※夏コミ本のノベルの
プロローグ(仮)公開してみました。
だいたいウチの書けるレベルはこんな感じ(汗)。
ここ最近だけでも『時空のデーモン めもらるクーク(1)』『学校を出よう!(2)』『ハザール事典』
『新興宗教オモイデ教外伝(1)』『飛鳥井全死は間違えない』『DDD(2)』
といった小説を通勤時に読んだりして小説とは何ぞやという事を勉強してます。
あとコミック版の『Canvas2』全巻なども必読だから毎晩寝る前に読めるよう枕元においていたりしますね。
絵にするのとは違って言葉の組み合わせで描くワケですが、どちらにしろ勝手が違うというのはいつもどおりかなぁという印象。
ただ、シーンひとつ描くペースでいうならテキストのほうが早いです。
予定では原稿用紙42枚分で収めないといつもの入稿サイズにならないらしい……道はまだ長いですorz
(6月25日未明 ディアナ嬢の日)
※
『Megami MAGAZINE クリエイターズ Vol.12』表紙絵にべっかんこうさん描き下ろし「スク水ツインテひまわりエルフ少女」イラスト
ってお題を少し書き換えたようにウチも本日に手にしております。
「水着のフィーナと瑛里華」も今回の為に描き下ろされておりましたですよ、ちちゃいむさん。
※
『ホワイトアルバム』のPS3移植及びアニメ化の詳細が挙がってますが……。
まずは10年前の時のイメージが強すぎるので絵がかなり変わったなぁと少しショック。いやすぐ立ち直った。
また【森川由綺:平野綾】ってこなたやハルヒのイメージしかない平野さんなので、控えめなキャラをどう演じられるのかが予想できないですね。
どっちかというとこの森川由綺ってヤンデレ化はしない程度にダウナーな感じですから。
【緒方理奈:水樹奈々】というキャスティングに関しては
(アニメでの声優関係にかなり疎いから)水樹奈々って誰?という反応……スミマセン、
調べたらウチの見ていた『アリソンとリリア』のアリソン役でした(汗)。
その役だと声が甲高いイメージはありますが傍若無人で自信家キャラという点ではキャスティングは大丈夫かな。
「WHITE ALBUM」「SOUND OF DESTINY」「POWDER SNOW」も作中に必ず登場するというのも嬉しい。
ともかく……アニメはこの冬(新春1月予定)だそうなので広島地上波でも是非。
PS3移植はしかしあの機械は高いからなぁ(仕事で販売すれど自分のは持ってないです)。
(6月26日未明)
※27日の新作準備で久々のバス最終便一つ前での帰宅となってますorz
明日は明日で朝から店だし準備があるんだけどね。
※DNAの『フォアテリ』アンソロも無事確保。
簡単な感想を以前の記事に書き足してます。
内容的にはネタバレ全開で嫉妬心と独占欲が凄まじく渦巻く主人公争奪戦がほとんどの成分(苦笑)。
とは言えファンなら買って損はしないでしょう。大丈夫、保証する♪
(6月26日未明 王立宇宙軍が週末放映。でもBSハイビジョンorz)
※携帯を忘れたまま出勤したんだけど、時計がなくて困った他はあまり支障がなかったんですが(汗)。
※今夜と明日の超深夜3時ごろに『マクロスF』が地元放映。
そもそも良く判らないというか関心のないスポーツ中継とその延長による放映延期という被害でなんですよねぇ。
こなたじゃないけどこういうのは結構困る。
2週間前なんかはネットの番組表探しても載ってないから広島『マクロスf』打ち切りかと思いましたし。
※『図書館戦争』も広島で放映始まりました。前情報抜きで見たんだけど
『マクロスF』とは別なスタイルで作画レベルの高さと話の乗せ方を見せられた感じです。
原作も気になるが……結構高いですね(汗)。毎週の放映は欠かさず見よう。
※
Lillian『ティンクル☆くるせいだーず』延期は今朝出勤して知りましたですよ……夏コミ原稿終わったら遊ぼうと思ってたのに(店頭の予約券とか告知も延期告知準備中)。
代わりに愛先生シナリオ(ボイス付)を入れて『Garden』をプレイ予定としておきます。
予算はPSP『ガンダムバトルユニバース』に回そうかな、ガンダムMk-Vが登場するから。
※ちょっと前に
さあのちあさん
の『かにしの 鏡花ちゃん本』を無事確保しております。鏡花ちゃんとラブラブモードな司に嫉妬。
(6月28日未明 表サイトが83万突破してた)
※
ふぁなさんが夏コミ本を告知。
『陽だまりに咲く菜の花のように』
ということで
「陽菜半脱ぎ」が目印となってます(ってそっちか)。
ウチもがんばらなきゃ(汗)。2週間内に挙がるよう少しづつノベル書いております。
一昨日に一章目がほぼ完成したかな、多分。言葉の構築も台詞回しも難しいorz
残り1週間で編集して今月後半に入稿したい(かなりスローペースのままだったので)。
※『銀英伝(9)』あと少しで読了。粛々とロイエンタール元帥の退場を見守る。
※とりあえず『少女マテリアル』と『ゲーマガ』『電撃姫』、古本屋で
Gコマンダーの登場する
『新MS戦記』を購入してきました。
虎特典の小冊子つき『少女マテリアル』は以前に出た『快楽天』増刊よりも色々と修正が緩和されてますな。
画力の緻密さもですが話の旨さもありますね。
『ゲーマガ』付録の『あかね色に染まる坂』のレイヤーピンナップは……なんか見えてるんですが(あ)。
雑誌の対象年齢超えてるよコレ。
それとXBOX360に(予てから話のあった)『タイムリープ』移植の報も(雑誌表紙がコレ)。
ギャルゲ関係の移植の話題は最近ちょっとアンテナが挙げてなかったのでこの頃はタイトルしか追いついてない状態ですね(汗)。
それと2号連続で全プレテレカ企画も。
オーガストファンには「瑛里華様」テレカが2種類用意されてますので忘れないように!
しかしなんというか4種類という『あかね色に染まる坂』についてはファンの方の財布の出血量に同情を禁じえないです。
どれも片ポニーの娘(湊)がいるし。
(7月1日夜)
※なんか昨日の夜から死ぬほど蒸し暑いんですがorz
BLACKBLACKガムとスパーリングウォーター、CCレモンにレモンのキシリガムでなんとかがんばりながら夏コミ本のテキスト書いてます……今原稿用紙43枚目。
目標少し下げて(汗)今週末にテキストを完成させて、原稿用紙への編集を1週間ぐらいで終えたいです。
そいえばプロローグの方なんですが色々と加筆したので完成後にでも差し替える予定にしてます……。
(7月8日昼)
※予定では今日は7枚ぐらい書く予定。
※昼頃に
AUGUSTと
ARIAで夏コミの告知が出てます。
夏コミセットとか販売アイテムの内容なんかも今月中には発表されるんでしょう。
CUFFSの夏コミセットと『Garden』サントラは既に通販で確保しましたので、あと気になるとすれば
Purple softwareや
ABHAR(アーヴァル)、
そして
minoriの出し物とか
ういんどみるでこ~ちゃさん作品グッズが出るか、かな。
8月ぐらいにはチェックを本格的にして優先順位をつけていかねば。
※
蒼魚真青さんの7/6付日記にて
『まんが4コマKINGSぱれっと 9月号』オチモノ2話のタイトル部分の絵、
『マジキュー4コマ FORTUNE ARTERIAL 2』の4コマの一部、
『FORTUNE ARTERIAL コミックアンソロジー VOL.2』のカラー口絵の一部が掲載されてます。
……伽耶様のスク水姿!!(爆) なんか桐葉がそれに突っ込んでいるような? 陽菜はどう見ても全裸にしか想像できません(w)。
『フォアテリ』アンソロ本はそれぞれ今月後半の発売となってるので……自分の原稿締め切りもあるから「発売日早く来ないかな」なんて言えないorz
※
SNOWFLAKEさんトコには『マクロスF』のシェリルに混じって最近だと伽耶様&桐葉のイラストが掲載されてます。
相変わらず水彩画とかのような淡く綺麗なタッチの絵柄ですね。
この1年でも色々なイラストを日記で描かれてたのに夏コミ落選と伺ったので新刊が出ないのが残念です(この二人のお話は読んでみたいです)。
※
睨月舎:阿羅本 景さんトコでは
『遥かに仰ぎ麗しの』同人誌『夢の見れる機械が欲しい』が出るそうデス(ウチで取り上げるのがかなり遅かったですが)。
※と、夏コミ気分はまだ自分の出し物が出来てからですねorz
『フォアテリ』×『Canvas2』、珠津島地下迷宮探検ツアー(?)ノベル本、がんばってます……。
(7月8日夜 50枚目)
※
waveから DreamTech「悠木陽菜」フィギュアの発売が発表されてます。
普通に制服姿ですが……キャストオ(その瞬間、風紀シール百烈拳が)
それから同じく水着麻衣シスターフィギュアの8月上旬延期も決まってます。誕生日(8/3)に間に合うか微妙ですなぁ(涙)。
※給料日直前の財布が180円でしたが、通帳は去年比でプラスなので我慢できました。
そして迎えました給料日、少し財布が緩くなりそうだったので(夏コミ遠征もあるし)自重したけど
◆アニメDVD『デトロイト・メタル・シティ 魔王生誕盤』
◆『倉本 倉田の蔵出し』 倉田英之先生
◆『結い橋R』廉価版 ういんどみる
◆『きみとぼくが壊した世界』 西尾維新さん
※
『DMC』はお手頃666円価格なので。連載はいつもチェックしているんですけど、
その最初のエピソードがこうしてアニメで再現されるというのは、
クラウザーさんのライブが歌がバンドがこうして映像化した事に恐怖……。
あとデスメタルとかのバンドが主題というわけなのでそっち系の挿入歌が多いですね
(と、軽く一回見た感想)。価格が価格なので収録時間は短いですが、繰り返し見るのには良いです。
『倉本』は買って直ぐに、300万円ボーナスを1ヶ月でいろんなものに綺麗さっぱり物質変換した話を
(サンドイッチで補給しながら)読みました。
素晴らしいダメ浪費振りデス。
あとは帰りのバスで終わりの章の反省記を読破。プロト『R.O.D』の話とか色々と。
残り部分も少しずつ寝る前とかに消化していくとして……なんというか全体的には見習ってはイケナイ反面教師的内容だわ。
そこがまた痺れるし憧れるんでしょうけど(苦笑)。
ただ、倉田さんが今に至るまでの道筋は偶然がい~くつも重なりあ~あってって事なので、
誰にも真似できないものがある。ウチとは7歳違いかぁ。いつまでも我々の憧れの星でいてください。
……
「女は紙かJPGに限る!」なんて名言が帯にデカデカと掲げられていたので、
普通の本屋にて確保しておいたのを引取る時、
すんごい羞恥プレイ状態で泣きそうになりました(苦笑)。
そいで
『結い橋』は色々とあって偶然に本日購入。
黒髪巫女さんがそこに居るから、
というのが手にした理由です。以前買い逃してたんだよ。
『きみとぼくが壊した世界』は帰りがけに新刊チェックしてて偶然出てるのを見つけました。出るとは訊いてたけど今月でしたか。
こちらは通勤中に読書してきます。
その他、PSP『ガンダムバトルユニバース』と『水平線まで何マイル?』(
ABHAR)の予約を済ませてきてます。
というか自分でかいて自分で受け付けたというマイセルフで。『水平線まで何マイル?』は店頭ポスターが早く届いてほしいです(勤務先のエロゲコーナーが夏らしくなりますので)。
(7月10日夜 58枚目orz あと目標が10枚辺り)
※予定していた枠を遥かにオーバーしたのでそのまま挿絵無しでいいでしょうか(爆死)。
というのも、1ページに200字詰め原稿用紙6枚収めるとすると、既に12ページ分(72枚)なの(⇒夕方に計算しなおしたら80枚越してたらしい)。
予定では挿絵枠5枚ぐらいを含めて14ページだったんだけど。
書き残ってる部分の原稿量考えると後書きに1枚残してどれだけ余るか想定できそうにないですorz
(リミットは15ページ・90枚)。
とりあえずやっと色々な伏線を片付けたので、後は洞窟を脱出して後始末をつけ、
後日談を添えるだけという段階にきてます。今夜には出来上がりますよプロトタイプが(w)。
……だって実際の原稿は、プロトタイプのをフォトショ上で印刷原稿に書き写して作成しますのですよ。
それが最後の校正作業だったりしますorz
挿絵枠は、プロトタイプをベースにして検討かなぁ。
↓
※夕方まで更に書いたので夕方時点で86枚に……って90枚目まで残り4枚? あれ?
午後までのが72枚って暗算で出してたんだけど計算間違えてたorz 印刷代4ページ分増量するか(涙)。
※『コンプティーク』最新号、今回の児玉さん版『フォーチュンアテリアル』はかなでさんと陽菜との過去と今、そして未来への願いが描かれてますね。
また『てるてる天神通り』第2巻と『フォーチュンアテリアル』第1巻、児玉 樹先生の最新刊が今月に出るという告知もされております。
特に『てるてる天神通り』は掲載誌を買ってないので単行本化は早く早くと待ち望んでました♪
(7月12日夕方 17枚+21枚+26枚+今日現在の22枚……計算しなおしたらorz)
※とりあえずやっとプロトタイプを脱稿。明日仕事から還ってきたら本格的に印刷原稿への校正と編集に入ります。
枚数的にも文字数的にも当初の予定を逸脱しちゃってるけど、
22日辺り(多分その日が休暇なので印刷所にいけるから)の完成を目標とします。
今回は24ページ(裏表表紙と白紙ページの4枚を含む)のオフセ本で確定デスね(汗)。
まぁ金銭的な余裕はありますからなんとかなるかな。
ただ増量したといっても挿絵は……ほとんどないかも。
ちなみに上の枚数カウントは、4つの原稿データそれぞれでの枚数です。さて明日の仕事の為にこれから寝ます……。
(7月13日未明 17枚+21枚+26枚+39枚……合計で103枚)
※来島さんの指摘で7/12が千堂伽耶様の日だと思い出しましたorz
(7月13日夜)
※只今、プロトタイプの原稿をフォトショップ上で印刷用原稿に書き写しながらテキストの修正とかしてます。
結構文章直しや加筆が多い(涙)。
現在20ページ中5ページ目まで進行(原稿用紙30枚分)。今夜も数ページ作ります。
19日に全文の書き写し作業を終える予定。
ちなみに、入力はフォトショップの文字入力コマンドでしてますが……コピペ機能がないのでプロトタイプから本当に1文字1文字入力している状態ですよ(苦笑)。
※夜行バスのチケットを確保。この7月に西条駅経由に変わったり東京駅での乗降口が八重洲口じゃなくなったりと変化が多いけど、
ウチはいつもどおりに金曜夜(8/15)往路出発⇒土曜朝着⇒2日目参加⇒3日目参加⇒月曜夜(8/18)帰路出発という日程。
宿についても先日に御方のところに今年も留めさせて戴くこととなりました。
※夏コミがお盆開催だから、コピー屋のお盆休み情報とかにも気をつけておかないといけないですな。
気分的にはコピー本は今回の新刊の挿絵集みたいなのを考えてます……。
(7月15日夜)
※現在20ページ中11ページ目(原稿62枚)が終了。今日の休暇で残り40枚近く(6ページ分)を処理します。
→13ページ目まで終了(原稿80枚目)。今夜もがんばる。
※
オーガストの夏コミ告知キター!! 陽菜抱き枕は……後日何らかのビジュアルを見れればいいかなぁ(置き場なし)。
冊子を販売時に付けると言う試みは助かるかも。えっと新作もそこで発表!? 更にサプライズは!?
※
えんどーさんより
《2007年10大エロゲニュース》絡みで今年の上半期のエロゲニュースまとめを出されてます。
っていうかウチが手も足も出ないときに勘弁して~(泣)。え、毎月出されていた月刊ニュースリストは年度末に利用する気満々でしたが(爆死)。それとネットラジオするの?
※
ABHAR(アーヴァル)の『水平線まで何マイル』体験版もDL。これ、OPムービーデータあるのかな
(後でフォルダ見てみよう)。
今は
Purple softwareの『春色桜背』アニメデモDL中です……。
※『ぼくとキミが壊した世界』はあと少しで読了。PSP『ガンダムバトルユニバース』は最初っからG-Vが操縦できなくてテンション盛り下がりorz
遊ぶ時間がないって。
(7月19日午前 修羅場)
※夏コミ本の本文がやっと……やっと終わりましたorz
あとはテスト版(印刷所提出用)をネットプリントで印刷してみて最後の校正確認をしたり、
後書きとか書いたり、表紙や裏表紙を作ったりするだけ。
連休明けの22日の休暇に印刷所に持ち込みます。
えっと……当初は原稿用紙50枚ほどだったものが、印刷ページとの計算ミスとか、
容量オーバーなどあって気付いたら原稿用紙が108枚にまで。なんというかよく書けたなぁ(汗)。
ちなみに何年振りでしょ、ノベルなんて。最初に書いた二次創作ノベル(『ToHeart』で水鉄砲サバゲー)
からだと9年ですが。
とりあえず告知はこんな感じです。
コミックマーケット 8/17(日) [東館 オ-40a]
発行予定
(新刊)『今日のフォアテリ フォーチュン・キャンバス』
「フォーチュン アテリアル」×「Canvas2」ノベル本
全24ページ(本文20ページ) ノベルは原稿用紙108枚分
挿絵……なしorz
頒布価格 200円予定
※プロローグというか第1章の前半(印刷原稿文)公開してみました。
昨年の4コマ(え?)本から一転してほとんど絵のないノベル本となりますが、なにとぞよろしくお願いします。
それから夏コミ告知と自分用の情報集積ページは原稿入稿後に作ります……。
(7月20日昼 っていうかオーガスト系サークルが80越え!)
※夏コミ本の入稿をしてきます! ほぼノベルのテキストのみなので、
申し訳程度に巻末に脈絡なく「白ビキニ桐葉」ラフ絵を1枚描き下ろしてます(マテ)。夏コミ前に塗ってみるかも?
入稿後はコミケカタログ買ったり買い物したり勤務先で今週新作エロゲの商品データを作成したりしてくる。
ともかくこれで一息つける……後は入稿締め切りに間に合えば(滝汗)。ダメだったらコピー本やなぁ。
(7月22日昼)
※新刊『フォーチュン・キャンバス』入稿済ませました……。
とりあえずこれからサークル情報とか自分のチェック用リストのページの作成に入ります……。
※少し前に西尾維新さんの『ぼくとキミが壊した世界』を読み終えたので今は虚淵 玄さんの
『ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ』を読んでいる所。
『Fate/ZERO』と同じく独特のリズムがあってアドレナリンが上がりそうデス。
(7月22日夜 コミケカタログも買った)
※『フォアテリ』アンソロの参加作家陣の詳細(
AUGUST「関連商品」に)
とか関連グッズ、ドラマCDなどの情報が既に積み重なっている状況なのですが、
まだそっちの処理にまで追いついてないですorz 日記の整理もせんといけないし、
(原稿作業が終わったから)部屋の整理も少しあるし。
それより、今週の26日(広島発売)って児玉 樹さんの『フォアテリ』『てるてる天神通り』、
『フォアテリ』アンソロ2冊(マジキューとDNA)とすんごい新刊ラッシュとなってるんですが(汗)。
(7月23日夜)
※昨日言い忘れてましたが24日は25日の新作エロゲ準備で遅くなる予定、
でしたが……予定以上に遅くなっちゃって、最終便のバスに乗れず、
JRの最終で最寄りの駅まで移動してから歩いてつい先程帰宅してます。あんな単線ど田舎駅にも自動改札があったんですが。
つーか、晩飯ってパン2コだけですよorz
そんな訳で25日は『リトルバスターズ エクスタシー』発売日です。ウチでも先着でポスター付くし
(この準備にも時間掛かったんですが)、ショップ特典もあるので(これの準備でも以下同文)、
それなりに賑わって欲しいなぁと思うところです。時間掛かったし。
『リトバス』と言えば、結局時間取れなくてネタPOP作れなかったです(涙)。
※『聖☆おにいさん』1・2巻とマジキューの『フォアテリ』4コマを買ってきました。寝る前に読む。
あと、黒髪のお姉ちゃん見たさに『図書館戦争』のアニメ見てますが、昨日は岩手沿岸内陸地震で後半で中断して速報番組になってました(放送開始前から地震発生知ってたんですが)。
再放映あるんだろうか……。
(7月25日未明 今夜はこれまでorz)