更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:29:14.36 ID:3AdjpUoc0
就職するにあたって必要なスキルって何ですか?
イラレとフォトショはどれくらい使えればいいんですか?





3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:30:47.89 ID:rUKK5rM30
スキルも才能も0なのにデザイナーを目指すのか?

>>3
いや、どのくらいのスキルが必要なのか

さっぱり分からないから経験者の声が聞きたい







9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:32:40.04 ID:Fi2PRMEG0
イラレ=グラデーションメッシュ
フォトショ=アルファチャンネル
それぞれについてきちんと答えられるレベル

>>9
説明できないおできないお(´;ω;`)


 

 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:17:09.72 ID:16aWhlI80
スキルも重要だけど経験も重要
もし学生じゃないんならかなり厳しい
 


 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:38:55.97 ID:7ttJwlkgO
何歳?

>>18
22でっす





33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:51:44.40 ID:H9Qqf+8kO
>>1
イラレとフォトショは基本じゃないかねやっぱり
自分も目指そうと思って最近調べてるだわ
とりあえずメジャーなのと、良く使うと思われるやつは習得しておいて損はないな
ってフォトショとイラレだけでどんだけ時間かかるんだろうな



 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:54:37.14 ID:PlWwcdKC0
私もWebデザイナー目指してるけどスクールが手っ取り早い。アドビもかなり安く変える




12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:34:58.09 ID:9vKuM59w0
ホームページ作ったことないとか言わないよな

>>12
作ったことあるけど、企業のとかは作ったことないす。
前に就活してる時に実績が欲しいって言われてトラウマ




14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:36:02.32 ID:eiKpJC/Z0
CSSも必須だな
JAVAscriptもいじれたほうがいいな
XMLは分かってないとな
 
>>14
CSSはできる
JavaScriptもちょっと分かる
XHTMLなら分かるけどXML自体はよく分かってないレベル





22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:41:24.55 ID:eiKpJC/Z0
スキルあるからって鼻にかけずに
なんでも吸収して次に活かせる人がいいですな
まぁこれは就職してからですがね

>>22
むしろスキル全然ないって自覚してて不安です(´;ω;`)
面接時やる気を前面に出していけばいいですかね?
 

 
 

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:32:18.28 ID:R7la24rpP
んなもん会社によっても部署によっても案件によっても違うよ。
個別のソフトや言語に対する知識がどうこうとかじゃなく
「そのとき必要になったスキルを短時間で習得してくるスキル」が一番必要。


就職はゴールじゃなくて、ただの始まりだから
「このスキルがあれば良い」とか「これで何とかなる」とか
そう考えている人は、現場としては足手まといになりがち。
 

 
 

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:33:49.57 ID:3AdjpUoc0
>>8
それじゃ就職にあたって、スキルより気持ち面が優先されるんですか?
 



 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:42:15.78 ID:R7la24rpP
>>11
8が「気持ちの話」に見えたとしたら、結構問題。
「何かを習得する」って言うのは技術なんだよ。
気持ちだけでスキルが身に着けられるわけない。

極端に言うと「フォトショが20%くらい使えるかどうか?」
よりも「フォトショを20%使える習得するのに、何日でいけるか?」の方が重要。


案件によっては、新しい手法や言語や仕様にチャレンジしなきゃ
ならんかもしれない(つか、この世界新しい技術はどんどん
毎年出てくるから、ずっとチャレンジの連続とも言える)

だからいまこの瞬間、Flash使えなくても、致命傷じゃない。
だってFlashだって5年もたてば別の何かになってるかもしれないし
少なくとも仕様はVerUpされちゃうしツールも変わるから。
今どうせ覚えても、「今後勉強しなくて済む」ってことはない。

個別のツールのスキルよりも
「オーダーされた条件のスキルを短時間で身に着ける能力」が
現場では最重要。




27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:46:09.05 ID:3AdjpUoc0
>>23
前に面接受けた会社でも同じこと言われました・・
その時もよく分からなかったんですけど、
>「フォトショを20%使える習得するのに、何日でいけるか?」
これって何日でいけるって計算できないと思うんですが、どういう意味なんでしょうか?
何日なんて分からないというのが正直な気持ちであります




