fc2ブログ

歯が腫れるバクダンくん

2025-04-04:Fri ◇ ファミリー

IMG_20250317_071734.jpg

旦那さんが今週はじめ頃から 歯の不調を訴えておりました。

火曜日の夜はとうとう ヨーグルトとバナナしか食べれません。


IMG_20250317_071748.jpg

実は 痛みのある歯は被せ歯で 数年おきぐらいに腫れます。

疲れが溜まっていたり 送別会などで暴飲暴食が続いていたり 風邪の後だったりと。


被せを取っても 虫歯とか歯周病などの特に原因が無い場合が多いのです。 



IMG_20250322_181831.jpg

実は旦那さんも私も ふた月前まで住んでいた福岡では 歯のメンテナンスをしないまま1年を過ぎてしまい 辞令が下りました。

なかなか不調にならないと 新しい歯医者さんを開拓出来ないものでして。。。。 




IMG_20250322_181816.jpg


水曜日 とうとう歯科医院に電話を入れました。

そして昨日木曜日 16時の予約のはずが あまりの痛さに昼前に帰宅した旦那さんでした。


受診して抗生剤と痛み止めをもらってきた相方です。

これもいつもの事ですが 腫れが引かないと治療は始められないので。。。。


プリンやヨーグルトなどの流動食と うどんと お粥と カカテラなどの柔らかいもばかりが 毎日の食事でした。

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村





春支度  Part2

2025-03-12:Wed ◇ ファミリー

IMG_20250312_101252.jpg


この前の日曜日に 実家のある横須賀に泊まった旦那さんは 東京に住む長女と合流して 遊んでいた様です。

今日は シューズボックスの整理をしていました。

上の 送られてきた画像を見て あぁもうコートはトレンチなのねと気付いたからです。



IMG_20250312_101225.jpg


青森にいた頃の様な シッカリ防寒、防滑ブーツではなくて ここ九州では オシャレ度の高い スマートなブーツを履いています。

長く歩くと やや痛くなってくる様な 少しヒールのあるトウ先が細めのショートブーツや 相反して歩きやすい丸みのある先で紐上げのカッチリしたブーツなど。 

基本、私はペッタンコパンプスが好きですが、冬の間はやや寒いのでブーツになります。


けれど コートが春物になれば 足元も変わりますね。

明日は山を下りて 出かけてこようと思います。

ん。。。でも 雨にベージュのコートは濡らしたくないなぁ。。。。



やっと今日の夕方頃から 空腹感が戻って来た気がします
IMG_20250312_101238.jpg

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村





雪とお雛様

2025-02-07:Fri ◇ ファミリー

IMG_20250206_191945.jpg

桜島が雪化粧

鹿児島に雪が降りました

朝から交通機関にいろいろと支障が出ていた昨日だった様です。



IMG_20250206_154117.jpg

今年の節分は 普段の年と違い一日早かったとの事ですが アース家もその節分日曜日に お雛様を出しました。

まだ 引っ越しから4日しか経っていなかったのですが 逆にそれが幸いして 仕舞い込むより出すべきでしょう。。と 旦那さんを焚きつけて飾りました。

なかなかガッツリ奥に仕舞い込んでしまうと 年に一度でも出すのが億劫になるのですよね。

今年は ひと月以上 お雛様を眺めることが出来そうです。




今日は午後から 引っ越し業者がダンボールを回収に来てくれます。

これでやっと 生活の場が整うかな(*^_^*)。

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村




ここも火山

2025-01-23:Thu ◇ ファミリー

IMG_20250101_135953.jpg


予約投稿です。


次に行く街も 常時噴煙を上げているお山がある街ですが

火山つながりで 先月末に旅行で行った 阿蘇山の写真とともに。。。。

IMG_20250101_140007.jpg


大観峯は二度目ですが

やっぱりお天気が良い日がいいです。

IMG_20250101_135938.jpg

前回はあいにくの曇天で 阿蘇山が霞んで残念な日でしたが この日は誰の行いが良いのか 雄大な写真が撮れました。

カルデラ内にある阿蘇市。

ここは大観峯ですがこの後 前回は行かなかったは阿蘇の麓まで移動しました。

お天道様しだいではありますが やっぱり天気が良いと活動的になります。。。。 



IMG_20250101_135908.jpg


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村




がんばりまーーす

2025-01-22:Wed ◇ ファミリー

IMG_20250122_084133.jpg

朝8時くらいの空です。

今日はPM2.5の飛散が多かった様で どうりで昼間の空が水色で霞みがかかった感じだったのね。

ここ最近の気温が高くて 3月上旬の様な15℃近くまで上がり とても暖かいです。

このまま春に進んで行くのかしら?? と 大寒を終えたばかりの1月なのに 不思議な感覚です。



午後から 最後の一人温泉に行ってきました。

あと四日ほど 旦那さんと一緒に出向き 回数券を使い切ります。

最後の一人温泉。最後の図書館。 たった一年ですが 生活圏内のルーティンにお別れを告げています。

少し都会過ぎて 私には行動範囲が広げられなかった街です。もっと貪欲に挑めば良かったかな。

ドームもあり コンサートなんかも楽しめば良かったのかも

最初の頃は ちょっと車を出すだけで渋滞にはまり あまりの人口の多さに辟易しておりました。 





そろそろカウントダウンが迫る我が家。

ネット環境が無くなるので しばらくブログはお休みになります。


片付けが終わって 部屋が整った頃に また始めますね。

雄大な景色をお届けできるといいな。。。。(*^_^*)

Good night
IMG_20250101_140052.jpg

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村





プロフィール

マザーアースT

Author:マザーアースT
☆長女 星子さんは関東在住
☆次女 カイ(海)は宮城県在住
☆旦那さんは 遊魚族
☆アラフィフ マザーアースの私

転勤族のファミリーで九州にいます

最新コメント 

コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