トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
決起の真意…そして
クーデターは、予定通り(?)あっけなく終息。しかしその後さらなる衝撃が…。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 (ブルーレイディスク)
¥5,439
<まとめ>
・ハーキュリー大佐のクーデター宣言。アフリカタワーの軌道エ
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第16話を見ました。第16話 悲劇への序曲連邦軍内部でクーデターが勃発し、ハーキュリー達が軌道エレベーターが占拠する。「憎んで頂いて構わない。だが、これだけは断言する。我々は連邦市民の利益と安全を守る軍人だ。故に謝った政治。...
先週刹那VSブシドーで終わったから、今週はその場面を楽しみにしていたんですが、どうやら先にハーキュリーたちのクーデターから話を進めるようで。ちと残念。
クーデターを起こし軌道エレベーターを占拠した連邦軍に対しアロウズのとる策とは・・・
機動戦士ガンダム00 2nd season 第16話「悲劇への序章」
終焉の始まり…?
これは悲劇への序章となってしまうのでしょうか。。。
人質にし...
今回はほとんどクーデターを行った軍やハーキュリーのことがメインだった。
オートマトンを投入してきたのはあの偽映像を作るためだったのか...
「私は純粋に戦いを望む!」
「戦うだけの人生・・・!」
「ガンダムとの戦いを!」
「俺もそうだ!」
「そしてガンダムを越える!それが...
分かっている、ロックオン。
「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第16話のあらすじと感想です。
変革。
(あらすじ)
ここにいる全市民の方々に...
オレ自身を変革させる――。
クーデター部隊がアフリカタワーを占拠。
アロウズはセルゲイを密使として送るが…。
一方、タワーに向った刹...
『悲劇への序章』内容アロウズによる、ソレスタルビーイングへの追撃戦は突然発生した連邦内部のクーデターにより、アロウズの撤退で終結した地球連邦軍情報作戦室所属パング・ハーキュリー大佐による、軌道エレベーター・アフリカタワーおよび関連ステーションの占拠『ア...
今回はネタが微妙すぎて書くことが無いなぁ・・・・・・何かこうか・・・・・・とりあえず・・・・・・前回のCパートでトランザムなのかわからないけど、マスラオが赤く神々しく輝いていたラストをみて、その後の展開に少し興味があったんですけど、結局少し戦っただけの
だから、軍人って奴はぁぁ~~っ!!
クーデターなんかやるからぁぁっ!!
クマさん、死なないで。
あなたが死んだら、俺のガンダムはおしまいだの第16話
斬り捨て御免!!
今週のブシドー釘付けタイム始まるよー\(^o^)/
軌道エレベーターを占拠した反乱軍。その指導者であるハーキュリーを説得するために、セルゲイが密使として派遣されることになるのでした。セルゲイとハーキュリー、そしてセルゲイの...
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。
(以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない...
アフリカタワーを占拠したハーキュリー大佐率いるクーデター部隊。 これに対しイノベイターはどう出るか…ガンダムです。
機動戦士ガンダム00 2nd season
第16話 『悲劇への序章』 感想
ホリックイベント面白かったよ^^
-キャスト-
刹那・...
機動戦士ガンダム00 ? 第16話「悲劇の序章」
アフリカの軌道エレベーターを占拠したハーキュリー大佐たち。目的はアロウズの蛮行を世間に知らしめ、世界に問うことだった。誤った政治と軍隊を排除する「正義」の軍隊を名乗るハーキュリー。
・・・なぁ、ダブルオーライ...
全体的には結局何もなかったという印象の回でした(;´~`)面白かったけど。
機動戦士ガンダム00 2nd season #16 「悲劇への序章」
ハーキュリ...
六万人の市民を人質にとって軌道エレベーターに立てこもり
巻き込まれた人は完全にとばっちり以外の何物でもねーや。
『アロウズの突然の撤退、それは連邦内部dねおクーデター勃発を告げる情報によるものだった。カタロンからクーデターの情報をキャッチした...
■機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン公式HP/機動戦士ガンダム00 2nd トラコミュ
『切り捨て御免!!』
ブシドー最高すぎる(ノ∀`)
彼の...
ここいらでイノベイターを考えてみる。やつらって何モノ?
リジェネがいうには「我々はイオリアの計画を遂行している」、そしてヒリン...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る
アロウズの突然の撤退、それは連邦内部でのクーデター勃発を告げる情報によるものだった。カタロンからクーデターの情報をキャッチした刹那は、ダブルオーの進路をアフリカへと向ける。だがそこで刹那を待
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #16「悲劇への序章」 いあ,なんでパイロットが気を失うと機体が墜ちるのだろう?
今週のCパートは金髪豚野郎が担当しましたがブシドーはCパートじゃなくたってハーキュリーさんがいろいろしたって話のインパクトをかっさらっていくのでした。1stシーズンから2ndシーズンにいたるまでになんでグラハ(ry さんが武士道に傾倒したのか知りたいです。1...
「あえて言うぞ少年、覚えておくが良い!!」
刹那VSブシドー!
クーデターを起こしたハーキュリーさん達に、連邦が取った行動
再び衛星兵器が…...
アバンはクーデター一派の演説やらなんやかんやあったのはまぁ置いとくとしても、開始から20分近くまで焦らしプレイ食らうとは思わなかったぜ。という訳で今回はティエレンタオツーに乗ってたセルゲイ大佐の過去や(奥さん美人だったなー)政治的な小難しい話は他のブログ...
機動戦士ガンダムOO2nd 第16話「悲劇への序章」の感想です。
今日は戦闘シーンやガンダムが全然出てきませんでした。観てる子供は絶対飽きま...
「敢えて言うぞ少年……覚えておくが良い!!」アフリカタワー 低軌道ステーションを占拠したパング・ハーキュリー大佐率いる連邦軍のクーデター軍。ステーションと機動エレベーター、リニアトレインにいた市民に対してクーデターした事、アロウズの非道な行為について語...
えぇぇ~~!もう1機あるの?!!
まさかメメントモリがもう1機あるとは思ってもいませんでした。確かに1機しかないとう情報は全くなかっ...
アフリカタワー低軌道ステーションを占拠したハーキュリー大佐を筆頭とする反連邦組織。
彼等の目的はただ1つ。
連邦政府直轄の部隊・アロ...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
第16話 『悲劇への序章』 以下感想です。
今日は久し振りにたまーるさんと、電話しながら観ました♪
2人共先週今週共に繁忙期だったので、なかなか
00視聴後の会話が出来なかったんですが、やはり
ファン同士の語りは楽しいもんです♪
…大事なところだから、2回繰り返したみたいです、サンライズ。笑
もし...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン Second Season 第16話 悲劇の序章
アフィリエイト
機動戦士ガンダム00 2nd season 第16話 「悲劇への序章」の感想
軌道エレベーターを占拠したハング・ハーキュリー大佐率いるクーデター軍。
演説を行い、アロウズの悪行を情報統制で隠していることを
世論へと訴えますが反抗軍であることに変わりはなく&...
刹那の前にミスター・ブシドーが立ちはだかる!ブシドーの新たな機体・マスラオのトランザムを発動させて、その変態パワーで刹那を追い詰...
「これが誤った政治と軍のあり様だ」
悲劇への序章ということは…これから悲劇の連続に?
アロウズの蛮行を世に知らしめようとアフリカタ...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
あえて言うぞ、少年。覚えておくがいい!(ミスター・ブシドー)
二基目のメメントモリがサプライズ登場したCパートの引きが相変わらず凄すぎる第十六話。ハーキュリーのテロの真の狙いが明らかになって、終盤の見せ場と思われる民衆の一斉蜂起の伏線はばっちりですね。
今回はハーキュリーがいよいよ軌道エレベーターでクーデターを起こし、これによりそれぞれの勢力が集うことになります。そんな中、ハーキュリーと旧知な仲にあるセルゲイがどう動くのか気になります。
でも今回はやっぱり刹那対ブシドーの戦いが良かったです。とにか...
偽りの情報と偽りの平和
歪んだ政治と歪んだ軍隊・・・
世界の終焉が始まる・・・と言う第16話
緊迫した状況の中、MS戦がオマケのようで...
セルゲイ・スミルノフ、反乱軍に合流。ティエレン・タオ2で乗り込むとはアローズ主導の軍に見切りをつけたのですね。
ディケイド、始まりました! 初っ端から歴代ライダーが次々と玉砕していく光景って、結構衝撃的でしたね。
初回を観ての正直な感想は、仮面ライダー版の「ツバサ」&「X」みたいだなぁ…でした。ヒロインが予知夢を見るとか、主人公の記憶が曖昧だとか。各世界を...
OPからダブルオーライザーとマスラオの一騎打ちかぁっ!!! とワクワクしていたのに、とんだ肩透かしをくらってしまいました。
アフリカの軌道エレベーターを占拠した正規軍ですが、その情報は統制されて地球の一般市民に知らされることはありません。ハーキュ...
【追記】
イラスト追加しましたが、本日は大失敗しております。すみません、刹那書いてセルゲイ描いて、全然うまくいかなくて、最後に半...
ハーキュリーの宣言から始まった今週のOO。
「私たちは同志たちと共にこのステーションを占拠した。駐留軍…各生命維持施設、リニアトレイン…そして太陽光発電システムも私たちが掌握している。私たちの目的はただ一つ、連邦政府直轄組織 独立治安維持部隊アロウズの...
「突然ですが今週の00はクーデターの為休止となりました」
益荒男はGNフラッグと同じくパイロットへの負担は無視してるようですね。
コメントどーも
たぶん純正GNドライブの機体はGNフィールドで保護してるか
パイロットとしての適性(確か初期設定で刹那たち以外が乗ると精神崩壊するとかいうやつ)
でカバーされてるからだと思います。
それにしても何Gかかってるんだろあの機体・・・
ビリーもまた師に似て無茶なもんをつくったな
大佐がんばれ!マリー出撃がほぼ決定で悲しいです。まさか、トランザムで4対1が実現しようとは・・・。
とにかく来週が楽しみです。
しかしブシドーさんはいてもいなくても話に支障がないような気もしますが…
一期の彼は輝いていたんですがね~(^^;)
今週はセルゲイさんがかっこ良くてナイスでした☆(*^^*)
コメントどーも
とりあえず来週でスミルノフ家の話は決着付くんでしょうな
OPで闇に向かっていく大佐の姿がどうも不吉な予感をさせます
ともあれ来週こそはがんばれよアレルヤ
コメントどーも
二期では完全にネタキャラになりつつありますが
ブシドーは"主人公"刹那のライバル役としては必要だと思います。
すべてを失いただ己の存在異議のためにガンダムに挑むブシドー
戦いに身を置きながらも新たなる道を探そうとする刹那、
互いにガンダムを愛しながらもまったく別の道を選んだ二人が
己の存在をかけて戦う日はもう間近なんでしょう。
個人的にベストなエンディングは世界の改革が終わった後
ブシドーがダブルオーを倒し刹那が生き残るエンディング
だと思います、越えるべき目標を倒し新たな道を進むブシドーと
神=ガンダムを失いながらも新たな道を進む刹那
この上ないベストなエンディングですが、そうはならねぇだろうなぁ(苦)