- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:32:10.40 ID:dL1RpVu+0
- 2ちゃんはまとめ記事を眺める程度なのでお手柔らかにお願いします。
無線板でやってたら指摘されたのでこちらで立てました。 - 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:34:45.50 ID:MmTt7/nX0
- 私服っていうのは本当ですか
>>3
人・官署それぞれです。前いたところは基本スーツで- 来いって言われたけど、今の官署は私服ですね。
- 来いって言われたけど、今の官署は私服ですね。
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:54:56.68 ID:4AMlgmw80
- 管制官ていうのがいまいちわからないけど、どんなこといってるの?
- >>57
官署によって様々。
空港なら飛行計画を承認したり、離着陸の許可を出したり。
エンルートは上昇・降下の指示がメインです。
離陸の許可だと
Cleared for take-off
みたいな- ちなみに、例えば羽田空港を出て福岡空港に着陸、
- スポットインするまでに12~13人の管制官が担当します。
それぞれ役割が違くって、使う用語も違います。
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:56:28.57 ID:3k9rpyAl0
- 管制官って研修終わるまでに辞める人どれぐらいいるの。
あと勤務時間やりくりして夜間大学とか行けないかな- >>5
研修ってのが何を指してるかによるけど
保安大だったら、今だと年間2-3人くらいなのかな?もう卒業して長いんで分かんないっす。
現場に出ての訓練だとほとんどいないと思います。
夜間じゃなくても大学通ってる人結構いますよ。- 輪番勤務が基本なんで、平日休みが多いから、通いやすいと思います。
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:02:42.67 ID:+AMgSzQ60
- 何か国語しゃべれるの?
>>7
英語はなんとかしゃべれるって程度なので、- ちゃんとしゃべれるのは日本語オンリー。
- ちゃんとしゃべれるのは日本語オンリー。
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:02:59.10 ID:lEXfLpRE0
- 航空保安大学校出身?
>>8
そうです。
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:09:38.08 ID:ruazBLbV0
- 目はいいの?
- >>164
いま両目で1.0あるかないかってところ。 - 333 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:09:42.22 ID:G6SzkqBO0
- 管制官のたまごの人?
- >>333
私は現役ですよ。
現場に出て10年ちょっとです。
特定されると怖いのでこの辺で。
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:04:54.10 ID:+AMgSzQ60
- 事故防止策ってどうやってるの?
色々あると思うけど珍しいのとか知りたい- >>10
ターミナルだとどうなってるか忘れたけど、ACCなら、
コンフリクトアラートっていうのがあります。
このままいくと(たしか)3分後に当たりますよーって表示が出ます。 - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:08:28.70 ID:+AMgSzQ60
- システム的な事故防止策も気になるけど
個人的にはヒューマンエラー防止策が知りたいwwww- >>12
んー、実はそんなに大層なことはやってないですよ。
不具合事例があったら名前伏せて事例報告するくらい?
すげー忙しくなったら、レーダー席に補助つけて2人で見たりはするかな。
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:09:18.10 ID:3k9rpyAl0
- 保安大から管制官になれるルートはなくなっちゃったんだよね
職場ではみんな、TOEICは何点くらい取れるものなの?- >>13
いや、まだルートはありますよ。っていうか、- 基本的に保安大以外から入るルートってないんじゃない?
前みたいに高卒の受験はなくなって、短大卒程度からしか- 受験できなくなったってだけです。
- 16 名前:革命的美少女 ◆7HU65zss9U :2010/09/18(土) 20:14:13.44 ID:yMrnqKYI0 ?2BP(132)
- 自衛隊機の管制はやった事有るの?
- >>16
ありますよ。
今はエンルートなので、遠距離飛ぶやつは全部管制対象下です。(VFR除く)
いわゆる那覇や小牧みたいなファイターとか相手にしたことはないです。 - 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:16:43.14 ID:+AMgSzQ60
- ペアプログラミングみたいなものか
鉄道みたいに声出し確認とかそういうのとかあるのかと思ったwww- >>18
パイロットはそういう世界なんですけどねー。
管制は基本的には常に20機ぐらい同時に持ってるので、- そんなことやってたら追いつかないw
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:20:43.24 ID:kMehmGbX0
- 年収は?
>21
特定されちゃいそうで怖いんでw
400~600万くらいだと思ってください。 - 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:21:35.88 ID:+AMgSzQ60
- 数をさばくコツとか工夫ってあるの?ただこなすだけ?
二人でするんならお互い確認しあってやるの?
それとも担当機を決めて分担してやってるの?
>>23
コツか・・・難しいなぁ
10分~15分先を読むことかな?
管制は、空をいくつかのエリアに分けてやってます。
ひとつのエリアに対しては1人が対応します。
説明むずいw
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:22:47.72 ID:4AMlgmw80
- これからは日本語で話して頂いて結構ですから。
>>25
その頃はまだ管制官じゃなかったっす。 - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:29:58.56 ID:+96IGOa90
- 入社したてのころの研修とかで
123便の墜落事故の話はやっぱ出るもの?
>>35
まず間違いなく出ます。
最初の授業でビデオ見せられた期もあったはず。
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:23:48.25 ID:UMm6E5GJ0
- 大きな達成感を得た経験は?
>>27
スペーシング(航空機を一列に並べること)が上手く行ったときかなぁ。
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:24:08.69 ID:7aYo61Kp0
- 仕事中に眠くなって意識が遠くなったらどうするの??
>>28
意識が遠くなることはないけど・・・w
他の人に交代してもらうかなぁ。
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:24:12.53 ID:DEb7dUa70
- やっぱり転勤はおおいの?
>>29
人・官署によります。今の官署は10年以上転勤してない- 人はザラだけど、3年くらいで色んなところいったりきたりする人もいます。
- 人はザラだけど、3年くらいで色んなところいったりきたりする人もいます。
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:40:24.92 ID:UGV3jNJx0
- 地方は転勤が多いんでしょうか?
- >>44
地方はだいたい3~4年で転勤ですね。
- >>44
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:29:06.94 ID:UMm6E5GJ0
- 何か黒歴史教えれ
>>34
えー厳しいなぁ。
スッチーさんを管制塔にあげてワイセツなことして- 左遷された人とかいたよね(私じゃないよ!)
- 左遷された人とかいたよね(私じゃないよ!)
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:30:07.11 ID:+AMgSzQ60
- 担当機じゃなくて担当エリアなわけね
1エリアに1人ってことはペアじゃないってことか
1エリアに集中させることによって担当機を決めるよりミスを軽減させるのが目的だろうね
人間、決めたエリアに集中したほうがより精度が高くなるし
担当機があちこちあると1機づつに集中できなくなってどうしても目が行き届かなくなるもんね
あとは交代時間かな?人間の集中力の持続時間考えると30分~60分で交代とか?
>>36
1エリアにレーダー席と調整席の2人ずつ居ます。
両方交信は聞いてるけど、調整席の人は無線聞いてられないことも多いので、- 基本はレーダー席が責任を持って仕事します。
>>1エリアに集中させることによって担当機を決めるよりミスを軽減させるのが目的だろうね
人間、決めたエリアに集中したほうがより精度が高くなるし
担当機があちこちあると1機づつに集中できなくなってどうしても目が行き届かなくなるもんね
指摘がするどいですねw
交代も官署やチームによるけど、だいたい30分調整席>30分レーダー席>30分休憩って- 感じです。
- 基本はレーダー席が責任を持って仕事します。
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:32:07.43 ID:4AMlgmw80
- もしハイジャックが起きたらそんな対応するの?
>>38
ハイジャックが起きたら・・・
やっぱ事件は現場で起きてるって感じで、基本的には何も出来ないっす。
上司経由で警察とかいろんなところに連絡して、あとは向こうが- 何か言ってくるのを待つのみっす。
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:32:08.13 ID:S2IZhcxo0
- ぼくは航空管制官ってゲームおもしろい?
>>39
一番最初のが発売された時以来やったことないっす。
当時のは管制とはまったく別物っていうかナニコレばかにしてんの?ぐらいのものだったんでw
一日中仕事して、家でも同じことやる気はしないっす。
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:37:11.72 ID:QzlbGjxy0
- 管制官なるにはどのくらいの英語力が必要?
- >>41
管制官になるには航空保安大学校っていうのに受験して合格して、- 1年間の研修受けて、現場出てっていう行程が必要です。
大学校に受験する時点での英語力はそこまで求められてないかなぁ。- けど最近の新人はTOEIC900点とかいうやつもいたり。
私は10年前受験した時は600点弱でした。
ちなみに、実際の英語力という点で言えば、ほとんど必要ないです。
使う用語は決まっているので。
***が聞いても笑っちゃうようなカタカナ英語しゃべってるおっさんとかいっぱいw - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:44:50.18 ID:QS+qm9D40
- 伝わればいいから、伝えるためには
カタカナ英語のほうがいいって聞いたけど本当?
>>49
んーそうとも言えるし、違うとも。
英語ぺらぺらの人でも、日本人のパイロットにはカタカナ英語で話すってぐらい?
やっぱネイティブのパイロットも多いんで、>>41で挙げた- おっさんが外人パイロットに話しかける時とかはハラハラするしw
- おっさんが外人パイロットに話しかける時とかはハラハラするしw
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:42:21.17 ID:km+UiEXb0
- なんで航空管制官になろうと思ったの?
>>45
あんまり大それた志望理由はないですよ。
私の高卒当時はものすごい就職難だったのでニッチな仕事探してたっていうのと、
毎日同じこと続けて上司にぺこぺこする普通のサラリーマン(失礼かもですが)に- 絶望を覚えて。
- 絶望を覚えて。
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:44:41.17 ID:4AMlgmw80
- 雑談とかできないの?
例えば1月1日になったときに空飛んでる- 飛行機の機長に「あけましておめでとう」とかいったり
- >>48
あけましておめでとうやメリークリスマスくらいなら言いますよ。
さよならするときもsee youとかの挨拶は普通に。
外国の航空会社のパイロットが「オツカレサマデス」とか言ってきて和むw - 飛行機の機長に「あけましておめでとう」とかいったり
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:50:54.44 ID:QS+qm9D40
- 口が良く回らない人はやっていけない?
良く噛んだり、かつぜつあまりよくないんだけど
よく話す職業っていうイメージがあるん゛が
>>55
私も滑舌悪いし、よく噛むけど、問題ないです。
要は「いかに伝えるか」だと思います。
決まった管制用語をわざとくずしたり、重要なところは敢えてゆっくり言ったり。 - 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:00:16.13 ID:h3Fvtxfl0
- 超ド田舎の空港も必ず一人は管制官がいるのですか?
- >>60
いえ、超ド田舎だと、管制通信官という人がやってます。
管制官は指示・許可を出す権限が国土交通大臣に- 認められてますが、通信官だと情報を提供することしか出来ません。
「離陸支障なし」と、「滑走路に障害物は通報されていません」って感じです。
ちなみに航空保安大学校を受験する段階から科が違います。
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:13:38.23 ID:lATCMBYs0
- 周波数は決まってるの?
- >>76
決まってますよ。
各セクターにVHFとUHF1つずつ。 - >>76
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:22:44.75 ID:lATCMBYs0
- じゃあその周波数で自分の担当してる空域の飛行機全部と交信してるってことでOKなの?
- >>80
そうですよ。多い時で同時に20機弱くらいかな。 - >>80
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:32:56.70 ID:lATCMBYs0
- 同時に20機って大変だな
俺なんかぼく官やるだけで混乱しそうになるのに- >>89
上げ下ろしする航空機以外は基本的に最初の交信と、- 次の人に引き継ぐ時以外はしゃべらないので、結構なんとかなるもんです。
天気悪くて高度変更や悪展回避が多い日は地獄ですw
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:25:59.02 ID:vMirZP770
- グライダーの官制やったことある?
- >>84
んー、どういうグライダーを指してるかにもよるけど、
モーターグライダーっていう機種で普通の飛行機みたいに- 飛ぶやつあるんだけど、それなら相手したことありますよ。
- 桂三枝・・・じゃなくって、桂なんとかさんが所有してるやつ。
山の斜面から飛んだりするようなやつは管制官の管轄とは違います。
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:32:07.82 ID:xRFGOL1a0
- パイロットってどういう性格人が多いですか?
やっぱ厳格な人が多いんでしょうか?
>>88
やっぱりオレオレな人が多いっすw
自分に都合が良い様に解釈するのは日常茶飯事。
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:57:31.53 ID:lATCMBYs0
- そんな中で指示与えるのはつらそうだ
頭の回転が速くなりそう- >>94
結構アホな人ばっかですよ。
慣れが一番。- ちょっとうろ覚えだけど、「自分よりも左側に見える航空機は自分が優先」みたいな規定があって、
明らかに自分よりも先の順位のジェット機を先にして、俺を後にしやがった。
みたいなクレームを管制塔に電話してくるやつとかw
分かりにくくてすいません。
- >>94
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:07:05.92 ID:lATCMBYs0
- 難しそうなイメージあるんだけどなあ
レーダーの便名と高度情報と無線だけで動かしてるってのが- 俺の中の管制官って認識なんだけど今は進歩してるの?
- >>98
他にスピードとか機種の表示はありますけど、基本そうです。
たしかに簡単な仕事ではないです。新人はひとつのレーダーの- 資格取るのに平均1年弱かかりますし。
- 俺の中の管制官って認識なんだけど今は進歩してるの?
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:08:56.05 ID:5pCDRO8Q0
- 人の命を扱う仕事だときいてやってきました
- >>99
責任の重い仕事ではあります。が、こんなこと書くと不謹慎かもですが、- 最終的に人の命扱うのはパイロットなんですよね。
管制官がぶつけようとしても、パイロットが避けちゃうしw - 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:31:51.45 ID:gDvoJmRz0
- 今大学生なんだ。
入る前は航空管制官なりたいと思ってた。
今は入国審査官に揺れて迷ってる(´゚-゚`)
航空管制官て転勤多いと聞くけど、普通の家庭築けるかな・・・・?
普段は父親はいない的な家は極力避けたいと思ってるんだ。- >>109
管制官は、基本的に輪番勤務(4日働いて1~2日休みの繰り返しみたいな)で、- 残業もほとんどないので、むしろ平日に父親居すぎてうざいと
- 思われてるお父さん管制官のほうが多いと思います。
転勤は確かに多いですが、- 場所によってはほとんど転勤しないですむ(出来ない)官署もあります。
仕事を理由に家庭がうまくいかないって人はほとんどいないです。
また、資格さえ取ってしまえば20歳でも定年直前でも- 同等の扱いをする仕事ですので、おじさんは
- 精神的に若い人が多いです。蛇足ですが。
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:41:43.22 ID:xRFGOL1a0
- パイロットはそんなに英語力必要ないんだろうか
今大学生一年生だし今後、航空大学校の試験を受けてみようかと思っているんだが・・・
身体的な面でも適性があるとかないとか?- >>111
パイロットは英語力必要だと思いますよ。
最近は不況のせいか、外人キャプテンを安価で雇ってる航空会社多いです。
日本の航空会社(JALとかANAとか)で外人さんが喋ってる機も少なくなくなってきました。
身体的にも厳しい仕事ですよね。
前ほど給料も良くないって聞きますし。 - 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:45:45.45 ID:gDvoJmRz0
- 今大学で中国語習ってるんですが管制官の道選べば完全にムダになりますよね・・・?
管制官はなりたいけどこれだけ心残りだな- >>113
管制の世界では中国語は無駄ですねぇ。
フランス語なんかは使えることがあったりなかったりしますが。
けどこれからの世情を考えたら中国語は無駄じゃないですよ、きっと。 - >>113
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:50:17.94 ID:gDvoJmRz0
- 最後にひとつ!
採用試験に関してどんな対策しましたか?- >>115
公務員3種の試験問題を夏休みまるまるつぶして何十回もやりました。
イカロス出版とかいう会社が試験問題販売とかセミナーとか- やってるらしいですが、それは入学後に知りました。
本気で管制官目指すなら、とりあえずイカロス出版ググるといいと思います。
※イカロス出版
http://www.ikaros.jp/ - 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:53:12.02 ID:7PVP2L6WP
- KG-ACARSってフリーソフトで擬似レーダーを表示しつつ
- VHFのEセクターを聴いて飯を食う俺が全力で嫉妬します
- >>118
うわぁこんなのあったんですね!すごい!
公式(?)のトップページしか見てませんが、実物のレーダー画面は- もっと線がいっぱいあるし、地形は表示されてないですよー。
※ACARSデコードソフト KG-ACARS
http://www2.plala.or.jp/hikokibiyori/soft/kgacars/index.html
- VHFのEセクターを聴いて飯を食う俺が全力で嫉妬します
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:28:32.32 ID:rUofmB0P0
- 大学卒業してから保安大学校行くものなの?
- >>123
今は短大卒相当以上じゃないと受験できなくなっちゃいました。
短大卒相当ってのがよく分かんないけど、たしか4年制の大学でも、- 2年分の単位を取ってれば卒業してなくても受験資格が発生するはずです。
詳しくはググってください! - 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:31:09.84 ID:v1sQsNM0P
- 運情官と仲悪いの?
4管制部長や東京・中部事務所長はやっぱ本省課長級なのかね- >>125
仲悪いことはないと思うんですが・・・
官署によるんですかねぇ。
偉い人のことはちょっとよくわかんないっす。
管制部部長とかだと管制出身じゃない人とかも来るんで、- やっぱかなり上の方なんじゃないかな?
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:31:45.56 ID:rUofmB0P0
- いわゆる”ヒヤリハット”の経験って普通にある?
>>126
普通にあります。
報道されないだけで、大きな意味でのニアミスは月に2~3ぐらいのペースであるはず。
ニアミスっていう言葉が、世間と管制とでは捉え方が- 違うと思うんですけど、管制官が確保すべき航空機間の間隔っていうのが、
垂直で1000ft(だいたい300m)、真横で5nm(だいたい9km)で、
それを欠如すると、いわゆるニアミスになります。
ぶっちゃけ、真横に8km(欠如した状態)に並んだとしても、- 実際は危なくもなんともないですよね?
レーダー画面だともう超やべーってなるんですけどw
そういうニアミスならザラにあります。 - 違うと思うんですけど、管制官が確保すべき航空機間の間隔っていうのが、
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:32:17.44 ID:rUofmB0P0
- 今後順調に出世していったとしたらどういうキャリアプランになるの?
- >>127
うーんと、本省に転勤して、なんか偉い人に気に入られて、
50台前半くらいから次席っていう中間管理職的なポストになって、
55歳くらいには先任っていって、いわゆる支店長?的なのになる感じ。
さらに上だと空港長とかになるのかぁ。
けど私は本省とかの事務室勤務する気はさらさらないので、- そんなコースに乗ることはないと思います。
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:41:22.23 ID:QRW4BClaQ
- 来週の日曜に情報科の一次試験受験する自分に一言
かつての高卒採用の航空管制科から管制管になられたんですか?
>>128
おー来週試験ですか!
情報科は保安大でも現場赴任後でもめっちゃいっぱい- 覚えることたくさんあって大変だと思いますが、運がよければ
- 宇多田ヒカルとか、ブラッドピットとかと会う機会があったり(同期が会ってた)、
空港のランウェイの上をジープで走り回ったりできるやりがいのある仕事です。
がんばって!
私はかつての高卒採用で管制官になりました。期は内緒です。 - 覚えることたくさんあって大変だと思いますが、運がよければ
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:17:39.55 ID:s/aIDNdPQ
- 一般教養の対策もしてますが、あと1週間でこれはやっておくべきってことがあればご教授を。
- >>139
勉強の方はしっかりしている前提で。
よく聞くことだと思うけど、公務員試験は普通の試験とは違って、- 専門的なことを深く聞く内容ではないので、
試験問題は比較的簡単(語弊があるかもですが)だと思います。
合格圏の人たちはほぼ全員満点だという覚悟で。
となると、ケアレスミスをどれだけ無くせるかというのが重要になってくると思います。
そこまで難しい問題は出ないと思うので、前日は勉強よりも、しっかり睡眠をとること。
当日は緊張しすぎないこと。 - 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:28:16.97 ID:L1AiGTFQ0
- >>139
続き。
上記のように、一次ではほとんど差が出ないと思います。
なので、重要になるのが二次の面接。これ超重要。
なぜかというと、現役の先輩たちが面接官だからです。
こいつとなら仕事してもいい。こいつはやる気ありそう。いい奴そう。
こういう印象を与えることが大事。
私も一度だけ面接官したことありますが、似たような- 一次の成績の子が2人いたら、やっぱり清潔感のある人を採用します。
んー、結構一般論になっちゃったけど、こんなところです。 - 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:48:53.67 ID:4yU7SX5V0
- 管制官って国家公務員だけどⅠ~Ⅲ種とかの区分じゃなくて
「航空管制官」っていう独立した区分なんだよね?
国Ⅲを勉強したのは傾向が似てたから?- >>154
受験時は国IIIで、管制官になると国II相当って- 聞いたことある気はするけど、よく分かんないっす。
管制官は一般の公務員と給与体制が違うので、そういう認識なのかな?
国IIIを勉強したのは、試験内容があんまり分かってなかったからw
私が受験した当時は今ほどネットが充実してなかったので、- とりあえず公務員試験の勉強しとこうって感じでした。
試験当日になって記憶試験とかそういうのがあるのを知って絶望したなぁ。
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:11:54.93 ID:Pd9nhNtC0
- ひとつの管制室で同時に何人ぐらいの管制官の人が管制してるの?
- >>135
官署によります。日本で一番管制官の多い東京管制部で、100人弱くらいかな?
地方のタワーだと2人とか。
羽田のレーダー室は行ったことがないですが、だいたい20人くらいかな? - 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:21:31.93 ID:Z27/DexV0
- 何となく結構いそうな気がしたものだけど。
それでも乗り物フェチは少ない?- >>140
全国で1400人弱の組織ですしね。
あんまり乗り物フェチっていない気もするけど、- やっぱり飛行機見ると機種が気になったりとかするかもw
職業病です。 - >>140
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:49:18.29 ID:Z27/DexV0
- 1400人ってーと、毎年20~30人ぐらいのFIFO?
>>155
FIFOって何ですか?
採用の人数は最近だと年間60人弱採ってるんじゃないかな。 - 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:57:32.72 ID:Z27/DexV0
- First In First Out。
30人入れて30人が定年退職ってこともないか。
辞めていく人って少ない?- >>158
なるほど。
採用の数<<<退職者の数ですよ。
しかもシステムの合理化とかで人数減らされそうになってて、
システムの合理化したからひとりあたまの仕事増えてるし、- かといって人減らせる業種でもないのに、定員削減くらいまくって大変です。
いわゆる再任用制度のおじさん達に頼っている状態です。
もう欠員きついっす! - 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:23:30.72 ID:Pd9nhNtC0
- 鉄道会社でも鉄道マニアは取らないって言うよね
管制官もそうなのかな
>>141
管制マニアの方が即戦力になるって判断されることもあるし、- キモイって思われることもあるし、マチマチですかねぇ。
個人的にはマニアとプロは違うので、先入観があんまりない子のほうが指導しやすいです。 - キモイって思われることもあるし、マチマチですかねぇ。
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:27:47.02 ID:kYa+uM9z0
- 管制官って密室で緊張保って仕事してるから禿が多くて
寿命が短いって聞いたんだけど本当?- >>143
禿多いのかな・・・?
若い子と一緒に、同等の立場で仕事するので、- 必然的に話題も若くなることが多いし、アホな話とかみんな大好きだし、
一般的な40台50台より若々しい人が多いのは確かです。
私は30台ですけど、高校の同級生とかふけてるなーって思う。
寿命も短いってことはあまりないですね。
責任のかかる仕事ですから、鬱になる人は結構多いです。
自殺する人もごく希にいます。 - 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:28:15.16 ID:4yU7SX5V0
- 航空管制官なりたいけど倍率100倍で合格率5%の超難関ってマジなの?
Fラン工学部の俺にはドリームオブドリームなワールドなの?- >>145
倍率は高い時で100倍ぐらいまであがったことあったみたいですね。
最近は志望者が減り続けてるみたいなので、今がチャンスかも?
日航907便事故とかそういうのがあると志望者が減り、- 不況になると志望者が増える業界です。
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:43:19.39 ID:Pd9nhNtC0
- 海外だけど完成ミスで事故起こした管制官が事故の遺族に殺された事件知ってる?
- >>151
ドイツの管制官でしたっけ。
航空事故って直接誰が悪いって言い切れないものなので、
日本の事例でもそうなんですが、管制官を実名で報道するのって間違ってると思います。
明らかな悪意がある場合は別ですけどね。 - 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:56:59.29 ID:4yU7SX5V0
- 航空整備士とかも興味あるけど、うちからじゃ客室清掃しかやらせてもらえないだろうなぁ
- >>157
最近は不況で、整備士とかは合理化の嵐だと聞きます。
志があるのなら別だけど、「数年後には仕事なくなるよ?」って- 面接の時に言われたって話を聞いたことがあります。
厳しいのはどこも一緒でしょうけど。 - >>157
- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:01:10.64 ID:Z27/DexV0
- あー飛行機眺めて生活したいのなら、新木場あたりの会社で働くのもいいよw
川崎港あたりも見えるとか見えないとか聞いたな。- >>160
個人的には那覇がおすすめです。
セスナとかの小さいのからファイターからジャンボから、なんでも飛んでますw - >>160
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:04:16.88 ID:3S1FUauU0
- どこの官署?って答えられないかwww
>>161
それくらいなら支障ないっす。
東京航空管制部です。 - 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:10:46.65 ID:Pd9nhNtC0
- 今ググって初めて知ったけど管制官ってみんな空港にいるもんだと思ってた
東京管制って独立した施設なんだね
>>165
そうですよー。
空港と空港の間を繋ぐ仕事してます。
普通の人はそう思いますよね。
けど、よくよく考えれば飛行機が飛んでる時間の9割以上は巡航してるでしょ?
空港の担当ってほんと一瞬なんです。
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:12:28.42 ID:NsDc8apsP
- 管制官になりたくて勉強中の者です。
航空保安大を卒業する時って、勤務地の希望は出せるんでしょうか?
あと、最初の勤務地は出身地以外からっていうのをどこかで目にしたのですが、ホントですか?
>>167
んー、その時の担任っていうか、教官たち次第ですね。
私の台は、とりあえず希望聞いてくれたけど、参考程度でした。
ある期では、成績の上位者から好きなところ選ばせてもらえた、なんて時もw
初任地はやっぱ基本的に出身地方面は外されることが多いです。
でも、家庭の事情とか諸々の理由で出身地になる人もいます。
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:26:41.72 ID:Pd9nhNtC0
- 空港で管制してる人は空港に雇われてる人?
>>178
岡南とか広島西みたいなフライトサービスをやってるところは別として、
全部国交省です。
地方の就航数が少ない空港は管制通信官という職種が担当します。
>>128さんのように、情報科というところから採用された人たちです。
おおまかに見てやってることは同じですが、権限がまったく違います。 - 180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:27:36.48 ID:Z27/DexV0
- そういえば、無線関連の免許って何が必要なん?
- >>180
航空無線通信士っていう資格です。(もしかしたら違ったかも!)
アマチュア無線の3級相当になるのかな?
モールスとかはやりませんがw
保安大時代に取得します。 - 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:27:46.00 ID:NsDc8apsP
- 女性の割合はどの程度なんでしょうか?
女性だと夜勤減らしてもらえたりとかするものですか?
職場で結婚してる人ってどれくらいの割合いるものなんでしょう??
>>181
10年ぐらい前から女性はかなり多いです。
同期の8割が女性って期もあります。
管制官全体だと、3割ぐらいいるのかなぁ?
基本的には仕事の免除はないです。みな平等。
でも、生理休暇は月2日有給とは別にとれます。
結婚してる人の割合ってのは、管制官同士ってこと?
それだと、1~2割くらいかなぁ。 - 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:34:12.53 ID:QdRFpkz00
- パイロットの英語が下手で思わず日本語で通信しちゃうことってある?
- >>187
エアラインのパイロットではまずないです。
むしろこっちの英語力が拙いせいで日本語じゃないと無理!って時はよくあるw
小型機乗ってるサンデーパイロットさんとかはちょくちょく日本語でした。
ってか英語で話しかけんなって言ってくるDQNもいたよw - 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:39:34.63 ID:1VmoO82t0
- 今までで一番 まずいんじゃね?って思ったことは?
>>193
やっぱ管制間隔欠如した時。
頭が真っ白になった。- あ、でも、保安大時代、タワーの試験の再試で、
- これ落ちたら卒業させねーぞって言われた時が一番やばかったw
- あ、でも、保安大時代、タワーの試験の再試で、
- 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:56:44.33 ID:fhkKKAmS0
- 前傍受してたら
「さっき○○の指示が出たけどちょっと無理な操作になりましたので以後気を付けてください」
てパイロットに注意されてるのを聞いたことがあるけど
そういう経験ってあるの?
>>205
実際にそういう風に指摘されたことはないけど、- そういう指示を出して先輩に怒られたことならあります。
どうしてもそうなっちゃう時ってあるんですよね(言い訳) - そういう指示を出して先輩に怒られたことならあります。
- 209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:04:44.81 ID:NsDc8apsP
- 普通の人と同じ時に長期連休は取れないと思いますが、連休はずらして取るんですか?
というか、一週間とかの休みは取れるんでしょうか?- >>209
夏休みなんかは6月~9月の間に3日間与えられます。
人が働いてる時に休めて、人が休んでる時に仕事するんだって割り切ってます。
休みは官署によってかなり差が出ます。
やっぱ人数が多い官署はどちらかと言えば取りやすいです。
私がいる官署は、他の人とかぶらなければ一週間休みとることも割と楽です。 - 213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:13:14.75 ID:Pd9nhNtC0
- 年間の休日数はどれぐらい?
- >>213
休日数ってのは、有給のことかな?
最大40日与えられます。次の年にキャリーオーバー- できるのが20日で、1月1日に20日補充されるシステムです。
- なので、20日の有給でやりくりするのが一般的だと思います。取り切れないけど!
これはたぶん公務員はみんな一緒。
んで、勤務的には、公休は一般の仕事より少ないです。
なぜかというと、祝祭日関係なく飛行機は飛ぶので、祝祭日関係なく仕事に出ます。
なので、GWとかナニソレおいしいの?状態です。 - 215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:25:59.65 ID:NsDc8apsP
- 管制官の手当って、どれくらいなんでしょう?
交代制ってことは、休日祝日出勤手当とかないんですよね?- >>215
まず、基本給が一般事務の公務員とは違って専- 行というちょっと高い給与体系になってます。
それから、地域手当というのがあります。- まあこれは管制官関係なくありますが、いわゆる俸給+○%(地域によって違う)が付きます。
- あと、特殊勤務手当。通称管制手当ですね。
羽田と東京航空交通管制部という2カ所は交通量が- 多い的な雰囲気(詳細は忘れた)で割高ですが、
- 他の官署は一律です。これは出勤した日数に応じて支給です。
だいたい1200円/日ぐらいだと思ってください。
あと、超過勤務手当。残業手当ですね。夜勤手当なんかもこれに入ります。
- 216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:27:02.94 ID:Pd9nhNtC0
- 管制官になってイメージとか印象って変わりました?
- 外から見ると華やかなイメージが強いですけど
- >>216
あんまり前情報持たずに入社したので、印象はそんなに変わってないかなぁ。
華やかなイメージがあるんですかねぇ。
パイロットと違って給料は高いとは言えないし、- 責任重いし、英語ぺらぺらって思われがちだけど実際はそうでもないし・・・
- 外から見ると華やかなイメージが強いですけど
- 219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:35:06.65 ID:ruazBLbV0
- 研修でコクピットに入ることありますか?
>>219
ありますよ。登場訓練ですね。
たしか2年に1回だかを義務づけられてます。結構勉強になります。
- 223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:42:55.21 ID:LS2Yu8xB0
- 未だに暗い部屋でプレートをガチャガチャやって管理してんの?
- >>223
官署によります。
羽田・関空・中部とかみたいな大空港だとたしかそんなに暗くないし、運行票も電子化されてるはず。
地方空港のレーダーだとたしかまだガチャガチャやってます。
ちなみに、管制部は明るいですよ。 - >>223
- 224 名前:観察者 ◆KANSAMz63M :2010/09/19(日) 02:42:58.63 ID:LFh2/b080 ?2BP(1633)
- 国内チケットが無料になるポイントって管制官も貰えるの?
たしか地上職でも貰えたはずだけど…
>>224
そんなのあったらうれしいんですけどねぇ。
地上職ってのはエアライン側ですよね、たぶん。
管制官にはいっさいないです。 - 232 名前:観察者 ◆KANSAMz63M :2010/09/19(日) 02:55:36.23 ID:LFh2/b080 ?2BP(1633)
- 生命の安全性で言えば管制塔も結構危ないと思うんだけどな…
映画とかでよく飛行機が突入してるし- >>232
映画ではよくあるシチュエーションだけど、現実にはそういう事件起こってないんですよねー。
テロの対象になったりはするけど。
やっぱ管制官は「現場」じゃないんだろうなー。
- 231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:51:48.33 ID:Pd9nhNtC0
- 馬鹿なこと聞いてたらごめんなさい
太平洋上とか大西洋の上ってどこの国が管制するものなの?- >>231
日本の管制官がやってますよ。洋上管制ってやつですね。
詳細な資料が手元にないんで詳しくは分かりませんが、- 結構向こうの方(漠然)まで日本でやってます。
北米に行くルートだったら、次はアンカレッジっていうアメリカの管制官に引き継ぎます。
普通に使ってる無線(VHFとかUHF)は届かなくなるので、- HFという周波数帯で交信します。けどこれは管制官が喋るわけではないです。
最近は衛星を使ったCPDLCというシステムが整備されて、- 無線での交信は少なくなったはずです。
http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000339.html- こんなのありましたー。
航空交通管理センターって書いてるところが洋上管制になります。
- 247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:06:04.26 ID:/zf2BFOC0
- もしも途中で領空侵犯機が来て自衛隊がスクランブル発進するようなことになったら
付近の飛行機にはどんな指示だす?
>>247
基本的には何も。
那覇方面とかは行ったことないんで分からないけど、本州だったら小松がメジャーですよね。
小松からスクランブル出てもすぐ北に自衛隊の訓練空域があって、- 一般の航空機は飛んでないんで影響少ないです。
- 283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 10:10:46.71 ID:Tk5X2p2c0
- 対テロ用の訓練とか受けてんの?管制塔が対テロを想定して狭くなっているとか
携帯の電波に邪魔されて無線にノイズ入ってニアミスが起きたとかあんの?
>>283
んー、テロ対策はほとんどしてないです。
目に見えないだけなのかもですが。- (一般の職員には知らせてないだけで、実はものすごいテロ対策がされている可能性もある。)
管制の世界で携帯の電波でどうこうっていうのはないです。
そもそも管制官がいる所と電波出してる所は離れてるので、干渉しようがないですね。
飛行機の中で携帯の電波が云々っていうのは専門外なので分かりません。
電源切れっていうものは切るべきなんだろうと思っております。 - (一般の職員には知らせてないだけで、実はものすごいテロ対策がされている可能性もある。)
- 288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 10:59:48.33 ID:wZN+7enK0
- どんな感じでやりとりしてるの?
- >>288
パイロット:tokyo control this is ANAxxx request flight level 380
管制官:ANAxxx tokyo control roger. climb and maintain flight level 380
みたいな。
管制の無線は、相手の名前を呼んで、- 自分の名前を言った後に、なんらかの話をすることになってます。
無線で会話する&同じ周波数に20機ぐらい飛行機飛んでるんで、- 誰が話してるか明確にするためですね。
- 296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:14:26.96 ID:fhkKKAmS0
- ATISが機械音声じゃなくて肉声の空港あるじゃん
あれっていちいち30分ごとにオッサンが録音してるの?- >>296
ATISってまだ肉声やってるところあるんでしたっけ。
全部機械になってると思ってた。
いちいち30分毎に録音してますよ。多分肉声でやってるようなところは- 1時間更新だと思いますが。
- ※ATIS - Wikipedia
ATIS(Automatic Terminal Information Service :
飛行場情報放送業務、通称 : アティス、エーティス)とは、
空港・飛行場に離着陸する航空機に対して、地上から対空送信(放送)により
離着陸に必要な気象情報、飛行場の状態などを提供するものである。- ※Hong Kong Arrival ATIS
- http://www.youtube.com/watch?v=Enqsi2yVA1s
- 302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:21:52.67 ID:fhkKKAmS0
- へえ、そうなんだ
途中でいい間違えて何回も最初から録音しなおしてるところを想像した
>>302
実際何度も録音しなおしてましたよ。私が空港勤務当時。
一度だけやらせてもらったこともあります。
みんなには内緒だよ! - 290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:05:17.96 ID:wZN+7enK0
- 無線とか全然わからないんだけど、周波数が同じだったらそれに
- 合わせてる人みんなに聞こえるってことなのね
level380とかチートかよ- >>290
そういう認識でだいたいあってます。
たしかにチートぽいwww
flight levelっていうのは高度の単位で、flight level 380ってのは38000ftのことです。
上空11500mぐらいの高さです。自分で書いてなんだけど、- 飛行機って11kmも上がってるんだ。すげーw
- 合わせてる人みんなに聞こえるってことなのね
- 292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:10:25.44 ID:IObAkNk00
- 最高レベルいくつなの
>>292
今まで見たので最高は、FL600前後だったと思います。
あ、でもFL600っていうのは法定では飛べない高度なので、マジレスは困ります。- だいたいそのくらいの高度ってことです。
一般的なジェット機だと高くてFL430ぐらいです。 - 293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:10:55.12 ID:wZN+7enK0
- そういえばなんで高度はフィートつかうんだろう?kmのほうがわかりやすくね?
- >>293
うーん、なんでだろ?
もともとフィート使ってた国がどこか分かんないけど、- 最初に規定を作った国がフィート使ってたから、とか?
多分世の中そういうもんですよね。
でも実は、中国とかロシアとかはkm使ってるんです。- なので、北海道から北上してロシアの空域に入るときなんかは
- フィートからメートルに変換するゾーンがあったりします。
- >>293
- 298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:16:40.93 ID:8KcgFUQC0
- やっとおいついた
将来、航空管制官めざしてるんだけど、なにすればいい?
とりあえず、フライトレベルとか、航空灯、
非常時のトランスポンダ7600だった?そういうのは覚えた- >>298
そういう専門知識は保安大入ってから嫌というほどやるので、- 事前情報はあんまり入れないほうがいいと思いますよ。
学校でも、塾で予習してて授業内容バカにしてるような奴ってむかつかない?- あ、あなたがそういう認定を
- してるわけではないんです。気分悪くしたらすいません。
けど多分人間ってそういうもんで、どっかで同期のことバカに- したりしちゃったりすると思うんですよね。そんなこともしらねーの?みたいな。
管制の世界は思ったよりも人間と人間の- コミュニケーションを重視する世界です。TRMとかCRM(こっちはパイロットですが)といった
- 研究がされているぐらいです。
知識よりも情熱?とかクサイこと言ってみたり。
知ってて悪いわけじゃないんですけどね。
- >>298
- 306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:25:20.41 ID:8KcgFUQC0
- とりあえず保安大に入るために勉強しとく
あと、高校はどこいけばいいですか
>>306
高校は、どこでもいいですよ。
前のレスでも書きましたが、受験には短大卒程度の資格が必要です。
大学に行ける程度の学力さえあればどうとでもなります。- けど、とりあえずは英語をがんばってください。
英会話力を鍛えるのは重要なのはもちろんなんですが、- まずは入試の英語試験で満点取るつもりで。
合格圏の人は全員ペーパーテストは満点取ってくるぐらいの覚悟で。
あ、ちなみに試験問題はイカロス出版っていうところが詳しいので、- そちらを見てもらえれば幸せになれると思います。
イカロス出版の回し者ではありません。
※イカロス出版
http://www.ikaros.jp/
- けど、とりあえずは英語をがんばってください。
- 319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:45:50.78 ID:eiHn2XCD0
- レーダーに映っててぶつかりそうだからパイロットに指示だすけど
パイロットからは何も見えないよって返事が返ってきたりしたことある?
ぶっちゃけUFOとか
>>319
相手がUFOじゃなくても結構ありますよ。
前にも行ったように、水平方向の最低間隔が9kmです。
もちろん常にミニマムで仕事するわけにはいかないので、- 管制官が情報を提供しだすのはだいたい40kmきったあたりです。
いくら上空で見通しがよくなってるとは言え、40km先の物体を- 見つけられるのはサンコンさんぐらいですよね。(例えが古い)
ちなみに、厨房っぽいレスしてみると、、
UFOってのはUnidentified Flying Objectで、- 認識されていない飛行機は全部UFOだったりします。
例えば低高度を飛んでる小型機なんかは、そういう意味ではUFOだったりしますw - 321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:52:16.98 ID:NsDc8apsP
- 同僚とかから聞いた中で、一番評判が悪い官署ってどこですか?
よかったら理由も。
>>321
評判が悪いのか・・・
難しいな。- 転勤できないという意味では今私が務めてる東京管制部は最悪。
あ、羽田の管制官はお山の大将っていうか、ナニ様な- 管制官が多いとよく聞きます。訓練生いじめとかザラ。
小さい空港だと、ひとりでもアクの強い人がいるとそれだけで- 雰囲気悪くなっちゃうんで、人単位での悪評判はよく聞いたりします。
- 332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:08:11.08 ID:SCMu/VfX0
- 色覚は航空業界では致命的なのか?
- >>332
色の認識が出来ないってこと?
それだと、少なくとも管制の世界ではアウトだと思います。
年1回義務づけられてる健康診断にも必ず色覚検査はあります。
- 334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:09:46.73 ID:En8rYNdB0
- 成田みたいに空港のはるか遠く40kmでギアとフラップ下ろさせるのはなんでなの?
抵抗が増えるからその分ガンガン吹かせて排気ガスだして、
航空会社でもえんぴつは使えるまで削りましょうとか- やってるらしいけど、これやっちゃったら意味無いよねwwwwww
>>334
羽田成田の軍事空域入り乱れてるところの細かい規定はちょっと分からないですが、
たしか、ある程度の高度で水平飛行しなきゃいけないエリアがあったりしたんじゃないっけ・・・?
重要な空港があるところにそんな制限つけられてるとか、- やっぱ敗戦国は肩身が狭いですよね・・・
- やってるらしいけど、これやっちゃったら意味無いよねwwwwww
- 342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:13:40.86 ID:WY7ktYP+0
- 以前高松から羽田の帰りに戦闘機とニアミスしたけどよくあるの
- >>342
いやーめったにないと思いますよ。
たまに報道されてますよね。
基本的に、戦闘機は訓練空域ってところがあってそこで訓練してるはずなんで。
なんか米軍のファイターがロックオンの練習してるとかって- 聞いたことある気もするけど、それこそ国際問題ですしね。
ちなみに、民間航空機を対象にスクランブル出動したことは- たしか今までに一度しかなかったはずです。
- 351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:20:34.12 ID:8KcgFUQC0
- 民間機にスクランブル?フライトプラン未提出のまま飛んでっじゃったとかなの?
- >>351
あんまり詳しくは言えないんですが、
どの国でも、国際線が飛ぶには事前にあなたの国の上空を飛ばせてくださいっていう- 許可が必要なんですが、それを持たないおそれのある航空機が入ってきたって感じです。
あと蛇足ですが、日本の空港から出る飛行機は- 全部フライトプランの提出が義務づけられているし、
- フライトプランがない飛行機に管制承認は出ないので、絶対に飛ぶことはないです。
外国はどうかは知らないけど。
- >>351
- 362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:33:41.73 ID:En8rYNdB0
- パイロットミスでフライトプランとは違う方向、高度にに飛んでいくのってよくある事なの?
それでも事故が起きないって凄いよね
>>362
パイロットがプランニングをした時点と、- 管制官が経路を承認する時点で、天候とか諸々の事情でルートが変更になってて
それで管制官がルート出し直したりはよくあります。- さすがに方向が逆ってのはないですがw
あと、高度に関しては、- パイロットが○○の高度を飛びたいって言っても
- 管制官がダメって言えば飛べないです。
同高度飛んでる飛行機が他に居たりとか、規定上無理な時とか色々です。
高度の最終的な決定権は管制官にあります。
- 管制官が経路を承認する時点で、天候とか諸々の事情でルートが変更になってて
- 343 名前: ◆iPAD.m7iR2 :2010/09/19(日) 12:13:47.26 ID:jIO3W9rO0
- 旗を上げ下げする人?
JETでGO!やったことある?
>>343
マーシャラーですよね。よく勘違いされます。
あれではなくて、一般的には、管制塔に居る人です。
私は違うところで働いてますが。- JETでGO!は、かなり昔に、レインボーブリッジだか
- ベイブリッジの下をくぐりたかったみたいなハイジャック事件が
- 起きた時に何回かやった程度です。
- ※YouTube - マーシャラー
http://www.youtube.com/watch?v=w0usZlbGwj4 - 344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:15:04.42 ID:y87+OmRx0
- やっぱりアプローチさせる時って頭使う?
>>344
アプローチは、順番を並べる作業以外に頭を使うことはありません。
全部規定されてるプロシージャがあります。 - 358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:27:46.62 ID:qElSWEnx0
- (1)旅客ハンドリング業務
(2)貨物郵便ハンドリング業務
(3)運航管理支援業務、搭乗載管理業務
(4)航空機地上支援業務
すまん今ちょっと調べてみたら新卒社員の職務にこんなんでてきたんだが
これっていわゆる整備員ってことか?
>>358
1はいわゆるグランドホステス(今はこういう言い方しないんだろうけど。- 航空券の発券とかやってくれるおねーさんたちです)。
- これは前述のように、空港の地元で雇ってるところもあります。
3はディスパッチャと言って、フライトプランとか作ったりする人たちです。
これはちゃんと航空会社に入社してする仕事ですね。
2と4はどうなんだろ・・・もしかしたら、下請けの会社だったりとかするのかも。- 力になれなくてすいません。
- 航空券の発券とかやってくれるおねーさんたちです)。
- 366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:38:06.90 ID:NsDc8apsP
- GoogleMapで東京管制部(埼玉?)を見てみましたが、周りには住宅街でお店とかはなさそうですね。
空港なんかの場合、それこそ空港の中だけで周りは森か海のイメージですが、- みなさんご飯はお弁当??
空港の中で食べたら高いですよね(>_<)
>>366
自前で用意する以外は、どの官署でもほとんど出前だと思います。- 羽田とかだと社内食堂があるところもあります。
基本的に勤務中に外に出るのはNGなので、空港の中で食べることってあまりないと思います。 - みなさんご飯はお弁当??
- 382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:57:37.26 ID:8KcgFUQC0
- 航空管制官なりたいんだけど、
休日はラジコンとかやる時間あるかな?年に2週間くらいしか休みがないイメージ
>>382
いわゆる9時5時の仕事ではないので、自分の趣味に使う仕事はたくさんあります。
朝は早いけど15時過ぎに勤務終わる日とか週1ぐらいのペースであります。
休みも週2のペースで確保されてます。厳密に言うとちょっと違いますが。
- 390 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:01:46.91 ID:8KcgFUQC0
- ところで、夜嫁さんに「精密進入の許可ねがう」とか
- 「ANAL1001、ランウェイ34Lへの進入を許可する」
とかやってるんだろ?- >>390
今度やってみたいw
厨なレスをしてみると、実は精密進入の許可願うとかって交信はありません。
精密進入があるところは基本精密進入なので。 - 「ANAL1001、ランウェイ34Lへの進入を許可する」
- 457 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 14:31:28.02 ID:Z27/DexV0
- あ、そういえば管制官さん。
無線の音声の聞き取りってすぐ慣れられたモノ?
AM変調だと慣れないと聞き取りにくそうなイメージがあるけど。- >>457
AM変調ってなんでしたっけ・・・?
無線の声は結構慣れが必要ですね。
あとは、日本語英語やネイティブは慣れるのは早いんですが、- 韓国人や中国人の英語はすっごいです。
韓国人はフォーが言えないらしく、ポーって言うんです。ポーポーうるさいっす。 - 459 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 14:43:20.27 ID:Z27/DexV0
- はしょりすぎな書き方だけど、
- AM変調ってラジオで言うところのFMじゃない放送みたいな音のやつw
だからってネイティブの英語が聞きやすいかと思えば、
英語の学習で聞くような明瞭な音声でしゃべる奴はいないでしょ?w- >>459
ふむふむー。AM変調とかしてるのかよく分かんないっす。
パイロットの方もこっちがヒアリングできないの承知でゆっくり話してくれる人が多いです。
けどやっぱ教材のような優しい英語ではないですねw
なんて言ってるか分かんなくて何度も聞き直してたら、- もういいよって感じで諦められることもありますよ・・・
- AM変調ってラジオで言うところのFMじゃない放送みたいな音のやつw
- 460 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 14:44:26.91 ID:DTesS5kZ0
- とある駐屯地の基地開放で三沢の曲芸飛行隊が飛来する予定だったが
発進空港悪天候のため飛行中止になってしまったのだが
そーいう場合は飛行予定に穴あくと思うけど、萎える?それとも仕事量はかわらない?- >>460
まったく変わらないですね。
定期便の数と比べたら自衛隊のフライトは少ないですし。
むしろ邪魔なフライトが多いので、ラッキーぐらいのもんですw - 467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 15:09:06.16 ID:NsDc8apsP
- 毎年身体検査があるって書いてましたが、
- 管制官になった後、視力とか聴力の低下なんかで、不適格になった人はいますか?
それよりも管制官の資格取れなくて不適格になる人の方が多いんでしょうか?- >>467
身体的な低下で不適格になったって話は聞いたことがないです。
もしかしたら居るかもですが、ごく希だと思います。
資格取れなくて云々ってのはちょくちょくありますw
資格取れないと転勤しにくいんで、おみやげで資格あげて- 転勤させられるって感じですかね。
- 管制官になった後、視力とか聴力の低下なんかで、不適格になった人はいますか?
- 485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 16:17:42.73 ID:IUcOdD0kP
- 保安大のHPで来週行われる採用試験の倍率やら人数やら出てるけど、
- 専修・情報・電子とも2割以上採用枠減らしたせいで
少なくともここ5年間では一番難しくなってるよね。
親戚が知り合いがATMCいるけど、やっぱあの部署もきついのかな?- >>485
ほんとですね・・・今年の受験生がんばれっ
ATMCは、業務内容は大変ですよ。
おおまかに言うと、交通量が多くなる時(夕方の羽田の到着便とか)を計算して、
空港から出発する時間を調整することで分散させるようなことをやってます。
飛行機に乗ると、「管制塔からの指示により出発が遅れております。」って- 言われた経験あると思いますが、これはその調整によるものです。
他にも洋上管制もここでやってたりします。
すごい将来性のある仕事です。世界的にも注目されてるっす。
- 専修・情報・電子とも2割以上採用枠減らしたせいで
- 486 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 16:20:24.29 ID:0B3rtnYm0
- フローコントロールは有効に運用されてると思いますかw
なんぼロジックが云々言っても1空港から見ると
ブラックボックスから不可解な時間が
弾き出されてくる形になるんで納得できないです- >>486
シビアな質問w
目に見える効果が出る業務ではないので、- 評価されにくいと思いますが、これからの時代は不可欠な仕事だと思います。
同じ時間帯にたくさんの航空機が集中すると、いっぱいベクターされて、最悪空中待機になります。
燃料も無駄だし、乗客の心証も悪いです。
たぶんですけど、フローコントロールによる- 遅延というのを乗客にも搭乗前に明示して、その効果を
- 説明する努力をすれば誤解は解けるとは思うんですが、色々難しいんでしょう。
そもそも、3~4社がまったく同じ出発(到着)時間に- 設定してぶつけてきてることが問題なんですよ。
競争社会だからしょうがないんだろうけど。 - 494 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 16:47:52.09 ID:VczLQTLQ0 ?BRZ(10111)
- ダイバートって一ヶ月にどのくらいあるの?
- >>494
霧が出る空港はよくあります。
ILSというシステムが- 設置されてない空港とかあって、天候が悪くなるとダイバートせざるを得ないってことですね。
結局は空港と季節次第です。
答えになってないなぁ・・・- ※ダイバート相次ぐ静岡空港
- http://www.youtube.com/watch?v=56p4BiWyt0o
- 514 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:38:59.49 ID:0B3rtnYm0
- 着陸ミスとかマジ勘弁ですね
空港にいらした時、小型機のギアダウンとかって毎回双眼鏡で見てるんですか?- >>514
ぶっちゃけ、見てないっすw
他にも航空機居るし、ランウェイだって見張らないとだし。
そこはパイロットに委ねてると思います。
- >>514
- 524 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 18:05:33.08 ID:0B3rtnYm0
- 将来、管制から音声が必要なくなったら、
やりがい無くなると思います?
今でもATMの洋上管制とかはどうなんでしょう。- >>524
そりゃもちろん今のやりがいと比べれば半減するでしょうね。
でも、管制という仕事が存続する限り音声通話が- なくなることはないと私は思ってます。
洋上管制でのデータでのやりとりはどうしてもタイムラグや、- パイロットがその指示をきちんと遂行したか等の
- 「確認」の作業にタイムロスが発生します。
エンルートや洋上は完全に無音に出来ても、- 空港周辺の数秒単位での仕事には向いてません。
- 545 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:10:53.43 ID:wQNgTQ780
- 逆に那覇とか名古屋県営とかは大変そうだよね
- >>545
那覇は大変そうですね。タワーの難しさでは日本トップクラスだと思います。
名古屋県営ってのは小牧のこと?
小牧はもうでかいジェットがぶんぶん飛び回ってるわけではないので、- そんなに大変じゃないかな。
- 555 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:26:57.50 ID:wKNQFhAd0
- スッチーとかと絡みはあるんですか?
>>555
まったくないです。
あ、でも空港勤務だと、航空券の発券をしてくれる- おねいさんと知り合いぐらいにはなれます。
- 556 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:30:27.54 ID:pmX8Ae1H0
- JALがつぶれたらあなたはどうなるの?
>>556
全然関係ないです。交通量が減るくらい。 - 561 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:28:27.26 ID:Xsn7e8VE0
- 自衛隊機が嫌いな管制官っていうのも中にはいますか?
- >>561
いると思います。
エンルート的にはやっぱ邪魔ですから。 - 563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:38:46.31 ID:eCeyPaun0
- エンルートってなに?
>>563
航空路の管制。
空港と空港の間の巡航の状態の時はエンルートが管制してます。
- 564 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:40:06.38 ID:Xsn7e8VE0
- やっぱりそうなんですね・・・。
なるべく邪魔しないように飛びたいのですが、性能的にすみませんです。- >>564
自衛隊の方でしたかっ!
気を悪くさせてしまったら申し訳ないです。
いや、あの、その、ほら、人それぞれっすから!
- 566 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:41:42.10 ID:pmX8Ae1H0
- 空港での序列において管制官ってどのぐらい?スッチーより下?
手荷物検査する人とか警備員よりは上?
イメージでフランクに教えてくれるとうれしい。- >>566
管制官は空港のターミナルにはいません。
一般的には管制塔の中で仕事してますよ。
こんな言い方したら語弊があると思いますが、誤解を恐れない表現をすると、
パイロットに対して指示や許可を与えます。
管制官が許可を与えなければ飛行機は離陸することすら出来ません。
管制官は国土交通大臣の権限を委譲されています。
言ってしまえば、空の世界で一番偉いです。
神っす。
あー各方面の皆様すいませんすいません - 575 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:54:57.78 ID:zsE6ymIm0
- 色覚の検査ってどんな感じ?
やっぱり厳しいですか?
>>575
色覚の検査は、たぶん普通の健康診断でやるような、
紙に緑の中に青い線がひいてあって、それを指でなぞるような
そんなレベルです。
- 595 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:41:33.18 ID:pmX8Ae1H0
- 飛行機って自動操縦でみんな最初から航路が決まっているものだと思っていた。
意外とそうでもないの?- >>595
基本的には最初から経路は決まってます。
巡航中はオートパイロットですので、パイロットは操縦桿をにぎらなくても飛べます。
けど緊急時や、離着陸時には人間の手が不可欠ですね。 - >>595
- 599 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:50:53.56 ID:pmX8Ae1H0
- この時期飛行機の利用者多いし遅延やトラブルもあるだろうから管制官も忙しいの?
- >>599
夏休みや連休があるシーズンは忙しくなる傾向にありますが、そこまで変化はないです。
休みよりは夏場の積乱雲や台風の方が忙しくする原因になります。 - 604 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:04:22.32 ID:IObAkNk00
- パイロットって飛行中どんなことしてんの?
オートパイロットが主流ってきいたんだけど- >>604
空港が近くなれば到着経路の確認とか色々してるけど、- 基本的には休憩じゃないのかなぁ?
けど、常に廻りを監視する義務があるし、サボってるわけじゃないです。 - 606 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:09:04.01 ID:x3P9CnQa0
- 滑走路に対して一列に並べるようにすると上手く行くんだけど
やはり実際の着陸もそんな感じで並ぶんですかね?- >>606
みなさんが乗るような民間の航空機は普通はあんな風に飛び回ったりはしません。
それこそ50km以上遠くから順番付けされて滑走路に向かって並んでまっすぐ入ってきます。
小型機もトラフィックパターンという経路を取りながら、ジェット機とかの合間をぬって降ります。
こんなイメージ。
http://www.h2.dion.ne.jp/~afj47500/main/traffic.htm
- >>606
- 621 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:51:27.72 ID:tg9TUb9X0
- いまだに管制官って仕事がいまいち分からない
バカFランでも理解できるくらい簡単に説明お願いします。- >>621
一番想像しやすいのは、空港での飛行機の動きを指示しています。
飛行機が駐機場から動き出すところから滑走路へ向かう地上走行から- 離陸から何もかもの指示を管制官が出してます。
出発から到着までのおおまかな流れを書くと
すべてパイロットが管制官に、の流れです。
1.管制承認(目的地への飛行経路や高度情報)を要求し、受け取ります。
2.プッシュバック(みんなが搭乗した後、後ろに動き始めますよね。アレです)の要求をし、- 許可をもらいます。
3.滑走路への走行を要求し、滑走路への経路情報と走行許可をもらいます。
4.滑走路に近づいたら、離陸許可をもらいます。
5.離陸したら、いくつの高度まで上がるかの指示を受けます。
6.巡航(水平飛行の状態)します。この時も常に管制官がレーダーで監視しています。
7.目的空港に近づいたので、降下指示をもらいます。
8.着陸許可をもらいます。
9.着陸したら、駐機場への経路情報をもらいます。
おおまかにこういうことをずっとやってます。 - 628 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:23:36.35 ID:ASoGi0OH0
- 1日に何ターンまわるんですか?
タワー、ディスパーチャ、アプローチなど
空港管制に役割がありますが、ベテランになるとこれらをぐるぐる回るんですか?
この中で一番神経使うのってどれですか?
風向きが途中で変わると、トラフィックパターンが変更されると思いますが
アプローチ体制に入った航空機に対しては滑走路の変更を要求したりしますか?
着陸許可を出さずにパイロットから着陸許可がでてないので
ゴーイングアラウンドしましたと要求があったとします。
こういう場合、管制官はどのなるんですか?
