雨のマレーシアは大混乱の中バトン2連勝!
序盤は何事も無く普通にスタートしたけど、最初のピットストップのタイミングと前後して来た雨でレースは大混乱。ほとんどのチームが一気に激しい雨が来ると読んでエクストリームウェットをはいて出たけど、たいした雨にならず各チームインターミディエットに交換。その後激しい雨に変わりあっという間に赤旗中断。雷の影響で国際映像などのシステムも落ちる中大混乱のまま終了。規定周回に達していないので獲得ポイントは半分に。
ブラウンGPはバトン優勝、バリチェロ5位。新規チームの開幕2連勝は史上初の快挙。予選も1位だし、雨の中でもそこそこ速く車の出来は現時点では素晴らしい。ほかのチームが追いつくのは難しいのではないかと思うけど資金が厳しいのがネック。
トヨタはグロック3位、トゥルーリ4位。ブラウンGPに現時点で対抗できるのはここだけかも知れない。グロックは赤旗中断のタイミングの結果ハイドフェルドと入れ替わり最終順位は3位になってしまったけど今年のトヨタはやってくれそう。
フェラーリはマッサ9位、ライコネン14位。ここははっきり言って何から書くべきか迷うくらいネタの宝庫だった。まず予選から余力は残してたのに作戦ミスでマッサが最初のセクションでノックアウト。決勝でも雨予報が出てたとはいえ降り出す前にライコネンにエクストリームウェットをはくという、博打というか暴挙というか微妙な作戦に出て雨が降り出した時にはタイヤに溝が無くなるという失態。おまけに何があったのかわからないけど中断中にライコネンはリタイヤを決め込んでハーフパンツでアイスを食べるという絵も国際映像に乗ってしまった。
次は中国GP。1週間間があくので上位チームは多少なりとも何かしらの対策をしてくるとは思うけど個人的にはブラウンGPに頑張ってほしいところです。
| 固定リンク
「F1」カテゴリの記事
- 第32回糠平湖氷上タイムトライアルに行ってきました(2010.01.31)
- 2009F1 日本GP 3年ぶりの鈴鹿(2009.10.04)
- 2009ヨーロッパGP! バリチェロが5年ぶりに勝利(2009.08.23)
- 2009イギリスGP! ベッテルの完勝(2009.06.21)
- 2009トルコGP またもやバトンバトンが完勝!(2009.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント