日常 第26話 「日常の第二十六話」 感想

日常のブルーレイ 特装版 第4巻 [Blu-ray]日常のブルーレイ 特装版 第4巻 [Blu-ray]
(2011/09/30)
本多真梨子、相沢舞 他

商品詳細を見る

みんなの「日常」―

 「とにかく止めるっきゃない!!」

 ということで、遂に最終話を迎えてしまった「日常」の最後の感想です(T_T)

 いや~、最後はオールキャストで笑わせてもらえるとは!!

 校長の座を狙う教頭の嫌がらせがダイレクト過ぎるし(笑)
 健三郎とユリアは付き合った方がいいんじゃないでしょうか(>_<)


 しかも、校長の名字が「東雲」だったり、
 かつて、阪本さんが中村先生の愛猫だったりという事実が発覚するとはね♪

 ま、まさか、校長はなのの祖父なのでは・・・

 しかし、何といっても今回はなのがゆっこ達という友達に出会えた喜びを噛み締めた事!!

 なのはロボットという事で背中にネジがあったりと色々コンプレックスを持っていましたが、
 なのをロボットではなく一人の「友達」として仲良くしてくれるゆっこ達に出会えたり、
 はかせや阪本さんという心優しい「家族」に恵まれた事は本当に幸せな日常♪

 EDの「旅立ちの日に」は反則だよなぁ(T_T)

 それにしても、最後はやっぱり京アニさんの魅せる演出に度肝を抜かされたなぁ!!

 日常を非日常にしてくれる過剰な演出、大好きです(>_<)

 それでは、「日常」の感想はこれにてm(__)m

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

2011年9月第四週のアニメ(日常)

・日常 第26話「日常の最終話」 ゆっこがサプライズでなのの誕生日会を企画する話など。 最後の週はそのサプライズ企画が実行される「日常の113」などがとても良かったです。 …何だかんだで様々な...

2011年09月26日 17:18 | 日記・・・かも

日常 #26

【日常の26話】 日常のブルーレイ 特装版 第3巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-08-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 懐かしのジャンケンキター(゚∀゚)ー! 

2011年09月26日 18:34 | 桜詩~SAKURAUTA~

日常 第26話(最終話)「日常の二十六話」 感想

ありのままの君で。 脚本あらぬけいいちなのか。 これって同じく京アニ作品である「らき☆すた」と一緒のパターンっていうか あれはあれで原作ファンだったから凄く嬉しくて感動した訳ですけど。 そのアニメが終わる頃にこの「日常」の原作に手を出してあれから...

2011年09月26日 18:48 | 超進化アンチテーゼ

日常第26話(最終話)感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/09/post-30dd.html

2011年09月26日 19:14 | うたかたの日々別館

日常 第26話(最終話)

あらすじ・・・いくら不自然なものでも毎日それが続けばそれは自然なもの・・・(*´Д`)ハァハァ不自然を自然へと受け入れる毎日・・・(*´Д`)ハァハァそうやって地球は今日も回ってい ...

2011年09月26日 19:25 | 続・真面目に働くアニオタ日記

『日常』 26話「日常の第二十六話」

“非日常”堪能しますた!☆

2011年09月26日 19:27 | 日刊 Maria

(アニメレビュー) 日常 第26話(最終回) 「日常の第二十六話」

いつもが「日常」。いつでも「日常」。これこそが「日常」ということで締め! ということでゆっこのアホっ子で始まり、みおちゃんの大好き発言でニヤニヤし、そしてラストになのちゃんのネジ話で締めるという日常らしい日常風景で締めてくれた日常最終回第26話。

2011年09月26日 19:48 | 月を見上げる丘

「日常」最終話

くしゃみネタがラスト・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109250001/ 日常の小説 (角川スニーカー文庫) posted with amazlet at 11.09.22 椎出 啓 角川書店(角川グループパブリッシング) (...

2011年09月26日 19:53 | 日々“是”精進! ver.A

『日常』 最終回 観ました

途中で観想記事を書くのをやめてしまった『日常』ですが…やっぱり最終回くらいはチャンと書かないといけない気になってしまう最終回でしたので、書くことにしました。 と言う訳で… 大まかなテーマはなのちゃんの誕生日のお話でした。 何故か、唐突にゆっこがなのちゃ?...

2011年09月26日 20:24 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

日常 第26話(最終話)「日常の第二十六話」の感想

 ゆっこの提案で、みんなでなのちゃんのサプライズお誕生日会を行うことに。東雲研究所ではなのちゃんの背中のネジが取れたり、その代わりに付けるちっちゃいネジが壊れたり、そんでなのちゃんが思わず涙を目に浮かべちゃったり。あと阪本さんの元の飼い主が現れて、実は...

2011年09月26日 20:26 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)

日常 第26話「日常の第二十六話」

東雲なののバースデー

2011年09月26日 21:12 | 深・翠蛇の沼

日常 第26話 9/26 あらすじと感想 #nichijou

 2期を希望します。  ユッコちゃん、みおちゃん、マイちゃんは、なのちゃんの誕生日を祝うパーティを開こうと盛り上がる。ちなみに、ケーキ代は、みおちゃん持ちw。  ユッコちゃんは、なのちゃんの...

2011年09月26日 21:13 | Specium Blog

日常 26話(終)

日常 26話(終) 『日常の最終話』 ≪あらすじ≫ ロボット女子高生「なの」は、元気で明るいバカ「ゆっこ」、常識人だけどBL好き「みお」、クールな問題児「まい」と一緒にハチャメチャな日々を過ごし、家...

2011年09月26日 21:20 | 刹那的虹色世界

【日常 日常の第26話(最終話)】

日々訪れる日常に、感謝っ☆

2011年09月26日 21:48 | AQUA COMPANY

日常:26話感想&総括

日常の感想です。 奇跡は起きるものじゃない、起こすものなんだ!

2011年09月26日 21:49 | しろくろの日常

日常 第26話「日常の第二十六話」

奇跡の連続の日常も今回で最終回。 この作品が作られたことが一番の奇跡だけどね(笑) 京アニだからのこの出来でしたから… 2期を作ってくれる望みは無いですよね(^^; 製作変わったらこれ以上のもの...

2011年09月26日 21:50 | SERA@らくblog

日常 第26話 (最終話) 『日常の第二十六話』

アニメ 日常 第26話 (最終話) 『日常の第二十六話』 【 最終回って・・・どゆこと!? 】 ≪今回の見所≫ ※所々に出てくる背景シーンは“真の日常”のシーンです ≪感想≫ ・ゆっこは福を招く  >日常...

2011年09月26日 22:16 | 無限の宇宙

日常 第26話(最終回) 「日常の第二十六話」 感想

日常は奇跡の連続。 奇跡使いのゆっこ、凄いよ! でも、ゆっこの本当の凄さは、なのの誕生日会を提案する優しさですね。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら ...

2011年09月26日 22:16 | ひえんきゃく

日常 第26話

最終回

2011年09月26日 22:20 | 地図曹長の時酷表

日常第26話「日常の第二十六話」最終回 レビュー・感想

周る日常、まわるネジ、それは嬉しさの数だけ ゆっこが振りまく小さな幸せ♪ ドーユーコトーッ!??いきなりなのの誕生日を祝おうと言い出すゆっこ、しかも財布を忘れて言いや ...

2011年09月26日 23:18 | ヲタブロ

日常 第26話・最終回 感想「日常の第二十六話」

日常ですが、赤べこ・こけし・弥勒菩薩の会議によりロボットのビックリ誕生日会をやることにします。相生さんはサプライズの意味が分かっていないので直接伝えようとします。クールメガネ少女は子供博士の誕生日も一緒にやろうと提案しますが、一生友達でいてあげる券とか...

2011年09月27日 00:06 | 一言居士!スペードのAの放埓手記

日常 第26話 「愛着 - attachment -」

アタッチメント 【attachment】 ・ 取りつけ、結合、付着、付属、帰属。 ・ (…への)愛着、愛情、傾倒。 ・ 留めつける物、留め金、(機器に取りつける)付属品。 なのにとっての 『ネジ』 は...

2011年09月27日 00:52 | 物理的領域の因果的閉包性

日常 #26 日常の第二十六話

日常 最終話。 以下感想

2011年09月27日 01:37 | 窓から見える水平線

[アニメ]日常 第26話「日常の第二十六話」(最終回)

今 (『日常』との)別れの時 (ブラックバードで)飛び立とう (第二期の)未来信じて (かぼちゃ)はずむ (ゆっこは)若い(バ)力 (サプライズを)信じて この広い(廊下) こ ...

2011年09月27日 01:42 | 所詮、すべては戯言なんだよ

日常の第二十六話 (終)

坂本さんの意外な過去。「日常」の最終話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 突然、なのの誕生会をしようと言い出す祐子。今日かどうかも分からないのに盛り上がって 麻衣のアイデアで博士の誕生日...

2011年09月27日 01:44 | ゆる本 blog

日常 26

第26話 「日常の第二十六話」 いよいよ最終回です、冒頭から飛ばしてます。「どゆこと~」(笑) 確かになのの誕生日は謎だな。 プレゼント購入資金はみおが出すことに。 さりげなく「ゆっこはバカだなあ」が笑う、最近のみおはけっこう尖ってきてるな。 言い合い...

2011年09月27日 01:57 | MEGASSA!!

(アニメ)日常 第26話 最終回 感想

 (アニメ)日常  第26話 最終回 『日常の第二十六話』 感想  次のページへ

2011年09月27日 03:06 | 荒野の出来事

【アニメ】日常 26話(最終回) 嬉しくなったときに適度語句がそこそこ回る!!

日常 26話「どういうこと!?」 の感想を 今まで長い間”適当語句”をやってきたけど、どうでしたか? 面白かったですか? ツマラナかったですか? なんにせよ、今回で最終回ですし最後です、どうぞ楽しんでくださいな♪ 『 日常 京アニ 』の公式のームペー...

2011年09月27日 05:37 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所

日常 26話感想(終)

今、別れのっーときっー!飛びだとぉぉぉー未来信じてぇぇぇー!

2011年09月27日 07:19 | 遊乙日記GO NEXT

日常 最終回

ゆっこの提案で、なののバースデーを祝うことにするみおと麻衣。 みおはてっきり本日がなのの誕生日なのかと思っていたら、まったく関係ない ようでしたw サプライズと言うゆっこですが、彼女はなのに誕生会をするために家に行っても 良いか聞こうとしていて、みおに...

2011年09月27日 21:14 | ぷち丸くんの日常日記

ドユコトー!?(日常 最終回簡易レビュー)

日常 第26話「日常の第二十六話」 ★★★★★

2011年09月27日 22:58 | 徒然きーコラム

日常 最終回26話「日常の二十六話」

最終話の脚本って、あらゐけいいちさんだったんですね。なのにスポットを当てていたことからすると、思い入れの深いキャラなんでしょうか? 日常のDVD 特装版 第4巻(2011/09/30)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る

2011年09月28日 00:21 | 新しい世界へ・・・

日常#26

第26話「日常の第二十六話」 なののネジ回し 最初にはかせはちゃんとオチを言ってるんですね。 なのは「ちちゃいやつ」を付けて欲しそうにしてましたが、外したままという選択肢を思い浮かばなかったのでしょうか(笑) ネジ回しをつけたままでも、自分が憧れた「...

2011年09月28日 03:39 | 桃色のラボラトリー

日常 26話感想

今年最高級の神アニメも本話でおしまい。 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもの。いよいよ最終回となってしまいました。 なの&はかせのために、サプライズバースデーの相談をするゆっこたち三人組...

2011年09月28日 17:39 | つぶかぼアニメ感激ノート

日常 第26話

大門ダヨ 遂に「日常」も最終回か・・・ おっ!? じゃんけんが復活してる!? 友人M大喜びww

2011年09月28日 20:33 | バカとヲタクと妄想獣

日常 (第26話『日常の第二十六話』)(最終回)

「日常」の第26話です。 最後の最後で、なにかと負のスパイラル続きだった、ゆっこが奇跡の連鎖で爽快感。でも、その爽快感はカボチャまでは到達しなかった様子。どこで、あんな強硬なカボチャを手に入れ...

2011年09月29日 00:19 | なになに関連記 swung dash-style

もっと普通で楽しい… 「日常」 日常の第二十六話の感想。

日常が待っているかも

2011年09月29日 12:59 | あるアッタカサの日常

日常「日常の最終話」/ブログのエントリ

日常「日常の最終話」に関するブログのエントリページです。

2011年09月29日 16:29 | anilog

日常 第26話 日常の第二十六話

ゆっこはバカだなぁ・・・だけどイイ奴だ(´;ω;`) 人の本質はその身体的特徴(ネジ)によって左右されない。だから、仮になのがネジをとっても、それが原因で楽しい高校生活が送れるわけではなく、大事なのは自分自身なんだってことか。生まれは決められないが、生き方は...

2011年09月29日 20:48 | 猫が唸る感想日記

どゆことー!?

ケーキはスタッフが美味しく頂きました落ちてきた黒板消しを避け、蟻の命を救いぶつかって笹原のコーヒーを溢すが、ぶつかったみさとが誤って自販機のブラックのコーヒーを押しもう...

2011年09月29日 21:12 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...

日常第26話 「日常の第二十六話」

日常第26話 「日常の第二十六話」の感想です。 やはり主役はなのちゃんだったか! ホントにいい最終回でした!

2011年09月29日 22:36 | Z-in脳内妄想

日常 最終回感想

単純な…バカがいる。 それはそれで素晴らしいことなのだと 日常のDVD 特装版 第3巻(2011/08/26)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る

2011年09月30日 23:06 | せーにんの冒険記

日常~第26話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの 第26話、最終回☆ バースデー突然ゆっこは、なのの誕生...

2011年10月01日 09:20 | ピンポイントplus

日常 感想と考察

日常は奇跡の連続!! 日常の最終回 「バースデー」 なのちゃんのサプライズ。 日常のラジオ最終回 「バースデー」 ゆっこの中の人のサプライズ(本多真梨子さんの誕生パーティ )。 なのち...

2011年10月10日 08:15 | かめラスカルのアニメ&趣味の戯言

◎日常#18「日常の第十八話」

ユッコがミオを連れてダイクカフェへいく。しかし、ミオが完璧に注文してしまう。死ねといってでていく。サブタイは、「蘇る、死ね。」でいいんじゃないか?・理科の中村先生は、ま...

2011年11月21日 21:09 | ぺろぺろキャンディー

◎日常#26「日常の第二十六話」

ナノの誕生日会をしようとユッコがいう。ユッコは今日という。ユッコ「今日かどうかは知らないんだけどね。」ミオ「どういうことー。」ユッコ「サプライズってことー。」ミオ「どう...

2012年01月26日 19:15 | ぺろぺろキャンディー

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト