<

![endif]-->

fc2ブログ

【悲報】アパレル業界「なんでお前らユニクロしか買わないの?もう日本の服飾は壊滅です。日本からは何も生まれません」

1 :ちーん (スップ Sdbf-CaKX) [] :2021/12/02(木) 13:44:12.16 ID:1vvoVk2Dd● (1/4) [d] ?2BP(2000)

https://mobile.twitter.com/ito_senpai1/status/1284169746556960768

伊藤先輩
@ito_senpai1
アパレル界隈から、退職のメールが次々に届く。過去、アパレル勤務の転職先といえばアパレルだった。プレスから別のブランドのプレスへ。
でも、今回はみんな他業種へ移ってる。15年選手もザラ。みんなファッションを愛してやまなかった人たち。日本のファッションは終わりに近づいている。
2,263リツイートと引用リツイート
4,280いいねの数

崩壊の第一段階はファストファッションの蔓延。このあたりから、アパレルのトップが服好きではなく、金好きへとどんどん取って代わられた。
M&Aで面白いブランドは買われて、売上主義によってつまらないブランドへ成り下がっていった。デザイナーは予算の制約に悩み、本領が発揮できなくなっていった。

銀座にユニクロができて、街のブランド価値も落ちていくのがわかった。そしてZOZOが登場する。当初きちんと触って、着て買って欲しいと、名のあるブランドたちは抗った。
しかし、あっという間に飲み込まれた。ZOZOはWEARというアプリを立ち上げ、みんな素人のコーディネートを参考にするようになった。
ノームコアなんてものが流行し、ファッションに何の興味もなさそうなIT社長達が、コーディネートを考えなくていいと毎日同じ格好をすることが効率的でカッコいいと言い出した。
そして、メルカリが登場する。以前はセールの時期があったけど、気づいたらいつもどこかしらでセール品が売られるように。

今や、メルカリで1番取引されるブランドがユニクロだ。そして、今回のコロナ。着飾って行く場所ももうない。若者たちが服を買う意欲もそれにかける金もない。
リモートが進めば進むほど、みんな服を買わなくなる。ファッションは可処分所得の低下の影響をもろに受ける。


観光客がいなくなり、おしゃれに金をかけていたのは中国人と韓国人たちだと目に見えてわかった。中国人はダサいなんてとうに昔の話。
タイやマレーシアは今ファッションが盛り上がっていて、面白いブランドが続々と出ている。韓国はコスメ。日本からは何も生まれていない。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

元スレ
【悲報】アパレル業界「なんでお前らユニクロしか買わないの?もう日本の服飾は壊滅です。日本からは何も生まれません」 [531377962]
http://greta.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1638420252/


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-S6d7) [] :2021/12/02(木) 13:44:51.01 ID:0F0YbY+g0 [PC]

ユニクロすら買わないが

5 :ちーん (スップ Sdbf-CaKX) [] :2021/12/02(木) 13:44:54.74 ID:1vvoVk2Dd (4/4) [d] ?2BP(1000)

日本貧しくなりすぎだろ・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5b-GC8a) [↓] :2021/12/02(木) 13:45:52.27 ID:N+gPkrpna (1/3) [a]

>>1
ユニクロで十分だから仕方ないw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-egNU) [] :2021/12/02(木) 13:46:02.26 ID:sBjgC2nm0 [PC]

言語数値化しにくいセンスとやらが大嫌いだからそのまま死んでくれていいです

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-GdDg) [↓] :2021/12/02(木) 13:46:21.11 ID:QLnd9IUrd [d]

無地シャツに、英語をプリントして2万で売ってただけやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7736-/up2) [↓] :2021/12/02(木) 13:46:28.82 ID:3u41eW3W0 [PC]

金ねーんだわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-dblu) [↓] :2021/12/02(木) 13:46:32.63 ID:tlbXAVWYd [d]

好きなアパレルの仕事捨てて泥舟ジャップ号にしがみつくのなんでなん?


15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-J/6v) [] :2021/12/02(木) 13:46:42.74 ID:/6Oa3Pi5a [a]

ねンだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-XRXh) [] :2021/12/02(木) 13:47:11.82 ID:+ZYgDcoKr [r]

実態以上にデカくなっただけだろ
これから町の電気屋さんみたいに淘汰されるねん
再分配してくんねぇかな


18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff19-/3rs) [↓] :2021/12/02(木) 13:47:19.95 ID:phebTJhn0 [PC]

普段着ならユニクロとしまむらと古着屋で済むだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-7WNb) [↓] :2021/12/02(木) 13:47:25.99 ID:HGDi4bbyp (1/5) [p]

殿様商売の末路だね


20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-/ewB) [↓] :2021/12/02(木) 13:47:28.13 ID:i7PjOTDk0 (1/4) [PC]

一方インスタとかで見る韓国のストリートファッションは
バレンシアガとかリックオウエンスとか全身で100万円を超えていた

もう終わりだよ😺の国


33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-D8AZ) [↓] :2021/12/02(木) 13:49:01.61 ID:lm96vCou0 [PC]

>>20
そういう成金ファッションでマウントする時代はもう終わりだと思うけど

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-3KW7) [] :2021/12/02(木) 15:10:58.01 ID:n0TGDEg6p [p]

>>33
世界的には終わってなくて経済的に死んでる日本だけ「そういう時代」が終わった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-9Vb+) [↓] :2021/12/02(木) 13:47:30.20 ID:MHLtMvpm0 [PC]

布だぜ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-AaaS) [] :2021/12/02(木) 13:48:33.72 ID:FUXAl69s0 (1/3) [PC]

ユニクロでよくなったのほんとありがてえわ


28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-JYF8) [] :2021/12/02(木) 13:48:36.13 ID:0tCMO8Wlr [r]

暑さ寒さ凌げればいいよ

もうおっさん出汁


32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-Z18Y) [] :2021/12/02(木) 13:49:00.36 ID:7hrRrV6Up (3/8) [p]

>>28
おっさん出汁w
美味そうw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-7r+6) [] :2021/12/02(木) 13:48:58.08 ID:16LHCnxN0 [PC]

飾りの部分から崩壊し始めているな
行楽業もやばいか


31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-0bKV) [↓] :2021/12/02(木) 13:49:00.27 ID:t3kxo5EZ0 [PC]

ユニクロの「こういうので良いんだよ」感は異常

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbf-dDfJ) [] :2021/12/02(木) 13:49:13.87 ID:BeVKi+Zf0 (1/3) [PC]

ハクビジン捌いて毛皮着るんだわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-l4bP) [↓] :2021/12/02(木) 13:49:17.66 ID:F5+Z2+pD0 [PC]

まあ着られりゃいいから


36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Koeq) [↓] :2021/12/02(木) 13:49:21.59 ID:NJ4p9Pn1a [a]

通過儀礼だろ
その一方でクソマイナーなファッションして悦に入ってるマニアも出てくるし


38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-76IQ) [↓] :2021/12/02(木) 13:49:43.54 ID:sJYljMnha (2/2) [a]

ユニクロ高いからguかしまむらでいいです

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-zWcS) [] :2021/12/02(木) 13:49:51.21 ID:JnvVr3Eka [a]

少子高齢化人口減の日本から

どうやって何か生まれるの?


40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-A0RS) [] :2021/12/02(木) 13:49:53.31 ID:v0FhrnzHr [r]

服なんて長く着てくのが環境のためにもいい
年ごとに流行作るな馬鹿


42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-ZQOw) [] :2021/12/02(木) 13:50:08.05 ID:3boy1wSI0 [PC]

○○「服買うなら

ガチャや投げ銭する」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-M/nP) [↓] :2021/12/02(木) 13:50:11.38 ID:RhmU/xv9r [r]

ユニクロならまだマシやろ
今はGUだぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-7Smq) [↑] :2021/12/02(木) 13:50:29.75 ID:aPplI0wqM (1/2) [M]

ただの布が高すぎなンだわ


46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-9T0i) [] :2021/12/02(木) 13:50:32.39 ID:JJiI1E3+a (1/2) [a]

ユニクロも高いと思うわ
何たらJのシリーズ
被る率激高いのに高い買い物


48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b761-dFM+) [↓] :2021/12/02(木) 13:50:34.85 ID:6oBdOOXI0 [PC]

そら未婚率見りゃ分かるだろ
服ってのは異性にモテるためのアイテムだけど、今の若い奴等はそれ程モテたいと思わない
だから実用的なユニクロばかり売れるんだよ


49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-pluV) [] :2021/12/02(木) 13:50:36.65 ID:f/UUTeoka (1/3) [a]

衣食足りて礼節を知る


50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-eiV9) [↓] :2021/12/02(木) 13:50:37.86 ID:KAUfZQkmM [M]

原宿はおしゃれなんやろ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-lhsb) [] :2021/12/02(木) 13:50:42.04 ID:kc3V225z0 [PC]

客がみんな消えたわけではないがセール品とクーポン待ちが増えたのはしゃーないだろ


57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d710-MeBs) [] :2021/12/02(木) 13:51:05.52 ID:q+vPZHV10 [PC]

流行りを追いかけるのが辛い・・・

500円のTシャツでいい


60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1789-Co8q) [] :2021/12/02(木) 13:51:24.97 ID:18HXo8560 [PC]

ファッションあんま興味ない俺にはユニクロは有り難いよ
布切れに数万とか出せんしな


61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-pluV) [] :2021/12/02(木) 13:51:35.77 ID:f/UUTeoka (2/3) [a]

ユニクロで買うくらいならワークマンとAmazonEssentialでいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7df-/Rax) [↓] :2021/12/02(木) 13:51:48.17 ID:ugfa7dBs0 [PC]

どこも同じ用な物しか売ってなくね


71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-BhQk) [] :2021/12/02(木) 13:52:23.63 ID:xJbUuKRR0 (1/3) [PC]

>>1 得体の知れない連中がつくった
無根拠に高い服なんか買わねえから!
身内だけで回してたらええやん。
社員1人1人が月30万円分買えば回るだろ。
どうしてやらないの?
努力が足りないみたいだねえ?


640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973d-96m1) [] :2021/12/02(木) 15:08:26.91 ID:P9trYkMj0 (2/2) [PC]

>>71
アパレル店員の自爆なんて常識だから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxcb-030m) [] :2021/12/02(木) 13:52:25.62 ID:x+IKKeC8x [x]

布切れに何マンも出してる余裕ねンだわ


77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-m0x/) [] :2021/12/02(木) 13:52:46.71 ID:5sRHVOb6a [a]

どういう髪型や服がいいのかわからないから、
結局QBハウスとユニクロでいいやってなってる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-WX/w) [] :2021/12/02(木) 13:53:04.79 ID:hyKTOvnCM [M]

金ねンだわ

官僚と国に文句言えや


83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77f0-jzzb) [] :2021/12/02(木) 13:53:09.23 ID:9HHK7E6A0 [PC]

面白いブランドが消えてデザイナーが食えなくなるのは残念だが
これファッション業界も悪いからな?
毎年流行色だのテーマだのをわざわざ作って
利用価値のないものの希少性を作り出し
交換価値を人為的に高めて流行を作り出していた
そんな事やってるからカウンター食らうんだよ

着心地の良い良質で環境に配慮された服を必要なだけ作る
そこに立ち返る時が来てる


85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-X9DI) [] :2021/12/02(木) 13:53:39.67 ID:62TxeQcsd [d]

嫌儲で話題にするのに一番適さないテーマだろこれw
ケンモメンだぞ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-a0DY) [↓] :2021/12/02(木) 13:54:03.38 ID:HnufPnl0M (1/2) [M]

去年のツイートで?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-KZm/) [↓] :2021/12/02(木) 13:54:04.04 ID:5BP6P/Ckd [d]

実際変なロゴとか柄いらんねん無地でええねん


89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-psF5) [↓] :2021/12/02(木) 13:54:12.88 ID:xU6+u90e0 [PC]

ユニクロは昔からいろんなデザイナーとコラボして生き抜く為に努力してるだろ
流行に乗るしかない


98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcb-RHGS) [↓] :2021/12/02(木) 13:54:55.02 ID:tKDFF0qmM [M]

中古買ってる
中古でも俺が来て歩くんだから宣伝効果になっていいだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-1qNa) [↓] :2021/12/02(木) 13:54:55.67 ID:JPq4NlQQ0 (1/2) [PC]

ふんどし一枚あればいい


100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-c4xS) [] :2021/12/02(木) 13:54:55.82 ID:c2w8T2ndr [r]

若者が金ないのは確かにそうだけど
その前に若者の数が急減してるんだよ
いつになったら日本が衰退国だと認識するんだ?こういう奴

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f99-MeBs) [] :2021/12/02(木) 13:55:50.67 ID:uD5alOKI0 [PC]

衣食住の貧乏になったら一番先に削られるからな衣は
だからこそ服装マウントが上級の中で成立してるんだし


117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-mnW0) [] :2021/12/02(木) 13:57:45.10 ID:ZfXieerg0 [PC]

ゴミ売ってる時点で終わってるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc0-kQHb) [] :2021/12/02(木) 13:57:46.38 ID:oNoBlW5j0 [PC]

でも自民党に投票したんでしょ?
自分たちの行動の結果だよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-9uAo) [↓] :2021/12/02(木) 13:57:46.84 ID:Dzozzrt7d [d]

全部他人のせいなんだな


120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spcb-T1E8) [] :2021/12/02(木) 13:57:47.90 ID:OP+IchuRp [p]

最近の若者ファッションが無地ばっかだからな
シンプルイズベストなの笑う


121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-UQNd) [] :2021/12/02(木) 13:57:51.55 ID:KjhysNT5d [d]

いや元から何も生み出してないし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7785-Y0DH) [] :2021/12/02(木) 13:58:00.73 ID:pw11gZd90 [PC]

俺らケンモジ世代は裏原ブームから始まって色んなファッションに身を包んできたからこういう記事見ると少し悲しくなるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c9-pluV) [] :2021/12/02(木) 13:58:03.56 ID:16Z4f5xC0 [PC]

中華でええんよ☺

まずは自助、次に自己責任☺


124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 572f-zWcS) [↓] :2021/12/02(木) 13:58:08.99 ID:qA3j8/tZ0 [PC]

誰も他人のファッションなんて気にしない世界になったら俺は嬉しい


125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b761-WVOM) [] :2021/12/02(木) 13:58:09.49 ID:cTYxOJal0 [PC]

テレビと雑誌で流行の服を買って去年の服は捨てるように洗脳してただけだと思うんだが
服が売れないのはそれらのメディアが衰退したからじゃないの


126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f778-U9ZJ) [↓] :2021/12/02(木) 13:58:23.60 ID:02GW+HkG0 (1/3) [PC]

そりゃ金が存分にあればファッションにも自然と身の丈にあった金を使うようになるけど
貧乏になって金の使い道が限られてくると服なんて真っ先に切り捨てられる
安くても肌を隠すことと体温調整という最低限の役割は果たせるからな


129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-omuR) [↓] :2021/12/02(木) 13:58:31.94 ID:MfUG1Q300 (1/2) [PC]

ハイブランドは売れ続けてるぞ
中途半端かつ時代に取り残されてるブランドが淘汰されてるだけ


153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-1qNa) [↓] :2021/12/02(木) 14:02:05.08 ID:JPq4NlQQ0 (2/2) [PC]

>>129
金持ち番付みるとどっちも売れてるよ
ルイビトンとZARAとユニクロ儲かってる


137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b789-33/a) [↓] :2021/12/02(木) 13:59:38.68 ID:lpTlC5pO0 [PC]

実は一番やばいのは旅行業界じゃなくてアパレル

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-8sxM) [↓] :2021/12/02(木) 13:59:43.67 ID:ErMH+yjgd [d]

まあ協力金も出ない業界だったし割を食ったよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-QQ2Y) [↓] :2021/12/02(木) 13:59:58.06 ID:fGDtM0hyd [d]

服にかける金とかねンだわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9735-D8AZ) [↓] :2021/12/02(木) 14:00:26.91 ID:mQv+y2ut0 [PC]

そのユニクロの株を安倍が買いあさってみごと人民服へ


90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-symp) [] :2021/12/02(木) 13:54:13.54 ID:hHVucAuO0 [PC]

ほなしまむら行くか~


関連記事
日本の官僚が作ったパワポスライドが地獄
はすみとしこに88万円の賠償命令
菅前総理ありがとう花火が強行されるとの事
安倍晋三「台湾有事はこれもう日本有事と一緒🤩覚悟しろ習近平」台湾のイベントで調子に乗った模様😨
「貧乏人に毎月10万円貸し付けて利子だけ返済させて死亡保険で元本回収するわ🤗銀行の新ビジネスにするんよ🤗」
自民泉田「裏金要求されたが」自民新潟県連「知るかよ」→泉田「じゃあ言うわ。要求してきたのは県連元会長の星野伊佐夫」
山本五十六「ゎ…ミッドウェーで大敗北しちゃった…そうだ!戦果を捏造して嘘の報道で誤魔化そう!」
日本のGDP 民間予測より大幅に悪化 政府の回復シナリオ「ほぼ不可能」 想像してる以上に深刻な事態
【悲報】高須克弥院長、がん治療再開。「戦況が変わった」
東京地検特捜部ぼや騒ぎ 続報がヤバい
【悲報】入管「黒人虐待したろw国帰れオラァア!!」黒人「私はアメリカ人です。あなたを訴えます」入管発狂
【悲報】小池百合子さん 公文書ののり弁を白塗りにして無事公約達成🤤日本ってこんなんばっかだな...
ツイッターで「#消費税で社会保障は嘘でした」がトレンド入りする。すまん、気づくの遅すぎないか…?
ウヨ「祝日だし日の丸掲揚するか!」妻「近所にどう思われるか」子「恥ずかしいからやめて」ウヨ「自国の国旗を恥と思う事が恥ずかしい
【悲報】プロ格闘家が素人をボコボコにする企画が盛況 ここ最近日本人の民度ヤバない?w
ネトウヨ、「#岸田政権の退陣を求む」をトレンド入りさせてしまう

コメント

非公開コメント

でも自民党に投票したんでしょ?が強すぎてね(笑)
だってその通りすぎて言葉がでない。
不満垂れるくせに自民党に投票して自滅してんじゃん。
本当に頭悪いはジャップって。

副業で問屋から仕入れてフリマアプリで売ってたけど、コロナ後は高い安い問わずマジで服売れなくなったなぁ

ドメスティックなブランド戦略はもう無理
日本人は貧しくなったから
街を歩いていてお洒落な服や靴を身につけているのは大抵外人だから、そっちに訴求するようなモノを作らないとね

No title

貧乏だからユニクロで十分
もうちょっとお金もってたらシャツ1枚6000円くらいで十分!になる
もっとお金もってたらシャツ1枚10000円くらいで十分!になる
そのうち修理跡がないなら金持ち!まで落ちるよ、もう日本人は上を目指すことができないんだろう

どこで自民党が悪いに気がつけるかのチキンレースだな、もう今でも手遅れだけど

ユニクロあれだけ儲かってて、レジの特許侵害の件とかせこいなと思う

No title

 ユニクロは令和人民服やぞ。

アパレルはコロナ禍が本格化していた2年前から、悲惨なニュースが出てたが、益々は衰退していきそう。
個人的に次に一気に崩れていきそうなのは、映画や漫画、アニメを中心としたエンタメ業界かな。

金ねえからイノシシ狩って毛皮きンだわ

これと似た話だと自民や維新に投票しておいて生活が大変だから米買って野菜買って牛乳買ってと農家がTwitterでつぶやいてるというのがあるな。

No title

高級アパレルに貧国日本市場はもう無理だろ
とっとと海外に打って出る以外生きる道はない

No title

服とはズレる話だが、シャンプー、ボディソープ、デオドラント、洗顔料、シェービングフォーム等の男性化粧品で、
「日本の男を研究して作りました」「日本専用開発商品」なんてキャッチコピーの物を見たけど、それは多分、
日本の男の懐具合を『研究』して安く売れるよう『開発』したものなのだろうと思う。

No title

※7
作る側がネトウヨだから当然そうなる
アパレルだってそれを宣伝してる芸能人がネトウヨだからこうなる訳で

これはアパレル業界が悪いだろ。
とにかく日本の服はダサイ。
なんか派手にして値段を釣り上げてるのばっかり。
さらに、ユニクロ、しまむら、無印があればおしゃれなのが揃えられる。
今まで日本人が騙されてぼったくり産業が成立していただけだろ。

No title

話題がファッションだから、あんまり同情とか集まらず昔ながらのν速っぽい流れになってるなw

でも昔のほうがファストファッションみたいな格好してる人多かったと思うんだよな
若者じゃなくて、中年のおっさんおばさんの話
今のしまむら的なローカルチェーンの安い服しか着てないパパママとか普通だったわけで
今は好きな人はおばさんだろうがおじさんだろうが年にかかわらずこだわったりするから、何が噛み合ってないんだろうな

昔モンペ着ていた時代に戻るだけだぞ。

元々日本は貧しく、衣服もダサく、辺境の島国で細々とやってきた国。
たまたまバブルを引き当てて勘違いしていただけ。

No title

文化って反権威があって成立するのに
ジャップは権威主義で文化が成立すると思ってるからな
根本的にズレてんだわ

安いファストファッションに流れて行ってるのは世界的な現象だと思うがな
貧しい労働者は安い服を買いやすく、企業は安い服じゃないと売れないから低賃金重労働を押し付け…っていう悪循環になってる
服も大量に廃棄されて問題になってるし

シンプルなのが流行ってくれるのは楽で嬉しいんだけどあのダボダボ着るのにはもう着いていけない

No title

世界的って言ってもファッション誌見ると中韓の女子ファッションは派手めだぞ
今の日本は女子高生の流行メイクでさえ地味

No title

ぶっちゃけ今のジャップランドはユニクロでも高いだろ。
ユニクロの服をボロボロになるまで着つぶしてるよ。

No title

今こそ昔の未来予想イラストとかで未来人が着ていた
銀ピカの全身タイツみたいなのを国民服にするべき時
あとなんか変な光線銃もつけて

No title

服装に好きや個性を出してくと「痛い」と言われがちになるのもあるよね
「痛いかもしれない」がいつも頭の中にあるから同じ予算なら無難な方を選ぶ

服で着飾るどころか化粧も髪染めもできなくなるだろうなあ
よくよく考えたら金髪の若者とか茶髪とか全然見なくなったよね

価格の一割の消費税が財政事情を圧迫している

No title

※19
アジア人を反日扱いしてる民族が中韓ファッションや食べ物真似してたら俺は笑うで

>銀ピカの全身タイツみたいなのを国民服に

あれ、おち◯ちんがもっこりしちゃうんだよなあ。

Qoo10や楽天で中国韓国のお洒落な衣服が買えるから。

No title

服に金をかけて見栄を張らなくても、自然体のままでいいじゃん
という綺麗事のもとにどんどん質素に貧乏になってくぞ
服に限らない、車も食事も子供の教育も全部な

いい事言ってる風で権力に逆らえない自分を誤魔化して衰退する、ということがこの国では起こるだろう

No title

※28
自民の爺共には逆らわず、そこらの高齢者ドライバーだけには何故か牙を剥く土人の国って中々ないだろうな

No title

なんだろう。『服は買わない』が自分の場合の生きるコンセプトになっていってる。『今あるものを工夫して生かして使う、お金はぜったいに使わない』。
これがこれからの生き方だろうと思う。もうこの流れはどうしても変えられない。

No title

>>30
別にそういうこだわりがある人は個人の思想信条の自由だからいいんだけどさ


服は買えない、今あるものを工夫して生かして使わざるをえない、つかえるお金がないから
でも!消去法で!自民支持!!!!!!!とかいうアホの言い訳として使われるのが大半だろうなあって

No title

ファッション業界にも問題はある、センスという割にそれが意味不明とか、毎年流行りを捏造してくるとか。
けど、それに取って代わって現れるのがユニクロってのは同じくらい問題があると思うんだよな。

ああいう薄利多売系が環境に配慮してるとは思えないし(実際、回収された古着は最終的に貧困国の古着市場に流れつくけど、そこですら買い手がつかないような低質な服はそのまま廃棄される)
どうせ他所で低賃金労働させて搾取してるんだろうし
そういう会社がどんどん成長していくとかどう考えても社会に対して害だよ。

業界変わるけどメルカリとかだってそう、みんなカネがないからメルカリはどんどん成長してるけど
あんな転売を放置するような社会的責任を果たさない企業が大企業になるのは果たして正しいことなのか?
またカドミウムを垂れ流してた時代に逆戻りするのか?

上でも書いてる奴居るけど、そういう奴ってレジの特許侵害とかああいう事平気でやり始める。


とはいえ、日本はもう落ち目だから無理もないというか
他所でファッションが流行ってるのが分かってるならそっちで売りなよとは思うわ、他所で日本のファッションを受け継いでくれ

No title

近所の服屋がワークマンだけになってしまった。
最初はどうしようかと悩んでいたけど、意外と困らなかった。
流石に寝間着とかは入手出来んので、やっぱ偶には買い出しが必要だが、
そっちはディスカウントショップのトレーナーとかで代用出来てる。

No title

流行に敏感な奴と流行を作ろうとするマスメディアは、今の日本人はバブル期の消費行動とその消費マインドに付き合いきれるほど金と時間に余裕のある奴が少なくなっていることに気づけよ…。と思う今日この頃。
もう「〇〇しない奴は駄目な奴(または負け組とか底辺とか)」みたいな、
『べき論』でタイアップ記事を書けば良いという状況ではないのだから。

No title

※32
そもそも人類の歴史で賢い人間が指導者してた事なんてほぼないし
仮にやってたとしても後から出てくる土人で上書きされるからな

どうせ何着ても顔でかいだの脚短いだのdisられるし

No title

初めて自分で服買いにいって
店頭では良い感じにみえたのに自宅で着てみたら
なんかダサくてがっかりした記憶がよみがえった
あれなんなんだろう
雰囲気に呑まれたか照明の効果か
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
プロフィール

sugosoku

Author:sugosoku
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
QRコード
QR
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示