元スレ:http://news4vip/1595900412/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 10:40:12 ID:wYNsxmLo0.net
-
- 指摘した方がいい?逆ギレされるかな
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 10:41:29 ID:01mqOegr0.net
- 何が間違っとるんや?
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 10:48:40 ID:wYNsxmLo0.net
- >>6
「致す」は動詞「いたす」は補助動詞なんだよ
「お願い」の後ろに動詞は来ないでしょ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 10:49:41 ID:2gCaG+uOp.net
- >>17
お願いは名詞では? - 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 10:50:43.094 ID:wYNsxmLo0.net
- >>18
言い方が悪かった
「お願いいたします」の「いたす」は動詞じゃなくて補助動詞でしょ? - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 10:50:37.259 ID:iTEajMwi0.net
- 実際にこれ後輩には指摘したことあるけど上司のは放置だな
別に仕事に支障出てるわけじゃないしね
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 10:53:15 ID:wYNsxmLo0.net
- >>19
社内だけならまあそうなんだけど、お客にも使ってるから恥かいてないかなーと
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 10:42:18.516 ID:tuGZ7g790.net
- いただく 頂く
も一緒に指摘しろ(´・_ゝ・`) - 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 11:16:51.381 ID:E5GufnKIa.net
- >>9
ひらがなじゃないと間違い?
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 11:23:17.458 ID:wYNsxmLo0.net
- >>42
「物品を頂く」なら漢字
「お越しいただく」ならひらがな
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 10:43:26.094 ID:E0zh6nJqp.net
- ひらがなで書けってこと
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 10:46:23.216 ID:q+a3gmcMM.net
- いたしますはひらがな
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 10:53:43.607 ID:qtiRdpai0.net
- 調べたらこの場合ひらがなが正式な書き方なんだな
知らなかった
勉強になったわ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 10:43:20.329 ID:iE+ykYNr0.net
- まことにごめんなさい は
真にごめんなさい と書かなければならない
誠にごめんなさい は誠意を見せろの時の誠だから字が違う
これ言ってるのにウチのバブルはかたくなに誠にごめんなさいと書き続ける
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 11:02:46.884 ID:0C+Kcb7d0.net
- >>10
「ごめんなさい」って小学生か?
「申し訳ございません」だろ笑
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 11:02:41.428 ID:ccEXYnII0.net
- んなこと言ったら
- 申し訳ないを
- 申し訳ありませんとか
- 申し訳ございませんとかも間違いだぞ
- 申し訳ないを
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 11:13:44.994 ID:wYNsxmLo0.net
- >>35
ビジネス用語として定着してるからOKじゃないか?
「真に申し訳ないことでございます」とか言ってもふざけてるのかと思われそうだし - 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 11:04:23 ID:n7kcDVLMM.net
- お互いに理解できてれば大丈夫なんじゃね
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 11:25:07.216 ID:/iwLDyzid.net
- お願い頂きたく御座候だろ
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 12:22:34.204 ID:woX+d0Mv0.net
- 普通はオナシャスだよな
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 12:03:21 ID:cwm+4Z7e0.net
- そんなこと考えてる奴いる方が居心地悪いわ
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 12:09:30 ID:qX2ONJXKd.net
- 他人のそういう所にこだわると面倒
「すいません」と言ったら「すみませんだろ」とか言われるようになるぞ - 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 12:09:59 ID:wYNsxmLo0.net
- >>54
いや「すみません」だろ
少なくともメールでは
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 12:15:44.087 ID:qX2ONJXKd.net
- 他人の細かいところを許せない人は
他人から許されなくなるから面倒だと言ってるんだが分からないならご勝手に
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 12:23:57.969 ID:qX2ONJXKd.net
- マナー講師向いてそう
- 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 13:23:00 ID:E0zh6nJqp.net
- まぁでも知らない奴多いし分かってても致しますって感じで書くけどね
漢字使えない馬鹿と思われるリスクがデカイ
- 79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/28(火) 13:31:11 ID:Voi6vscad.net
- いたしますと致しますの違いといただくと頂くの違いも解るけど意外と気にしてない人が多いんだな
俺は面倒を避けたいから他人の間違いは指摘しないな
- 【敬語の基本】
- https://youtu.be/RxVtMKlxHPA
超言葉術
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:21 | URL | No.:1813210こういうのは誤用だけどOKって解釈もあるからややこしい
言葉は変わるからーとかカウンター来て宗教みたいになっちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:27 | URL | No.:1813212有名な小説家の作品でもこれあるな
白い巨塔では「いたす」がことごとく「致す」と漢字で書かれていた -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2020/08/01(土) 01:28 | URL | No.:1813213若者をバカ者と書くのも間違いかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:30 | URL | No.:1813214言っている事は分かるけど
それで問題が起きてないなら放置だわ
自分が教育する立場に置かれたなら指摘するか迷うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:30 | URL | No.:1813215みんな偉いなあ。俺は相手の文章に合わせてしまうわ
俺も使います!みたいな一体感…。
…ごめん。 -
名前:名無しさん #- | 2020/08/01(土) 01:30 | URL | No.:1813216致す・いたす問題やのうて、
減り下るならお願い申し上げますやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:33 | URL | No.:1813217おねがいいで候補に
お願いいたしますとお願い致します
の両方出るから仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:34 | URL | No.:1813218知らなかったわ
来週から気をつけます -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:35 | URL | No.:1813219変換しちゃうんだもん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:36 | URL | No.:1813220過半数が問題ないと認めた時点でそれはもはや新しい用法だ
それが嫌なら日本語が作られた時代の言葉以外喋るな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:36 | URL | No.:1813221※1
ほんとだね。俺は「ラ抜き言葉」が気になっちゃう
最近はすっかり普及しちゃってるよな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:37 | URL | No.:1813222Google日本語入力使ってるんだけどどっちも候補で出てくる
1お願いいたします
2お願い致します
3お願い致します弱さが
4お願い致します弱さが衝撃的だった
俺には「弱さが衝撃的だった」のほうが謎だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:38 | URL | No.:1813223大きなお世話って奴だからほっとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:39 | URL | No.:1813224い が2つかさなってくどいしアホっぽいから
致しますでいいだろ
1文字省略できるし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:40 | URL | No.:1813225「言わない」を「言わ無い」レベルだとヤバいけど「お願い致します」は許容範囲に思えてしまう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:40 | URL | No.:1813226これはあくまで公用文ルールだよ。
国や公的機関が書く文章における決まりごとで定められてるだけ。
だから別に公用文ではない小説とかでなら別に問題ない。意味的にも別に誤用というわけではないね。
ただ、公用文に関しては、時代や地方や書き手によって漢字の使い方が違っていたら紛らわしいため、全国で統一しておく必要があるから、動詞は漢字、補助動詞はひらがなというルールを決めているというだけの話らしい。
公用文にだけ存在するローカルルールって奴であって、国語の文法として存在しているわけではない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:43 | URL | No.:1813228※10
私用や民間の文章でなら別にいいけど、公用文として書く場合は公用文ルールとして、動詞は漢字で補助動詞はひらがなと定められてるから、その言い訳は通用しないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:44 | URL | No.:1813229大半が気にしていないことならほっとけばいいのに。
マナー講師みたいに大喜びで指摘しても窮屈になるだけだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:46 | URL | No.:1813230どうでもいいことでストレス溜めてる奴もいるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:52 | URL | No.:1813231※17
元スレの話は普通の会社の話だろう?
そりゃ公用文とかならこれに限らず言葉の一つ一つの意味も決まってて規則通りしなきゃならんのだろうけど
前に、又はと若しくはは法律用語では違うから間違いだとか言ってたスレあったけど、それも日常用語の話に持ち出してきたらハァ?ってのと同じだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:56 | URL | No.:1813232※20
普通の会社でも政府や公的機関の委託を受けて仕事する事もあるから公用文ではないとは言い切れない
だからこの上司が何の文章で書いていたのかによる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:57 | URL | No.:1813233そんな細かいことが気になって、それを指摘するのに悩んでネットでウジウジスレ立てて何がしたいねん。そんなことも一人で決められないのかよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 01:58 | URL | No.:1813234定着したら誤用じゃなくなるんじゃないの?
雰囲気とかもうフインキだわ -
名前:あ #Iec0acX. | 2020/08/01(土) 02:00 | URL | No.:1813235普通にみんな致します使うから正しいと知っていてもひらがなは使えないな
人によってはひらがな使うとバカにしていると思われそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:00 | URL | No.:1813236※21
それなら公用文で~と書くけど、と書かれるはずだろ
その前提条件がないのに、上司が~と書くんだけど、とだけ言われても聞いてる方はさっぱりだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:01 | URL | No.:1813237生きづらそう
-
名前:名無しさん #- | 2020/08/01(土) 02:01 | URL | No.:1813238口語ならふいんきで良いけど文章にするなら雰囲気にしてるだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:06 | URL | No.:1813241誠にごめんなさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:06 | URL | No.:1813242これ新しい煽りとして優秀
「マナー講師向いてそう」 -
名前:名無しさん #- | 2020/08/01(土) 02:12 | URL | No.:1813243言ってること正しいけど、理解できない人間に説明するのは時間の無駄。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:12 | URL | No.:1813244気付いたときにマウント取れるからええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:13 | URL | No.:1813245公用文の書き方とごっちゃになっててなんだかな
別に間違いってわけではないんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:25 | URL | No.:1813250ひらがななのか。知らなかった
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/08/01(土) 02:25 | URL | No.:1813251ローカルマナーをさも普遍的常識のように指摘する恥ずかしいヤツ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:25 | URL | No.:1813252どうでもいいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:30 | URL | No.:1813253ゆう ゆわれた とか書かなきゃなんでもいいぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:36 | URL | No.:1813255気になる人はマナー講師に向いてるよ(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:36 | URL | No.:1813256なんとなく固くなりすぎる気がして、
ひらがな派だったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:37 | URL | No.:1813257あ ほ く さ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:38 | URL | No.:1813258仕事ができるかできないかは別の話だもんね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:38 | URL | No.:1813259ビジネス用語として定着してるならいいというなら
そもそもの指摘の大義名分もなくなるやろ…
なんか草やわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:39 | URL | No.:1813260※34 俺は細かい事わざわざ指摘も気にもしない方だがこれはローカルルールではない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:41 | URL | No.:1813261投稿者が言う事が正解だと思うが、もはや世間の常識と本来の常識が乖離している。
本当にごく微量な過ちであり、誰も気を害さない物事を指摘する事も間違いかも知れない。
そもそも平仮名・漢字を長文多用しても見辛いだろ? 一定の配慮も必要である。
「アナタに対してお願いを、私が致します」だからもう漢字表記で良かろうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:44 | URL | No.:1813262そうゆうのがあるんだな
昔は致すだったけど、文章やわらかくするにひらがなに変えてたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 02:48 | URL | No.:1813264若い間は世界が狭いから完璧以上を求めて*細かくやれるけど
そのうち専門分野外の事にガンガン首を突っ込む必要が出てきて
あまりにも広すぎる領域を網羅する事が不可能だから
自分が上司になる頃にはある程度いい加減になる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 03:01 | URL | No.:1813265これは戦後GHQが進めようとした日本語アルファベット表記化に対する妥協案の名残りだよ。
本来は漢字表記が正しいのだから、民間人が馬鹿正直に従う必要は無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 03:03 | URL | No.:1813266一つ学んだわ。
-
名前: #- | 2020/08/01(土) 03:07 | URL | No.:1813267「~ではない」を「では無い」って変換しやがる*ATOKちゃんを殴れるように実体化させてくれ
来年にはヘビー級世界チャンプも裸足で逃げ出すパンチ力が身に付くと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 03:08 | URL | No.:1813268この辺の誤用は気にならないけど、
「漢字を詰めときゃ丁寧に見えるだろう」タイプの文章書く人とは仲良くできない
漢字をひらく習慣は大事だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 03:08 | URL | No.:1813269×× さま
って書き始めがアホっぽく見えて仕方ない
×× 様
じゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 03:19 | URL | No.:1813270死ぬ程どうでもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 03:19 | URL | No.:1813271間違った言葉を堅苦しいとか分かればいいって言う奴本気?
自分はバカですって言ってるのと同じじゃん
わけわからないマナー講師とかのくだらないルールはわかるけど、正しい日本語を使えるのは普通だろ。
間違ってるのに言い訳とか最高にバカだと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 03:20 | URL | No.:1813272それなら世のメス共に「壁ドンの使い方間違ってる」って言ってこいよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 03:28 | URL | No.:1813273※52
正しい日本語という話であれば、漢字表記でも正しい日本語だよ?
平仮名表記なのは、あくまで公文書を作成する際の書式がそうなっているというだけの話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 03:35 | URL | No.:1813274自分がやってることはビジネス用語だから~で片付けるけど自分が気付いた間違いだけは通じてるのに指摘し出す害児
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 03:44 | URL | No.:1813275まじでどうでもいい。俺は気に致しませんので今後も使わせて頂きます。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 03:51 | URL | No.:1813276GHQが裏で糸引いた日本人愚民化政策を正しい日本語とか言っちゃう奴がいるのは草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 04:11 | URL | No.:1813277こういう奴は食事を取るを
摂るだよとか言っちゃうんだろうな
一応、使い分けはあるけど基本どっちでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 04:16 | URL | No.:1813278ニホンゴムヅカシイネー
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 04:21 | URL | No.:1813279致します はさほど気にならんが、すみません を
すいません と書く奴はバカっぽいと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 04:21 | URL | No.:1813280手書きだと格好つかなくて致しますにしてしまうわ
い、が2文字続くと字が踊ってしまう -
名前: #- | 2020/08/01(土) 04:21 | URL | No.:1813281あ ほ く さ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/08/01(土) 04:37 | URL | No.:1813283※60
バカはおまえだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 04:39 | URL | No.:1813284戴けますでしょうか
は間違いなのだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 04:43 | URL | No.:1813286なんでもよくね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 04:44 | URL | No.:1813287これは誤用が定着するパターン
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 04:48 | URL | No.:1813288すげぇ仕事できなさそうだなコイツ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 04:49 | URL | No.:1813290それより役職に様つける人の方が気になる
俺はつけないけどつけてる人がいるから無礼だと思われないか不安
◯◯部長様とかバカ丸出しでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 04:59 | URL | No.:1813291はえー
勉強になったわ
でも俺は読みやすさ重視でいくわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 05:14 | URL | No.:1813292「ください」もな。
Give me の意味で使う時は「下さい」
Please の意味なら「~してください」
本動詞と補助動詞を意識してない奴ら多杉。
***の頃「~して下さい」と書くとバツくれる先生だった。
親も気付かなかったみたいで「そうなのか~」と感心してた。
間違いは間違いと指摘してくれる先生で、それを逆切れして学校に乗り込むような親でなくて良かった。
「言葉は生き物」という言葉は間違ってる側が思考放棄して言い訳に使う言葉ではない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 05:20 | URL | No.:1813294俺も致す、下さい、頂くとか事、為、達とか適当やったけど、間違いと知って直したけどな
だから、時代は変わるーとかみんなが使ってるからーとか言うて間違いと知ってもなお使い続ける人たちの気持ちがわからん
社内メールで各位殿とか送ってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 05:23 | URL | No.:1813295>>35
ビジネス用語として定着してるからOKじゃないか?
「真に申し訳ないことでございます」とか言ってもふざけてるのかと思われそうだし
自分で答えだしてんじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 05:42 | URL | No.:1813297日本語ってのは七面倒なもんなんやなぁと
外人はこの差も違いもようわからんで「ワイ日本語話せるねん」とデーブスペクターのごとくふんぞり返っているんだろうけど…馬鹿だし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 05:50 | URL | No.:1813298あー俺も何度も致しますで書いてたわあれ間違いだったのか…
今後は気を付けよう
まぁ通じるから問題無いんじゃないかとは思わんでもないが -
名前:名無しさん #- | 2020/08/01(土) 05:56 | URL | No.:1813299これは気を付けた方がいい
それに「誤用でも世間的にOKになったから!」と甘えるのは良くないよ
やっぱり間違ってるより正しいほうが受けとる側は気持ちが良い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 06:11 | URL | No.:1813303あ!
これ、手段と目的が逆になってるやつだ! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 06:18 | URL | No.:1813305マナー講師がシュバってきそう
-
名前:名無し #- | 2020/08/01(土) 06:27 | URL | No.:1813306勤務が町医者の受付なんだけど、患者さんが帰る時に「お大事になさってください」と言ってる。二重敬語だなぁと思いながらも、皆んな言ってるし患者自身が知らないのならより丁寧に聞こえるしまぁいいよね、と思ってる。
大して騒ぐことじゃない事をいちいち気にかけている人って生き辛そうだなぁと思うわ。キリないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 06:28 | URL | No.:1813307こういうアホのせいで世の中の回転が悪くなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 06:32 | URL | No.:1813308よろしくお願い致します とかよく使うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 06:38 | URL | No.:1813310一部の慣例だろ。誤用と言っている人はまともなソースだせ
鍵括弧の終わりに句点はいらないとかいうのも出版業界の独自ルールなのに、勘違いして「これが正しい」とかいうアホがいるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 06:39 | URL | No.:1813311初耳
でもなるべく物腰柔らかい雰囲気にするためにいたします派だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 06:42 | URL | No.:1813312自分の部下には、ゆるく指摘するかな?
上司には物申す話じゃない。
リスク・リターン管理に見合わない。意味合いが変わる話ではないから。
こういう話をどうしても伝えるなら、
「飲み会」で「自分も先週知った」「トリビア披露」の保険をして語るね。
目的は教えてやったぜ!というマウンティングじゃないのならね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 06:52 | URL | No.:1813313お願い致すって 名詞+動詞だろ
お願いを致す -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 06:53 | URL | No.:1813314ビジネスマナーだからOKを認めるなら、誤用の指摘とかするなよと言いたい、
自分が気に入らないものを否定したいだけじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 06:59 | URL | No.:1813316ひらがなばっかだとゆるくなるんだよ
たまにアホの子みたいな文面になる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 07:01 | URL | No.:1813317「とんでもございません」が誤用なのは知ってるぜ。
丁寧に言いたいなら「とんでもない事です」が正解。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 07:02 | URL | No.:1813318漢字でもよくない?
元々漢字だったんじゃないの?
補助動詞はひらがなっていつできたルールよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 07:02 | URL | No.:1813319
く だ ら な い 。
ア フ ィ カ ス は い つ も 対 立 煽 り ば か り 。
ウ.ヨ ク (安倍信者) と パ.ヨ ク の 共 通 点 (=普通の日本人との相違点)
・ 韓国の話題が好き
・ 移民賛成
・ 日本人や日本の文化が嫌い
・ マスゴミの世論調査は正しいと信じている
・ コ ロ ナ 脳
...韓国について少し意見が違うだけで、あとは同じですねw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 07:08 | URL | No.:1813320いや、公用文がどうたら言い出したら常用漢字以外の漢字を使ったらマナー違反とか言う話になってくるんだが…
常用漢字しか使わない文章とか妙なところでひらがながでてきてすごいアホっぽくなるがいいのか
まあ、それは僕ちゃんルールではOKとか言い出すんだろうけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 07:21 | URL | No.:1813321は~なるほど
だから電報の例文はいたしますなのか
一つ学んだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 07:22 | URL | No.:1813323普通に知らなかった。
けどひらがなで「いい」が続くより漢字のほうが読みやすくて好きだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 07:22 | URL | No.:1813324ワイが「お願い致します」を常用しているのは、結構な先輩が「お願いいたします」と書いて長老格に漢字で書けと怒られていた場面を見たのが理由。
辞書を見たが「致す」にも謙譲の意味がある。
「お願い致します」が間違っていることについてググったらここ数年の記事ばかりなのだが、もっと昔から言われていなかったのか?探し方が下手なのか?
だから半信半疑。気にしようとは思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 07:27 | URL | No.:1813325そこまで細かく気にしなくて良いだろ…と思いつつ、勉強になったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 07:28 | URL | No.:1813326ぱっと調べたけど、致すに謙譲の意味がないとか言ってる記事は完全にしったかぶり
致すは「いたす」を漢字にしたもので、いたすは普通にへりくだる言い回し。
公用語では補助動詞的に使われる言葉をひらがなで書くというのは本当。
ただ、公用語はあくまで公的文書に使われる書き方というだけであって文法的な正しさを示してない。
それを言い出したら、ウソを嘘とかくのは間違いということになる。常用漢字じゃないのだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 07:39 | URL | No.:1813328申し開きもございません
-
名前:名無しさん #- | 2020/08/01(土) 07:43 | URL | No.:1813330出たよw
ネットで正しいという記事見た途端に言い出す奴w
慣用的に正しいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 07:46 | URL | No.:1813333くだらないことを言わないでいただきたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 07:52 | URL | No.:1813334社内でルールを統一するなら指摘してもいい
そうでないなら気にすることじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 08:11 | URL | No.:1813338恥かくのそいつだから放置してるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 08:13 | URL | No.:1813339つかマナー関連はあらかた出尽くして
単に粗探しした新説で注目集めたいだけな感じが酷くなってきたな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 08:18 | URL | No.:1813340正しさを追い求める奴には新しいは「あらたしい」が正しいんだが?と言ってやるようにしている。あらたには使うのに不思議よね
平仮名が続くと間延びして見えて嫌や -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 08:18 | URL | No.:1813341正しさを追い求める奴には新しいは「あらたしい」が正しいんだが?と言ってやるようにしている。あらたには使うのに不思議よね
平仮名が続くと間延びして見えて嫌や -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 08:34 | URL | No.:1813343宜しく御願い致します、だろ。社外向けは漢字多用して堅苦しい文語にしときゃ大体セーフ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 08:34 | URL | No.:1813344※11
方言がら抜き言葉で、普段使いしてた。
パソコンの文書ソフトに指摘されて初めて知った苦い思い出。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 08:38 | URL | No.:1813346「10年前に文化庁が定めた公用文の書き方」
であって行政機関宛てに出す文面でなければ正しい、間違ってるじゃないし、慣用でもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 08:48 | URL | No.:1813350自分だって知らずに間違いってること
一つや二つあるだろ
ちなみに、こういうことに細かいっつーことは
当然箸もちゃんと持てるんですよね?
今は箸の話してないとか言うなよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 08:48 | URL | No.:1813351マナー講師を信じるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 08:50 | URL | No.:1813352でもこの上司が売上トップ成績なら問題なし
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 08:53 | URL | No.:1813353>>調べたらこの場合ひらがなが正式な書き方なんだな
知らなかった
勉強になったわ
「目糞鼻糞を笑う」やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 08:56 | URL | No.:1813354まさにバカの壁だな
元々はそうだったのかもしれんが浸透した場合
常識は覆るから今は漢字で問題ない
確信犯も未必の故意の意味で使われるは正しい
ものとなった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 09:00 | URL | No.:1813355※106
どうりで関連記事が2010年くらいからのものしかなかったわけだわ。
つい最近決まったことじゃねーか。
10年程度じゃ定着するわけねーだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 09:08 | URL | No.:1813358こういう言語は正しい用法で使えマンが日本に多いから、他国語も完璧じゃないと使いたがらなくて、結果碌に英語もしゃべれない国民が増えると・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 09:14 | URL | No.:1813359漢字を開いてくれた方が読みやすい
宜しく御願い致しますって書くやついるけど読みにくい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 09:32 | URL | No.:1813360俺が上司なら「会社辞めて公務員めざすのか。応援するぞ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 09:32 | URL | No.:1813361知らんかったけれど致し方ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 09:33 | URL | No.:1813362知らなかったから勉強になった。
誤用も一般的なら誤用じゃなくなるって理屈は分かるけど、知っていて損にはならない。 -
名前:名無し #- | 2020/08/01(土) 09:45 | URL | No.:1813365自分の得意なフィールドでしか勝負できない人なんだな。いちいち指摘されないことで自分も助かってることがあるだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 09:46 | URL | No.:1813367公用文に限った話なのにこうやってデマが広がるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 09:48 | URL | No.:1813368勉強になったとか言っているやつが多くて危機感を覚えるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 09:53 | URL | No.:1813369「申し訳ない」は正しく使ってたけど「致す」は無頓着だったわ
つーか「致します」は気に入らないけど「申し訳ございません」は許容って(笑)
しかも理由が“定着してるから…”はないわー
誤用警察さんブレッブレじゃないですかー -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:01 | URL | No.:1813371ひらがなの方が幼稚っぽく見えるからな
今はそれで正しいと言われたら発狂しそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:04 | URL | No.:1813372これは知らなかったけど、書き込みみてると実践してる人ほとんどいなさそうで安心した。
似てるのでいつも腑に落ちないのが社長に様をつけると逆に失礼てやつ、単純により敬意を表す感じで何が悪いの?て思う。
実際ある大会社の社長さんがうちの社長へのメールに様つけてたし(50〜60ぐらいの人) -
名前: #- | 2020/08/01(土) 10:06 | URL | No.:1813373お互いが理解できてればいいし、ある程度の誤用なら許容だなぁ
実際に謝るときも、言葉の正しさよりも態度だし。まぁ申し訳なさそうにヘラヘラ笑いながらサーセンとかは流石にナシだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:07 | URL | No.:1813374誰かが決めたルールが正しいと思う所が教育の結果何だと思う
アルファベットに書き順無いのに日本人は書き順作ってそれが正しいと思わせる**教育
相手に意味が伝わればどんな書き方でも良いと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:11 | URL | No.:1813375致しますがアウトだと思ってる方が無知だぞ
-
名前: #- | 2020/08/01(土) 10:13 | URL | No.:1813376めんどくさいねん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:14 | URL | No.:1813377申し訳ございませんを定着してるから誤用でもOKとするなら致しますもOKなんだよなぁ
ダブスタすぎて使えねーイッチだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:14 | URL | No.:1813378「然し」とか「成る程」とかかっこつけて書いて間違ってるよりはまし
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:15 | URL | No.:1813379いやこれに関しては誤用でさえないわけだが。
「隕石はいん石と書かないと間違いなんだい!!」
ガチでこれと同レベルの話。たとえ話とかじゃなくて。
要は公的な文書は書き方統一しないといけないから、そういう書き方に統一してるだけ。文法的に正しいかどうかなんて誰も言ってない。
納得いかないなら「公用文の書き方は正式な文法を定めているものか」とでも行政にメールでも出してみたら?きっぱり否定されるから。 -
名前:七紙 #- | 2020/08/01(土) 10:17 | URL | No.:1813381なるほど
致すとは使わないものなのか
今後気を付けよう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:18 | URL | No.:1813382マナー講師だぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:24 | URL | No.:1813383誤用ってしってたから使わずにいた言葉があるけど、
上司に使えって言われて
めんどくさいから誤用とおもいながら使ってる -
名前:名無しビジネス # #- | 2020/08/01(土) 10:27 | URL | No.:1813385原因の本質は見えん奴等だな
厄介なのは中途半端な知識で正しいと思い込んでる奴が他に強要するのが問題なんだよ
公用文に適用するルールは必ずしも文法に沿ったものでなない、ビジネス用語としては問題ない
ここをまず理解しとけ
物事の上っ面しか見れないから大抵こういう奴は仕事が出来ない、関係ないところ目が行くし肝心なこと忘れるからだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:27 | URL | No.:1813386これはいい指摘
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:28 | URL | No.:1813387日本語はクソめんどくさいな。どっちでもいいだろ別にw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:40 | URL | No.:1813390こんな些細な事気にしてるなんて余程暇な職場なんだな。
これで会社の売上が伸びるのか?
死ぬ程どうでも良いわ。 -
名前:774@本舗 #- | 2020/08/01(土) 10:45 | URL | No.:1813391馬鹿な>>1だな。じゃあそのルールを誰がどうやって何のために決めたのかとか考えないんだな。
思考回路がそこで止まってしまう、可哀想な脳みそ。
漢字の書き順とかも「正しい書き順」以外を認めようとしないであろう事が容易に窺える。
掛け算も「数量×個数」の順が正解だって言い出しそう。 -
名前:目 #- | 2020/08/01(土) 10:50 | URL | No.:1813393まーたとんでもマナー講師の意味不明ルールかよ。
うぜー -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:51 | URL | No.:1813394辞書引いたら
「する」の謙譲語
動作を表す漢語名詞、または動詞の連用形の下に付けて用いられることが多い。
例) お伺い致します、欠席致します
「願う」の連用形で「願い」だから使い方は間違ってないんじゃないの?
補助動詞ではいたすとひらがな表記になると元スレでは言われているが、漢語名詞扱いにすると問題無い。
反論くれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:53 | URL | No.:1813395ちょうふくとじゅうふく問題並みにどうでもいい
定着しているものに対して元はこうなんですよって指摘してもねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:55 | URL | No.:1813397なんか「致します」間違いって言ってる人多いな……。
むかし調べたけど
・公用文(行政等の出す文書)では確かに避けるべき
・間違いとまで言い出したのはマナー講師らしい
・青空文庫で検索すると、夏目漱石、太宰治らが使用している。また、原文ママとの注記もなし
なので、「やや古い書き方だが、間違いでは決してない」といったところ。
多分この1もマナー講習か何かで聞いたので信じているんだろうけど…… -
名前: #- | 2020/08/01(土) 10:55 | URL | No.:1813398日本語が3種類も文字があって面倒くせんだワ。漢字だけにしろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 10:59 | URL | No.:1813399細かいところが気になる割に俺も問い合わせメールを送る時とか、1のいうようにしてたわ。
気をつける -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:01 | URL | No.:1813401「公用文ではこれが正しい」を「これが正しい日本語!」と読み替える時点で、日本語を正しく理解できてないからな(笑)
文字通り「公的に用いる文」なのだから、行政が用いる書き方を定めているだけであって、それで正しい日本語ということではない
なんで、知的水準の低い奴ほどこういう間違った知識でしったかぶりしたがるんだろうな。
黙ってたらせめて恥はかかずに済むのに(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:07 | URL | No.:1813402今の教育が、こう言う奴が育ちやすいと言うのは良く分かる。
こういうやつに画期的な新商品の発明はむつかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:08 | URL | No.:1813403補助動詞=日本語などにおいて、別の動詞に後続することにより文法的機能を果たす動詞で、それ自体の本来の意味は保っていない(前の動詞との組合せで意味を持つ)ものである。
要はひらがなの「いたす」はただの話言葉で「致す」としての意味を失ってるから漢字に出来ませんよって話
致すほどへりくだった意味もないけど、ぶしつけな言い方も出来ないから使われてるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:09 | URL | No.:1813404うわっ笑
出た出た変なマナー押し付ける超暇人
みんな誤用してるからそれはもう正解なんだよ
んな事言ったら日本人の存在自体マナー違反なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:10 | URL | No.:1813405要は
致す=敬語
いたす=丁寧語 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:15 | URL | No.:1813409自分もあえて言葉間違えを使ってそれを指摘されたらカウンターすればええぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:19 | URL | No.:1813411意味不明。
敬語として使われる言葉の中に、丁寧語と尊敬語と謙譲語があるのであって、丁寧語は敬語だ。
並列に並べる概念じゃない。
ちなみに、いたすは「いたす」と書こうが「致す」と書こうが謙譲語だ。
だからどっちで書こうが失礼なんてことはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:21 | URL | No.:1813412致すにそれだけ執着しておきながら申し訳ありませんをガン無視する
そのバランスの悪さが気持ち悪い
これはうぜぇマナー講師の適性アリですね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:23 | URL | No.:1813413有職読みみたいにどっちでも通用するってことだよね
それより同じ文章の中でいたすと致すが混ざってたり頂くといたすになってたりする方がパッとしなくて嫌だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:23 | URL | No.:1813414補助動詞を平仮名で書けなどという「公用文ルール」など無い。
助詞・助動詞を仮名で書く、というだけだ。
ttps://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/sanko/koyobun/pdf/kunrei.pdf -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:26 | URL | No.:1813416「とんでもありません」が誤用だとは知ってたが、「申し訳ありません」が誤用とは知らんかった
だが、「申し訳ないです」は、ビジネスシーンでは絶対使えんので仕方ないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:28 | URL | No.:1813418親切な人なんだろうがあんまり気に病まぬがよい
普通はそんな事気にせん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:33 | URL | No.:1813419何が正しいのか分からんが
どうやら致しますは使って大丈夫そうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:34 | URL | No.:1813420用語警察か
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:41 | URL | No.:1813421なんでいつも一発で変換できないんだろう?って思っていたんだけど納得したわ
※158
この場合は警察とは違うでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:47 | URL | No.:1813423ジャップってこういうクソどうでもいいマナーみたいなの多過ぎるわ
どうでもいい事覚える量が多くて脳の無駄遣いしてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:50 | URL | No.:1813424解説君ありがとう
リアルでウザがられててもありがとう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 11:51 | URL | No.:1813425解説してるサイト見たけど何回読んでも理解できんわ。
>よろしくお願いいたします」の「いたします」は、「お願いする」という動詞の補助動詞
>「致す」は補助動詞でなく通常の動詞であり、
><1>「そこまで到達するようにする、至らせる」
><2>「する」を丁寧に荘重にいう語
>という意味があります。
この解説でお願い+するを丁寧に言ったらお願い致しますにならない理屈が俺の頭では理解できない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 12:04 | URL | No.:1813426訂正とかする前に取引先からのメールやFAXでどっちの表現が多いか確認した方がええで
取引先もだいたい「致します」を使ってるなら大丈夫やし、自分も「致します」を使った方がええ
「いたします」が多いなら自分は「いたします」を使うって感じで(上司には特に言わない)
ぶっちゃけ今まで上司の上司も、取引先の管理職クラスからもツッコミが入ってないって事は「誰も気にしてない」って事やから言わんでええんやで -
名前: #- | 2020/08/01(土) 12:10 | URL | No.:1813427教養として知っておく。
あとは、相手に合わせる。
これで丸く収まる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 12:11 | URL | No.:1813428子供を「子ども」と誤記しなきゃ文句言われる職種もあるわけだし、その環境で円滑に回るならどうでもいいわ
-
名前:働く名無し #- | 2020/08/01(土) 12:17 | URL | No.:1813429「という」を「と言う」、「じゃない」を「じゃ無い」、「すぎる」と「過ぎる」を統一しない奴も大概だよね。
漢字にするかしないかで意味が変わるのに、それを「あほくさ」で済ます奴のほうが確実に頭が悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 12:20 | URL | No.:1813430これなぁ
新入社員の時、顧客に提出する報告書に「いたしました」って書いたら当時の先輩に「お前は致しますも漢字で書けねぇのかよ、みっともないからちゃんと覚えろ」って言われた
指摘はしてない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 12:35 | URL | No.:1813433こういう言葉の定義や正しさが気になって気になって仕方ない奴いるな
自分のほうが正しく理解してるっていうマウント思考が働いてると思ってるわ -
名前: #- | 2020/08/01(土) 12:45 | URL | No.:1813435はえ~
何も考えずに使ってたw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 12:54 | URL | No.:1813437内容以外どうでもいい
-
名前: #- | 2020/08/01(土) 13:08 | URL | No.:1813438定着してるからOK???????
自分ルール押し付けるジジババ共と同じだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 13:12 | URL | No.:1813439上司が恥かくことで仕事が減るとかあり得ない会社じゃん。
意味がわからないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 13:33 | URL | No.:1813441でもこれ言い出したら、そもそも「お願いいたします」は2重敬語にならんの?
一般化しているからOKらしいけど、それなら「致します」もいいのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 13:40 | URL | No.:1813443お前を豚と呼ぶのはダメだけど、
豚をお前の名前で呼ぶのは許されるって事だ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 13:50 | URL | No.:1813445ご覧の通り、こういう奴がマナー講師という名の詐欺師に騙されます
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 13:55 | URL | No.:1813448こういう捏造された似非マナーに騙される馬鹿とは付き合いたくないから良いリトマス紙ではあるな
ちなみに「お願い致します」は名だたる数多の文豪も普通に使いまくってるし、何ら間違いではないっす -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 14:11 | URL | No.:1813451正しいことが正しいとは限らんもん
上司がいい人でも変貌するかもしれんから黙っといた方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 14:17 | URL | No.:1813455お願いする という動作に対して いたす という補助動詞が作ってわけかい!?
致す だと動詞だからダメってわけだなぁ!
んなぁるほどなぁ〜
サンキュウ!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 14:18 | URL | No.:1813456校正ルールだな
所属する集団がそう決めたら従うでOK
でも、そういうルールにはちゃんと意味があって、
ほとんどの場合そのほうが読みやすいからだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 14:40 | URL | No.:1813465無知なのはかっこいいことじゃないんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 14:41 | URL | No.:1813466たぶん外向けにはお願い申し上げますにするだろうから
気を使わなくてもノーダメだぞ
社内の慣例みたいになってるなら黙って真似たほうがいい
うちも〜部長殿みたいに二重敬語が当たり前になってるから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 14:44 | URL | No.:1813467ふつう相手に合わせて使い分けるよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 14:46 | URL | No.:1813469補助動詞だとひらがなにしないといけないなんてルールは公用文でしか存在しないルール
で、公用文ってのは戦後GHQが歪めた日本語の一つってのは憲法見てもわかるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 15:31 | URL | No.:1813481お願いを致します」でいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 15:33 | URL | No.:1813482自分で結論出してるじゃん。
ビジネス用語として定着してるから良いんだよ。
少なくとも失礼にはならないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 15:35 | URL | No.:1813484※17
>私用や民間の文章でなら別にいいけど、公用文として書く場合は公用文ルールとして、動詞は漢字で補助動詞はひらがなと定められてるから、その言い訳は通用しないよ。
自分は伝わればそれでいいと思っているけど。
厳密に正しくないといけないんだ!と主張してる人が「られてる」とかい抜き言葉使ってると、それはいいんだろうか?と気になっちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 15:40 | URL | No.:1813487単に公用文のポリシーでそうなのであって、間違いではないだろ
一つの文書内でどちらかに統一するべきなのは認めるが
辞書に載ってないことを勝手に正解にしないでくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 15:42 | URL | No.:1813488>ビジネス用語として定着してるからOKじゃないか?
「真に申し訳ないことでございます」とか言ってもふざけてるのかと思われそうだし
自分で答書いてるじゃん。「致します」でもビジネス用語(表現?)として定着しているからOK -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 15:59 | URL | No.:1813494義務教育で習う範囲だからね
間違えてる奴は不登校だったんだろ。そしてネット弁慶と化し、外に出ればチー牛食べる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 16:00 | URL | No.:1813496そもそも誤用でもない
それと何度も言われてるが言葉は変化するものだ
これは比較言語学でも勉強すれば理解できる
言語はその集団内でその使い方が正しいと思われてるならそれが正しい
要は多数派が正しいそれが言語だ
文法は現実での使い方を追いかけてるものに過ぎないし古い用法が正しいわけでもない
古い用法方正しいと思ってるなら平安時代の言葉でしゃべれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 16:10 | URL | No.:1813498広まってしまえばそれが正解になるので
最近だと重複 がちょうふく じゅうふく どちらも正解になったみたいなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 16:11 | URL | No.:1813499言葉は生き物ってスレ主も認めてる(申し訳の件)のに、致す・頂くを頑なに認めないのは草なんだ
元は誤用でも、今現在多くの人が使ってんだから気にすんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 16:11 | URL | No.:1813500俺もずっと「致します」使ってたわ。
もちろん来週からも続ける。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 16:13 | URL | No.:1813501そういわれればそうだなぁ。
今までずっと漢字で書いてた!!
これからはひらがなで書くわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 16:24 | URL | No.:1813507※166
読み物書いてると、揃える事が正しいとは限らないんだよ
バランス的に、漢文みたいな漢字だらけの文では一部をワザと平仮名にしてみたり、ひらがなが8割くらいの時にはワザと漢字を置いてみたり
文章が全体として(認識的な意味でも)読み易いかどうかは重要だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 16:25 | URL | No.:1813509補助動詞をひらがなってルール初耳だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 16:44 | URL | No.:1813511指摘したところで相手が直すとは限らない
コメ欄でも結局漢字で良いみたいだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 17:00 | URL | No.:1813516どうでもいいけど、
自分がそれを知った経緯が
「(学校の学習要領には含まれてない事項だけど)そういう風に教わった」という程度だった場合
それを教わる機会がなかっただけの他人を愚か者扱いするのは危険な考え方だと思った -
名前:ななし #- | 2020/08/01(土) 17:02 | URL | No.:1813519言葉知ってる僕ちゃん偉いねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 17:07 | URL | No.:1813520願い上げ奉る
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 17:07 | URL | No.:1813521申し訳ありませんや申し訳ございませんが
ビジネス用語として定着してるからOKなに
致しますだって慣用的に定着してんだからOKでいいだろバカか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 17:23 | URL | No.:1813525初耳だが、知識として知っておこう。
指摘はしないけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 17:38 | URL | No.:1813526普通に勉強になった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 17:39 | URL | No.:1813527公用文とは国や地方公共団体が主体となって書く文章で、ここで指摘されているのはその際の表記法。
したがって公務員でない限りは縛られるルールではない。
ま、知っておくのは悪くはないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 17:45 | URL | No.:1813528ビジネス用語として定着してりゃセーフとかガバガバでワロタ
致しますもここ数年で出てきたものじゃねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 17:58 | URL | No.:1813529アホくさとか言ってるやつは何なんだろ
内輪の話じゃなくて、社外との関係で考えてるんだからさー
社外の人間にバカにされる可能性があるならあらためなきゃ
子供のDQNネーム問題と似てる
その名前にこめた願いがどうとかじゃなくて、他人にその名前がどう評価されるかがポイント -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 18:08 | URL | No.:1813531言ってることが正しいのは理解するが、指摘する必要性がないことも理解できる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 18:19 | URL | No.:1813534この>>1は
「代替」
だいがえ だいたい問題なんかにもイライラしてそうww
周りがそうしているならほっときゃいいじゃん。
指摘したくて仕方ない性格は社会人ではマイナス以外の何物でもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 18:38 | URL | No.:1813539まあこれこそ勘違いの類いで、公用文の正しい書き方なんだよなあ
補助動詞はひらがなで書くという原則は
日本語として正しくないというのは明らかに間違い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 18:43 | URL | No.:181354139で答え出てるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 19:01 | URL | No.:1813546※154
その文書の1(2)キを読んでみな
これを持って、多くの人間は補助動詞はひらがなと解釈しているんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 19:13 | URL | No.:1813548こういうやつらのせいでマナーとかいうクソみたいな文化が消えないんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 19:30 | URL | No.:1813553これ知らない奴はよほどな低レベル企業にいるか、リアルキッズぐらいだからネット上とかで結構いい選別になるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 19:33 | URL | No.:1813555ごちゃごちゃうるせーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 19:47 | URL | No.:1813557213
ネット上では関係ないんだよなあ…これも”正しい”日本語だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 19:49 | URL | No.:1813558ほんとだねはほんとうだねじゃなくても大丈夫なのかな?
代替と代替えは意味が違う。代替えは代が変わる意味が付加されてしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 19:50 | URL | No.:1813560こまけぇこたぁいんだよ!
言葉の使い方は時代によって変わるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 19:59 | URL | No.:1813564ぱっと見たときのひらがなと漢字のバランスのが重要だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 20:05 | URL | No.:1813565指摘したら多かれ少なかれ不快に思われる
雑談のネタくらいにしかならんな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 20:09 | URL | No.:1813566だって、別に間違いじゃないからな
昔の文学小説とか読んでみなよ
そんな公文書ルールなんて特に意識していないから -
名前:芸ニューの名無し #- | 2020/08/01(土) 20:15 | URL | No.:1813568へーこんなの初めて知ったわw
でも公式文書でも無ければどっちでも良いわw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 20:23 | URL | No.:1813570補助動詞のひらがな表記徹底なんて文法は学問的には無いでしょ。
テレビのクイズ番組とかが好きなネタの一つって感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 20:44 | URL | No.:1813572メールなんか読めてお互いの意図をキチンと理解出来てればいいよ
漢字クイズ・言葉クイズしてんじゃないんだからそれを恥と思うのも頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 20:45 | URL | No.:1813573ほえー
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 21:18 | URL | No.:1813583マナー講師シュバりそう
-
名前:傲慢コミュ障ドMニート #- | 2020/08/01(土) 21:20 | URL | No.:1813584たとえ正しい知識だとしてもすべての人間に浸透させたいだなんて考えは傲慢。
意味を伝えるための言葉に翻弄されてコミュ障になるとか本末転倒のドMだろう。
「お願いいたします」と「お願い致します」がまったく同じ意味ではないにしても、後者でも意味は通るなんてのは言うまでもないんだから社会人なら指摘するメリットがデメリットを上回るかどうかを考えるべきでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 21:49 | URL | No.:1813598そういうのは大学行ってると添削のときに指摘されるから大学に行ってない人だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 21:53 | URL | No.:1813600>>227
されねえよw
公文書ルールだこれは
新聞を書くときの報道ルールなどと一緒で業界ごとに異なっている類いのもの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 21:56 | URL | No.:1813602補助動詞だからひらがなってどういう理屈?
それネットの情報鵜呑みにしてるだけじゃない?
この記事で言う補助動詞の「いたす」も動詞の「致す」も結局元々は「する」の意味で使われていた事からの由来なんだからどっちでもいいでしょ
それを分ける事で意味を混同するケースなんて発生し得る?
しないでしょ、だからどっちでもいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 21:58 | URL | No.:1813603これ指摘なかったら一生気付かないわ
勉強になった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 22:02 | URL | No.:1813606※154
菅直人とか書いてある時点でゴミやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 22:12 | URL | No.:1813612平仮名で「い」が2回も続くと見づらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 22:30 | URL | No.:1813626>>36
ネタをネタと分からないの生き辛そう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 22:41 | URL | No.:1813632へー知らんかった。けど考えるのめんどくさいし、仕事でどう思われようとどうでもいいから今まで通りにするわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 23:21 | URL | No.:1813650勘違いしてる人多いけど日本語にそんなルール無いぞ
補助動詞を平仮名にってのは役所限定のルールだ
馬鹿なマナー講師がその辺理解せずに喚いてることもあるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 23:27 | URL | No.:1813655気持ち悪っ
こんなのいちいち気にしてるの古臭い日本企業だけだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 23:33 | URL | No.:1813658勉強になるなぁ。
俺は公務員じゃないから関係なさそうだが。
おまいら今後ともよろしくお願い申し上げますm(_ _)m -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 00:13 | URL | No.:1813677はじめて知ったわ。勉強になるな。
なんか先輩に言われて漢字にした覚えがあるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 00:37 | URL | No.:1813682日本語のこういうところマジでめんどくせー
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 00:47 | URL | No.:1813685この人会社で煙たがられてることに気づかないんだろうな。人の下で働くことに向いてないからさっさとフリーランスか起業しろ。でも起業しちゃうと典型的なワンマン社長でブラック企業作るから志ね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 01:00 | URL | No.:1813687たぶんこう云うの気になっちゃうのは社会人2年目まででもう少し時間経てばそれくらいのことは寛容になって悩むこともない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 01:15 | URL | No.:1813693日本語がめんどくさいんじゃない、こいつがめんどくさいだけ
印は斜めに押せとか後輩に指導してんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 01:34 | URL | No.:1813700>>1は上司に指摘しなくて良かったな
指摘してたら、逆に指摘されて恥かくとこだった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 02:24 | URL | No.:1813718敬語の使い方が下手な人間ほどなぜか敬語を使いたがるよな…
持って回りすぎて何言いたいかわからんわ…って言いたくなること多々。
そのせいで「ビジネス敬語」とでも呼べそうなよくわからん「方言」が罷り通ってるんだよ。
個人的には9割以上はデスマスだけでいいと思ってるわ。
言葉の正しさに頓着がない人って、人間的に信用できない人が結構な割合でいるから、いい指標になるよ。
「ヤバイ」で会話してるやつと何も変わらん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 03:18 | URL | No.:1813728>>35に自分で「ビジネス用語として定着してるならいい」って
答え出しちゃってるんだけど同じ事では -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 03:35 | URL | No.:1813731これ
動詞+補助動詞 -> いたします
名詞+動詞+丁寧語(?) -> 致します
でどっちともとれるじゃん。 -
名前: #- | 2020/08/02(日) 04:09 | URL | No.:1813734はっきり言って日本人の使うカタカナ英語の方が100倍アホっぽい。世界の人間から笑われてるよ。
外国人とよく話すけど、恥ずかしくて仕方ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 04:57 | URL | No.:1813739マナー講師かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 05:28 | URL | No.:1813743黙っとれ。俺が言いたいのはそれだけだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 08:26 | URL | No.:1813767ジャップってこういうクソどうでもいいマナーみたいなの多過ぎるわ
どうでもいい事覚える量が多くて脳の無駄遣いしてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 09:17 | URL | No.:1813776間違って伝わるもんでもないんだから支障ないだろう
違う意図で伝わるなら指摘した方がいいが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 09:33 | URL | No.:1813782はえ~知らんかった
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/08/02(日) 09:41 | URL | No.:1813783お店のレジで1万円からお預かりします。とか
料理運んできて、これが〇〇になります。とかも文句言ってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 11:49 | URL | No.:1813803ちなみに公文書ルールでの縦書きの句読点は「、と。」
横書きの句読点は「,と。」
これマメな
公文書的には横書きで句点としての.(ピリオド)はダメ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 12:17 | URL | No.:1813811長々としたビジネス用語でメール書く文化っていらないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 12:50 | URL | No.:1813817※251
程度の低い会社ならそうだろうな
取引相手も同レベルだから気付かないだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 13:33 | URL | No.:1813826「お願い致します。」って書かれると意味が理解できないのかな?
大変だね・・・かわいそうに -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/08/02(日) 13:40 | URL | No.:1813827
仕事ができない奴の特徴だよ
出来ない分を補う方法が
揚げ足取り -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 13:49 | URL | No.:1813830頂くを戴くって、何を頭に被るのさ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 14:06 | URL | No.:1813832こちらからの最初のメールは「お願い致します。」にして、以降は相手に合わせて使い分けてるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 15:10 | URL | No.:1813866おかしいだろって言ったり定着してるならおかしくてもいいって言ったりブレてんじゃん。結局こいつが気になるかどうかだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 16:14 | URL | No.:1813896慣用的に補助動詞であっても漢字で書くようになったってだけだろ
言語なんて使われるようになったらそれが正解なんだよ
間違いとか言ってドヤ顔してる>>1が了見の狭いアホなだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 16:41 | URL | No.:1813911ブヨを濾してラクダを飲み込んでいる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 20:12 | URL | No.:1813974本来の正しい使い方した方が浮く事多くてやめた
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 21:03 | URL | No.:1813988普通に知らない人の方が多いだろうし漢字使った方が無難だな。相手が平仮名使ってきたら合わせるが。漢字使わない馬鹿って思われそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 21:54 | URL | No.:1813995さほど重要でないことに完璧さを求めるのは、無駄なことだし却って害悪になるから止めた方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/03(月) 01:47 | URL | No.:1814067相手とレベルを合わせ
独りよがりにならぬこと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/03(月) 12:18 | URL | No.:1814256>ビジネス用語として定着してるからOKじゃないか?
これで台無しに・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 07:16 | URL | No.:1814553やってみるをやって見るって書くのもおかしいよね
同じ理屈かな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 13:56 | URL | No.:1814634知らんかったわ
今後も致しますでワイは行くけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 03:55 | URL | No.:1815302どうでも良いわ
部下ならともかく、上司のやる事に指摘するなよ
出世できんぞ? -
名前: #- | 2020/08/09(日) 18:20 | URL | No.:1816476汚名返上でも汚名挽回でも両方正解でしたみたいに後からならない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/22(土) 09:07 | URL | No.:1821637日本語の正書法はきちんと決められていないのが問題なんだよね。
伝統的には漢字が正字という意識から、「御願い致します」が正当だった。
日本語表記法の改革として、
・「御」を「お・ご」と書く
・補助動詞はひらがなで書く
などが定められたが、公文書以外では強制ではなかったので、学校などでも特に教えていなかった。
「御」を「お・ご」と書くことはほぼ定着したが、補助動詞はひらがなで書くことはまだ道半ば。古い世代には「致します」の方が正式だという感覚が強いので、とくにビジネス文書で使うのに抵抗がある。
世代交代により、そのうち解決するはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 23:50 | URL | No.:1822646結局どうしたらよいのん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 01:18 | URL | No.:1835513知らなかった(45)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 01:34 | URL | No.:1843927誠意をしめす場合は誠に
真実であることを示す場合は真に
謝罪の言葉の頭は「誠に」が正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/09(月) 10:53 | URL | No.:18546441は正しいことも言ってるし間違ったことも言ってるんやな。
でも勉強になったわ。273とか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:48 | URL | No.:1865512「お願い申しますが正解」って言ったら「へー、いたしますじゃないんだー」とか言いそう。たとえば武家の文のやりとりに仮名なんぞ使わなかったのだから「致す」も間違いではない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/22(火) 19:08 | URL | No.:1871137上司「杓子定規に指摘する部下が居てうざい。そういえば、北海道に空きがあるらしいから、年明けにでも…」
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews117.com/tb.php/13989-7146f9c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック