在華坊 @zaikabou

Stats Twitter歴
6,477日(2007-04-20より)
ツイート数
252,100(38.9件/日)

2015年05月23日(土)69 tweets

5月23日

在華坊@zaikabou

刑事ドラマ、基本的にリアルでやったら滅茶苦茶だよな…殴る蹴るみたいなわかりやすいのじゃなくなってるだけタチが悪い

posted at 22:19:21

非公開

retweeted at xx:xx:xx

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月23日

在華坊@zaikabou

最近、ブログの記事あげると直後に全記事にスターつける人がいて、その人のブログ見に行くといろんな人から無数のスターがついてて(ブクマはほとんどされていない)、なんなんですかねこれ。マーキング?互助会のお誘い?

posted at 21:04:02

5月23日

在華坊@zaikabou

今日の日記です。肉筆浮世絵良かったです(みんぱくは言わずもがな) / “大阪市立美術館『肉筆浮世絵 美の競艶』、国立民族学博物館、一心寺など… - 日毎に敵と懶惰に戦う” htn.to/dRKzn7

posted at 20:52:49

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月23日

在華坊@zaikabou

今日は負け。井納は良かったですね…。安部は…打たれるのよりストライク入らんのが、やっぱりいちばんイラっとするね…次は頑張ってください

posted at 17:53:33

5月23日

在華坊@zaikabou

東南アジアのコーナーも最近リニューアルだっけ?わかりやすくしよう、説明しよう、という方向みたいね、全体傾向として。フィリピンのジープのバス?ジープニーに乗れて楽しい。水上人形劇なんかの解説がだいぶ変わってた pic.twitter.com/g2XhxjD1sH

posted at 15:27:49

5月23日

在華坊@zaikabou

みんぱく、リニューアルされた南アジアコーナー、宗教の展示が非常に大きい。宗教、生活、文化における多様性、ハイブリッドを紹介するのだぞ、という、気概にあふれた良い展示と思います pic.twitter.com/CC4iUTlMLb

posted at 15:24:38

5月23日

長谷川Q蔵@kyuzohasegawa

明治の博覧会がはじまったとき、観にきた人々が、全員リテラシーに満ち満ちた鑑賞者なわけないじゃん。ほとんど江戸時代生まれだし。みんな見世物として裏浅草の出し物と同じ感覚で、黒田清輝やら観てた。近代美術を説明するときは、ほぼ作る側、展示する側の思想ばかり。観る側の意識がどうだったか。

Retweeted by 在華坊

retweeted at 13:18:29

5月23日

長谷川Q蔵@kyuzohasegawa

なんか、誤解してる人がいるようだけど、キュレーションしてる側、展示する側の意識の遅れ(なんだそりゃ)や無理解、時代遅れとかじゃなくて、観る側の問題だっての。イルカと同じで、その存在自体が許せない人がいるんだって。

Retweeted by 在華坊

retweeted at 13:18:19

5月23日

長谷川Q蔵@kyuzohasegawa

勝ち誇った東京新聞の記事みたけど、年齢制限展示は千葉も森美術館もやってるよね。もともとイギリスから開催前に開催打診きてたんだけど、その時は現状、レイティングするしかないので、それは東博の在り方と相容れないという判断で断ったわけですね。私自身は何でもやるからしたい!と喚いてたけど

Retweeted by 在華坊

retweeted at 13:17:43

5月23日

長谷川Q蔵@kyuzohasegawa

展覧会は見たくない人は行かなけれはいい、というんでなくイルカと一緒で、あること事態、不快で、展覧会やってること(この場合、日本の素晴らしい文化だ的な枠組み)で、称揚されることが不快て方もいらっしゃるわけだし。でもデモwebみたら、丸出しなんだけど…

Retweeted by 在華坊

retweeted at 13:17:39

5月23日

長谷川Q蔵@kyuzohasegawa

テモWebみたけど、レイティングやゾーニングのことみつからなかった。どういうやり方なんだろ。福岡は制限だよね。このやり方でしかないと東博はかなり遠い将来、価値観もっと変わらないとできない。

Retweeted by 在華坊

retweeted at 13:17:38

5月23日

長谷川Q蔵@kyuzohasegawa

東博に小中学生来させて、自由に見ましょう、てなことは途方に暮れるだけでしょう。まず展示してるものが何かわかんないんけだから。

Retweeted by 在華坊

retweeted at 13:13:36

5月23日

長谷川Q蔵@kyuzohasegawa

公教育のカリキュラムで美術教師といえば、実制作出身の教員は現在、どれくらいの割合なんでしょうか。私自身の経験だけだと、鑑賞授業ってほとんどなかったと思います。授業はぼぼ、制作。日本の古美術を説明する教員のおる小中学ってあるの?

Retweeted by 在華坊

retweeted at 13:13:33

5月23日

在華坊@zaikabou

山中酒の店、2階の冷蔵庫には試飲用の地酒が満杯、3階の温度別3室の倉庫には日本酒みっちり、お店での有料試飲会を毎日のようにやってて、素敵な直営店が何軒もあるらしいじゃないですか…なんなんですかここ…(ぷるぷる)

posted at 12:42:43

5月23日

在華坊@zaikabou

肉筆浮世絵展、秋に上野でやるけど、浮世絵だから入るかと思いつつ、あまり入らないような気もする。みんなが知ってるのが無いから。結局、ある程度以上集客する展覧会って、『みんなが知ってるアレ』を確認するために集まるから…

posted at 12:05:31

5月23日

在華坊@zaikabou

大阪市立美術館はコレクション展も相変わらずハイクオリティで、経典とか山水とか、誰も見てないけど重文だらけでした…さて、思いがけず長居しましたが、そろそろ移動です pic.twitter.com/5EdwjwqQZg

posted at 11:36:14

5月23日

在華坊@zaikabou

北斎は点数少ないがざっくり描いても上手いわ…と感心するし、歌川国貞もどれもいいですねえ。溪斎英泉の美人図の黒髪、ぞっとする美しさ。祇園井特はこんな変なリアリズムがあったのかと驚き、そして河鍋暁斎の一休禅師地獄太夫図は眼福。最後に小林清親まであって、ほんとにお腹いっぱいでした

posted at 11:32:00

5月23日

在華坊@zaikabou

菱川師宣の風俗画の詳細、懐月堂度繁の太くて大胆な線、宮川長春の琉球人舞楽図の物珍しさ、宮川一笑の七福神や鍾馗が遊女と遊ぶ楽しさ、両国楼上遊宴図の妖しい遠近法、水野盧朝の墨絵に一点の色彩の発想、二代歌麿の飛び出る着物の柄…とにかく見所が多くて、どれもこれも状態が良い

posted at 11:27:49

5月23日

在華坊@zaikabou

出展数129点みなハイクオリティだけど、特に歌川豊国。あらゆる職種階層、吉原太夫から夜鷹まで微に入り克明に描いた時世粧百姿図二十四葉(まとめて1点)の素晴らしいこと。見立雪月花図三幅対の美しさも、接近したり離れたりしながら溜息しきりでありましたよ。豊国はみな良い

posted at 11:22:43

5月23日

在華坊@zaikabou

大阪市立美術館『肉筆浮世絵 美の競艶』ウェストン氏コレクションの肉筆浮世絵は、美人画と風俗画ばかり、師宣長春一笑春章歌麿豊国国貞北斎英泉から暁斎清親まで、豪華絢爛百花繚乱一級品揃い、とにかく着物の柄の千変万化に溜息、生活の活写に関心と、ぐるぐるして疲れるぐらい素晴らしかった!

posted at 11:17:36

5月23日

在華坊@zaikabou

黒門市場も外国人観光客ばかりなのだなぁ。あちこちのお店に、英語や中国語、ハングルの案内が

posted at 08:23:52

5月23日

菅野完@noiehoie

米朝たかじん対談。なぜ米朝が米團治の名跡を継がなかったのかという話で、「米團治が死ぬ直後にきた後妻が、ややこしい人やったから」ってエピソードが語られる。まさかこの直後に、たかじんに「ややこしい後妻」が来るとわなw/たかじん米朝対談 youtu.be/79pDQknl9Gs

Retweeted by 在華坊

retweeted at 08:09:55

非公開

retweeted at xx:xx:xx