≫ EDIT
2011.01.02 Sun
大門ダヨ
年明け最初のアニメ記事がこれか・・・
夜になり起きた沙子
静信がいなくなってるのに気づき追いかける
しかし静信は既に・・・
そして追っ手がせまる

≫ Read More
山入で山火事が発生

そして最後の屍鬼狩りが・・・

恵ちゃんも・・・
これグロイな・・・

そして最後の人狼も・・・

人間から逃げ続ける沙子

今まで辰巳に血を吸われていた静信は起き上がる
静信は人狼のようだ

そして最終局面

遂に追い詰められた沙子

しかし追い詰めた大川さんの顔に鉈が

二人の人狼の対決も終焉
山火事の火がせまる死体処理場へ辰巳を誘い込んだ夏野

これでも人狼は死ねない、と言う辰巳
しかし夏野はダイナマイトを取り出し自爆

先ほど沙子を助けた人狼となった静信

生きることを諦めた沙子を説得
静信は沙子を連れ村の外へ

山火事の勢いは止まらず
村も、建物も、屍鬼も、死体も全部燃える
結局は村を守れなかったんだろうか・・・

・・・
終わりかたスッキリしない!!ww結局人間と屍鬼・・・どちらが勝ったとは言えない・・・
強いて言うなら、静信の一人勝ちww
ロリコンは強いぜw
正直、後味悪い終わりだけど
ここまでのクオリティーは良かったと思います!
中盤以降はハラハラしっぱなしでしたよ~
スタッフの方々、お疲れ様でした!!
▲ Close
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| 屍鬼
| 01:00
| comments:0 | trackbacks:21 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.29 Wed
大門ダヨ
屍鬼を殺す事に慣れてきた人々
段々日常が狂ってきている

≫ Read More
人の血を吸う事で人を操る事が出来る人狼
人間を操り、人間側の主導者「尾崎先生」の命を狙う

その人狼の前に現れる桐敷 正志郎
屍鬼側のハズの正志郎は人狼を銃で撃ち殺してしまう

その正志郎の腕には噛まれ傷が・・・
夏野に操られてるんでしょうか・・・

そして尾崎先生
忘れられていた村「山入」の存在に気づき

更に屍鬼狩りを開始

その中には、徹と律子も・・・

しかし屍鬼側のトップと思われる沙子の姿が未だに見つからない
そこで一人が兼正の城に地下があるかもしれない、と

人間が城の地下に気づいた、と感じた辰巳
静信に沙子を連れて逃げるように言う辰巳
昼間は強制的に眠ってします沙子をトランクの中に・・・
この沙子、可愛いww

二人が逃げてる間、人間を引き付ける辰巳
どっちが善か悪かわからなくなってくるな・・・

沙子を連れた静信は実家の寺院に逃げ込む

静信が寺院に逃げ込んだ事に気づいた村人
寺院に押し入る

静信の家族が静信を匿っている、と疑われ殺される

遂に操られていない人間も殺されちゃいましたね・・・

更に逃げる静信

途中で沙子の入ったトランクを隠し逃げる静信

人間側もおかしくなってきたな・・・
相変わらずどういう完結するのか想像できないし・・・・
次回が最終回みたいですね
本当にどうなるか楽しみです!!
▲ Close
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| 屍鬼
| 01:54
| comments:0 | trackbacks:22 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.24 Fri

OPがきちんと裡沙verになってるw
≫ Read More
裡沙に告白されてあっさりOKする橘さん予告の「その子のことをよくわからないからOKできない」とはなんだったのか

昼休みに再び裡沙と会う。
巨乳好きがバレてて驚く橘さんだが、スト子にかかればそんなの朝飯前だぜ!
話を逸らし、裡沙の事を梅原に紹介していいかと聞くが、それはできないし橘さんとは隠れてしか会えないと言われる。
「僕が裡沙ちゃんと付き合ってることは誰にも言わない。裡沙ちゃんと会うときは人目がつかない所で会う。僕はその約束を守ればいいんだね」




人目がつかないということで夜に公園で会う橘さんと裡沙、裡沙は橘さんのトラウマの事を知っており、あまり好きな場所じゃないんじゃ?と聞くが、橘さんはいい思い出の場所じゃなかったが、これからは裡沙と初デートした思い出の場所になると返す。橘△翌日、橘さんは創設祭だけでいいから一緒に回って欲しいと頼むが、裡沙は少し考えさせて欲しいと言う。
裡沙が橘さんと一緒に回れなかったり彼女と言えない理由は、橘さんに近づく子を橘さんに彼氏がいると嘘を吐き遠ざけたと言う事。原作でもそうだったが橘さんのためとはいえこれはアカン。
しかし七咲の反応が一番面白かったw
絢辻さんに勝利したのは「スキ」になってないからだと思われる。
帰り道に公園によった橘さんはトラウマの原因の一人である糞女蒔原美佳に会う。
蒔原になんでクリスマスにこなかったのか聞かれる橘さん。
蒔原が言うにはクラスメイトの子に待ち合わせの場所を変えたいと言われ、映画館で待っていたらしい。あれ?原作の私は今彼氏とよろしくやってるから過去のことなんて気にしないでいこう^^みたいのやらないのか。
創設祭当日、裡沙は橘さんに隠してることをついに話す。
二年前に蒔原に待ち合わせ場所を変えたいといったのは裡沙、その理由は蒔原とその仲間は待ち合わせの場所に友達が隠れており、その場で橘さんを振って笑いものにしようとしていたらしい。
クラスメイトだった裡沙は蒔原達に誘われたから知っていたようだ。一応反転
どちらが真実なのかは原作でもハッキリしてないんですよねこれ。
ただし裡沙の方が真実であるっぽい描写がそれなりにされているし、なにより蒔原の「(昔と感じが変わった)今のあなたなら付き合ってみたいかも」(だったかな?)って台詞を考えると、中学の頃は付き合う気がなかったと言えるので振るつもりだった可能性は高い。とはいえ、知ってたなら情報操作する前に橘さんに教えてやれw
教えても素直に信じるとは思えないけど、いざ橘さんが凹んだら慰めて橘さんGETでええやないか!
って思ったけど、ギャルゲでこんな可愛くて好感度MAXな幼馴染がいたら高校行く前に告白して付き合ってるだろ…と同じくらいゲームにならないなw
まあ、それ以前に裡沙にそんな勇気はなかったんだろうからこの考えは無意味だけどw
橘さんのトラウマを軽減したとはいえ結局傷ついた橘さんを見た裡沙は責任を感じ告白しないことに決めた。
しかし再び積極的に動きだした橘さんがもう一度傷つけられると思い他の女子の妨害、さらにこれ以上橘さんが傷つくくらいなら自分が彼女になって守ると決心し告白したらしい。


裡沙が橘さんを好きになった理由は、転校してきて友達が居ないときに、残すのに厳しかった学校で嫌いな給食の牛乳をずっと飲んでくれたから。
単純だが裡沙にとっては本当に大きなことで、原作だといってたと思うがそれこそ橘さんは王子様だった。




全てを伝えた裡沙は謝り、少しの間でも彼女になれて、夢が叶って幸せだったと去ろうとするが、それを引き留め改めて好きだと告げる橘さん。
裡沙の告白で裡沙が自分の事をどれだけ思っているか、何故口止めしたりするのかが分かり不安がなくった。
だからこれからちゃんと付き合っていくためにみんなに一緒に謝りに行こうと言う橘さん。
それに対し裡沙は自分の問題だから一人で謝りに行くいい、戻ってきたら創設祭を一緒に回りイカ焼きを食べたいと告げる。そして…
アバンから焦らされてたキスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんか綺麗に終わったw

恒例のry



そしてまさかの謝罪END
みゃーが笑ってるのは
みゃーと裡沙が幼馴染だからか?絢辻さんに先生がいるときに謝った裡沙の判断力は素晴らしい物があるw


改めて恋人として創設祭を回り、約束通りイカ焼きを食べる二人
( ;∀;)イイハナシダナーEDのほうも綺麗にしめたな
でも原作の
裡沙 「え?(コンパに)いってもかまわないのに」
橘さん「そうなの?」
裡沙 「一緒にいくから」が見たかったw
しかしスト子可愛かったなー。
元々容姿だけならトップだから(個人的に)、動くと余計いいねb
因みに性格込みでも白杜はスト子かなり好きですよ。
BDではまだ美也編があるでしょうが、
2クール続いたアマガミも終わってしまいましたねー。
色々文句もある作品でしたが、オムニバス形式も上手くはまり、出来はそれなりによかったのではないかと思います。
というかどこぞの黒歴史アニメにならなくて本当によかった…。
そしてアニメで好きなキャラの順番変わるかもなーって思ってたけどそんなことはなかったぜ!!
▲ Close
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| アマガミSS
| 23:01
| comments:2 | trackbacks:61 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.22 Wed
大門ダヨ
村では屍鬼狩りが始まり
兼正の城に押し入った尾崎先生ご一行
隠れていた屍鬼
日に当たった屍鬼は・・・

≫ Read More
心臓に杭を打ち屍鬼ほ殺す

病院では屍鬼の報復として
尾崎先生の母親が殺害されていた

その近くに足跡があり、向かうと屍鬼となった大川 篤が・・・
父親である大川 富雄が息子のカタをつける、と

自分の息子の心臓に杭をうち込む
なんか色々凄いアニメだ・・・

殺した屍鬼は一箇所に

村は大体探したが
まだまだ屍鬼が存在すると考えた尾崎先生
地下水道が怪しいとにらみ、案内してもらう事に

しかしそこに狙撃が

狙撃をした桐敷 正志郎と対峙する夏野

その頃城の地下では静信と沙子は、まだ見つからず隠れていた

そして吸血行動を拒否していた律子は徹にお願いして「やすよ」を逃がしてもらう

逃がす「やすよ」に何かの鍵を渡す徹
近くに隠れてる屍鬼の隠れ場所の鍵、でしょうか

屍鬼の「人間と同じ感情」がある、というシーンが多いですね
何人も人を殺してきた沙子が殺される事に恐怖し

吸血行動を拒否した律子は徹と一緒に・・・
朝になって日に当たる場所、なのでしょうか

村では新たな事態が!
脈もある屍鬼ではない人間が操られ、人間を攻撃してくる

迎撃
というかこの人・・・カッコいいシーン多いなぁ~

そしてまだ人間だったはずの者にも心臓に杭を・・・

屍鬼じゃない者を殺したけど・・・
これが今後混乱を招きそうですね・・・
どんな結末になるか・・・
次回も楽しみです!!
▲ Close
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| 屍鬼
| 23:36
| comments:0 | trackbacks:18 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.22 Wed
大門ダヨ
ライナを殺そうとしているシオン
人体実験で作った兵器と共にライナに挑む

シオンは「ライナを救うため」ライナを自身の手で殺そうとしている、でいいのかな?
≫ Read More
衝突する二人

しかし突然ライナの体から「イルナ・リュートルー」が飛び出す
「まだその時ではないでしょう」と

更にライナの刃を向けるが殺せず・・・

シオンの中の「黒い勇者」が現れ、「後は俺がやってやる」と

ライナが目を覚ますと牢獄の中

フェリスが助けに来る

シオンに「ライナを殺した」と言われ心配して迎えに・・・
ヤバイ・・・フェリス可愛い・・・



シオンを救う方法を探すため、二人で国を出る決意をする
逃げる手伝いするをするキファ

その頃シオンはネルファに進軍
最後にライナとフェリスは旅に出る
今回最終回だけど・・・スッキリしないなぁ~
前にコメントいただきましたが・・・
これでプロローグが終わったのかな?
正直専門用語が多くて理解するのが大変なアニメでした・・・
ただ後半でフェリスのデレがきてるし・・・
続き気になるし・・・
是非続編お願いします!!
▲ Close
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| 伝説の勇者の伝説
| 23:04
| comments:0 | trackbacks:29 | TOP↑
カテゴリ
' + grSpan);
lc_cat_dep++;
lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs);
lc_cat_dep--;
document.write('');
}
}
}
function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) {
//Script by http://lctree.blog26.fc2.com/
var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt;
var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;';
var linkSt = '';
if (LC_CAT_PARENTBOLD) {
linkSt += 'font-weight:bold;';
}
if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) {
linkSt += 'text-decoration:none;';
}
var sExp = lc_cat_expList[l_fName];
var ret = '
' + l_boxStr + '';
var sIcon = lc_cat_getElem(lc_cat_iconList, l_fName, l_grCap, '<親' + lc_cat_dep + '>', '<親>');
if (sIcon) {
ret += '
';
}
var sText = lc_cat_getElem(lc_cat_aliasList, l_fName, l_grCap, sExp);
if (!sText) {
sText = l_grCap;
}
var sTitle = lc_cat_getElem(lc_cat_titleList, l_fName, l_grCap, sExp);
if (sTitle) {
var sImg = lc_cat_getElem(lc_cat_imgList, l_fName, l_grCap, sExp);
if (sImg) {
var funcShow = 'lc_cat_showTitleDialog(event,"' + sTitle.replace(/\n/g,'
') + '","' + lc_cat_fullImg(sImg) + '"); return false;';
sText = "" + sText + "";
} else {
sText = '' + sText + '';
}
}
if (sExp) {
var sCl = '';
if (document.location.href == sExp) {
sCl = 'plink active';
} else {
sCl = 'plink';
}
sText = '' + sText;
}
if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) {
sText += ' (' + l_cCnt + ')';
}
ret += sText + '';
return ret;
}
function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) {
//Script by http://lctree.blog26.fc2.com/
var sHref = l_obj.href;
var sCount = l_obj.count;
var sName = l_obj.name;
var sNo = l_obj.no;
var sFName = l_obj.fname;
var treeP = '
';
if (lc_cat_dep != 0) {
treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false);
treeP += '
' + l_treeMark + '';
}
var sText = lc_cat_getElem(lc_cat_aliasList, sFName, sName, sHref);
if (!sText) {
sText = sName;
}
var sTitle = lc_cat_getElem(lc_cat_titleList, sFName, sName, sHref);
if (sTitle) {
sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle);
sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n');
} else {
sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,'');
sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'');
}
sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName);
sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount);
var sIcon = lc_cat_getElem(lc_cat_iconList, sFName, sName, sHref, '<子' + lc_cat_dep + '>', '<子>');
if (sIcon) {
sIcon = '
%20+%20')
';
} else {
sIcon = '
' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + '';
}
var spanP = '
' + sIcon + '';
var linkSt = '';
if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) {
var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum);
linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;';
}
if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) {
linkSt += 'text-decoration:none;';
}
var linkP = '
') + '","' + lc_cat_fullImg(sImg) + '");';
linkP += "\" onmouseover='" + funcShow + "'" + ' onmouseout="lc_cat_hideTitleDialog();';
} else {
linkP += '" title="' + sTitle;
}
linkP += '" class="child child_' + lc_cat_dep;
if (document.location.href == sHref) {
linkP += ' active';
}
if (linkSt != '') {
linkP += '" style="' + linkSt;
}
linkP += '">' + spanP + '' + sText + '';
if (LC_CAT_DISPLAYNUM) {
var numP = '(' + sCount + ')';
if (LC_CAT_ENTRY_DIALOG || LC_CAT_ENTRY_TREE) {
var funcShow = 'lc_cat_showEntry(event,' + sNo + ',' + sCount + ',' + lc_cat_dep + '); return false;';
numP = '
' + numP + '';
}
numP = '
' + numP + '';
linkP += numP;
}
if (LC_CAT_RSS) {
linkP += '';
}
document.write(treeP + linkP + '
');
}
function lc_cat_showTitleDialog(ev, l_text, l_img) {
lc_cat_showDialog(ev, "lc_cat_titleDialog", LC_CAT_TITLE_WIDTH, "lc_cat_titleBodyTr", 20);
var sImg = "";
if (l_img) {
sImg = "

";
}
document.getElementById("lc_cat_titleBody").innerHTML = sImg + l_text;
}
function lc_cat_hideTitleDialog() {
document.getElementById("lc_cat_titleDialog").style.display = 'none';
}
var lc_testParent = "";
function lc_cat_showEntry(ev, sNo, l_Cnt, l_dep, l_trId) {
var sTrId = l_trId;
if (!l_trId) {
if (LC_CAT_ENTRY_TREE) {
sTrId = "lc_cat_entryLeaf_" + sNo;
} else {
sTrId = "";
}
}
if (sTrId) {
var leaf = document.getElementById(sTrId);
if (leaf.style.display == 'none') {
leaf.style.display = 'inline';
} else {
leaf.style.display = 'none';
return;
}
} else {
lc_cat_showEntryDialog(ev, sNo);
}
lc_cat_xSend('http://vnr2034.blog133.fc2.com/?xml&category=' + sNo, lc_cat_loadEntry, l_Cnt, l_dep, sTrId);
}
function lc_cat_showEntryDialog(ev, sNo) {
lc_cat_showDialog(ev, "lc_cat_entryDialog", LC_CAT_ENTRY_WIDTH, "lc_cat_entryTitleRow", 0);
document.getElementById("lc_cat_entryBody").innerHTML = 'Now Loading...
(Category ' + sNo + ')';
}
function lc_cat_showDialog(ev, l_id, l_width, l_rowId, l_yPlus) {
var posX = 150;
var posY = 350;
posX = document.body.scrollLeft;
posY = document.body.scrollTop;
if (!posX && !posY) {
posX = document.documentElement.scrollLeft;
posY = document.documentElement.scrollTop;
}
if (!posX && !posY && self.pageYOffset) {
posX = self.pageXOffset;
posY = self.pageYOffset;
}
if (ev) {
if (!ev.pageX && !ev.pageY) {
posX += ev.clientX;
posY += ev.clientY;
} else {
posX = ev.pageX;
posY = ev.pageY;
}
} else {
posX += window.event.x;
posY += window.event.y;
}
posY += l_yPlus;
var dia = document.getElementById(l_id);
var winWidth = document.body.clientWidth;
if (!winWidth) {
winWidth = window.innerWidth;
}
if (winWidth < posX + l_width) {
posX = winWidth - l_width;
}
dia.style.width = l_width + 'px';
document.getElementById(l_rowId).style.width = l_width + 'px';
dia.style.left = posX + 'px';
dia.style.top = posY + 'px';
dia.style.display = "inline";
}
function lc_cat_loadEntry(res, l_Cnt, l_dep, l_trId) {
var btxt = LC_CAT_ENTRY_ITEM_D_TEXT;
var btit = LC_CAT_ENTRY_ITEM_D_TITLE;
if (l_trId) {
btxt = LC_CAT_ENTRY_ITEM_T_TEXT;
btit = LC_CAT_ENTRY_ITEM_T_TITLE;
}
var bod = '';
var rss = lc_cat_xParse(res.responseText, lc_cat_numList);
for (var i = 0; i < rss.length; i++) {
var tit = lc_cat_replaceEntryInfo(btit, rss[i]);
var txt = lc_cat_replaceEntryInfo(btxt, rss[i]);
var lnk = '
' + txt + '';
if (l_trId) {
var ind = lc_cat_indent(l_dep - 1, false);
ind += '
' + LC_CAT_BRANCH_ENTRY + '';
bod += '
' + ind + lnk + '
';
} else {
bod += '
' + lnk + '';
}
}
if (l_trId) {
document.getElementById(l_trId).innerHTML = bod;
} else {
bod = '
';
if (rss.length == 0) {
bod += '(記事が見当たりません)';
} else if (l_Cnt && !isNaN(l_Cnt)) {
bod += '
(' + l_Cnt + '件中、' + rss.length + '件表示)
';
}
document.getElementById("lc_cat_entryBody").innerHTML = bod;
}
}
function lc_cat_replaceEntryInfo(l_str, inf) {
var r = l_str.replace(/<#Title>/g, inf.title);
r = r.replace(/<#Year>/g, inf.year);
r = r.replace(/<#Month>/g, inf.month);
r = r.replace(/<#Day>/g, inf.day);
r = r.replace(/<#Hour>/g, inf.hour);
r = r.replace(/<#Minute>/g, inf.minute);
r = r.replace(/<#Second>/g, inf.second);
r = r.replace(/<#Desc>/g, inf.desc);
return r;
}
function lc_cat_hideEntry() {
var dia = document.getElementById("lc_cat_entryDialog");
dia.style.display = "none";
}
function lc_cat_changeEntryBody(but) {
var bd = document.getElementById("lc_cat_entryBodyTr");
if (bd.style.display == "none") {
bd.style.display = "inline";
but.innerText = "△";
but.title = "詳細を隠す";
} else {
bd.style.display = "none";
but.innerText = "▽";
but.title = "詳細を表示";
}
}
function lc_cat_newMark(res, l_Cnt, l_dep) {
var rss = lc_cat_xParse(res.responseText, lc_cat_numList);
var nowDt = (new Date()).getTime();
for (var i = 0; i < rss.length; i++) {
if (i < LC_CAT_NEW_NUMBER || nowDt < (Date.parse(rss[i].date + ' ' + rss[i].time)) + (LC_CAT_NEW_HOUR * 3600000)) {
var eStar = document.getElementById('lc_cat_star_' + rss[i].catNo);
if (eStar) {
eStar.innerHTML = LC_CAT_NEW_CATEGORY_MARK;
}
var eRow = document.getElementById('lc_cat_no_row_' + rss[i].catNo);
if (eRow) {
if (eRow.className && eRow.className.length != 0) {
eRow.className += ' new_category';
} else {
eRow.className = 'new_category';
}
}
var eNew = document.getElementById('lc_cat_new_' + rss[i].catNo);
if (eNew) {
eNew.innerHTML = LC_CAT_NEW_FOOT_MARK;
}
}
}
}
function lc_cat_xHttpReq() {
if (window.XMLHttpRequest) {
return new XMLHttpRequest() ;
} else if (window.ActiveXObject) {
try {
return new ActiveXObject("Msxml2.XMLHTTP") ;
} catch (e1) {
try {
return new ActiveXObject("Microsoft.XMLHTTP") ;
} catch (e2) {
}
}
}
return null;
}
function lc_cat_xSend(l_url, l_func, l_Cnt, l_dep, l_trId) {
var xo = lc_cat_xHttpReq();
if (xo == null) {
return;
}
if (window.opera) {
xo.onload = function () {
l_func(xo);
}
} else {
xo.onreadystatechange = function ()
{
if (xo.readyState == 4 && xo.status == 200) {
l_func(xo, l_Cnt, l_dep, l_trId);
}
}
}
xo.open('GET', l_url, true);
xo.send('');
}
function lc_cat_xParse(l_text, l_numList) {
var splited = l_text.split('
- ') + l_name.length + 2;
var en = l_text.indexOf('' + l_name + '>');
return l_text.substring(st, en);
} catch (e) {
return '';
}
}
//-->
' + LC_CAT_ARCHIVES_TEXT + '';
var linkCount = '(' + lc_cat_sumNum + ')';
document.write('' + linkText + linkCount + '');
}
if (0 <= LC_CAT_NEW_NUMBER || 0 <= LC_CAT_NEW_HOUR) {
lc_cat_xSend('http://vnr2034.blog133.fc2.com/?xml', lc_cat_newMark);
}
}
//-->
△
×
カテゴリー内の記事
|
Now Loading...
|