捗る捗るマウスジェスチャーでブラウザ操作が超楽チン!

photo by aperture_lag


皆さんはブラウザの履歴を戻ったり進んだり、
新しいタブでリンクを開いたりは、どの様に行っていましたでしょうか?

私は、戻るボタンや進むボタンをクリックしたり、
ランクを別タブで開く際はリンクを右クリック『新しいタブで開く』でした。

それが当たり前だと思っていました。

しかし、そんな常識を覆す最強のツールを見つけました!
その名も『Smooth Gestures』

何故今まで知らなかったのか?という程、とても便利です。
一度使ったら手放せません。

今回は、そんな『Smooth Gestures』の魅力について解説します。

  1. 『Smooth Gestures』とは?
  2. 『Smooth Gestures』のインストール
  3. 各ブラウザでのマウスジェスチャー拡張機能
『捗る捗るマウスジェスチャーでブラウザ操作が超楽チン!』を続きを読む »

各OSでのスクリーンショット撮影方法まとめ!



画面の状態を保存したい事は多々ありますが、
OSによってスクリーンショットの撮影方法は様々です。
そんな、スクリーンショットの撮影方法をOS毎に纏めました。
今回解説するOSは、『Macintosh』『iPhone/iPad/iPod』『Android』『Windows』です。


  1. Macでのスクリーンショット撮影方法
  2. iPhone/iPadでのスクリーンショット撮影方法
  3. Androidでのスクリーンショット撮影方法
  4. Windowsでのスクリーンショット撮影方法
『各OSでのスクリーンショット撮影方法まとめ!』を続きを読む »

マインスイーパの裏技!!簡単に地雷の有る無しを判定!『Minesweeper』


たまには技術系から少し離れた、Windowsに標準で搭載されているゲームの一つ

『マインスイーパ』に隠された裏技についてエントリーします。



マインスイーパって結構難しいですよね?
私も、実は一回もクリア出来た事がありません。ですが、この裏技を使って、初めてクリアする事が出来ました。
(裏技なので正規のクリアとは違って達成感はありませんが・・・)


裏技の内容としては、簡単に爆弾のあるマスを判定出来る要素を、
昔懐かしいコマンド入力系(上下上下LRLRABXYの様なやつです)の裏技です。


早速裏技実行方法。

マインスイーパ起動後、X→Y→Z→Z→Y→shift→enterとキーを押します。
そうすると、画面の一番左上に白い点が出来ます。

実はその白い点は、爆弾の有る無しを判定するフラグになっていて、
爆弾のあるマスの上にカーソルを持っていくとその白い点が消えます。
爆弾の無いマスでは、白い点が表示されます。

私はこれで初めてクリア出来ました!

ちょっとした豆知識なので、是非とも試して見てください。

ちなみに、私の環境はWindowsXPですので、他のOSでは通用しないかも知れません。
他のOSでの結果をコメで残して頂けたら幸いです。

他にも、『こんな裏技あるよ!!』等、どしどしコメントしてください。

裏技、小技、豆知識、便利系の情報待ってます!



Windowsで.htaccessファイルを簡単に作成出来るバッチファイル!




Windowsで.htaccessファイルを作ろうとすると、
通常の右クリック⇒新規作成では『ファイル名を入力して下さい』とエラーが出てしまい、
作成する事が出来ません。

今回は、そんな作成の面倒な.htaccessを簡単に作成する方法をご紹介します。


作成方法としては、Windowsのバッチファイルから出力させます。

まずはバッチファイルを作成しましょう。

右クリック⇒新規作成⇒テキスト文書⇒htaccess.batというファイルを作成します。

作成されたhtaccess.batを右クリックし、編集を選択すると
メモ帳が起動されます。

そのメモ帳の中に

echo "" > .htaccess

と記述して下さい。

記述が完了致しましたら、上部メニューのファイル⇒保存を行ってください。

これでバッチファイルの作成は終了です。

そして、作成したバッチファイルをダブルクリックにて起動してください。
無事に、.htaccessというファイルが作成されたかと思います。

後は.htaccessをテキストエディタで開き、お好きな内容へ編集してお使い下さい。

簡単ですね。

ホームページを作成していると、.htaccessを作る事は多々あるので、
一つバッチファイルを作成しておけば汎用的に使いまわせますね。


テキストで表現するディレクトリ構造とファイル構成!




プログラム関係の技術ブログを運営していると、
フォルダの中身を説明しないとならない時が結構あります。

その度に、ディレクトリ構造とファイル構成をどの様に表現したら良いのか悩んでいた所、
そんな悩みをいっぱつで吹き飛ばすようなコマンドがWindowsにありました。

そのコマンド名はズバリ『treeコマンド』


このコマンドを使えば、下記の様なディレクトリ構造表記をテキストベースで簡単に作成する事が出来ます。



C:.
│  .htaccess
│  index.php
│  
├─common
│  │      
│  ├─css_main
│  │      main.css
│  │      
│  ├─img_set
│  │      logout.png
│  │      tigon_logo_text.png
│  │      tigon_logo_white_text.png
│  │      user.png
│  │      yen.png
│  │      
│  ├─js_framework
│  │  │  SmoothScroll.js
│  │  │  
│  │  └─jquery
│  │          jquery-1.6.1.js
│  │          
│  └─js_functions
│          always_osmosis_function.js
│          number_functions.js
│          utility_functions.js
│          
├─css
│      design.css
│      
├─images
├─js
│      index.js
│      
└─sh
        SyntaxHighlighter.css

  1. コマンドプロンプトでコマンドを実行しよう!
  2. ディレクトリ構造だけでなく、ファイル構成も表示しよう
  3. ディレクトリ構造とファイル構成をテキストファイルに保存しよう
『テキストで表現するディレクトリ構造とファイル構成!』を続きを読む »

人気の投稿

Category

Algorithm (2) Android (8) ASP/aspx (1) Blogger (2) C/C++ (1) Chrome (5) CSS (9) Firefox (4) Fortran (1) Google (9) GoogleMap (2) HTML (12) IE (3) Information (4) iOS (2) iPhone/iPad/iPod (2) Java (6) JavaScript (16) jQuery (9) JSP (1) LifeRecipe (5) Linux (2) Macintosh (2) MapKit (4) Marketing (7) MySQL (3) NAMAZU (2) Objective-C (7) Other (7) Perl (1) PHP (9) Python (1) RSS/Atom (2) Ruby (1) Safari (2) SEO (11) Smarty (2) SQL (2) Tex (1) Three.js (1) Twitter (1) TwitterLog (313) UIKit (5) Unix (1) VBA/VBS (1) Windows (5) WordPress (3) Writing (5) XAMPP (1) XML (1) Yahoo (2) ZendFramework2 (14)