 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:50:32.30 ID:R7la24rpP
>>27
どういう意味も何も、そのまんまだよ。
「何日で習得できるかわからない」ってのは
「習得する能力」がまだ低いってこと。
現場に入って動けてる人は、みんな大体把握してる。

 
新しいツール渡されても
「あー、インストで半日、テストできる程度の素材作るのには
二日くらい、タイトル作るのにもう一日、今回オーダーの
材料全部上げるのには一週間、余裕見て十日欲しいですねー」

とか言えないと、現場では、つらい。


そもそも普段から「今後はこういったツールが出てくるのかな」とか
情報収集してるし、覚悟もしてる。



 

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:56:27.35 ID:3AdjpUoc0
>>32
プロは把握できてるんですね。てことはやっぱりスキルが低いんだな俺は・・
なんかやっぱり勉強不足でした。
面接の時にも言われたのですが、「常に勉強していく、できる人を求めてる」と言われたのですが、
これは気持ちの問題かと捉えてたんですが、違うんですね





44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:04:11.49 ID:R7la24rpP
>>38
うん、気持ちの問題とはまったく別。無関係。
たとえば「今度のとこはFlashでムービー流して欲しいって
話なんで、このepsから3D系のタイトル動画尺12秒でつくって」
と1が言われたとして、
3Dも動画ツールも使ったことない場合、どうするか?

結局ネットで調べるわけでしょ。
ってことは、それを言われてから調べても大抵は手遅れで
普段から「この界隈ではどんなのが必要かな、俺ができると
したらなんだろうなー」とFreeの3D系ソフトはインストして
いじくって感覚つかんでおくくらいじゃないと間に合わない。
普段から情報収集が欠かせない。

面接では「学ぶ気持ち」なんて甘い言葉で言われてるけど
要するに
「コイツどれくらいアンテナ高いんだ? 
興味持って普段の活動してるのか?」ってことに尽きる。
(後は集中力とか体力とか打たれづよさとか営業力とかもあるんだけど)

だから「どれくらいフォトショとイラレのスキルがあれば良いんですか?」という質問は、

質問した時点で 「ああ、コイツなんも勉強する気がないんだな」と
即座に不採用決定のフラグなんだよ。




46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:06:05.78 ID:H9Qqf+8kO
学歴や今までの仕事実績等ですごいのがなくても
資格あってデザイナーとしてやっていけるのだろうか?
今の仕事からこっち系に移って全力で何年もやりたいと思ってるんだよね、

もちろん資格取って勉強してだけど




47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:07:46.74 ID:Fi2PRMEG0
WEBデザイナー名乗るのに資格なんて居るの?みんな自称WEBデザイナーじゃないの?

>>47
俺は企業に雇われる職種としてのWebデザイナーって意味でスレたてたです
 


 

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:15:49.66 ID:R7la24rpP
>>46
47のいうとおりなんで、どうとでもなる。
実際には、スキルよりも営業力の方が必要だったりする。

 


たとえば、会社の専属(フリーでない、程度の意味)の
デザイナーの場合、仕事の流れは

  クライアント
 発注↓  ↑納品
  会社の営業さん
作成依頼↓ ↑納品
  社内デザイナー

みたいな形だよね、これはすごく単純化してあるけれど。
つまり、「出来上がったもののクオリティが低くても、
クライアントに納得させられれば仕事は問題なく回る」訳だ。


「出来の良い営業」はデザイナの腕をカバーできるといわれる
所以がこれ。逆に、「納得させられる営業」であれば
わざわざ人件費の高い社内で剤何仕事回さないで、専門学校生の
フリーでやってるやつにバイトで頼めば、利益率も上げられる。

だから、デザイナも営業や、クライアントとコミュニケートできる
交渉力、営業能力は必須だよ。営業さんに支援放火できるのが
「良いデザイナー」さん。




54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:35:11.45 ID:16aWhlI80
Web制作の需要はあるけど、人が余るという状況らしいからな




56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:39:55.36 ID:3AdjpUoc0
>>54
需要があるのに人が余るとはこれ如何に





58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:42:20.44 ID:R7la24rpP
>>56
仕事のスキームが激変して
技術的にも転換期に来てて、対応できる人材が少ない。
 





60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:50:47.48 ID:3AdjpUoc0
>>58
一時的に人材過多になっちゃってる感じですか



 

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:54:30.58 ID:R7la24rpP
>>60
んーと、冷静に見ると
これが「人材過多」なのか、「世代交代」なのか
結論が出ていないってのが本音なんじゃないかな。

極論しちゃうと、足りないのは「仕事を作れる人」で
「ただのオペレーター」は人材過多。


業界の大きな流れで言うと
「ただのオペレーターを、仕事の作れる人、もしくは
それを手伝える人にしていくべき」という流れがあって
「ただのオペレーター」は仕事にあぶれているわけ。


でも「ただのオペレーター」が全員餓死しちゃえば、
人材過多は解消されるわけで。
その意味では「一時的」と言えなくもない。



 

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 19:00:39.30 ID:3AdjpUoc0
>>61
仕事作れるっていうとやっぱりさっき言ってた営業力?
営業もできなけりゃ結局需要がなくて\(^0^)/オワタ状態みたいなこと?



 

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 19:08:58.90 ID:R7la24rpP
>>62
営業力でもあるし、企画力でもあるし、提案力でもある。
すげー大雑把な話をする(突っ込み歓迎)

昔は

「なんかインターネットでサイトあると良いらしいぜ」とか
「通販サイトで直接顧客と取引だぜ」とか

「データベースで 顧客情報を一元管理しないと時代遅れですよ」とか
要するに、クライアントがネットも知らないド素人で、
「営業力=「クライアントを口先で乗せて金を引っ張る力」だったの。

でも、今は企業だってインターネットとかWebのことも
判ってきてるし、その可能性も限界も気が付き始めてきてる。


またサイトなんてのは作っただけじゃなく運用や更新の方が
大事で、それは「納品して終わりという製作屋」が終了して
「長い間苦楽を共にするパートナー会社」でなければならない時代になったといえる。

そういう時代では「騙して納品して終わり」じゃ終われないんだよね。

ちょっと考えるとわかるけれど、後者(現代)では、
Web製作ってのはクライアントの広報の一部を担うことになる。
クライアントへインターネット関連ビジネスの広範なアドバイスを
行なって、お互い利益になるような企画提案する能力も必要とされる。


さっき言った情報収集は、対象クライアントの情報収集まで
拡大されるのね。簡単に言えば、八百屋さんのWebサイトを作るなら
八百屋の仕事もよく知って、その中で無理なく、しかも狙いを果たせる
企画を行なっていかなきゃならない。

これが「仕事が作れる」ってこと。





65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 19:16:46.68 ID:3AdjpUoc0
>>63
なるほ。決して諦めたわけじゃないけど、これは大変な仕事だー・・・。
経験してない俺が大変だと思うんだから現場にいるともっと大変なんでしょうね。
面接時にWeb系も生き残りが激しいって聞いたけど、

こういう仕事の変化に対応していけない会社が潰れちゃったのかな


 

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 19:27:04.87 ID:R7la24rpP
>>65
大変だけど、チャンスでもある。
引きこもらないデザイナはかえって重宝される。



顧客に提案したりするにしたって


「今度のクライアントは旅館さんですか? 地方すか?
 75%くらいの単価まで負けてあげて、バス会社にも一緒に
 営業して、両方仕事とったらダメですかね。
 んで、一緒のサイトでやったら面白くないすかね。
 俺、可愛いバス動画と、テストのロゴ作ってみるすよー」


なんていえるデザイナは、営業にとっても大事な片腕。



そもそも「もう請けちゃった仕事」は、外注デザイナに
回しても何の問題もない。クライアントから報酬が発生して、外部にお金が払えるから。
「これから請けたい仕事」に動けるのが、社内デザイナー(固定給)の最大の利点。

だから65がんばれ。すごくがんばれ。


 

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 19:12:17.10 ID:fNBaJ2VU0
現役Webデザイナー?

>>64
ちがう。事業企画屋。
Web屋さんとは一緒に仕事をすることが多いけど
そのものずばり、ではない。


 


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 19:57:08.24 ID:fNBaJ2VU0
事業企画屋ってなんだ?

>>68
なんともいえない。
適当な会社に行って「お金欲しいのでなんか仕事させてよ。
ああ、こんなんどーすか?」とかいって金もらう人。




67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 19:37:51.87 ID:3AdjpUoc0
うはw超頑張るw
このレスもそうだけど、正直VIPだからマジレスは

期待できないかなwと諦め半分でスレ立ててみたけど
超丁寧なレスありがとうございます。マジでありがたいです。





26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:45:55.26 ID:Q2vJYKll0
Webデザイナーなんて茨の道を進もうとしているのか・・・
がん・・・ば・・r・・・




28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:46:45.83 ID:eiKpJC/Z0
>>26
それをいっちゃぁ・・・・(ry




30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:47:55.80 ID:5Rko0KPg0
なぜなりたいのか、なんのためにこの職種を選ぶのか。しっかりと考えたほうが良い。
簡単になれそうだからとかいうのならやめておいたほうが良い。
後で苦労して後悔するのは自分だからな。





【KAITOオリジナル曲 WEBデザイン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4419503
記事ランキング&コメント

PR

人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 12:02 | URL | No.:111078
    まあ、無理だれ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 12:15 | URL | No.:111080
    興味深く読ませて貰った。
  3. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/02(水) 12:33 | URL | No.:111081
    22でこれだけ言葉の意味を汲み取れない人となると
    無理に近いと思う・・・
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 12:38 | URL | No.:111082
    応援するが将来的な意味ではやめておいたほうがいい
  5. 名前:VIPPERな名無しさん #sSHoJftA | 2009/09/02(水) 12:38 | URL | No.:111083
    求められる能力に対して対価は低い。安定を求める人には向かない仕事だよ。
  6. 名前:  #- | 2009/09/02(水) 13:25 | URL | No.:111089
    水色文字の人は主に中小を相手にしているコンサルかプランナーかディレクターの人だと思う。

    そして言ってる事は全て正しい。
    ただ、ディレクション能力はすぐに身につくものではない。企業に入って数年は制作に隔たるはず。

    水色の言う仕事のレベルまで行くと本当に楽しくなる。
  7. 名前:  #- | 2009/09/02(水) 13:35 | URL | No.:111091
    ずっと最前線レベルを続けるのは不可能だし、知力体力好奇心が大事な職業。分業されてるしこれやってればいいと考えてるやつは淘汰され給料も上がらない。簡単な話大変だってこった。まぁ、がんがれ!
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 13:42 | URL | No.:111092
    近年単価がどんどん下がってるから止めとけ。
  9. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/02(水) 13:56 | URL | No.:111094
    米6が言うように水色文字の人の言うことは間違っていない

    ただ、その中にクライアントの規模と予算が抜けてると思う
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 13:58 | URL | No.:111095
    最終的には自分で独立しないとキツい
    雇われてる側だと給料安いし、サビ残当たり前だし
  11. 名前:  #- | 2009/09/02(水) 13:59 | URL | No.:111096
    IT土方は辛いぞ。
    人が大杉て年取ると使い捨て。
  12. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/02(水) 14:19 | URL | No.:111098
    水色の人の解説滅茶苦茶わかりやすくて為になるなぁ。
    適度にリアルな例を出してくれるのがイイ。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 14:28 | URL | No.:111099
    なんか癪に障るんだよなこの水色
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 14:48 | URL | No.:111103
    ろくなアドバイス無かったな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 14:53 | URL | No.:111104
    水色はいい上司だろうよ。
    こんだけ理解力の無いスレ主に例えを含めて粘り強く教えているんだから。
  16. 名前:  #- | 2009/09/02(水) 15:12 | URL | No.:111105
    水色やさしすぎワロタ
    スレ主に引導を渡してないってことは、
    そんな奴でもちゃんと成長するのを知っているのでしょうね
    可能性は低いけど
  17. 名前:  #- | 2009/09/02(水) 15:19 | URL | No.:111107
    こういうのって、スキルって言うより経験だな。
    経験て言うのは現場の経験って言うより、色んな事に手を出してるかどうかっていう。

    ひとつメインの技術を覚えておくのは重要だが。
    それを基礎に、その他あっちこっちの技術をやって見ようとか、どんなんだろ?って思って入り口でもいいから少し覚えてみる事を繰り返してると、色々感覚や共通技術が見えてきて覚えが早くなる。

    それで面倒くさい新しい技術も、拒絶反応が少なくなって結構すんなり入りやすく、覚える時間も大体見当がつく感覚をもてるようになると言う。
  18. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/02(水) 15:19 | URL | No.:111108
    なにより問題なのが>>1は
    「最低○○のレベルがあれば大丈夫」
    みたいな区切りを欲しがってるように
    見えることかな
    ちょっとでも障害があるとすぐに諦めそう…
    最初はがむしゃらに突っ走ってみればいいのに
  19. 名前:名無しビジネス #Y5kNkQqE | 2009/09/02(水) 15:23 | URL | No.:111109
    昔、水色みたいなのが上司で腹立ったが、、いま同じ事を俺が言ってる。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 15:29 | URL | No.:111110
    Webデザイナーの話は良く分からないが、ためになる話だった。
    このスレを見れて良かった。
  21. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/02(水) 15:48 | URL | No.:111116
    水色とても優しく、厳しさを示唆してくれてるね
    とても耳が痛いよ
  22. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/02(水) 16:36 | URL | No.:111118
    水色に対する反応で、
    書き込みしている人の年齢や背景が透けて見えるなw
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 16:39 | URL | No.:111121
    水色の言うことはわからなくても構わない
    学生が仕事のことを理解できないのは当たり前
    本当はわかってねえということ込みで採用して育てるから無問題

    問題は>>1が既卒採用枠だった場合だ…
    この手の既卒採用ではバイトも派遣も正社員も「よくわからん」では済まんのでどうにも…
    それこそ適当なデザイン学校入って新卒生として潜り込むのが早いかも
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 17:32 | URL | No.:111128
    >>1が確定的にダメなのは明らかで、
    水色がすごくデキる奴だということもわかる。

    だけど水色が絶対好きになれない俺は
    間違いなく引きこもりタイプ。
  25. 名前:  #- | 2009/09/02(水) 17:37 | URL | No.:111129
    まぁ、定年40歳って言われる分野のひとつだからなぁ
    それまでに独立か管理職になれなかったらマジでヤバイ
  26. 名前:  #dJEnmy1k | 2009/09/02(水) 17:50 | URL | No.:111132
    水色、優しいなー。
    普通ここまでわかりやすく教えてはくれないよ。
    運良く現場に入れても、誰にも聞けない。みんな忙しいし。
    そもそも人に教えてもらおうと考えることじたいが甘い。

    とりあえずは初心者用の本をたくさん買って熟読、実践がオススメ。
  27. 名前:※13 #- | 2009/09/02(水) 18:09 | URL | No.:111135
    わかった、癪に障るのは異常に優しいからだった。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 18:38 | URL | No.:111138
    事業企画屋なんてできるなんて引きこもりではないだろぉよ。
    水色の下で仕事してみてぇな
  29. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/09/02(水) 18:43 | URL | No.:111139
    結局の所飯の種を作っていく能力が求められてるって事

    一生技術者で通すのは業種にもよるが難しい
    ある一線から営業・マネジメント能力を身に着けていかないとどうしようもないからな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 18:50 | URL | No.:111140
    水色が長文で親切すぐる
    >>1はいい人に当たったなー
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 19:27 | URL | No.:111144
    要するに能動的であれって事だ。
    残念ながら学校教育で全くその点を
    育ててこないんだけどな。
    日本の教育は。
  32. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/02(水) 19:58 | URL | No.:111147
    仕事してるみたいで途中から見てるの嫌になったwwwww
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 20:16 | URL | No.:111148
    ※31
    先生とか教授と個人的に話してたら結構教えてくれると思うけどね
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 20:26 | URL | No.:111150
    たぶん水色の人と同じポジションで仕事してるが、改めて気づかされる部分があった。
    水色さん、スレ1、中の人に多謝。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 21:39 | URL | No.:111156
    まずこの業界に首を突っ込むな、というべきだ
    話はそれから
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 21:39 | URL | No.:111157
    >「どれくらいフォトショとイラレのスキルがあれば良いんですか?」という質問は、質問した時点で 「ああ、コイツなんも勉強する気がないんだな」と即座に不採用決定。
    これはどの職業でもいえる事だよな。企業としては始めから完璧にできるとは思ってない。むしろ短期間の間でどれだけ仕事内容を吸収できるかに期待している。それを勘違いした奴が学歴だのとかいってるけど、学歴でのハンデなんてちょっとしかない。問題は一緒に仕事をできるかどうか、どれだけのスキルを持っていてそこからの向上心はあるのかってだけ。
  37. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/02(水) 21:43 | URL | No.:111158
    ここまでプロのコメントなし
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 22:25 | URL | No.:111162
    スキルの問題じゃなくって心構えの問題じゃないかなーと俺は受け取った。

    あぁ耳がいてぇ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 22:54 | URL | No.:111174
    水色は優しいというか、若者に対する期待を捨ててないんだな。
    1にはがんばって欲しい。難しいと思うけど。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 23:15 | URL | No.:111181
    水色が言ってるのはこの職種だけに限ったことじゃないけど、学生のうちは気づきにくいことだよな
  41. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/02(水) 23:18 | URL | No.:111184
    大手の代理店のとこの制作に入ると分業制で安定もしてる。営業と制作が分かれてるから。
    求められるスキルに対しての報酬はきちんとある。

    …がそういう所のデザイン部門に入るには、英才教育+就職の時点でのコミュ力営業力云々が必要。

    結局人間磨かないと駄目。
    とくに成りたい人は沢山居る職業だからね。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/03(木) 00:19 | URL | No.:111210
    なんでみんなWebデザイナーになりたがるんだろうな。
  43. 名前:学生身分 #- | 2009/09/03(木) 01:10 | URL | No.:111232
    水色の言ってることはどんな職種にも関わってくることなんだろうな
    自分にあまり関係ない仕事に関する情報スレかと思ったら思わぬ為になるスレだった
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/03(木) 01:12 | URL | No.:111233
    水色の親切さに全俺が泣いた。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/03(木) 02:21 | URL | No.:111242
    実際のところ、「どれだけで習得できるのか?」というのは何かを習得した事のある人にしか分からないし、やっぱりそういった事を把握するにはまず勉強・習得をしないといけないんだよね。

    そういった経験が、続いていくとそのうちどれだけで出来るのか分かるようになってくるわけだし
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/03(木) 07:32 | URL | No.:111270
    個人で WEB デザイナーやってる。

    派手めなデザインを看板に掲げなければ、
    イラストレーターはさほど必須ではない。
    一般的な WEB ページで使う程度のベクター画像は
    今や Photoshop でも十分作成できる。

    FLASH も「予算的に使えない」って案件も
    山ほどあるから、後回しでもやれなくはない。

    ソフトを覚えるなら、
    なんだかんだ言って Dreamweaver が強い。
    タグ手打ちでやっちゃうよ、って場合でも
    相手が「更新はこっちで DW 使う」ってのが多いから
    最低限、ソフトで開くとどうなるか分かっていた方が良い。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/03(木) 08:59 | URL | No.:111275
    写真屋とイラレのスキルを身に付けて就職したけど、
    会社ではPHPばかりやらされて
    あまり役にたってない。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/03(木) 09:41 | URL | No.:111283
    イラレとフォトショはむしろWebでない媒体で威力を発揮するもんだ。
    >>1がその素直さで成長することを思わず願ってしまうスレだったな・・
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/03(木) 10:00 | URL | No.:111287
    水色の話はWEBデザインに特化したものではないし、>>1に対して根本的に何が不足してるのかを簡単な例をもって説明してる。
    好印象すな。あと読みやすい。乙した。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/03(木) 11:37 | URL | No.:111295
    みんな大事なこと言ってなくない?

    大事なのは過労死しない「体力」だよ。
  51. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/03(木) 13:57 | URL | No.:111340
    ID:R7la24rpP=水色がかっこよすぎる件について
  52. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/03(木) 17:52 | URL | No.:111449
    正直、フォトショップだけで事たりる
    ドリームウィーバーを導入してる会社も多いから触れる程度で
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/03(木) 21:29 | URL | No.:111514
    デザイナーとコーダーが一緒くたになってる所もあればそうじゃないところもあるよね
    うちのデザイナーにはDW触らせたらとんでもないことになるから触らせられないbyコーダー
  54. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/03(木) 22:50 | URL | No.:111545
    WEBうんぬんより
    1の頭の悪さが心配
  55. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/03(木) 23:45 | URL | No.:111583
    22でこういう話を持ってくること自体頭弱い。
    ニートならがんばれ
  56. 名前:   #zlAQJbYM | 2009/09/04(金) 00:14 | URL | No.:111606
    現役WEBデザイナーですが、水色さんの言ってるようなことは、仕事始めて数年の間に培ったなー。
    最初は「とりあえずフォトショとイラレ使えてCSSとHTMLが分かる」レベルでいいんじゃないかな。
    「どのくらい使えれば」ってのは、その辺のサイトを手本にして同じ物を作ってみるという練習をすれば、どのくらいのスキルが必要かは見えてくると思う。
    …ていう事を1さんに言ってあげればいいと思うんだけど。。

    22歳ってそんな悲観するような年かな?
    わたし、24で知識ゼロから始めたけど、なんとかやってけてるよ。

    水色さんの言うような企画力、営業力は、会社からは求められてなかったけど、勝手に習得したw
    じゃないとクライアントを満足させられないからね。
  57. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2009/09/05(土) 16:05 | URL | No.:112132
    ぶっちゃけ小さい会社なら、フォトショ・イラレ・CSS・HTMLでなんとかなる。
    ただ、仕事はあるのに小さい会社は利益の上がらん、面倒な仕事が多いから、むしろスピードが重要。
  58. 名前:名無しビジネス #JPVoAWOA | 2009/09/06(日) 01:23 | URL | No.:112248
    クライアントをうまく言いくるめる営業がいるかいないかで大分変わる
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/07(月) 04:29 | URL | No.:112551
    技術だのなんだのとかアンテナとかほざいてるけど
    結局はやるしかない。別に新しい情報なんか集めなくても仕事にはなるよ。
    そんなの完璧に出来るほうが少ない。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/07(月) 20:07 | URL | No.:112630
    残念ながらこの>>1は頭の中身が・・・
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/09(水) 00:15 | URL | No.:113239
    俺も22から業界入ったなぁ。
    イラレとかフォトショとかほとんど使ったことなかったけど、後付でなんとかなった。
    デザイナーじゃなくてコーダーだけど。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/09(水) 22:52 | URL | No.:113413
    28から業界入った身としてはマークアップだけじゃ食っていけない。と痛感したわ。

    xhtml+css+photoshop+illustratorha
    はあくまで最低限だよ。
    クライアントの目的にもよるけど

    常に本読んだりネットで調べたりして学習しないと無意味。
  63. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/14(水) 16:17 | URL | No.:124254
    年齢を重ねるごとに辛い職業。
    手に職とはかっこがいいが、技術の移り変わりが激しいので、30以降はどうなるか不安な連中がほとんど。
  64. 名前:名無しビジネスVIPPER #mQop/nM. | 2009/10/22(木) 16:15 | URL | No.:126102
    水色人気すぎだろw

    言ってることは正論だけど、
    これは会社に入ってから学ぶこと。
    就職するにはどうしたらいいかの答えとしては微妙だし、
    Webデザイナー全般に当てはまってるかというとさらに微妙。

    個別のソフトや言語に対する知識がどうこうじゃなく、
    スキルを短時間で習得する技術が一番必要というが、
    まずは基礎となるソフトや言語の知識が必要。

    何日で習得出来るか?ってのも基礎があってこそわかるもんだしな。

    正直※56が一番正しい気がする。
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/04(木) 22:43 | URL | No.:264220
    webデザイナーという職種ではないが
    とてもためになった。
    ここで聞いたことを忘れずに社会人になろうと思う。

    「ちょっときてください」といってほんとに来てくれるなんて、2chでも奇跡だと思う。

    ありがとう
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/28(日) 16:05 | URL | No.:275781
    字のどや顔が頭に浮かんでしかたない。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/04(火) 00:36 | URL | No.:993917
    それだけできたら行けるだろ。おれ、フォトショとイラレしかできない状態で入社してたよ。首になったけどwま、でも必死に勉強したらいていいと言われたし。興味ないからしない、と答えたら首になった。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews117.com/tb.php/2213-fbd583c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon