無知だと感じる。誰も気に止めないという感じで食べ物を捨てるし、贈り物やケーキには分厚い使い捨ての包装紙を使う。茶葉の入ったステンレス製の缶を数度の利用で捨てている。数十億本もの割り箸を中国から輸入し、その割り箸を中国に埋め立てるための投資も行なっている。それに、日本には全く断熱材を使っている建物がない。国民は皆ヒーターを冬の間よく使用するが、それでも屋内は信じられないほど寒い。
まだまだ言いたいことはあるけれど、重要なことは日本人が環境への配慮を知らないことだ。彼らはするのは政府に言われたことだけで、自発的とは言えない。


  itcouldbe
  >日本には全く断熱材を使っている建物がない。
  この点は、明らかに君の間違いだよ。東京の北部、いくつかのビルで働いていたことがあったけれど、そのどれもがちゃんと断熱材を使用していたし、多くの窓は二重構造になっていた。また、日本人は重ね着によって暖を取る方が一般的なんだよ。コタツなんかも、その考え方に沿っていると思う。僕が働いてきたいくつかの場所の感想としては、日本の建造物は今、安全なだけでなくエネルギー効率的にも優れたものだと思うけどな。
  その国で暮らしているからといって、君はそこの人々の行動や、彼らの考え方について精通したとは言えない。彼らが無知だという君の意見は、君の主観から生まれた適当な考えじゃないのか。




まずは新年のご挨拶を。
皆さん、明けましておめでとうございます。ちょっと遅すぎる感はありますが……。


コメントですが、77%はともかくそもそも原料の消費が大きすぎるという意見は多かったですね。分別しても実際にはリサイクルされにくいという話もちらちら彼らのコメントから伺えました。あとは国別のリサイクル事情の話が多かったです。他国ではドイツ、北欧あたりが流石というところ。
関連記事
  

テーマ : 気になったニュース
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

No title

まあ確かに日本の一般人が自発的に環境問題に取り組んでるかっていうと疑問が残るな
でも政府主導とはいえ、それで結果が出てるなら文句を言われる筋合いは無いと思う
どんなに動機が素晴らしくても結果が出せなきゃ無意味だし

No title

>日本には全く断熱材を使っている建物がない

こいつアホかよw
断熱材使わない建物なんかプレハブくらいだろ
もしそうなら沖縄以外で凍死者続出だろw
本当に日本に住んでるのかよ

No title

化石燃料が尽きたらどうなるんでしょーね
何年後か知らんけど

No title

日本はゴミ発電というのがあって、燃やして電気エネルギーにするのもリサイクルにカウントされるからなあ。サーマルリサイクルつーけどよその国は違うのかな?

No title

ヨーロッパやアメリカに比べれば日本の住宅環境は大幅に遅れてると言わざるを得ない。

というか発展途上国なみだよ。嘘だと思うのならちょっとググッて見て欲しい。

例えば北欧とか、冬は寒いイメージがあるかもしれないけど、家の中はすごくあったかい。日本のように暖房入れなくても素足であるける。これは断熱材のおかげ。エネルギー効率を高めるためにも生活の質を高めるためにも国は真剣に考えて欲しい。

No title

日本は湿度の高い国ってのを忘れてもらっちゃ困るよ

節電とかもだけど色々と達成率が高くなるのは
日本人は攻略心をくすぐられると密かに燃えるいうのもなくはないかね?

No title

先進各国で日本よりエネルギー効率の良い国ってあるんか。

No title

日本は夏が糞暑いからな

No title

>日本に住んでるけど・・・
本スレにも国籍を偽ったホルホル人が湧いているようで。
在日も参戦している模様。

さて、世界は声が大きいほうを信じるのか、
それとも、真実を見つけ出して自分の中で昇華しそれを改めて、
己の意見としてコメントとしてアップするのか。

最近のトレンドは、日本人に成りすましたチョンが、
極右的な英文をyoutubeに上げるのがはやってますね。
(まじ、やめて欲しい)

日本人もここまで狂ってないだろ??と思って本人のページを見ると
ハングル文字とK-POOP絶賛だらけだったり。(国は日本在住)

いちおう、悪巧み・嫌がらせ・成りすまし・人を騙す、
それらにかけてはチョンの右に出る者はいないね。

ほんと、屑。

No title

断熱材のことを言う外人がいつもいるんだけど
「この家は夏は暑すぎるし冬は寒すぎる断熱材を使っていないに違いない」
って思い込みで言ってるんじゃないのかと思うわ

No title

77%は嘘くさい感じがする、分別してることになってる自治体の割合じゃないのか。

No title

ボロアパートに住んでたんだろ、断熱材なんてまともに入ってない所いっぱいあるぞ。

No title

去年までアメリカの田舎に住んでたけど、何の分別のルールも無かった。分別しても結局一つにまとめられるから全くの無駄。生ゴミと缶ビンを一緒のゴミ箱に捨てるのが物凄い罪悪感だった。

日本のゴミ収集車みたいに、収集する人がゴミ袋をトラックにぶち込むんじゃなくて、でっかいゴミ箱を巨大なトラックが箱ごと持ち上げて中身を荷台に捨てていた。

No title

※欄の人ちょっと極端すぎだろ?
日本の住環境がそんなに優れているとは思わないが、
縦に長い日本だし、地域によって差があるのは当然じゃね?
例で北欧の家と比べている人がいるが、北海道より北じゃん。
それに北海道の住宅では冬にTシャツ短パンでアイス食うなんて普通だよ?機密性や断熱で劣っているとは思えないね。
海外と比べるのは良いが、似た環境の国と比べてくれ。

No title

断熱材もぴんきりだが在来木造は隙間だらけだし
窓ガラスも首都圏だと2重サッシはともかくペアガラスさえ使ってない
新築住宅も多い

No title

高温多湿にあわせて日本の住宅が造られるのは常識
北欧とか真夏でもジャケットが必要な国と同列に語るなんてあほか
今ヨーロッパに住んでるけど一年中乾燥したこの地域の住宅を日本に作ったら夏も冬も常にべちゃべちゃになるだろう
日本の住環境は日本においてベスト、ヨーロッパのはヨーロッパにおいてベスト
それだけの事だろうに

No title

割り箸は廃材です。
箸のために伐採してるわけじゃありません

No title

>例えば北欧とか、冬は寒いイメージがあるかもしれないけど、家の中はすごくあったかい。日本のように暖房入れなくても素足であるける。

スウェーデンに住んでたけど、アパートは窓際にパネル式の暖房器具が備え付けられている。あれは温水が流れてるみたいだ。日本みたいにエアコンで温風が吹いてるやつじゃないから、暖房入れてないように見えるけど。 無暖房住宅があるにはあるようだが、住んでたアパートや知り合いの家やら今まで行ったとこではまだ見たことないな。

No title

中国産の割り箸だろ、だったら廃材じゃねーし。

No title

日本は湿気が多いか~
築100年の昔ながらの家に住んでたが隙間をわざと作ってあるんだよねああいう家って

No title

冬場の住環境だけで日本が遅れているって…
日本で北欧方式の家を建てたら、確実に家具は毎年買い替えないといけないだろうな。
明治時代建てた銀座の石造りの家は、冬は暖かいが夏になるとすごい湿気で大変暮らしにくい家だったらしいからね。

No title

断熱材厨って外人によくいるよね。
あれってなんなの?w
あとさ、ごみ焼却についてはさ、高温焼却の場合はむしろある程度プラスチック製品が混じってるほうが良いっていう話もあるよね。
生ゴミの水分が多いから燃焼する物が必要だって。高温焼却ならダイオキシンも出にくいしね。
ドイツなんかは環境左翼が幅をきかせてるけどさ、彼らの食器の洗い方とかを知るとドン引くよね。
ま、キリスト教の代わりになるすがれる何かを追い求めてる馬鹿の意見は無視して、まともな人と環境について建設的な議論したいよね。

No title

YDP_redとかいうの酷いな
なんで割り箸ゴミを中国で埋め立てなきゃならんのだ

No title

日本にばかり期待しないで他国もガンバレヨ

海外の人って意識してるくせに分別しないよね
意識しないで日頃から分別してる日本より遥かに質が悪いよ

あけましておめでとうございます
いつも読みやすい翻訳をありがとうございます。
今年も頑張ってください!

過剰包装についてはやっぱり日本は多すぎる気がするな…
輸入菓子なんか買うと、個包装されてるほうが珍しかったり
でもその状態で輸送されてきちんと売られてるもんなー

No title

>YDP_red
日本に住んでるけど、人々は環境というものについて無知だと感じる。

無知なのはお前な。

さっきプラスチックの消費量の統計調べてきた。
国全体での消費量は1位米国、2位ドイツに続く3位日本。
一人あたりの消費量は日本は82kgで先進国の中じゃイギリスくらいしか下がいないくらい少ないらしい。アメリカは177kg、ドイツは153kgな。
ソースこれな
tp://www.jpif.gr.jp/2hello/conts/toukei_c.htm
tp://www.jpif.gr.jp/5topics/conts/world_c.htm
もちろん無駄もあるしこれからもっと消費量を抑えることは必要不可欠だが取り敢えずこいつらに罵られる筋合いはねーよ。外国人はちょっと黙ってろ。

No title

身内に建設関係の仕事をしてるのが何人かいるんだけど
保険屋の叔父が正月遊びに来てたとき
「日本の家屋はどうにかならんか?
こんな先進国で、お粗末じゃないか」と文句を言っていた
(数年前、有名メーカーで家を建てたのに、寒いんだそうだ)
やはり湿度と断熱のバランスを取るのは難しいらしく
湿度の問題がない地方は断熱も楽だそうだ

No title

ペットボトルとかリサイクルせずに中国に売ってるらしいね。

No title

実際は、統計で見ても日本の世帯あたりの冷暖房に使うエネルギー量は欧米と比べてかなり少なかったりする。

No title

「湿度の問題がない地方」ってどういう理論だ?
(日本国内の)湿度は日照時間と関係がある。田舎(=地方と解釈する)の多い
日本海側は総じて湿度が高い。一番湿低いのは東京というデータもある。

No title

東京だけを見れば、リサイクル率は9割を超えてるはずだけど
まだ分別も何もせずにそのまま燃やすような
遅れてる地方自治体もあるからね・・・

湿度の一番低い東京で札幌のようなセントラルヒーティングが普及しない、
またはさせないのはおかしい。そうすればコタツやストーブなどの無駄な消費を抑えられるのに。

No title


法を改正して東京に原発作れば?

No title

>茶葉の入ったステンレス製の缶を数度の利用で捨てている。

これがちょっとよくわからない。
茶葉を入れる缶は別に捨てないと思うが

No title

ちなみに九州ではリサイクル率は30%を切ってる。
「韓国でもやってないのに我々がやる必要ない」って事で
リサイクル工場が結構潰されたりした。

No title

日本の断熱は内断熱、ヨーロッパは外断熱と聞いた
ヨーロッパ方式が断熱効果は優れてるそうだが、日本では余り普及してない

No title

うちのアパート外国人が多いんだけど、やっぱりゴミ出しのルール守ってくれない。
分別しないし出し方汚いし収集日以外に出す。
管理会社が何度注意しても直らない、というか逆ギレされる。

北欧の分別は凄いよな。
>新しく作る方が安上がり
これについては、日本の国土の狭さを考えると処理場が足りないし廃棄量に処理のスピードが追い付かない。

No title

こちらからすれば、欧米での食品の梱包なんかは雑すぎると思うけどな。
クッキーの包装紙が簡単にはがれすぎて売り場で中身が出ていたりとか、
乾燥した地域ならいいけど、日本で同じ包装だったら湿気で品質が維持できないようなものとか。
エコなのかもしれないけど、大袋に直接つめたお菓子なんかは食べきるのが前提になっている。
少量ずつ食べるなら密封容器に移す必要が出てくる。
そのまま口を閉じても日本なら蟻やGの餌食だし、何より品質面での安全性が保てない。
その点、個包装や小分けにしてあると少量ずつ新鮮で安全なものが食べられて良い。

No title

>日本には全く断熱材を使っている建物がない
北海道にきたことがあるのかテメェ(´・ω・`)
東京だけが日本じゃねーんだぞ

こういう数字が出るとますます頑張っちゃうのが日本人

No title

日本の容器って海外のフリーマーケットで売れるぐらい精度が高いんだってな。
それを空になったら捨てるってのは向こうの人間にとっては無駄遣いと感じるんだろうな。

片付けの基本として今や近いうちに使うもの意外は捨てるってのがあるんだがなぁ。

No title

そうかな?欧州は家全体を温めるセントラルヒーティングがあるけど、
あれこそ無駄では?日本のようにコタツを使うとか湯たんぽを使うとか、
もしくは自分の活動場所のみエアコンで温めるとかの方が効率的にも環境的にも
良いと思うんだが・・。ドイツで日本と比べればかなりでかい家にいたことあるけど、
どこ行っても温かいってのは違和感あった。

No title

自然との調和を目指してきた高温多湿の日本家屋を遅れてるとかw
コイツは確実に梅雨と夏をエアコンガンガンかけて過ごしてるね。
風鈴とか簾とか団扇とか、「風を通す」って考え方は全くないだろうね。

No title

ある日突然
「ゴミを分別しろ。これはこうで、あれはああしろ」
というお達しが出る
「え!?聞いてないよ・・・ち、面倒くせえなあ」
そう思いながらも黙々とその決まりごとに馴染んでしまうのが日本人

この性質が負の方向に逝ってしまったのが国政だと思うんだよな・・・

No title

日本人はあまり深く考えないと思う。
やるべきとかした方がいいとかではなく、
「なんとなくやった方がいいよね・・?そう思う」
みたいな感覚でやるからね。んで皆やってれば従うし、
行政からやるように言われたからもちろんやる。
だからあまり物事をよく考えない癖がつくんだろうな。

No title

半年前まで東京23区在住だったんだけど、数年前に燃えるゴミの範囲が広がって、ビニール袋とかは普通に燃えるゴミなんだけど。
神奈川に来て、めんどくさくなったわ。

No title

セントラルヒーティングが全て正しいと思ってるんだろうな。
日本の個別暖房もゼロから暖めることになるので無駄だけど、
セントラルヒーティングも使っていない部屋も暖房することになる。
結局は浪費としては一緒、
個別暖房の弱点として石油・ガスストーブによる火災。
暖かい部屋から寒い廊下に出た際の温度差が生命的に危険と言うのがあるけど。
重ね着で良いじゃんと思う。
わざわざ、春のような恰好することもあるまい。

No title

>日本には全く断熱材を使っている建物がない。

確かに日本の建物は薄い、しかも年々薄くなってる
でもそれは外壁材そのものに断熱、耐火効果があるから
外壁を2重にして断熱材を挟む必要がないからね

そういうの知らないんだとおもう

セントラルヒーティングは確かに無駄が多い
エアコンの質は毎年上がってるのに
セントラルヒーティングにしちゃうと新しいエアコンを
買い替えるのに改装工事になるからね
たしかにスマートだけどお金かかっちゃうよ

ただ、包装が過剰なのは確か
日本らしく丁重に商品を扱ってかつ、エコが理想
そういうのが早く開発されるといいね

No title

>日本らしく丁重に商品を扱ってかつエコ

な包装。

いや過剰包装は江戸時代からの伝統ですから・・・
世界でも希に見るリユース系のリサイクルが多かったりしたけど、
それでもゴミが大量に出て江東区の南部あたりはそのゴミを埋め立てた場所。
腐るものか腐らないものかっていう違いはあるけどね。

No title

日本建築は夏の湿気向け。
寒い暑い以前に建物ダメになっちゃうんだからさ。

No title

実際、高度経済成長期に建てられた建物は、断熱性がかなり低いよ。
建築に関して日本は、まだまだ改善の余地がある。
断熱性と湿気対策は必ずしも矛盾しない。

No title

※で知ったかが沸いてるが(しかもなりすまし認定とか何処までイタイの…?)
日本の断熱材が終わってるのは本当なんだが…。
アホはお前だろ。特にサッシね。北欧の人がビックリするほど日本の家は寒い。

北欧にでも行って、日本と北欧の家の違いを肌で体験してまだ言うんなら、
もう何も言うことはない。
少しでも自分の意に沿わないコメントが有ると妄信的に攻撃してくる人ほんと増えたよねえ…。

No title

LCCM住宅のような断熱性と通気性を備えた家が増えるといいんだけどね。
建売住宅ばっかが売れて町並みがクソみたいになってる現状を変えたい。

No title

北海道とか北東北じゃない限り、他の地域でセントラルヒーティングはいらないだろ。
寒すぎて水道が凍るわけじゃあるまいし。

No title

おめ

断熱材の人…ただ気候が自分に会わなかったから決めつけ?w

No title

>アホはお前だろ
>妄信的に攻撃

自己紹介しててワロタw

No title

日本は焼却をサーマルリサイクルでリサイクルに入れてるんだよな
ヨーロッパも以前は入れてたけど今は外したみたいだし

No title

断熱というのは何も暖気を閉じ込めるだけじゃなく、暖気や外熱を中に伝えない効果もある
断熱性が高いということは気密性が高いいうことであり、エアコンを使えば温冷の両方で省エネでき、外の湿気も屋内に入りにくくなる
特に北欧の人から見れば日本の建物は断熱材使ってないと言われても何ら不思議なことでは無く
熱暖方式が違うことも確かではあるが、建築設計の段階からして断熱への意識が日本は甘い

No title

管理人さんあけおめです。興味深い記事をありがとう。

実際のセントラルヒーティングのエネルギー効率ってどうなん?やっぱ省エネなん?個別暖房+重ね着より省エネなん?

長野のスキー場で居候したときは、セントラルヒーティング最高って思ったけど、実際関西在住で日常に必要性を感じたことないなあ……冬が北欧並みの気温になる地域以外では、必要ないよね。-20とか30とか。

昔から、北海道の人なんか、冬の屋内がかなりあったかいから、中途半端に寒い東京とかだと逆に寒がりになるってジョークだかなんだかが、昔から囁かれてるよね。

No title

>YDP_red←こいつは間違いなくGookだな

No title

断熱材が入っていたり鉄筋の家屋は日当たりの悪い部屋ほどカビる
通気性が高くって温かい家って難しい
冬季は窓にプチプチは不可欠かな
親曰く何処からか隙間っ風が入ってくる家の方が
暑い季節は過ごし易かったらしいし
都市部が夏のエアコンなしには過ごせなくなったのは
土が極端に少ないから
緑化も大切だけど土って湿度や気温を調節する

欧米人は総じてどデカい部屋全体を暖めようとする
土足アリの文化のくせに裸足でも温かいって言う快適さを究極まで要求するんだよ
コタツにケープや羽織りものっていいと思うんだけど
頭寒足温って作業するにも寝るにも心地いい
今では外国人にもコタツ売れているのにね
北欧みたいに真冬に真っ暗になっちゃうところと
同じには出来ないよ

>YDP_red
>日本に住んでるけど、人々は環境というものについて無知だと感じる。

チマチマ意識しなくたって分別できているからいいんだよ
欧米みたいに病的なエコ人間が発生したら堪んない
無知で思考停止状態の日本人というステレオは普及しないよ

No title

日本は断熱より通気性を重視してる理由を考えて欲しい
高温多湿。真夏は天然サウナ状態。
もし日本が欧米のように断熱重視になったら、夏場に何人死ぬと思ってるんだろうか

No title

>アホはお前だろ
>妄信的に攻撃

>>自己紹介しててワロタw

恥の上塗りしてんじゃねーよ。

No title

日本の住宅に問題点があることは認識しておいた方がいい。
高度経済成長期に土建屋が住宅を工業製品として、大量生産大量消費社会に組み込んだので、
技術というより体質に問題がある。
よけいなしがらみで、最新のベストな材料が使えてない。

No title

北欧と比較してる人がいるけど、どうして北欧と日本を比較してるのか理解できない
全然環境が違うじゃん

No title

我が家がセントラルヒーティングが設備されているんだけど、光熱費が馬鹿高くて利用をやめてるよ。リビングで時々ストーブ&コタツで十分さ、温かい下着を着てるから寒くない。
正月の番組で廃材や間伐剤をペレットにして、それを燃やして暖をとるストーブの取り組みが紹介されていた。新しい技術で煙の出ない薪ストーブという発想なんだが燃料も安くて人気が高まると、日本の林業の復活も見込めるらしい。本当のエコってそういうことだよね。あとは過剰包装が減るとなおいいね。

No title

>YDP_red←こいつは間違いなくGookだな

こういう事平気で言う奴って本当に日本人なの?
日本人だと思いたくないわ~…。

>欧米みたいに病的なエコ人間が発生したら堪んない
>土足アリの文化のくせに裸足でも温かいって言う快適さを究極まで要求

単に日本と欧米では文化が違うと言えば良いだけなのに、
欧米を貶める必要が?
断熱材も使い方によっては夏は涼しく、冬は暖かいというのを実現出来るんだけどな…。

無知だと言ってる人間が一番無知だった、と
とんだお笑いだな

No title

>単に日本と欧米では文化が違うと言えば良いだけなのに、

コッチだけじゃなくアチラにも言ったらw

No title

買ったものを家に持ち帰った場合はちゃんとするけど、
コンビニ弁当の多くは家以外で消費されるから、どうにもならんねぇ・・・。

No title

湿度のせいで思考が停止してるやつが多いな
雪があるほうが湿度が高いと思うんだが?

No title

北欧と比較するなら北海道のみにしてくれ
気候に類似がないと意味のない比較だ
Cfの温帯とDfの亜寒帯の住宅事情が同じだったらおかしいだろう

当然だが北海道のばあい、よほどのボロ家でもない限り断熱材が入っている
あんまり古いとアスベストの可能性もあるから注意な

No title

>去年までアメリカの田舎に住んでたけど、何の分別のルールも無かった。分別しても結局一つにまとめられるから全くの無駄。生ゴミと缶ビンを一緒のゴミ箱に捨てるのが物凄い罪悪感だった。

もしかしてアメの食品廃棄率が低いのって分別しないからなの?

No title

>雪があるほうが湿度が高いと思うんだが?
理科が苦手なのと、雪のある地方に住んだことないのはわかった

まず、積雪のある地方は、関東などでありがちな冬の乾燥とは無縁だ
ただし、気温の低さから乾燥する。雪があってもだ。
冬の湿度の高さと、夏の湿度の高さは全然別のもの
わかるか? 飽和水蒸気量の話だ

No title

訂正
ただし、気温の低さから外は乾燥する。雪があってもだ。

No title

>湿度のせいで思考が停止してるやつが多いな
雪があるほうが湿度が高いと思うんだが?

日本には蒸し暑い夏もあるよ

北欧の建築物は温度を閉じこめる魔法瓶仕様
日本仕様にするためには特に夏場は絶えず
風通しを良くして熱が籠らないようにしなきゃいけない
家を閉め切ってホカホカ状態になったら最後
冷やすのには相当の燃料と時間が必要になる
冷房の効率を良くするためには日頃から換気は必須
家が無人になる率の高い家庭には向かない

No title

リサイクルとかエコとか聞こえが良いが
単純に東京都が東京湾に埋め立てられる場所がもう無いんだよ

No title

うちの地域はいまだにプラスチックが可燃ごみ扱い・・・。何で?
可燃で捨てるのはメチャクチャ抵抗ある。

No title

某誤訳サイトでも同じようなことを言っている奴がいたな<<断熱材

東北では家の機能はだいぶあがってる
タマやアイフル系よりややグレードが高い家なら
外が氷点下でも暖房なしで吐く息白くならない程度の性能がある

No title

いつも嘘つきが混ざるんだよなあ

No title

カリフォルニアも何でもおkでまとめて捨てる方式だった。至る所にゴミが捨てられてて物量社会は違うなと妙に感心したけど、資源エネルギー大量消費のアメリカに言われたくないあ。日本のリサイクルも甚だ疑問な所もあるけど。ペットなんて回収されてるだけでリサイクルより焼却処分の方がコストが安いなんてことが起きてるし。ヨーロッパが一番凄いんじゃないかな

埋め立てる場所は年々少なくなるし、リサイクルしないと大変なことになる。でもリサイクルの技術は上がるし技術輸出も出来るんだから悪いことではない。ヨーロッパは案外低いんだなと思う。

No title

断熱材使ってないって無知にも程があるwww
外人の知ったか病は治らんなぁ

No title

住居を語る時は、
「日本」とくくらずに、自分の住んでる地方を書いたほうが良いよね。
関東では~とか、東北では~とかさ。
海外の人は仕方ないにしても、日本人なら北から南まで気候がまったく違うこと知ってるはずだよね。
東京だけが日本じゃないよ…

No title

>雪があるほうが湿度が高いと思うんだが?

真夏に雪が降るのか。神秘的だな

No title

断熱材を使ってるか否かどうやって見極めてるんだろ?
ただ寒いから使ってないに違いないって程度か?

No title

処理に困って分別を止めてしまった地区もあるよ。
高熱で全部燃やしてしまった方が良いらしい。

自治体で違うよね。
水俣市は進みまくってて海外の人が勉強しにきてるし

No title

プラゴミ減って焼却場で重油を余計に使うようになったっていうから
最近はペット以外のプラは燃えるゴミでだしてる。

No title

正直過度な分別は逆に効率が悪いと思うけどなあ、ドイツなんか行き過ぎてると思うw
プラスチックも一定数は焼却したほうが燃焼効率がいいので燃やすといい

日本は夏に合わせて家を建てるからね。北海道は冬に合わせるから、北海道の人がコチラに来ると寒いと言うよ。日本は湿気も凄いし、四季もハッキリしてるから他国のように単純にはいかないんだ…京都に残る古い家屋は様々な技術で少しでも夏や冬を快適に過ごせるようにしているけど、それには広い土地が必要になるし、一般人には手が出せない。日本人の環境に対する意識は低い←どこと比べてるのかは知らないけど、意識があるから良いと思うな。要はやるかやらないかだと思う。例えアメリカが20%でも0でないなら良いんじゃないかな?

No title

地域にもよるけど寒さは着こめば我慢できるんだよ
西日本に住んでるけど基本湯たんぽくらいしか使ってないし

だからこの国で夏にあわせて家を建てるのは普通だと思う

No title

なんだ? 北欧引っ張り出してセントラルヒーティング至上主義か?

よし、俺の地元で是非やってくれセントラルヒーティング

今日は、1月の夜中で温度15だ! 以外と冷えるぜ! by沖縄

勝手に『日本全国』を代弁して日本の住環境は低レベルだと連呼すんなよ、全国各地の事情も知らずにな

っていうか、記事の内容関係ない話題でもりあがってんなーw

No title

アメリカの極寒地に住んでた時は1年で雪が降らない月は7月と8月だけだったから、年中セントラルヒーティングが必須だったが、安いと言われるアメリカの光熱費でも、月数万は払っていた。日本で同じことやったら、月十万はかかるだろうな。

No title

ここ東京だけど、夏場は30度越え当たり前、太陽が本気出すと40度越えで死に掛けるけど、北欧も夏場そんなのか。へー知らんかった。
北欧はどうやって夏場の40度を乗り切る家を作ってるのか知りたいな。結構マジで。

No title

そこで、奴隷民族チョン狩りですよ!

家族同士でSEXをしてできたDNA
ウンコを食べてできたDNA
その血が流れている
奴隷民族チョンなのだから

No title

まぁリサイクルにばかり注目してしまうと本末転倒になるわなw
ただ、物を捨てないと経済が回らないって状況もおかしな話だけど
最高のエコ環境が江戸のシステムってなるとそれはやりすぎだろって
ことにもなるし、やれることしかできないやな

No title

 リサイクルって言うならさ、どうせ下水処理場で一括処理されてる、糞尿とかもリサイクルしろってw
 今、エコエコ言ってる大部分は利益が転がり込む人の自分に都合のいいエコだってのwww

 紙の包装紙の過剰なのは、昔っからだけど、プラスチックフィルムでの包装が増えたのはグリコ森永事件から・・・過剰にせざる得ない事件があった事は忘れちゃだめよ~(んでこんな時代になっても減らないのはそれでいい思いしてる人が多いから)

 この手の話は薪の風呂に練炭炬燵、残った灰は肥料がわりで畑行き、ドツボ(肥溜め)に嵌って泣いた遙か昔を思い出す

No title

>主
あけましておめこ('A`)ノ

ttp://www.alumi-can.or.jp/html/data_0101.html
アルミ缶のリサイクル率も驚異的なんだぜ・・・

No title

プラスチックの分別に関してはエネルギー的に全くの無意味なんだけどな。
生ゴミはコーヒー、お茶カスを天日干しにして捨ててるけど。お茶っ葉なんかすごく硬くなるよ。ミカンの皮も天日干しするとカラカラ。

No title

日本の住環境は改善の余地がある。
夏場の通気性と冬場の保温性の問題を解決するための努力をおこたってはいけない。

No title

はぁ、北海道じゃ今や二重断熱工法が普通でございます。
暖房費節約できてウマウマ。

No title

>数十億本もの割り箸を中国から輸入し、その割り箸を中国に埋め立てるための投資も行なっている。それに、日本には全く断熱材を使っている建物がない。


割り箸の話は異常に詳しいのに、全く断熱材を使ってないとかw

結局日本人をディするのが目的の為の書き込みだね。まあ、どこの人かは
察しがつくがw

No title

割り箸だけ分別してわざわざ中国に持って行って埋め立てしてんの?
安定供給のための植林事業に投資してるってなら合点行くんだがw

No title

過剰なプラスチック包装の件は過大に取り上げられがちじゃないのかな。

日本における原油消費量のうち、プラスチック製品の生産で占める割合が6%程度で、さらにそのうち包装用フィルムや建築土木用シートなどでの利用が4割程度。過剰包装をせっせと減らしても削減できる原油消費量はせいぜい全体の2%くらいじゃないのか?

この件はゴミ処理のコストと併せて考えても本当に注視すべき点になるのだろうか。

No title

過剰包装なんて大した問題じゃないわ
用途のせいかもしれんが、日本のプラスチックや塩ビの消費量は上から10番目以下
先進国では平均以下程度。イメージだけで語るな
http://www.jpif.gr.jp/2hello/conts/toukei_c.htm
http://www.vec.gr.jp/lib/lib2_5.html

レス

本番OKらしいです(ノ゚Д゚)ノシ★ http://64n.co/

No title

無知な奴ほど勘違いな薀蓄垂れ流すな

No title

※2012-01-07(12:01)

冷房つけ続ける事前提じゃねーかw
本末転倒すぎだろw

No title

最後のヤツはなかなか手厳しいな

No title

割り箸は廃材しか使ってないという幻想はもうやめよう
需要が存在する限り供給は追いつくんだよ

No title

日本は「できる国」として批判の対象になりやすい。 欧米から見ても、唯一の異文化先進国だし。 日本が世界一でないにしろ、一見してしまう数字を残してる分野も多い。 色んな穿った意見が集まるのも仕方がない。

だけど、日本人の思考としては、「他国はどうなんだよ」「お前らの国の方が」・・・じゃなくて、意見して貰える事をありがたく思い、改善できる可能性に挑戦し続ける方向に行きたい。  文句を付けられるという事は、各国の事情の違いがあるとはいえ、改善の可能性があるという事だから・・・

No title

うわああああ少数派の23パーセントだったああああ/(^o^)\すいません分別します

分別しても一緒に燃やされるという都市伝説を聞いてからどうでもいいやってしてたけど
何年かたってるからリサイクル率も上がってるよな
せめてペットボトルは分別するか・・・

No title

プラスチックの使いすぎだという自覚があるから
ペットボトルの回収には協力したい。
町見てると、みんなしっかり仕分けてんなーって感心するわ。
大震災の瓦礫処理が問題になってるけど
ちゃんと仕分けして瓦礫を回収した町は、焼却コストが半分以下になったんだよ。
だから全部リサイクルに行かないにしろ、分別回収は良いことだと思うね。

日本はというか資本主義消費社会はプラスチック使いすぎだほんと。
石油不足してるんだから使えるとこはもっと竹使おうぜって思うんだが。
ははは。

No title

YDP_red
彼は多分中国人か在日韓国人じゃないかな?
明らかに事実ではないし、悪意を感じる。
日本の建物に断熱材がないって?馬鹿馬鹿しい。
茶筒を数度の使用で捨てる?そんな人はお目に掛かったこともないな。
割り箸は確かに問題だが、衛生面、コスト面、弁当などでの利便性を考えればやむをえない。それに木材と言っても割り箸は実は端材から作られてるので環境には影響はほぼない。
中国のように工場の排水を垂れ流して7色の川を作るような馬鹿な真似はしないし、韓国のようにウンコを川や海に垂れ流して、魚介類から大腸菌が検出されて輸出規制を掛けられることもありえない。
何より中国や韓国は近海の魚を獲り尽してしまい、領海侵犯して日本の魚を盗みに来る。日本は毎年全国で魚を放流して魚の保護もしてるので、獲り尽すこともない。少しは勉強することだ。

No title

77%しかないのは分別しない人の所為でしょ。

No title

断熱材断熱材うるせえよ
日本人は夏は暑くて冬は寒いのは当たり前と思ってんだよ
その上で多少快適になれば良いという程度の考えなんだよ
白人は環境のほうを無理やり自分の都合のいいように合わせようとするよな
しかも完全に自然の摂理を無視して僅かな不快や不便に全力で不平不満を吐く
どっちが環境負荷高いと思ってんだ馬鹿
そのくせ自分たちが常に正しいと思い込んでて手に負えねえよ
最新記事
スポンサードリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
・アンテナサイト
海外の反応まとめblogアンテナ
海外の反応アンテナ
ヤクテナ
日本視覚文化研究会
ちくアンテナ
海外の反応 まとめ あんてな
ピコーン( ?∀?)!アンテナ
P-magazine

・海外の反応
とりいそぎ。
パンドラの憂鬱
海外反応 i love japan
ぱんだとらんすれーたー
Trans Vienna
翻訳!翻訳ゥ!
翻訳こんにゃくお味噌味(仮)
諸国反応記 海外の反応
恋してフランス
劇訳表示。
クール!だね、ジャパン
翻訳したらこうなった
翻訳コマンドー

・その他
らばQ
プラチナム テレスコープ
スワンドーブ
カラパイア
ロケットニュース24
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
ご案内
当サイトはリンクフリーです。ご連絡なく自由にどうぞ。 相互リンクも受け付けていますので、下のメールフォームまでお気軽に。 取り上げる記事についてリクエスト等ございましたら、同じくメールフォームまでどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: