ラグナロクオンラインを遊ばなくなって、
完全に 距離を置いた 生活をしていました。
YouTube動画も、ブログも、公式HPも
RO関連のモノは、見なくなってしまいました。
一応、
究極精錬の時に 2万円、課金をしましたが、
装備を叩いて、すぐに ログアウトして
それっきりって言う感じかなぁ
また、そのうち復帰しようと考えてはいるものの
持っている 装備を露店に出して、
換金したほうが良いんじゃないか?
って 思うくらいに、熱が冷めてしまった状態。
まぁ・・・
持っている装備が多いので、
処分に困るっていうのも有るけど、
処分してしまうと、
また集めたくなる(再スタート)性格なので、
そのまま、何もせず、
遊びたい時に、ログインして
気ままに 遊ぶ感じで良いかな
っと 思っています。
ここ1年間ほどの期間、私は、
いろんな所に
遊びにいくことが多かったかな。
ゲーム関連では、
毎日のように
3DSのゲームを 遊んでいます。
・夏のコミケ105に 参加したり、
・長野県の上田市へ行って、
城の観光をしたり、温泉街に泊まったり
・各地のイベントに
参加して、美味しいモノを食べていました。
秋葉原から15分くらい歩いた所にある
「鬼金棒 神田本店」に 行きました。
入店前の待機時間は35分くらいでした。
待機列を捌くスタッフが、
すごい、しっかりしていた印象を受けました。
店外の待機列に並んで、10分ほどした後、
案内スタッフに 注文内容を伝える流れなんだけど、
それから、
メニュー内容の再確認をする必要がありませんでした。
店の席に座ったら、何も伝えないでも、
ちゃんと、注文したモノが、提供されました。
注文管理が、しっかりしていて、
店外と店内のスタッフ連携が、
すごかった印象のお店でしたね。 有名店はすごいな
このラーメン店
辛味よりも 痺れが強いラーメンで、
とても 美味しかったです。
盛り付けの ヤングコーンと、チャーシューが
美味しくて、味変するとしても 良かった印象。
ただ、
辛さと痺れは 増量する勇気は出なかったなぁ
「普通」でも 痺れます。
あと、
高価なゲーム機を 複数台、
買ったりしていました。
とある理由で、
・ New 3DS LL 1台。
・ New 3DS 通常サイズ 1台。
・しーさーのエクストラポケットバッグ
( ブラウン色 )
などなど、購入しました。
3DSは、
これで 14台、所持していることになります。
購入した理由は、また今度に 詳しく書こうかな。
簡単に言えば、品薄になる前に
データ入り本体や、改造機を確保する目的ですね。
しーさーのコラボバッグは、
これで、3個目になりました。
今回、購入したリュックは、ブラウン色で、
限定100個の 販売品です。
このリュック、
3DSを 複数台、持ち歩くのに便利なリュックで
内部ポケットが、ちょうど良い大きさなんですよ
今まで 持っていた、
・初期型 ブラック色 と
・改良型 ネイビーカラーは、
暗めな色合いで、少し飽きちゃったんです。
ネイビーカラーは、光を当てると、
青色に反射するような仕様で、
基本的には、黒色と同じような色合いをしています。
なので、
唯一の明るい色であった、
ブラウン色を 追加で購入しました。
うん。。。
無駄に お金を使っているなぁ~
って思う。
これからも、少しずつ
ブログ更新をしていきたいなぁと思っています。
ブログの左右の、
サイドバーに載せている情報も 古くなっていますので、
それも 更新したいと思っています。
theme : ひとりごと
genre : 日記