更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 17:57:48.83 ID:HEbNr1LP0● ?2BP(2)
津波被害、避難車の渋滞で拡大 「車で逃げるな」

 「逃げろ、逃げろ」。3月11日の地震直後、宮城県石巻市の国道398号では激しい渋滞が発生。
国道そばの***に自転車で避難した市議庄司慈明さん(60)は動けない車に呼び掛けた。
窓を閉めて聞こえないのか、応じる車はなかった。
 宮城県名取市の閖上地区でも、海岸から市役所方面などに向かう県道に車が殺到。
農業遠藤広美さん(48)は、家族が車3台に分かれて逃げた。渋滞にぶつかったが「車を置いて
いくのは嫌だ」。国道を逆走し、脇道から逃げて助かった。

 車を捨てた判断が命を助けたケースも。名取市の遠藤さんの夫は車を降り、高架の高速道路に
上がって無事だった。 石巻市の会社員新田毅さん(42)は津波目撃後、
車で高台を目指したが、渋滞を見て断念。付近の寺に車を捨て、落石防止ネットを
7~8メートルはい上がって助かった。
 「車の方が早いと思ったが、そのまま目指したら死んでいた。考えるだけでぞっとする」。
新田さんは身震いした。

 宮城県亘理町の民生委員、佐藤れい子さん(60)は、まず車で***に逃げた。車50~60台が
停車していた。津波が迫るのを見た教職員が「車は置いて、歩いて避難してください」と誘導。
足の悪い人だけが車に乗り、全員が難を逃れた。
 東北大の今村文彦教授(津波工学)は「渋滞を招くので、津波避難はできるだけ車を
使わないのが原則。日ごろから渋滞が起きやすい地点などを把握しておくことが望ましい」としている。
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050101000460.html



 
3 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/01(日) 17:58:34.25 ID:WjbqFjFF0
わかった
津波が来たら走って逃げる
 
 
 
 
231 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/01(日) 18:45:33.39 ID:73KQtDw10
渋滞にぶつかるまでは車で
渋滞にぶつかるか車じゃやべえと感じたら捨てて走る
これが正解だろ、いきなり無条件で捨てる理由がない
 
 
 
65 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/01(日) 18:07:27.72 ID:YyxTsm2/0
いけるところまで車で行って、タイミングよく乗り捨てることが秘訣。
近場に高台がなければいずれにせよもうダメ。

 




215 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 18:37:26.73 ID:ULWRoQfyO
捨てろって言われても、何十万もするものをいきなしポンと捨てられる奴は少ないだろ
 
 
 
12 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 17:59:56.56 ID:YZ1TML5YP
田舎者って馬鹿だからどんな場所でも車で行こうとするだろ
もはやいくら言っても無駄だろ

 
 
152 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 18:22:26.76 ID:su/xqX310
田舎で車を失うってことは死を意味すんだよ
 
 
 
137 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/01(日) 18:19:23.26 ID:1tTXdbqt0
「他のみなさんは車捨てて逃げてますよ」
って言わないと日本人はダメだろう

 

 
79 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 18:10:01.65 ID:jgTfhqIM0
>>1
これはわかる
今回多賀城で助かった東北放送のカメラマンも
タクシーだったが、津波が来ると聞こえたらすぐに
運ちゃんと一緒に車捨てて工場に逃げて助かってたからな

そういう素早い判断・動きが出来る人間は助かる「可能性」が上がる
あくまで可能性だがな
 



 
212 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 18:36:55.09 ID:EIADLqze0
>>79
そのカメラマンの映像みて判断いいなと思ってたけど
地元の人がその映像をみると、津波から逃げるために海から離れると
言いつつなぜか危険な多賀城周辺に移動してて不可解だと。
津波を撮るために危険な方向へ移動してタクシー運転手を
巻き込みかけたんじゃね?という見方もあった。
どっちにしても最後のタクシーを捨てるときの判断は冴えてた。
http://youtu.be/GC7d8SgbTJk



 
81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 18:10:06.98 ID:F9uycbf/0
でも 、車で逃げて 間にあわないと思ってとっさに車を路地に入れて、助かった親子。 あの判断は俺には思いつかないし。できない。 
 

 
109 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/01(日) 18:14:55.52 ID:igEcrsL90
>>81
引き波に流されないように車幅ぎりぎりの路地に入って難を逃れたというあれか 
 
 
 
128 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/01(日) 18:18:03.54 ID:C0VM+GqN0
>>109
運がいいだけ
完全水没したり、建物ごと流される可能性だってあった
 
 

100 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 18:13:01.09 ID:TyfyGoLt0
ケースバイケースだろ
津波からバックさせながら逃げ切ったトラックの運ちゃんを見てみろ
http://youtu.be/nV_p5559pJE

 

 
188 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/01(日) 18:30:43.32 ID:zEkxWiYP0
情報源が車のラジオしかなかったから車で逃げたわ
 

 
11 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 17:59:41.27 ID:vlsreM6z0
家のすぐ裏が高台ならともかく数百メートルぐらい平地が広がってるところだと絶望的だよね


 
244 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 18:49:53.96 ID:5qa7hMHy0
NHKの津波中継テロップなし高画質版
http://www.youtube.com/watch?v=eGyoMQVAtT0
これ見たら車で逃げるのが正解だろ
ノコノコ歩いてたら追いつかれるわ




50 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/01(日) 18:05:17.33 ID:nk27iz4f0
震災当時、反対車線ガラガラなのにも関わらず
律儀に渋滞にはまって津波にのまれて流されてく車見たときは震えたわ
クラクション鳴ってたし中に人居たんだろうな確認できなかったけど



 
31 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 18:02:42.86 ID:vlsreM6z0
これが正解 


 
61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 18:07:12.96 ID:x4JSBfeJ0
>>31
パトカー便乗してやがるwwwwww



 
47 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/01(日) 18:04:45.67 ID:Rg1Shb020
>>31
アメリカ人もマナー良いじゃん 
 

 
184 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 18:30:07.15 ID:v6IKVGNBO
>>31
中央線を自由に変えられるって聞いたんだが非常事態だとそんな暇ないのね
 

 
23 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/01(日) 18:01:57.62 ID:G9h0yhuPO
畑を走れば色々と捗ったのに 



122 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 18:16:56.95 ID:IKzGctwI0
畑を車が走れるとでも?畑を見た事あるかい?


 
150 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/01(日) 18:21:49.13 ID:QzxkgQSX0
車の防水性なめんなよ
むしろ車内の方が安全なんじゃないか
 
 
 
 
208 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 18:35:51.00 ID:5hNGCSTVO
>>150
津波のスピードにもよるが瓦礫でガラスは割れるしボコボコになるぞ
 

 
173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 18:26:18.80 ID:R2OXKOxR0
瓦礫でガラスが割れたら棺桶だな


 
84 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/01(日) 18:10:29.16 ID:YyxTsm2/0
逆転の発想で、津波に飲み込まれても車内で生存できる
密閉性の高い、重く耐水性に優れた車を開発すべきではないか。
 
 
 
 
115 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 18:15:45.49 ID:5PMmRRqz0
>>84
酸欠で死にそう
瓦礫の下敷きになったら



 
213 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 18:37:06.95 ID:F9uycbf/0
和歌山は 避難タワーが村のあちこちにある。そこに逃げるしかない。
住民が逃げる方へダッシュすればOK。
和歌山の防災意識は高いよ
 
 
 
 
224 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/01(日) 18:42:08.00 ID:rddlEbyz0
>>213
あの避難タワーって、東日本大震災の強烈なのは想定されてないよ
http://www.fj-i.co.jp/old/tasukarmein.html
 

 
226 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 18:43:13.45 ID:HEbNr1LP0
>>224
これじゃ無理っぽいな


 
 
239 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/01(日) 18:48:43.71 ID:igEcrsL90
>>226
うーん、心もとないなあ
南三陸町の防災センターの無残な姿などを見てしまうと…



 
200 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 18:34:20.54 ID:S9hXpNE00
まさかあんなん来ると思わんよな
波に呑まれて初めてこれが津波かって思うただろうに
苦しくて冷たくて恐ろしかったろうに

 

 
36 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 18:03:20.04 ID:05Iirzkc0
ついに自転車が勝ち組となる日が来たか 
  

 
44 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 18:04:27.24 ID:3B6hUMY90
高台までめっちゃ距離あるから徒歩や自転車じゃ無理
バイクがあれば捗る
 
 
 
88 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/01(日) 18:11:36.79 ID:JrxQ5oNs0
これの出番だな。
ついでに道路に車を置いて行けば後ろの渋滞が波除ブロック代わりになってウマー

 

 
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 18:08:18.78 ID:nMA/pMA50
正しくは車でいけるとこまで行って渋滞にはまったら速攻で車捨てて逃げる 
つーか、オフロードバイク最強だわな




【津波から逃げる!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13990582
人はなぜ逃げおくれるのか ―災害の心理学 (集英社新書)
人はなぜ逃げおくれるのか
災害の心理学
記事ランキング&コメント

PR

人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 19:58 | URL | No.:343583
    1だっちゃ おっぱいプルプル
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:04 | URL | No.:343584
    2なのか?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:08 | URL | No.:343589
    津波の来るところに住まない、これだけだろ
  4. 名前:名無し #- | 2011/05/01(日) 20:10 | URL | No.:343591
    津波が来ても車で逃げちゃいけないって常識だろ・・・
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:15 | URL | No.:343593
    ヘリで中継されてたような広範囲ひたひたの場合
    車ないと厳しいんじゃね?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:21 | URL | No.:343595
    高台や3階以上の鉄筋の建物が近くにあればいいけど、無かったら・・。
  7. 名前:      #- | 2011/05/01(日) 20:21 | URL | No.:343596
    >>137
    いまだにこんな90年代に生きている馬鹿サヨみたいなやつが沸くのかよ(笑
    団塊馬鹿サヨの世迷い言思想のおかげでホリエモンみたいな身勝手なやつが多くなってるのが現状だろうがぼけw
  8. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/01(日) 20:23 | URL | No.:343597
    津波に対する常識って学校で教えてないというか
    俺石巻で教わった覚えないな、近頃は知らんが

    どれかつうと社会にでてから「まんがサイエンス」
    読んで知ったな、車なんかより早いとかなんとか
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:23 | URL | No.:343598
    車を乗り捨てたら後ろの人が大迷惑だよな
    バイク最強伝説
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:24 | URL | No.:343600
    渋滞にはまって死ぬかと思ったって親戚が言ってた。実際、津波がすぐ後ろまで迫ってきてたそうな。
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/01(日) 20:24 | URL | No.:343601
    俺のセローがウィリーしながらかっ飛ぶぜ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:27 | URL | No.:343602
    ※7
    137みてサヨとか怒り狂ってるが
    お前なんかあったの?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:29 | URL | No.:343604
    道外れて畑のあぜ道とか走ればいいのにと思ったがやっぱり無理なんだなあ
  14. 名前:名無しさん #- | 2011/05/01(日) 20:33 | URL | No.:343609
    途中まで車で逃げて、渋滞にはまったら乗り捨てる。

    やはりこれが正解だと思う。そして車よりも二輪のほうがいいと思う。
    自転車は、高台のまでの距離が近いならいいが、高台まで数キロだったら心もとない。
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/01(日) 20:34 | URL | No.:343610
    車を捨てて逃げるのが正解と言っても、近くに高台
    とかが無かったら、在るところまで車で逃げるしか
    ないよなぁ。
    徒歩じゃ確実に死ぬ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:34 | URL | No.:343611
    自家用ヘリで逃げればいいんじゃね
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:34 | URL | No.:343612
    津波に限らず災害時に自家用車で移動するのは自殺行為だよ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:35 | URL | No.:343613
    バイクじゃ階段や近道できないから軽いクロスかマウンテンが良いな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:36 | URL | No.:343614
    >>137って国民性のジョークのやつだなw
  20. 名前:名無しさん #- | 2011/05/01(日) 20:37 | URL | No.:343615
    これを機に二輪車の機動性を見直して
    自動車と置き換えるべき
    二輪なら都市部でも小回りが利く
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:39 | URL | No.:343617
    そんな渋滞の中、俺は400ccバイクですり抜けるのであった
  22. 名前:8 #- | 2011/05/01(日) 20:39 | URL | No.:343618
    >5
    広範囲ヒタヒタはそれなりの町並み「だった」為
    入り組んだ細道なんかでまず走れないかと

    この記事読むと津波への危機意識の程度が分かる

    ttp://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12739
  23. 名前:名無しさん #- | 2011/05/01(日) 20:40 | URL | No.:343619
    反対車線走ると正面衝突して津波に飲まれる前に死ぬかもしれんしなあ。
    リアルタイムの映像でも、反対車線に津波に向かっていく車が走ってたりしてるしな。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:40 | URL | No.:343620
    誰よりも早く車を出せば渋滞にはまらないだろ
    だから普段から非常用に用意しといてそれを持ち出すだけの状態にしとけば5分は短縮できる
  25. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/05/01(日) 20:44 | URL | No.:343622
    やっぱり映画ディープインパクトのイライジャ・ウッドみたくモトクロスバイクが最強だろうなあ。
  26. 名前:名無しさん #- | 2011/05/01(日) 20:44 | URL | No.:343623
    ※17
    しかし仙台の津波の場合は走って逃げたほうが飲まれたんじゃないだろうか
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:46 | URL | No.:343626
    出来れば車を乗り捨てるのもやめたほうがいい
    車を捨てても捨てられた車の分、道路が使えなくなる(捨てられた車の後ろに渋滞していた可能性もある)

    緊急時の人間なら自転車でも人力で原付以上の速度が出せる
    電動自転車オススメ
    安いしな

    >>88
    車なんてものの数秒で浮き上がるわw
  28. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/05/01(日) 20:47 | URL | No.:343627
    自家用ヘリ これ最強
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:49 | URL | No.:343628
    とは言っても、年寄りとかいた場合は車に乗せて逃げるしかないしなぁ…
  30. 名前:名無しビジネスVIPPER #zqvAQU1Q | 2011/05/01(日) 20:51 | URL | No.:343629
    家族持ちだとなかなか難しいんだろうな。
    若いやつならクロスバイク買っとけ。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:53 | URL | No.:343631
    近所のバイク屋では震災以降、公務員さんにオフロードバイクがバカ売れだそうです・・・
    緊急時は車でなくてバイクで来い!との御触れが回っているとか。
  32. 名前:名無しさん #- | 2011/05/01(日) 20:55 | URL | No.:343633
    後は近所に鉄筋の高い建物があるかとか、運に近いな
    車で逃げても「ここまで来れば大丈夫だろう」とかフラグ立てるんだろ
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/01(日) 20:58 | URL | No.:343635
    >捨てろって言われても、何十万もするものをいきなしポンと捨てられる奴は少ないだろ

    じゃあ代わりにポンと命を捨てればいいじゃない。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 20:58 | URL | No.:343636
    こういう時ライフジャケット装備は無意味なんだろうか、ちゃんと浮くのかな?
  35. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2011/05/01(日) 21:00 | URL | No.:343638
    車のせいでその後の救援活動に支障が出るんだぜ。
    そもそも地震の時に乗るなよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 21:03 | URL | No.:343640
    ゴムボートで逃げるわ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 21:06 | URL | No.:343641
    免許持ってないわ自転車乗れないわー、の俺は大人しく津波に呑まれることにするわ…
  38. 名前:名無しビジネス #CGKQzQaE | 2011/05/01(日) 21:08 | URL | No.:343644
    最初からこんな津波が来ると分かってたら誰だって車捨てて逃げるわ
    結果論で物言ってるやつは色々と考え直せ
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/01(日) 21:09 | URL | No.:343646
    もう改造した、水来ても平気、ただし準備に10分掛かるからそこが判断のしどころだなw
    巻かれたら生身じゃ確実に死ぬが、車に乗ってて呼吸と温度を維持できたら個人の持つ最高のシェルターだろ?
    うちにもプラスチックのシェルター作ったよ、この津波で壊れてない実績がある
    ライフジャケットは津波の前では望み薄だな、ガレキにもみくちゃにされて生きられはしない
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 21:10 | URL | No.:343647
    37
    自転車なら補助輪付ければいいじゃない
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 21:11 | URL | No.:343648
    車が水に浸かったら凄い水圧がかかって、ドアを開ける事は絶対不可能
    そのうち車内に浸水して溺死する
    津波から逃げる時はバイクが得策かな?
    どうしても車で逃げたい時は、窓を割る道具も乗せとけ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 21:19 | URL | No.:343651
    ※38
    じゃあお前は何から逃げてた(と思ってる)んだ?w
    現実?ww
    違うだろw津波から逃げるため

    海沿いでは「地震=高台へ」となる
    「地震=津波=高台へ」にはならない
    何故ならあいだに津波を認識させる時間すらも惜しいから
    過去の教訓…の断片だな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 21:20 | URL | No.:343652
    この話はマジ。
    自転車で逃げ、渋滞回避して助かった
    人がたくさんいる。

    ソースは宮城県名取市民の俺。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 21:21 | URL | No.:343653
    ※41
    割ったらその水圧で押し潰れるわけだが?w
    車は根本的に駄目なんだよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 21:30 | URL | No.:343655
    トンキンで津波きたらトンキン人が

    一斉に車で逃げて東名が大渋滞しますwww
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 21:37 | URL | No.:343661
    割るとか、最初から窓開けとけよ・・・
  47. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/01(日) 21:37 | URL | No.:343662
    二輪最強伝説
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 21:38 | URL | No.:343664
    ※42
    同意。
    多くの人がスマトラのことを忘れてたんじゃないかな。
    あれを教訓に出来ていなかった。実際、学校の全生徒を守った用務員さんの話もあったし、教訓は大事だ。
    「たられば」は教訓を得る上で必要な反省だよ。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 21:41 | URL | No.:343666
    実際ここで偉そうに言ってる奴も
    いざ津波が来るって言われても海から結構離れてるしまさかここまでくるはずない、
    しばらく様子見ようってなって自宅に待機するんだろうな…

  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 21:50 | URL | No.:343667
    愛車を捨てて逃げるなんて・・・
    愛しているから出来そうにない
    逃げられるところまで一緒に逃げる
    彼を捨てて逃げるくらいなら運転席で心中する
    でも津波が来ない内陸に住んでるから、そんなことしないで済むはず
    余震が続いている間は、海の近くに彼を連れていきたくない
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 21:56 | URL | No.:343670
    リアルタイムで津波映像見てて、
    画面手前の海から津波が迫ってるのに気付かないのか一区画向こうの道路を右往左往してる車にゾッとした
    あの人助かったかなあ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 22:09 | URL | No.:343679
    ※49
    まあ、死ぬだろうな。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 22:15 | URL | No.:343682
    ※49
    海から10キロのとこまで水来てるんだからな
    自分なら3キロ地点でも避難したかどうか・・・
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 22:15 | URL | No.:343683
    >ついでに道路に車を置いて行けば後ろの渋滞が波除ブロック代わりになってウマー
    あの発泡スチロールみたいに流されまくっている車群を見てないのか。
  55. 名前:  #- | 2011/05/01(日) 22:23 | URL | No.:343684
     どいつもこいつも津波にあったことなんかないくせに勝手な事抜かすんじゃねーよ豚ども

     何も出来ず目の前の家丸ごと流されてみろ、田舎者だとかあーすればいいとか、そんなこと考える暇なんかねぇんだよ。しね
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 22:24 | URL | No.:343685
    >3 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/01(日) 17:58:34.25 ID:WjbqFjFF0
    >わかった
    >津波が来たら走って逃げる

    栃木に津波はこねーだろ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 22:41 | URL | No.:343688
    正しい行動できるか自信ないなー。
  58. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/01(日) 22:41 | URL | No.:343689
    1カ月後に来た大きな余震のときにも、車で逃げてたよね・・・。渋滞したけど、なんとか避難所にたどり着いたみたいなコメントしてる人がいた。津波が来なかったらいいようなものを・・・。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 22:44 | URL | No.:343692
    ヘリとか言ってる奴
    離陸準備中に死ぬぞw

    最強はオフロードバイクだろうけど
    歩道橋の階段登れるくらいまで練習しておかないと実際には厳しそうだ。

    海辺に住んでいる奴はせめてウィリー出来るように練習しておくことだな。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 22:52 | URL | No.:343695
    トレール車に乗ってる俺まだマシ
    実際のコースでも、勢いつければ普通に80°近い2mくらいの斜面なら登れるしな。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 22:54 | URL | No.:343696
    ※56
    全くだ
    自分の住んでる地形や道路状況を把握して
    一番逃げやすい選択肢を考えるという当たり前のことをせず

    ただ単に「逃げる知識」だけ溜め込んで「過去の教訓」とかぬかす
    アホどもが多いことに吃驚
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 22:54 | URL | No.:343697
    車の中に酸素ボンベ積んどけばよくね?
  63. 名前:名無し #- | 2011/05/01(日) 22:59 | URL | No.:343698
    あの津波は規格外過ぎて議論することすら不毛だろ

    あんな状況で俺だったら助かるなんて言う奴は妄想も大概にしろよwwwww
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 23:10 | URL | No.:343701
    内陸でも、ダムが決壊して、洪水や土石流で家ごと埋まり住民が数名死亡してる。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 23:16 | URL | No.:343702
    山まで駆け上がれるオフ車を一台
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/01(日) 23:18 | URL | No.:343703
    先日の25thストリートカーナショナルズで被災したハイラックスが積載車に乗せられて来て展示していたよ。(オーナーは車をガレージに車を置いて逃げて助かった)

    あんな頑丈な車がこんなにまでなるものかと恐怖したわ。元の姿がまるで無い。
    //48product.blog135.fc2.com/blog-date-20110428.html
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 23:18 | URL | No.:343704
    間違ってもチャリはありえんだろw
    たしかに渋滞は回避できるが基本がノロノロスピードだから話にもならんよ
    バイク最強すぎだな
  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/01(日) 23:25 | URL | No.:343706
    津波に車流されたけど、津波って思ったより大人しくスーッと来るんだよね
    なのにあんなに丈夫そうだった建物や車がズズーッと流されてぐちゃぐちゃになる
    車の中にいて津波に追いつかれたら何したってアウトだよ
    ※58の言う通りなんだけど
    津波の到着が遅かった地域だと特に、次に地震が来たら
    津波が来る前に車で逃げようって思う奴が増える
    1度車流された人なんかは、次は車も命も守りたいと思うんだろうね
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 23:26 | URL | No.:343707
    タクシーの人は、会社の車だから気軽に捨てられたんだよ。
    自分の車だとそうはいかない。

    田舎人にとって、自分の車は自分の靴よりも身近な存在。
    オトタケのとってのオトタケカーぐらい、自分と密着した存在なんだよ。
    ま、馬鹿だと思うけどね。


    空からTV見てたエア被災者は「早く逃げてー」とか思えるかもしれないけど、
    それは神の視点みたいなもんで、
    あの場で逃げてる奴らから、津波の全体像は見えてない。
    だったら、「自分&車」の一体で逃げるだろうね。
    あいつら、大阪や東京の都会人より全然歩かないし。
    二足歩行で移動できるっていう感覚すら忘れてるもんだよ。
    だから緊急時にそういう発想ができない。特に田舎者の女性。

    でもそれが、田舎では当たり前なんだよ。
    たまたま、「軽率なぐらい過敏反応した奴ら」が生き残っただけ。
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/01(日) 23:26 | URL | No.:343708
    普段通勤に自転車使ってるけど
    自転車なら30分のところ自動車なら35分かかるぞ(渋滞時)
    場所と場合によっては自転車の方が速いってことを知るべきだ
    自転車は遅いと勝手に思い込んでるんじゃないのか
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 23:31 | URL | No.:343709
    マラソン若しくはクロス・カントリー程度の走法で充分に逃げ切れる。

    もし水に浸かっても水泳で助かる

    人体は良く出来てる。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 23:32 | URL | No.:343711
    まあ妥当な方法としては、

    ①可能な限り車で高所へ逃げる
    ②行き止まりや渋滞などで足止めを食うなら車を捨てる

    だろうな。
    ただ、実際にはパニックになってそんなこと考える余裕はないだろうけど。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 23:37 | URL | No.:343712
    皆が使おう、と思う時点で災害時にはほぼ役に立たんだろ
    都内で携帯が通じなかったのと同じだ
    インフラの方が耐え切れんよ

    その後を見据えるのもいいが、リスクが大きすぎる
    携帯は通じない程度で済むからまだいいものの、
    命と天秤にかけるもんじゃないだろ
    そこまで車が大事なら、そんな場所に住むべきじゃないよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 23:39 | URL | No.:343714
    ハリアーで逃げるのが一番だな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 23:44 | URL | No.:343716
    ※3
    俺んちは津波来ないって言われてたけど今回は玄関先まで来たわ
    今回の津波で住むなら内陸だと思ったよ
    実際に内陸に移る人も多いし
    内陸は内陸で別の問題があるだろうけど
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 23:50 | URL | No.:343717
    問題は爺さん婆さんがいる家だな。
    自転車に乗れるわけでも、走れるわけでもない。歩く速さもたかが知れてる。かといって見捨てるわけにはいかないし、必然的に車頼りになるよね。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 23:54 | URL | No.:343721
    魔法の絨毯がある俺にぬかりはなかった
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/01(日) 23:56 | URL | No.:343722
    俺は絶対バイク見捨てて逃げない
    CBR置いてくなら心中するわ

    これだけは絶対言える
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/01(日) 23:59 | URL | No.:343724
    我が家も海が近いけど洪水や津波とは無縁の地域だった
    それでも60年ほど前に洪水で浸水したことがあるって話を聞いてたから、今回も早々に逃げたよ
    まあ床上浸水で済んだんだけどね
    なのに半壊しちゃったくらいだから、水の力って本当に怖いと思った
    元々ボロ屋だったってのもあるんだろうがw
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 00:05 | URL | No.:343727
    ※61
    旅行などで海沿いの町に来て被災することもあるから『知識』も必要だと思うぞ。
  81. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/02(月) 00:06 | URL | No.:343728
    トラクター走行モードうさぎ全開で畑突っ切るんはどうだべか?
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 00:16 | URL | No.:343732
    とっさの機転に自信ねーし
    高台に住むわ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 00:18 | URL | No.:343734
    米71
    普通に泳ぐだけならいいけど、津波は瓦礫と一緒にだからな。
    体の一部だけの死体とか結構あったらしいよ。
  84. 名前:あ #- | 2011/05/02(月) 00:25 | URL | No.:343739
    爺婆置いて逃げられないから、多分車だわ。動画見た感じ気付いた時には既にダメみたいだし。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 00:28 | URL | No.:343746
    酷な話だけど、誰かに車で連れて行ってもらわなければ
    自分で逃げられない人は・・・

    「てんでんこ」って言葉があって、津波の時にはてんでんばらばらで逃げろ
    他人に構わず自分の身は自分で守れ、でないと全滅する。
    みたいな事を被災地の人が言ってたよ。

    とは思っていても、難しいだろうなあ。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 00:39 | URL | No.:343763
    36 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 18:03:20.04 ID:05Iirzkc0
    ついに自転車が勝ち組となる日が来たか

    44 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 18:04:27.24 ID:3B6hUMY90
    高台までめっちゃ距離あるから徒歩や自転車じゃ無理

    自転車ならロードバイクで道路、マジで津波に追われてるときはオフロードバイク、だな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 00:42 | URL | No.:343766
    見渡すかぎり高台がない
    しかし潮の満ち引きはある川は近い
    車でたどりつける自信はない
  88. 名前:名無しビジネス #pYrWfDco | 2011/05/02(月) 01:29 | URL | No.:343808
    ヒャッハー岐阜県民はそんなこと気にする必要もないぜーッ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 01:33 | URL | No.:343813
    むしろ車の中にいたおかげで助かった人もいるんだがな
    窓ガラスが割れちゃったら終わりだけど、
    割れなかったら生身でいるよりむしろ安全
    生身であの瓦礫流に直撃されるとまず助からん
  90. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/02(月) 01:52 | URL | No.:343827
    最近モトコンポが欲しくなってきた
    でも車にずっと積んでたら燃費悪くなるなぁ・・・

    とりあえずオフロードバイク最強ってことか
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 02:10 | URL | No.:343837
    酷な言い方だけど、大地震、大津波に遭ったらいろいろ足掻いて死んでくれたほうが良いデータが取れる
    これを否定すると今回の死者も無駄死にになってしまう

    現に「てんでんこ」を守らなかった多数の介護者が無駄死にをした
    要介護者と共にね
    これは否定できない事実(まぁ、これもある意味データなんだが)

    冷酷に見えるかもしれないが、てんでんこを守らなかった人間の数だけ前回の死者が無駄死にとなる
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 02:46 | URL | No.:343856
    つーかマジで命の危機なんだから道路なんか走らず無理矢理柵とか壊して進むべきじゃね?
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 03:54 | URL | No.:343871
    正直ペット置いて逃げた奴らの気が知れない
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/02(月) 07:11 | URL | No.:343897
    なんかのTVの実験で、日本人は怖がりDNAがあるらしい。欧米には少ないんだと。

    なんでかな、と思ってたが、日本じゃそら怖がりじゃなきゃ
    生き残れんわ、と納得した。

    今回のも、怖がりが真っ先に逃げて生き残ったろ?
  95. 名前:名無しビジネス #pYrWfDco | 2011/05/02(月) 09:17 | URL | No.:343923
    今こそ言おう

    ケースバイケースだと!
  96. 名前:名無しビジネス #9kol3hXA | 2011/05/02(月) 09:27 | URL | No.:343924
    避難タワーは壁で波の力をまともに受けないように、
    敢えて心もとない姿にしているのだ。
  97. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/02(月) 09:47 | URL | No.:343929
    確かにこういう場合にはオフロードバイクは使えるけど、
    慣れない人間にオフ車がまともに使えるわけが無いんだよ。
    海岸や川沿いに住まないくらいしかないわ。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 10:01 | URL | No.:343933
    ・震度7の地震が起きた直後に
    ・約30分以内に
    ・道路が渋滞してる中を
    ・家族全員連れて
    ・約10キロ避難

    難易度高すぎだろ…
    海沿いに住んでるけど、
    頭の中でどうシミュレーションしても助かる気がしない
  99. 名前:_ #bxvF113M | 2011/05/02(月) 10:26 | URL | No.:343937
    NHKの空撮に出てくるんだけど、
    トラックの荷台に載って津波眺めてた人らってどうなったんだ。

    あんな目の前まで濁流が押し寄せてんのに動こうともしなかったし。

    ああやって、余裕カマしてる俺様カッコいいって姿ほどかっこ悪いのはないなと思ったね。
  100. 名前:   #- | 2011/05/02(月) 10:55 | URL | No.:343943
    無意識的に想像しないようにしてるんだろうけど
    本当は分かってるんだろ?
    彼らに余裕なんてなかったって
  101. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/02(月) 13:36 | URL | No.:344012
    >>79
    >車捨てて工場に逃げて助かってた
    工場じゃなくてアパート

    >>212
    >地元の人がその映像をみると、津波を撮るために危険な方向へ移動してタクシー運転手を巻き込みかけたんじゃね?という見方もあった。
    危険な方向じゃなくて逃げられる道を選んだだけ。高台にまっすぐ一直線に向かう道なんてない。

    情報はこうやって細部がすり替わって伝わってくんだろうな。twitterが特に危険だと今回の震災で感じた。
  102. 名前:ゆとりある名無し #gX44jly. | 2011/05/02(月) 15:54 | URL | No.:344081
    福島あたりじゃチリ津波の時避難してなにもなかった地域が意外と多くて、
    今回もなにもないだろうと見くびっていた人が多かったそうな。

    介護者いるうちは車じゃないとどうしようもないわな。
    見捨てて生き残ってもそのあとがつらいだろうし。
  103. 名前:名無しビジネス #dxh2Uhv6 | 2011/05/02(月) 21:30 | URL | No.:344213
    自家用ズゴックがあれば完璧
  104. 名前:vipper #- | 2011/05/02(月) 22:01 | URL | No.:344224
    やっぱり2輪オフ車最強かも
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/03(火) 07:51 | URL | No.:344431
    > 国道を逆走し

    この決断力がすげえ
  106. 名前:結局は運 #HfMzn2gY | 2011/05/03(火) 12:21 | URL | No.:344479
    じゃないかなあ
    高台やビルに逃げて助かった人がアップしてくれた映像みておもった

    どこで地震に出会うかでほとんど運命きまってた
    海岸沿いに居たら走っても車でも逃げ切れないだろうし津波がどの高さまでくるかは分からない
  107. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #mQop/nM. | 2011/05/04(水) 00:09 | URL | No.:344937
    三陸の海沿いの道は、内陸に向かう脇道すらない場合がある。(海の反対側は山っていうか崖)
    とっさの判断と運がないとまず無理ゲー。

    あと田んぼとか畑ってさ、歩いたことある奴はわかるけど、あぜ道から1メートルから数十センチは下なの。下はやわらかい土だし、オフロード車でも走るの大変。無理ゲー。
    ちなみに農道は地震でボコボコ+崩落。
    神の視点で何論議したって無理なもんは無理だ……。
  108. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/04(水) 01:17 | URL | No.:345013
    ※107
    だよな…
    農道の道幅なんて精々二台(すれ違う時は片方が路肩ギリギリに寄せて一時停止しないと駄目)くらいだし、崩落した所を避けて~なんて真似も出来ない。
    田んぼや畑に入ったらタイヤはまって抜けられなくなるし。
    バイクなら単身避難は出来るかもしれんが、要介護者がいる場合は…

    余裕かましてて逃げ遅れたような人もいるかもしれないけど、大多数は最善を尽くしたが生き残れなかったんだろう。
    自然災害は1に運、2に咄嗟の判断、最後に日頃の準備だ。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/04(水) 14:11 | URL | No.:345420
    渋滞にハマったらでられないよ。後ろがいるから車を乗り捨てることもできないしね。
  110. 名前:  #- | 2011/05/06(金) 11:34 | URL | No.:346458
    こんな方法で助かったってのは半分当てにならないんだよなー
    そんな方法で死んだ人間も結構いただろうし
    証言できるのは生き残った人間だけだしねー
  111. 名前:ゆとりある名無し #ElJgphU6 | 2011/05/07(土) 09:30 | URL | No.:346969
    うんと昔は水泳と言わずに水練と言ったんだよね。護身術の一種として考えられていた。
    今回、津波に呑まれた人たちで助かった人たちは、水泳の上手い人が多かった。
    瓦礫の中は泳げないけど、流れてきた瓦礫につかまって助かったとか、流れてきた屋根に這い登って助かったとか。

    窓を閉め切ったまま人が逃げた家は、浮力で浮き上がってしまうから簡単に流されてしまう。
    その反対で、窓を開け放して逃げた家は、浸水はしたけど流されないで済んだとか、様々だ。
    ただ、大災害のときは在日韓国人の泥棒が跋扈するから窓を開けて逃げるなんて心理的に出来ないけどね。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/08(日) 09:54 | URL | No.:347490
    まーたソースも出さないアホが・・・
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/25(日) 00:49 | URL | No.:412994
    こういうときにまで最後には在日を恐れてるウヨ… 文脈に関係ないだろうが。。これだからネットは。
  114. 名前:名無しさん #- | 2012/02/26(日) 22:17 | URL | No.:490683
    地震とソレに続く津波災害への対応と云うことなら、内陸に居住する選択肢は必ずしも正解ではないと思う・・・
    寧ろ陸地から沖合1km程度の定点海域に居住用のメガフロートを設置して、災害時に被災する可能性の高い住民に対し移住を勧めることが根本的解決に繋がるかと・・・
    で、其処に移住した住民の働き口としては、漁業関係者なら、そのまま仕事を続ければ良いし、それ以外の業種でも、例えば洋上風力発電のメンテナンスとか、メタンハイドレート採掘事業等のエネルギー関係を軸に雇用機会は結構生み出されるのではないか・・・
  115. 名前:レディースシューズ ランキング #Rgh.WNhE | 2013/11/13(水) 20:34 | URL | No.:848318
    メンズ 靴 通販
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/06(木) 16:08 | URL | No.:994768
    ビルも高台も無い、畑のど真ん中だと走っても間に合わないから車で逃げた方が正解だろうな。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 21:05 | URL | No.:1303923
    [悲報]福島民、この反省を何も生かせない
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews117.com/tb.php/3890-9b6e202b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon