fc2ブログ

PSYCHO-PASS 第16話「裁きの門」

惜しみなく人を使うな。

わずか一回であらぬ方向に話が進んだぞ。


前回からの続き。シビュラシステムの秘密を暴かんとどっかのタワーに襲撃をかける槙島一行は、怪しい箇所が実質一箇所だと当たりを付けておきながら狡噛たちとの戦闘を考えてあえて二手に分かれた。後の展開を考えれば分かれなかった方がよかった気もするが、それは結果論というもの。シビュラに手を出すのを確実にしようと考えれば悪い判断ではない。

そして第1話冒頭に繋がり狡噛対槙島の戦いへ。手段は普通に殴りあい。この戦い、最近に槙島が格闘戦で強いという描写もあったし、狡噛はここまでヘルメットを被った奴を倒すのに結構体力を使ってるし、で見た目は地味だが結構盛り上がる流れになっている。最後は朱にヘルメットでぶん殴られて倒れ逮捕された、というのに自分で作ったものに足をとられる皮肉というか因果応報というかを感じなくもない。真面目な話、自分で作ったものに支配されたり足元を掬われたりするのはSFの定番ですよね。


一方、本命と目される地下に向かったチェ・グソンを追うことになった秀星。チェ・グソンの様々な言葉を次々に一刀の元に切り伏せていくところが中々かっこいい。軽いようでそれだけでは終わらない男だ。が、結果的にはこれが最後の晴れ舞台だったみたいだな。

ついにシビュラの正体にたどり着いたチェ・グソンを突如として撃ったのは局長。チェ・グソンも最後の瞬間に撃ち返し相打ちになったがその体には機械が覗く。衝撃、局長の体は機械だったのだ。見た目どおり、ロボだったということなのか、単に全身サイボーグなだけか。前者ならこの社会は、偽物の風景や偽物の食料のみならず、偽者の人間まで当然のように混ざっていた、ということになりそうでそれはそれで面白い。


結局、槙島は捕まり、チェ・グソンは死に、チェ・グソンの後を追ってシビュラの秘密を知った筈の秀星も局長に撃たれ、と本当にこれで終わりなのかと言いたくなるようなあっけなさで状況が一気に変わった。槙島との戦いがメインだった今迄から、この数分間で瞬く間に話の方向性が読めなくなった。ある意味ここまでで一番次回が気になるヒキだ。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PSYCHO-PASS 第16話「裁きの門」

「当たりだ 槙島聖護、厚生省ノナタワーに何が目的だ」 ついにノナタワーで対峙した狡噛と聖護――! そして縢は一人地下のシビュラシステムの中心へと向かう!    警備ドローン...

PSYCHO-PASS サイコパス 第16話「裁きの門」

PSYCHO-PASS サイコパスの第16話を見ました。 第16話 裁きの門 加速度的に広がっていく混乱の中で装備の少ない慎也達は事態収拾を図るが、公安員を暴動の事態収拾のために人員を

PSYCHO-PASS 第16話「裁きの門」

『市街の混乱に乗じ、槙島はついに厚生省内部への侵入をはたす。槙島の真の目的とは果たして……。そして、市街地鎮圧から離脱し槙島を追う狡噛、朱、縢。彼らの行く手に、待ち受け...

PSYCHO-PASS サイコパス 第16話「裁きの門」

第16話「裁きの門」 ノナタワーに侵入した槙島とグソン。 電飾消費の大きいタワーの上層部と地下。 どう見てもシビュラの本命は地下ですが、槙島は慎也を誘う出すために自ら囮

(アニメ感想) PSYCHO-PASS サイコパス 第16話 「裁きの門」

投稿者・ピッコロ PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】(2012/12/21)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る 市街の混乱に乗じ、槙島はついに厚生省内部への侵入をはたす。槙島の真の目的と

PSYCHO-PASSサイコパス~第16話「裁きの門」

 人間の心理状態が数値化され、それをもとに裁かれる世界。治安維持にあたる刑事たちの物語「PSYCHO-PASS」が一定値以上の「潜在犯」をとりしまる、第16話。 ノナタワーの一室に槙...

PSYCHO-PASS サイコパス 第16話「裁きの門」

第16話「裁きの門」 シュビラシステムの正体とは? 槙島は厚生省ナノタワーに潜入、シュビラシステムの中枢に近づく。 狡噛たちは槙島を止めることができるのか?

アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」 第16話 裁きの門

PSYCHO-PASS サイコパス VOL.4 (初回生産限定版/2枚組)【Blu-ray】(2013/03/22)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る やってらんねぇよ、クソが。 「PSYCHO-PASS サイコパス」第16話のあらすじと感想で

PSYCHO-PASS第16話感想。

やー! 面白い! いいねぇ、盛り上がってきたよ! 以下、ネタバレします。ご注意を。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア