2010/02/03 (水)
以前、PCのエアフローを考えるという記事を書きましたがこれに関して。

世の中には サンワサプライ TK-F120AL / アルミFANフィルタなんてものも売っていますが、必要ないみたい。

このとき、試しにレンジフードフィルターを埃フィルター代わりにして、吸気側に貼り付けてみたところ、これが予想以上の効果を上げているのです!

1年間以上使ってみて、たまったホコリの量がこれまでに比べて格段に少ない。というか、ほとんど溜まってない!
やり方は、単に吸気側にレンジフードフィルターを2重3重にして取り付けて、関係ない穴を徹底的に塞ぎます。
当然、吸気力が低くなるなるので注意!ケース内温度があがらないように、ファンの回転数を調節するとか、ファンを増やすかしてください。


そんなわけで、最近新しく買ってきたサイドファンにもレンジフードフィルターを付けることにした。

↓このファンにつける
fanfilter01.jpg

↓ファンを取り外してみた
fanfilter02.jpg

↓いつも使ってるレンジフードフィルター。目が細かくて良い。
airflow13.jpg

カバーと同じ大きさになるように切る!
fanfilter03.jpg

今回は二重にするので、2枚切った。
fanfilter04.jpg

ファンの向きに注意して貼り付ける側を決める。
普通のファンはサイドに風の向きを表す印がついている。
↓わかるだろうか?矢印が風の向きを表す方向
fanfilter05.jpg

レンジフードフィルターと一緒にファンをがっちり固定する
fanfilter06.jpg

フィルターをくっつけるときに、ノリとかを使っちゃうと後々フィルターを取り替えるときとか嫌な感じなので、
うまいこと工夫してノリなしで付けたほうがいいと思う。
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/03/18 (日) 20:38 | | # [ 編集 ]
このフィルターを貼り付けてる銀色の網目状の金属のカバーはファンに付いてきた物ですか?
2012/03/18 (日) 20:50 | URL | マツコ#l.rsoaag [ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tochiii.blog119.fc2.com/tb.php/184-65143c08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)