放送も間近になってきましたがDVD、BDの予約が開始されました。ちなみにもう既に全巻予約が可能の状態です。以下PVやキャストなど...
ものすごく記事投稿が遅くなりましたが、第三次Z予約開始されました。気になる登場作品ですが......
とりあえず、一言。なんなんだこれは?まぁ、タイトルのとうりに茅原実里のが歌う楽曲がテーマのアニメです。まだ、アニメプロジェクトなのでテレビかOVAかは不明。P.A.Works製作か、少し楽しみPV公式HPフィギュア ブログランキングへフィギュア ブログランキングへ...
愛の戦士 直江兼続のフィギュアの予約開始。サムライブレイドのアニメが終わって1年も経ってないのにえらく前に感じてしまうな~今回は画像少なめ。...
仕事が速いな~とりあえず、2クール目も頑張ってください。...
ボンズでロボットアニメが製作されているようです。タイトルは「キャプテン・アース」春放送予定。PV見た感じは宇宙が舞台なのかな?というか、ロボットが銀河美少年のタウバーンっぽい。いまのところ、公開されている情報は少ないので続報を待て。PVフィギュア ブログランキングへ...
今期(2014年冬)アニメののうりんのDVD、BDの特典情報が公開されました。ラノべ原作アニメの毎度恒例の特別小説が付属らしいです。のうりんについて詳しくいってみましょうか。...
コトブキヤから出ているSTREET FIGHTER美少女のキャミィの予約開始しました。...
コトブキヤからメタルギアRAYのプラモデルが予約開始されました。コトブキヤといえば、ロボプラモに定評があるという自身の勝手なイメージがあります。では、追加画像いってみよう。...
今回はメーカー別にkuukou自身の印象をまとめたものです。100%自分目線なのであくまで参考に程度で見てください。あと、つっこみがあったら遠慮なくコメントよろしくお願いします。あと、最初に言いますがメーカーでフィギュアを決めるのはやめた方がいいと個人的には思います。ここのメーカーでしか出てないというなら、別ですがどんな大手メーカーでも失敗することもありますし、中小でも出来のいいものがあります。要はサンプル...
ジョジョの奇妙な冒険 第3部~スターダストクルセイダーズ~のメインキャストが発表されました。オーディションがあると聞いていましたが、どうせ映画のZガンダムみたいにあまり変更がないだろうと思っていました。結果......
ものすごい遅れての紹介ですがリヴァイの予約が開始されました。...
コトブキヤから、浅間智のフィギュア予約が開始されました。...
3期まで行きますか。いろいろとぶっ飛んだアニメと思いますが、次は何をやらかすやら。まぁ、こいうノリで突き進んでいくアニメは好きなのでなんやかんやで楽しみ。雪音クリスのfigmaマダカナー。わからない人は続きへ...
軍事関連の知識はからっきしなので、うまくコメントできないや。メタルギアとかやっていてもあんまり詳しくない。やっぱ、興味を持たないとなかなか知識は堪らないね。会社の同僚(艦これを勧めてきた人)が詳しいのでいろいろと教えてもらおうかな?...
赤城がキター。バケツはもう、公式になったんだね。...
このシリーズもかなり長く続いていますね。もう8体目となりました。飾るスペースがなくなりそう(泣)というわけで、はるちんのレビューいきますよ。...
思いつきで書いた記事です。これから初めてフィギュアを買おうと思った方への参考になればいいなと思い書いてみました。あくまで自身の感覚で書いてあるので参考程度に考えてください。突っ込み等があれば、コメントへお願いします。では、とりあえず、購入編...
特撮リボルテック エイリアンクイーンのレビューです。名の通り、エイリアンのクイーンです。エイリアンは蟻や蜂のように女王を中心に社会を形成する習性があり、その女王がエイリアンクイーンになります。毎回、映画の終盤に登場し短い時間ですがかなりの存在感があります。では、いってみましょう。...
特撮リボルテック エイリアンウォーリアのレビューです。エイリアン2から登場したエイリアンで、以降の作品で登場するエイリアンがこれに該当するみたいです。(すみません、エイリアンシリーズはあまり詳しくないものなので)ただ、個体差がかなりあるみたいで多少の外見の違いがあるみたいです。では、いってみましょう。...
ついにホル・ホースが来ましたか。登場機会が多かったのにずっと、出ていなかったんですね。...
何故か、最近アイマスがMyブームになりつつあるkuukouなどである。...
エクセレントモデルにドラゴンズクラウンのエルフが登場。エクセレントモデルは結構いろんなキャラが出ていますね。私はCOREしか買っていませんが......
艦これがアニメ化、決定。自身もすっかりハマってしまいました。ちなみに入ったのは先月になります。Twitter見てると、なかなか着任できない状態になっているんですね。自分は運がよかったな~としみじみ思います。ちなみにお気入りは電なのです。アニメ 「艦隊これくしょん」 公式サイト...
確か、カトレアとか出ていたシリーズのヤツですよね。最初は微妙だったけど、どんどんよくなってきてますね。下着パーツは布製。変な部分に凝ってるな~。というか、グリムワールドのペースかなり落ちてしまっているな。ゲームブックのクイーンズブレイドはおもしろいから長く続いてほしいんだけどな~。...
リトルバスターズコンプリートフィギュア 二木佳奈多のレビューです。個人的には第一印象が最悪のキャラでしたが、ゲームを進めて行くうちにかなりハマったキャラです。最初と最後でかなり印象が異なるキャラだと思います(何気にクドわふにもでているし)。いまでは好きなキャラの5位ぐらいに入ると思います。では、いってまいりましょう。...
コトブキヤにより発売された、境界線上のホライゾンの本田二代のレビューです。コトブキヤ=プラモデルという図式が頭の中にあったため、意外性が感じます(実際フィギュアは結構出ていますし、美少女キャラも多い)。久々のスケールフィギュアなのでけっこうわくわくでした。では、言ってみましょう。...
映画版のやつだね。これまででるのか。マジでACシリーズの購入を考えよう。...
ぞくぞく出てきましたね。鎧武シリーズはフィギュア―ツじゃなくてこっち買おうかな。...
リボルテック EVA8号機のレビューです。購入してから早2ヶ月、なかなか、開けずじまいでこんなに経ってしまった。もう、旬がが過ぎているよ。まぁー結構関係なしでやっていることがあるのでいいか。...