【2ch系Blogより】現役Web屋だけど質問ある?
◆現役Web屋だけど質問ある? [喪男のまとめ切れない事。]
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/07/07(月) 18:20:15.34 ID:pTca1VN/0
プログラマ兼デザイナ(デザインはほぼ素人)
出来る限りで質問に答えます。
昔に似たスレを見たような気がしますが、そこそこ面白かったので紹介。
質問を受け付けている人は、プログラマ兼デザイナー(ただしデザインはほぼ素人)で独立しているようです。スレッドの途中からは同業者の人も登場して2人で質問に次々と回答しています。
全体的な流れはやはり仕事に関連したもので、必要なスキルは何か、どの程度出来ればいいのか、職場の雰囲気はどうか、などの質問が中心になっています。この手の仕事につく予定のある人には一例として参考になるかもしれません。
日本の○○ユーザーのためのハブサイト ○○-users.jpまとめ(仮)
ここ2~3日で突如誕生した「日本の○○ユーザーのためのハブサイト ○○-users.jp」のまとめです。限りなく自分用。
ただ、今後も増えそうなので「(仮)」です。増えたら順次追記予定。今後どのような展開になっていくのかは分かりませんが、特定のジャンルに特化したポータル的なサイトがあるのは初心者から上級者まで重宝しそうな気がします。ネタもまじってますが。
※追記:色々増えてきて「○○-users.jp」以外も書き足しました。
【ネタ】日本人の動画好きは異常
◆Google Trends: yourfilehost
[ネタ元:yourfilehostの利用者 [2ちゃんねる実況中継]]
『YourFileHost』は、大雑把に言えば、動画がたくさんあるところですが、Google Trendsによるとどうやら『YourFileHost』の利用者層が極端に偏っているようです。
以下、スクリーンショット付きで細かく。
普段あまりお目にかかることのないWebサイト制作の相場早見表と自分の周囲の現状
◆○○円ならどこまでできる!? ウェブサイト制作の相場早見表 [Web担当者Forum]
この記事では、ざっくりとしたウェブサイト制作のコストを考えるための、相場早見表を示す。「制作会社にこんなことを頼んだらいくらかかるんだろうか?」「予算はこれぐらいしかないんだけど、何ができるかな」そんな疑問にお答えする一覧表だ。
普段あまりお目にかかることのないであろうWebサイト制作の相場早見表が掲載されています。価格目安として「50万円」「100万円」「250万円」「500万円」の予算でそれぞれ何が出来るかが書かれています。
Webサイトを立ち上げる際にやってはいけない8つのこと
■8 Bad Decisions When Starting a New Website
When starting a new website there are a number of decisions that you will make that can have a huge impact on the long-term success of the site. Many times these decisions don’t seem as important as just getting the site up and running and as a result they don’t get the attention they deserve. Here are 8 decisions that can cripple your chances of building an effective website.
「Webサイトを立ち上げるときにやってはいけない8つのこと」(意訳)というタイトルで、どのようなことがやってはいけないことなのかが書かれています。
以下、超適当意訳。
Google AdSenseの広告ユニットのクリック範囲が変更に
情報元:
■アドセンスユーザーに痛ーいお知らせ…(涙) (SEO対策データベース)
■アドセンス広告ユニットのクリック範囲が変更に!?|WEBマーケティングブログ
このブログにもあるGoogle AdSenseですが、このアドセンスの広告ユニットのクリック可能な範囲が変更になりました。