« 2018年8月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月13日 (土)

総会家金城 番外編 その6

最寄駅からの道案内

 最寄りの鉄道駅から総会の会場までかなり距離がある場合、会社がチャーターした車両などでピストン輸送してくれる場合もあるが、都内ならほとんどの会場が駅から徒歩圏内なので、道案内の係員を配置することが多い(しない会社もあるが)。

 通常、若手社員が会社名を書いたA4程度の小さな紙を手にして、つつましやかに立っている。大きな旗やのぼりを持つなんてちょっと恥ずかしいかもしれないが、混雑した駅頭ではうっかり見逃してしまうこともあり、もう少し目立つようにしてもらいたいと思うことも多い。また途中の道筋にもところどころに案内係を置く場合があるが、曲がり角など迷いやすい場所にだれもおらず困ってしまうこともあるので、事前に十分下見をして適切な配置をお願いしたいものだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年8月 | トップページ | 2018年11月 »