カーナビで県境の蛇行っぷりを体感したい!(その2)
◆蛇行県境多発地帯・町田へ!
当日、運転を快く引き受けてくれた友人の永井くんと六本木で待ち合わせて出発。
ぼくの個人的趣味に快く付き合ってくれた永井くん。ナイスガイ。
あっという間に目的地に到着。何の変哲もないただの住宅地だが……。
緊張しつつ、川沿いの道に沿って進む……。
デジカメの動画モードで撮影したので、画質と手ぶれにご注意下さい
来た! 県境来た!! 約1キロの道のりで県境越えは4回。県境越えの回数が地図上の予想よりも少ないのはおそらくGPSの感度やカーナビの地図の精度によるとおもうんだけど、正直ぼくはここまで県境アナウンスがこまかく出るということにびっくりした。これは他の3カ所も期待できそうだ。
手前の電柱の住所は神奈川県川崎市麻生区上麻生、そして後ろにある高校の看板の住所は東京都町田市三輪町
県境の存在を感じさせないのどかさ。(オンマウスで県境表示します)
ちなみにこのあたりは、東京都が南で、川を越えて北に行くと神奈川県になるという方向感覚がちょっとどうにかなってしまいそうなエリアで、ぼくのような県境好きにとってはかなり興奮する場所なのだけど、周辺はそんな興奮をみじんも感じさせることのない、いたって普通の住宅地だった。
◆まさかのヨドバシカメラ町田駅前店
続いての目的地はヨドバシカメラ町田駅前店だ。
ヨドバシカメラ町田駅前店の県境はプリウスのカーナビでは、何らかの不具合で全く反応しなかった……。実は今回、ヨドバシカメラの県境を一番期待してただけに、その落胆の大きさも、写真から想像していただけると思う。ついでにいうと「いざ県境ワールドへ!」とかいうキャプションも、今思うとテンション高めでちょっと恥ずかしい。
落ち込むぼくに、永井くんが「もう一回、アンテナの位置を変えたりしてやってみない?」と優しい提案をしてくれた。さすが、もつべきものは友。よし、もう一回やってみよう!
原因はお前か!?(※上の写真のアンテナ。じつはラジオ用アンテナらしいです。さすが車オンチの諢名は伊達じゃない。精進致します。)
アンテナの向きを適当に変えてみて再チャレンジ!
(※お急ぎの方はこの動画は見なくてもいいです)
……やはりダメだった。なにが原因なのかはもうわからない。ただ、アンテナの向きをちょっといじった程度ではヨドバシカメラ町田駅前店の県境は反応しないということは分かった……。
確かに、ここにこういう風に県境が走っているはずなんだけど……。(オンマウスで県境表示します)
気を取りなおして次に向かおう。
| 固定リンク
「デイリーポータルZ投稿記事」カテゴリの記事
- 「続きはテレビで!」を勝手にしてみる(最終日の結果報告)(2010.09.06)
- 「続きはテレビで!」を勝手にしてみる(9月2日の結果報告)(2010.09.03)
- 「続きはテレビで!」を勝手にしてみる(9月1日の結果報告)(2010.09.02)
- 「続きはテレビで!」を勝手にしてみる(8月31日の結果報告)(2010.09.01)
- 「続きはテレビで!」を勝手にしてみる(8月30日の結果報告)(2010.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そのアンテナはGPSのアンテナでは無いようです。
ラジオ波のアンテナの様子。
投稿: | 2010年8月 6日 (金) 20時00分
おわっ。そうですか!
ご指摘ありがとうございます。
さすが俺。さすが車オンチ!
キャプションちょっと直しときます。
投稿: tokyo26 | 2010年8月 6日 (金) 23時42分
神奈川の者です。ネットサーフィンできました。
テレビで、全国的に県境を越える路線バスがほとんどないで、”県境”で検索しました。
僕は営業で、町田、相模原にほぼ毎日行きます。
境川の県境、都鏡は気になりますね。
町田駅南口ヨドバシは、あんなふうに、陸の孤島状態だったのですね。でも何故、と疑問が残りました。
境川が、かつてヨドバシ辺りに蛇行?
少し無理があるような気がします。
僕が境川流域で一番気になる地点は、相模原市の城山、町屋に、境川の蛇行を補修して直線化したにも関わらず、旧河道がそのまま残され、まるでお城のお堀状態で、新旧河道に挟まれて、家1件が残っている場所があります。他の補修地区は、補修後は必ず旧河道は埋めたてられているのに。そのお堀状態の家の人が埋めたてに反対した?とも勘ぐってしまいます。余談でした。
これからも、貴殿のhp、時々覗かせて頂きます。
投稿: イチロー | 2010年12月19日 (日) 05時12分
イチローさま
はじめまして。
スパムコメントに埋もれてうっかり見逃してしまってました……。
スミマセン!
ヨドバシカメラ周辺に関しては、おそらく川の蛇行に沿った形で土地を区画してた部分がそのまま県境として残ったんじゃないでしょうか?
推測ですけども。
まあ、個別の具体的な県境の成立原因は法務局に行って土地の登記を閲覧とかしないとわかんないでしょうね。
>僕が境川流域で一番気になる地点は、相模原市の城山、町屋に、境川の蛇行を補修して直線化したにも関わらず、旧河道がそのまま残され、まるでお城のお堀状態で
これは気になりますね。
どこでしょう?地図でわかりますか?
投稿: tokyo26 | 2011年1月26日 (水) 13時45分