無視できるニアミスとそうでないニアミスの違いはなんですか?- >>628
各官署に、ある席の数だけ資格を取る必要があります。
おっしゃる通りタワーやデパーチャー、アプローチの他にもグラウンド- >>621で言う2、3や
- クリアランスデリバリー>>>621でいう1
また、6にあたるのも航空路管制という、いままでさんざん出てきた、- エンルートという管制をやるところもあります。
それで、>>621でいう1~4、8、9の仕事が管制塔の勤務になります。
タワー(ローカルという言い方もある)、グラウンド、クリアランスデリバリーの- おおまかに3つの席と、調整業務をする席(資格)があります。
一般的には空港に勤務したら、管制塔と、レーダーの資格をすべて取ります。- (レーダーがない空港もある。羽田はレーダーがある官署で唯一、
- レーダーと管制塔が別の組織になってます。)
つづく - >>628
- 631 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:44:03.63 ID:L1AiGTFQ0
- 空港勤務なら、一日の仕事は普通だと、管制塔に指名されたら
- 一日中管制塔をやります。タワー、グラウンド、クリデリ、
- 調整業務をチームの人と交代でやります。
レーダーなら一日レーダーです。
次の日はレーダーを指名されるかもしれません。それは官署毎にルールが決まってます。
一番神経を使うのも、官署によって色々違います。
タワーがむずかしいところ、グラウンドがむずかしいところ、- アプローチも大変だし、エンルートも大変。
羽田だと、グラウンド、デパーチャー、アプローチが花形でしょうか。
つづく - 一日中管制塔をやります。タワー、グラウンド、クリデリ、
- 633 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:50:11.12 ID:L1AiGTFQ0
- 風向きが変わるときは、どの到着機(出発機)から
- 違う滑走路を使用するっていうのをタワーとレーダーが相談をしてやりくりします。
アプローチ体制にはいった航空機の滑走路を変更することは、- よっぽどのことがないと無いとおもいます。
着陸許可が出てないのでゴーアラウンドするってのは基本的にはないことです。
管制官が出し忘れてたら、パイロットが要求するはずですし。
また、ゴーアラウンドは管制間隔を設定するための立派な- 手法のひとつですので、罪にとわれたりとか燃料代の賠償とかそういうことはありません。
悪意を持って行った場合は別ですが。
最後に無視できるニアミスなんてものはないです。
前のレスで書いたのは、一般的なニアミス(JAL907事件のように報道されるような事案)と、- 管制間隔の欠如というニアミスには結構誤差があるって話です。
管制間隔欠如が発生したら、上司に連絡をして、(たしか)管制科長まで連絡- がいきます。(普通の会社でいう社長とか頭取?レベルです)
- 違う滑走路を使用するっていうのをタワーとレーダーが相談をしてやりくりします。
- 637 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:55:32.20 ID:L1AiGTFQ0
- 航空交通管制 - Wikipedia
ここを見たらさっきの説明がある程度分かるかな?
噛み砕いて言ってるので説明たりない部分や、このページに- 書いてないことも説明してる部分もあると思います。
将来管制官を目指すという人なら、航空保安大学校という- 養成施設でみっちり勉強しますので、今のうちにそんなに知識を詰め込む必要はありません。
前にも書きましたが、マニアとプロは違います。
また、前情報があるからといって良い管制官になれるとは限らないし、- 先輩からしたら逆に指導しにくいところもあると思います。
情熱があるのはとてもいいですけどね。 - 書いてないことも説明してる部分もあると思います。
- 632 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:46:51.96 ID:ASoGi0OH0
- 一万フィート以上だったか詳しいことはしらんけど
上空のコントロール管制は、札幌コントロール、東京コントロール、鹿児島コントロール
沖縄コントロール!?とかだよね。
この高高度を飛ぶエリアの感性は、外国の航空機が乗り入れるルートもあるから
そういう航空機を総括的に監視しているらしいね。
>>632
その管制を私は担当していますよ。東京コントロール所属です。
高度は一概には言えません。空港が管轄してるエリアを除いた- 日本のほとんどすべてだと思ってもらえればいいと思います。
- (地上数十メートルとかはたしか入らなかったかも。ちょっとよく分かりません)
- 日本のほとんどすべてだと思ってもらえればいいと思います。
- 623 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:14:31.79 ID:L1AiGTFQ0
- すいません、そろそろ寝ます。
いろんな話できて楽しかったです。
ありがとうございましたー
- 642 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:02:00.99 ID:8YxlTpF70
- おやすみなさい、おつかれさま!
- 【ぼくは航空管制官3 東京ビッグウイング PRムービー】
http://www.youtube.com/watch?v=k9Lf9a_V6E0
ぼくは航空管制官3
東京ビッグウイング
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/20(月) 13:42 | URL | No.:243708いち?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/20(月) 13:51 | URL | No.:243709フォックスツー
-
名前: #- | 2010/09/20(月) 14:03 | URL | No.:243710FSXでオンラインの管制官さんにはいつもお世話になってるな。
こちらの片言の英語でもちゃんと応えてくれる。
一回、アントノフのアドオンで着陸しようとしたときは流石に焦ってたけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/20(月) 14:23 | URL | No.:243713長いから途中で読むのをやめた…
だいたいこの手のスレで興味があるのは年収くらいだから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/20(月) 14:51 | URL | No.:243714564のやりとりに萌えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/20(月) 14:58 | URL | No.:243715米4
お前の端金なんか誰も興味ねーから -
名前: #- | 2010/09/20(月) 15:37 | URL | No.:243721世の中には色んな職業があるんだなー
自分ももうちょっとこうニッチな職についてみたかったなw
食いっぱぐれがないのもうらやましいけど、毎日緊張感がある仕事ってちょっと憧れる。大変なんだろうけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/20(月) 16:11 | URL | No.:243725内容がマニアックすぎるw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/20(月) 16:18 | URL | No.:243726エリートじゃないっすかw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/20(月) 16:24 | URL | No.:243729もっと貰ってるかと思った。
まあお金は関係なしに
すげー仕事だな。 -
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2010/09/20(月) 16:50 | URL | No.:243731なんだか話したら面白そうな人だな。
いろんな仕事があるもんだ、ほんとに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/20(月) 16:52 | URL | No.:243733高卒でエリートとかないないww
-
名前:名無しビジネス #5I8lzjR. | 2010/09/20(月) 18:27 | URL | No.:243738スッチー連れ込んでしっぽりキメた部屋を見た事ある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/20(月) 19:23 | URL | No.:243746米2
ブレイク ブレイク! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/20(月) 21:00 | URL | No.:243789「質問ある?」まとめのまとめ
//shitumon.blog101.fc2.com/ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/20(月) 22:03 | URL | No.:243806"See you on the beach !"
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/20(月) 22:30 | URL | No.:243810ぼく管はゲームとしては2の方が好きだったな。
3は色んなとこが妙にリアルになっちまってまるで仕事してるみたいだ。 -
名前:名無し #- | 2010/09/20(月) 23:30 | URL | No.:243828「ココからは日本語でいいですよ」
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/21(火) 00:54 | URL | No.:243873パイロットもそうだが、こういう大人数の命を預かる仕事は尊敬するなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/21(火) 08:43 | URL | No.:244004整備やってるから、羽田の人なら無線で何度か話してるかも。
車両で「通っていいですか?」くらいだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/22(水) 13:13 | URL | No.:244412200いかずに終わる質問スレも多い中、
久し振りに読み応えのあるスレだったな。
受け答えもしっかりしててわかりやすいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/22(水) 15:08 | URL | No.:244495叩ける記事じゃないとこんなにもコメントが静かなんですねぇ
-
名前:おまわりさん(網走) #mQop/nM. | 2010/09/23(木) 17:47 | URL | No.:244992自衛隊モニターで管制塔見学に行って、ちょっとしゃべっていたら、えらい怒られました。言葉は丁寧なんだけど、命がけの管制業務だぞゴルァて感じで。すぐに反省しました。でも、管制業務中につき会話禁止とか、看板でもつけといてほしかったな。
-
名前:jj #- | 2010/09/27(月) 14:19 | URL | No.:246479米6
いや興味あるのは本スレ1の端金だから
しっかし専門用語ばっかりで何言ってんのかわからんね
ただの知識自慢したかっただけのアホやね -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/09/29(水) 17:53 | URL | No.:247600噛み砕いて説明してくれてるのに読み飛ばして
理解できないとか馬鹿丸出しだなw -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #mQop/nM. | 2010/10/01(金) 04:48 | URL | No.:248339仕方ないよ。小銭すら稼げないゴミニートなんだろうからさw
-
名前:4w6 #DxF5RXZI | 2011/02/01(火) 12:08 | URL | No.:303607亜胃宇絵小
可貴区毛小 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/08(金) 01:55 | URL | No.:1707951もっと年収を上げればいいのに。
責任と賃金の割が合わない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/01/03(水) 00:14 | URL | No.:223515310年以上前か
まさかやらかしてないよな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews117.com/tb.php/3221-ebc1ce5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック